名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 9
今のところ(ほぼ)女学校設定が要らねえんじゃねえかなと思ってる
名前:ねいろ速報 19
>>9
西尾維新の変な女好きだから絶対要る
名前:ねいろ速報 23
>>19
それは共学でも出せるだろ!
名前:ねいろ速報 33
>>23
女学校だからクラスまるごとヒロインとかやれるんだろ!
ねぎマとか絶望先生みたいなもんだ
名前:ねいろ速報 10
唯一のベリショって肩書きそれでいいのか
名前:ねいろ速報 17
>>10
唯一のポニーテイルもいるし…
名前:ねいろ速報 108
>>17
唯一の指名を断られた正答者の悪口言った?
名前:ねいろ速報 110
>>108
西尾維新考えるのもう面倒になってるだろ!てなった
名前:ねいろ速報 117
>>108
あの子はツインテ―ルだよ
名前:ねいろ速報 11
だんだん西尾主人公っぽくなってきたな
名前:ねいろ速報 15
今のところベリショが一番かわいい
名前:ねいろ速報 18
狙ってるんだろうけどいろはくんが一番可愛い
名前:ねいろ速報 21
普通に面白い
ベリショの子がめちゃいいキャラしてる
早く味方化してほしい
名前:ねいろ速報 22
男女逆にして主人公がおもしれー女で周りの学生が男だった方が面白くなりそう
名前:ねいろ速報 25
>>22
似たような奴は美少年探偵団でやったし…
名前:ねいろ速報 28
>>25
美少年探偵!
名前:ねいろ速報 26
へたれに見えて神経が図太くて屁理屈がスラスラと出てくる辺り西尾主人公過ぎる
名前:ねいろ速報 29
飛影みたいなヤツ絶対あとからイジられる枠だ
名前:ねいろ速報 30
吹き出しの傍点が暗号とか西尾維新みたいな暗号だなと思ったら西尾維新なのこれ!?
名前:ねいろ速報 58
>>30
いやわりとめだか臭するだろこれ
名前:ねいろ速報 61
>>58
端々にぽさはあるけどめだかに比べるとだいぶ脱臭されてる
名前:ねいろ速報 34
ストーリーが図抜けて良いってわけじゃないんだけど
絵もなんかさっぱりしすぎててもうちょい湿度が欲しい
名前:ねいろ速報 35
主人公が1番可愛いのなんとかならない?
名前:ねいろ速報 38
金田一みたいに暗号当てクイズとかやればいいのに
暗号出されてもその話中に正解出すし謎解き感があまりない
名前:ねいろ速報 39
>>38
3話はちゃんと週またいだだろ!
名前:ねいろ速報 42
>>39
あれちゃんと答え出る前に解いてる人いて凄かった
名前:ねいろ速報 41
読者が頑張ったら解けちゃう暗号だと逆に暗号学園の設定倒れだし…
名前:ねいろ速報 43
今週の鍵で初めて答えの前にわかった
名前:ねいろ速報 45
冬優子にしか見えない悪役令嬢はあの中だと一番いいキャラになりそう
名前:ねいろ速報 46
(ダンスバトル)
名前:ねいろ速報 48
制限時間以内に解けなかったくせに引き分けって言い出すのはちょっとダサかった
名前:ねいろ速報 104
>>48
ダンスバトルで勝ってるし…
名前:ねいろ速報 49
ここ2話位は割と好きだよ
それまではなんかチートメガネのせいで置いてけぼり感あったけど
メガネ要らないんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 50
>>49
あの発明家みたいなやつの要素全部イランと思う
名前:ねいろ速報 52
>>49
いやメガネは機能を焼失したとしてもいる
名前:ねいろ速報 55
>>52
機能だけ要らないんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 54
西尾なことそんな周知されてなかったの!?
名前:ねいろ速報 56
いろはのいはダストザダストみたいに気づいたら無くなってるよ
名前:ねいろ速報 65
>>56
長期連載でキャラ変するのなんていろはのいだからね
名前:ねいろ速報 60
今回から解説コメントみたいなの増えたけど分からないネタ沢山あるからあれある方がいいな
名前:ねいろ速報 62
ヒロインっぽい二人よりサブのほうが魅力的だなって…
名前:ねいろ速報 67
>>62
凍ちゃん男だと思ったわ
名前:ねいろ速報 77
>>67
いろは君が男なせいでこの子も数少ない男なんかってなる
名前:ねいろ速報 64
どう考えても西尾維新でしかないだろ!?
名前:ねいろ速報 69
重要?な台詞に点がついてるのもカッコつけて喋るみたいな言葉遊び?
名前:ねいろ速報 85
>>69
傍点多用するのは単に作者の癖だ
名前:ねいろ速報 70
ぶっちゃけ割と好き
何とか生き残らないかなぁ
名前:ねいろ速報 73
>>70
今んとこ手堅い感じだからしばらくは残れると思う
ここから展開ゆっくりとかならなければ
名前:ねいろ速報 80
悪役令嬢ちゃん割と好き
名前:ねいろ速報 87
>>80
なんかもう今週でコンビ感出してたの面白かった
名前:ねいろ速報 81
そのうちマジで意味のない暗号とか出てくるんだろうな
名前:ねいろ速報 82
凍ちゃんもうちょっと隙欲しいよね
名前:ねいろ速報 83
ショトカの子かわいいよね
名前:ねいろ速報 86
いろはくんがお嬢様隙あらば煽るの割と好きだよ
名前:ねいろ速報 88
鍵の二択は謎を解くだけじゃダメなのはっきりさせててよかったよね
名前:ねいろ速報 89
ガッツリクラスメイト掘り下げ入るっぽいから
ここから魅力的なキャラどんどん出してくれれば行ける
名前:ねいろ速報 92
凍ちゃんはヒロインというか相棒とかその辺の枠な印象
名前:ねいろ速報 94
星2なのに俺が解けなかったのはちょっとショックだった
名前:ねいろ速報 103
>>94
Bだけ違うな…いやでも他も微妙に長さ違うようにも見えるような…絵の都合かもしれないけど…ってなって確信持てなかった
俺はいろはちゃんになれなかった
名前:ねいろ速報 95
まぁ同期がクセ強いからなんだかんだで生き残るだろう…
名前:ねいろ速報 97
1クラスに1人男がいるってことは別のクラスと絡むことになったら他の男と絡むことになるし
必然的に男の先輩もいることになる
名前:ねいろ速報 98
あんまり真面目に読んでなかったけど眼鏡渡してきた子はストレートに邪悪っぽい?
名前:ねいろ速報 105
>>98
今のところ邪悪だけどここからどうとでも転べるキャラではある
邪悪なら邪悪で国一つくらいサクッと潰して欲しいところはある
名前:ねいろ速報 107
>>105
悪役令嬢様はそう言ってる
実際に悪者なのかはまだわからない
名前:ねいろ速報 101
いろは坂くん毎回暗号解く前にダンスバトルやらない?
名前:ねいろ速報 102
キャラデザってか絵柄ってかそこらがあっさりしすぎてるように感じる
うすい本作られたり夢女子を生んだりする感じがしなあ
名前:ねいろ速報 106
ダンスバトル飲ませれば強制的に最低引き分けの持ち込めるからな…
名前:ねいろ速報 109
メガネに頼りっぱなしなキャラじゃなくて良かった
名前:ねいろ速報 111
いろはは多分料理対決でも勝てるんだろうな
名前:ねいろ速報 116
>>111
さしすせそのさだからね
名前:ねいろ速報 119
>>116
「甘いのよ貴方は料理も心構えも」とか言われそう
名前:ねいろ速報 124
>>119
「料理と違ってしょっぱいアイディアしか出せないみたいね」とかも言われそう
名前:ねいろ速報 127
>>124
なんで当たり前のように東洲斎さんが審査してるんだよ
名前:ねいろ速報 130
>>124
(辛口だなあ…!)って心の中で嘆きそう
名前:ねいろ速報 114
全員に肩書きついてるのどっかで見た記憶あったなと思ったらFE覚醒だっけか
名前:ねいろ速報 115
唯一肩書は指名を断られたの前振りでしょ!?
名前:ねいろ速報 120
暗号立案担当スタッフとか抜きで毎回自分で考えてるのかな
名前:ねいろ速報 132
>>120
連載前に暗号ストックしてるのかなと思ってたけど西尾維新ってネタ帳作らないらしいね
名前:ねいろ速報 121
あのヒント眼鏡が戦争兵器だからバトル向きの戦争兵器を出せばバトル展開に持っていけるし
彼女そのものが戦争兵器だとか言っておけば異能バトル展開にも持っていける
名前:ねいろ速報 129
>>121
まあ正直悪役令嬢組とクラスメイト何人か仲間になったあたりで13組編みたいなのに突入するんだろうなって思っている
名前:ねいろ速報 122
まだ寮生活出てないよね
(どうせ金持ち以外は寮暮らしなんだろ?)
名前:ねいろ速報 123
可愛いけどこれ男にする設定いらなかったんじゃないかな
むしろ男に可愛さ負けるクラスの女ども…
名前:ねいろ速報 125
既に凡人主人公の枠組みからだいぶ外れたないろは…
名前:ねいろ速報 128
>>125
転校するの慣れてるとか球磨川かなんかかこいつ
名前:ねいろ速報 126
西尾維新のノリは普通にかわいい絵柄の方が映えるなって
名前:ねいろ速報 131
いろはの正解に辿り着けるセンスに考えがあってもなくても危険って評はそうだね
名前:ねいろ速報 137
>>131
正解かどうかに関わらず答えを出せるって事自体リーダー向けの素質だしな
名前:ねいろ速報 135
今週のテトリスは顔合わせからきれいにつながってうまいなって
名前:ねいろ速報 138
あんまり害はなさそうな顔して良い根性してるのは西尾主人公の特徴だからな…
名前:ねいろ速報 139
暗号以外は大体なんでも熟せそう
名前:ねいろ速報 140
今はネットもあるから正解は来週!ってしてもその日のうちに答え出て回答編が盛り上がらなくなりそうだし…
名前:ねいろ速報 171
>>140
なのでこうして回答不能問題をお出しする
名前:ねいろ速報 141
まあ一本くらいはこういう漫画があってもいいかなくらいの連載
名前:ねいろ速報 142
暗号以外では他の女子に圧勝してそうだよね
名前:ねいろ速報 143
コマ外解説これもう雑談じゃねーか!
名前:ねいろ速報 149
>>143
西尾先生スラダン見に行くんだな…
名前:ねいろ速報 153
>>149
直撃世代だし
名前:ねいろ速報 144
クイズがちゃんと難しいのがいいと思う
名前:ねいろ速報 150
>>144
もっと宿題欲しいよね
名前:ねいろ速報 145
面白いから続いて欲しい気持ちと打ち切り近くなってバトル物にテコ入れして欲しい気持ちがある
名前:ねいろ速報 155
>>145
西尾維新だから遅かれ早かれバトルはし始めるよ
名前:ねいろ速報 146
暗号毎週考えてる時点で偉いな…てなるからな…
名前:ねいろ速報 148
、、、
名前:ねいろ速報 151
女の子はかわいい
とくにポニーテール
名前:ねいろ速報 152
リュウセンだねナガレカワだねルカワだねえってこれ流石とも何とも言ってないし褒めてないのでは…?
名前:ねいろ速報 154
解説見ると星1暗号ってもはやそれ暗号ではないのでは…?
名前:ねいろ速報 157
映画スラダンって面白いの?
過去の美化を吹き飛ばしてくれる?
名前:ねいろ速報 158
既にダンスバトルしてるだろ!
名前:ねいろ速報 159
枠外解説の文字数おかしいだろ
普通やっても1ページだろこういうので5ページやるかよ
名前:ねいろ速報 160
暗号の難易度が高過ぎて解答パートを見てもピンとすら来ないでいる
名前:ねいろ速報 162
>>160
今回は簡単じゃねーか?
名前:ねいろ速報 165
>>162
鍵は言われてみると楽々過ぎてこれで難易度2?ってなる
名前:ねいろ速報 178
>>165
二択以上は絞り切れないからそこの運要素込みで2とか?
名前:ねいろ速報 161
西尾維新の本質はハーレム展開だと思ってるから
名前:ねいろ速報 163
西尾維新の女キャラは全員ヒロインとしての伸び代がデカそうで好き
誰が化けるかわからない感がある
名前:ねいろ速報 164
家雪ちゃんかわいいですの
名前:ねいろ速報 166
悪役令嬢下女と空気読まない下男と新キャラのトリオは期待しますよ私は
名前:ねいろ速報 167
もう何の暗号解いてたか覚えない
名前:ねいろ速報 168
真蟲犇蝌蚪ちゃんの決め台詞は「手も足も出ない」とかかな?
名前:ねいろ速報 169
あん
暗号殺しだ…!
名前:ねいろ速報 173
回答不能問題は読んでるうちにヒント拾える類だろうからな…
名前:ねいろ速報 175
戯言も今度新作出るしな
名前:ねいろ速報 176
塹壕学園超キツそう
名前:ねいろ速報 181
難易度2は考えれば解けるだから鍵は相応だよ
名前:ねいろ速報 182
解凍不能は現時点のいろは視点じゃ解けないけど
綿菓子はこれを出題できたってのも一つのヒントになりそう
名前:ねいろ速報 184
台詞回しはもうこういうもんだと慣らされたから特に気にならないと言うか楽しんでるな…
西尾作品に触れた事の無い読者がどう思うかはしらん
名前:ねいろ速報 199
>>184
西尾作品に触れたことのない読者を気にしてこういう台詞回しを引っ込める方が悪手だと思う
名前:ねいろ速報 185
面白いと感じそうな瞬間はあるのにいろはのいだよ!で引き戻される
名前:ねいろ速報 186
いろはのいだよは僕はキメ顔でそう言ったみたいなも
名前:ねいろ速報 188
いろはのい以外はそんなに鼻につく感じもしないけどなぁ
名前:ねいろ速報 190
脱出ゲームでよくあるけどキーが全部揃ってないならいまの情報で暗号解こうとしても無駄だし多分そう
名前:ねいろ速報 191
見れば解けるのが難易度1
考えたら解けるのが難易度2
よく考えたら解けるのが難易度3
考えないと解けないのが難易度4
よく考えないと解けないのが難易度5
名前:ねいろ速報 192
いろはのいはまあそのうち慣れてデビルかっけえとかと同じ枠に入るでしょう
名前:ねいろ速報 203
>>192
この手のキメ台詞というか口グセ?はうわー懐かしいってなるな
名前:ねいろ速報 194
だってよ…めだかちゃんだぜ?
名前:ねいろ速報 195
暗号の割に今のところ解読キーの存在出てこないしな
名前:ねいろ速報 197
めだかと比べて絵柄やキャラデザが淡白すぎる
名前:ねいろ速報 198
そのうち解読学園とか出てくるかもしれない
名前:ねいろ速報 202
>>198
暗号学園
解読学園
探偵学園
名前:ねいろ速報 204
>>202
それはマガジンだろ!
名前:ねいろ速報 207
>>204
いまマガジンでもお世話になってるからやろうと思えばこのネタやれるな…
名前:ねいろ速報 206
正直いうと
いろはのいはかなりキャッチーで好き
名前:ねいろ速報 211
>>206
初歩中の初歩ってことだよねってニュアンスはわかりやすい
名前:ねいろ速報 208
澄百合学園VS暗号学園はやくしてやくめ
名前:ねいろ速報 209
よくネタにされる戯言シリーズのバトルもの化
名前:ねいろ速報 210
こうやって引っかかりになってる時点で決め台詞としては成功してると思う
名前:ねいろ速報 212
印象に残ってるからな…
名前:ねいろ速報 213
VOMICもといアニメ化する機会があったらスレ画は黒沢ともよでお願いしたい
名前:ねいろ速報 214
今週は割と好き
キャラがワイワイ沢山いる方が面白い
名前:ねいろ速報 220
>>214
1A唯一の~でキャラ付けするんだ…ってのがようやくわかった
唯一の男ってのもそういう意味では意外と希少性なかったりするのではとか思ったり
名前:ねいろ速報 215
この主人公ダンスで戦った方が強いんじゃねぇか?
名前:ねいろ速報 219
>>215
タンゴ学園に転校!
名前:ねいろ速報 216
踏襲図(キックアタックプランニング)は戯言やめだかのスキルのノリを感じた
名前:ねいろ速報 221
いろはのいはそれ自体は別に不自然でもないと思う
言わせる頻度高すぎ
名前:ねいろ速報 226
>>221
自分の名前を冠した慣用句を連呼する面の皮の厚さ好き
わざとだよねこれ
名前:ねいろ速報 223
唯一の~はFE覚醒の軍で1番○○を思い出した
つまり1Aにも1番スタイルが良い子がいる
名前:ねいろ速報 225
そんなに悪くないけどそもそも暗号にあんまり魅力を感じないところはある
暗号解いたら何かの真相が分かるとか財宝が見つかるとかならともかく暗号だけ出されても
名前:ねいろ速報 227
主人公の機転で有利な3人組できるってのは上手いなって思った
名前:ねいろ速報 228
キホンのキ
名前:ねいろ速報 229
唯一の〇〇は覚えやすくていい
お手本みたいなキャラ作り
名前:ねいろ速報 230
暗号普通にわかんねえけどわかんないなりに楽しむことにした
ヒカルの碁読んでるときと同じ感覚だわ
名前:ねいろ速報 234
>>230
初手天元!
名前:ねいろ速報 231
やっぱ言葉遊び上手いなと思うけどこれがクサくて嫌いな人も居るだろうなとも思う
名前:ねいろ速報 232
わけわからん世界観のわけわからん学校でなんかわけわからんテストしとる!
名前:ねいろ速報 233
ダンスが一番よかった
名前:ねいろ速報 237
>>233
ダンスで勝ったから暗号解読に時間かかったけど引き分けね!!
こいつ…!
名前:ねいろ速報 235
暗号解けたけど時間切れだから1勝1敗だねって言うけどダンスも合わせたら2勝だよな
名前:ねいろ速報 238
真面目にちゃんと暗号解いてるひとたちも結構いるみたいだからあたまいいやつらはすごいなってなる
名前:ねいろ速報 247
>>238
ちゃんと解ける暗号を用意してくる西尾も大したもんだ
戯言新作と新シリーズ立ち上げたばっかですよね?
名前:ねいろ速報 239
新連載の中で人造人間以外に生き残るならこれかなって気はする
名前:ねいろ速報 240
いろはのキャラ性が分かり始めると面白い
コイツ意外としたたかだな…
名前:ねいろ速報 241
元々空席の一席もそのうち埋まるのか
転校生用に取ってあるのか
名前:ねいろ速報 242
クラスメイトが何人か絆されて仲間になったあたりで唐突に戦争が始まって9割がた地に伏すと思う
名前:ねいろ速報 244
西尾維新の自称凡人主人公の言うことをあてにしたらだめだぞ
名前:ねいろ速報 256
>>244
善吉は本当に凡人だったし…
名前:ねいろ速報 258
>>256
はい…主人公補正捨てます…
名前:ねいろ速報 265
>>256
凡人の定義とは…
名前:ねいろ速報 246
凍ちゃんがおもしれー男…ってなってたの何となく分かってきた気がする
名前:ねいろ速報 248
このルールだと3人組に限らず4人組5人組も作れたんだな
頭数増やし過ぎてもデメリットにしかならないけど
名前:ねいろ速報 249
学校の外の世界感も割とヤバそうだなと思う
名前:ねいろ速報 254
>>249
暗号学園の対としての塹壕学園は完全に語呂遊びなんだけど真面目に考えると治安が大分終わってる世界っぽいよね
名前:ねいろ速報 250
例によって西尾維新漫画は海外翻訳辛そうだな…って気持ちになる
名前:ねいろ速報 253
>>250
パングラム使った二重暗号とかアルファベットでも作ったのかな…
名前:ねいろ速報 251
東洲斎さんがいるから3人組がベストだろう
名前:ねいろ速報 255
球磨川みたいに学校潰してまわってきたとかそんなのじゃないだろうな
名前:ねいろ速報 257
西尾維新の主人公は独白や内面描写が信用できないから
本当はこいつ何を考えてるんだ…?って勝手に疑心暗鬼膨らませながら読んでる
名前:ねいろ速報 259
外の戦争が異能バトル系だったとしても確かに暗号は重要だよなってなるのが上手いと思う
名前:ねいろ速報 260
今の所かなり王道少年漫画的フォーマットでちょっとビックリしてる
名前:ねいろ速報 261
実はなんで暗号が兵器扱いなのってよくわからないまま読んでる
名前:ねいろ速報 266
>>261
クンリケン取られたりするんだろう
名前:ねいろ速報 267
>>266
兵器扱いなのは眼鏡の方じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 264
暗号なんてわからなくてもライブ感で楽しめるからいいとおもう
名前:ねいろ速報 269
これ暗号じゃなくて言葉遊びな気はするけどまあいいか…って毎週騙されてる気がする
名前:ねいろ速報 273
ところでこの戦場ヶ原さんいつデレるの
名前:ねいろ速報 275
そもそもいろは君も女の子じゃダメ?
名前:ねいろ速報 276
暗号資産と言う通り暗号は資産なんだ
名前:ねいろ速報 278
何だかんだ眼鏡なしでも時間かければ解けてるから優秀だよいろは君
他がめだかでいうアブノーマルな連中過ぎる
名前:ねいろ速報 280
これ読んでからだと直感で暗号すり抜けられるめだかの風紀委員長がいかにおかしいかが分かる
名前:ねいろ速報 281
先週あたりから面白く感じてる
名前:ねいろ速報 282
綿菓子でゆかこって読ませるの可愛くて好き
名前:ねいろ速報 283
そういえば西尾維新って化物語の漫画の方にはなんか関わってんのかな?
名前:ねいろ速報 291
>>283
監修はしてるだろうけど後は単行本巻末のコメントくらいじゃないかな
名前:ねいろ速報 284
めだかちゃんはネームも西尾が切ってるって聞いたけど暗号もそうなのかな
名前:ねいろ速報 285
朧そぼろちゃん!
名前:ねいろ速報 286
面白さ的にはめだかのめだよ
名前:ねいろ速報 290
>>286
めだかのッぐらいでしょ
名前:ねいろ速報 287
いろはちゃんの自己紹介クロスワード所々闇を感じるな…
名前:ねいろ速報 289
そぼろちゃん見てると名瀬師匠も後々イジられてたの思い出す
名前:ねいろ速報 292
こいつダンス完璧なの好き
名前:ねいろ速報 293
化物語の方はもう大暮のセンスに丸投げしちゃっていい
名前:ねいろ速報 294
ジャンプラのコメント蘭でちゃんと星の暗号解かれててすげーなって
名前:ねいろ速報 295
冬優子みたいな外面の人早くポンコツ化して欲しい
名前:ねいろ速報 296
主人公が好みな感じの人たらしなので結構楽しみにしてる
名前:ねいろ速報 297
多分各クラスの兵長が全員男という事態になる
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全部打ち切られると思うけど
anigei
が
しました
むりやり引き分けに関しては作中でもむりやりって言われてるし、まず最初にダンス勝負投げてむりやり暗号勝負にしたのはあっちなんだから強く文句言えないよ。本来なら普通にいろはの勝ちだったわけで。
anigei
が
しました
一方もう沈みそうな鬼嫁…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
(個人の感想です)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ちゃんとキャラ立ってるの取り巻き二人だよね
anigei
が
しました
視界に映るのも不快
anigei
が
しました
ストーリーが特別面白い訳でもないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
2話はパラパラめくった
3話からは読んでない…
anigei
が
しました
他の要素は全部フレーバーだぞ
それっぽい雰囲気の中で語られる傍点とセリフを楽しむんだ
あと絵柄が丁寧でレベル高いのはいいね
anigei
が
しました
絵もコマ割りも薄味過ぎる
anigei
が
しました
大罪があれなのでしばらく生き残りそう
anigei
が
しました
無に近いのでそれなりに長持ちするバリアとして頑張って欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする