名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
大界王神の影響でかすぎる…
名前:ねいろ速報 6
普通吸収って格上は無効とかあるのにこいつ格上吸収できるのインチキだろ
名前:ねいろ速報 7
そもそもスレ画の人格は他人を吸収して初めて成立したようなもんだろ
名前:ねいろ速報 8
ピッコロさん吸収してからはイケボ塩屋のままだからIQに左右されてそう
名前:ねいろ速報 9
こいつがグルドと同じ声なの昨日知ったよ
名前:ねいろ速報 10
先代界王神のひとりを吸収してこれになったんだから偉大過ぎる…
名前:ねいろ速報 11
大界王神様は太っていました
名前:ねいろ速報 12
>>11
太っていたけどやさしいだろ!
名前:ねいろ速報 13
影響は受けるけど記憶侵食まではされてないしなぁ
名前:ねいろ速報 14
元々が何も考えない暴れまわりたいだけのやつだしな…
名前:ねいろ速報 15
言い方悪いけど元々は破壊衝動以外人格らしい人格がなかった存在だからな
名前:ねいろ速報 16
大界王神吸収後でようやく会話通じる相手になった感じだからな
名前:ねいろ速報 17
バビディの親父よく最初のブウを抑えられたな…
上手く界王神に当てただけかもしれんが
名前:ねいろ速報 18
そもそも吸収機能いる?
名前:ねいろ速報 19
破壊衝動しか無さそうな純粋ブウがなんで吸収をしようと思ったんだろう
そんなにデブで太っていたくせに優しい大界王神様はおいしそうに見えたんだろうか
名前:ねいろ速報 20
>>19
ハッサン神吸収しても勝てないくらい強かったんだろう太っていたけど
名前:ねいろ速報 21
その前にムキムキの界王神吸収してるし強そうな相手は吸収するんだろ本編でもそうだったし
名前:ねいろ速報 22
決まりさえすれば気円斬以上に必殺だからなぁ吸収
ベジットのバリアーの性能もよくわからんけど
名前:ねいろ速報 23
>>22
バリアー張ってても小さくはされたんだよな
どんな気分だったんだろう
名前:ねいろ速報 24
他にも結構吸収してるけど性格まで激変したの大界王神だけなんだよな
名前:ねいろ速報 26
悟飯吸収したときの驕り高ぶった感じは普段隠されてて本人も出す気はさらさらない悟飯のよくないところがよく出てた
名前:ねいろ速報 27
何も喋れなかった奴が大界王神吸収後は食べちゃおだのおまえキライだだの言うようになるの怖くね
名前:ねいろ速報 28
セルでやったのにどうしてもう一度吸収キャラ出したのか理解できないんだが人気あるんだよな
名前:ねいろ速報 31
>>28
まあ吸収進化は展開作るのに便利なところはあると思う
冷静に見るとグダりの反映でもあるけど
名前:ねいろ速報 32
>>28
セルはあくまでメインは1718で
第一でやってるのは栄養補給みたいなもんだし
ブウは同格以上相手にパワーアップでやってる
名前:ねいろ速報 29
ゴテンクス悟飯ピッコロと立て続けに吸収したけど知能と相応の戦闘力が付与されたのが主な強化で人格のベースはずっと悪ブウだしなぁ
まぁ無邪気ブウ吸収した時かろうじてサタン覚えてたのはあるけだ
名前:ねいろ速報 30
悪になってもお菓子は食べる
名前:ねいろ速報 34
やさしいのに太ってた大界王さま
名前:ねいろ速報 35
デブ界王神様が特殊なだけで悪があんなに戦士吸収しても善人にならなかったな
名前:ねいろ速報 36
ダーブラをクッキーにして食べたのも結構な強化じゃない?ってなったけどどうなんだアレは
名前:ねいろ速報 37
章ボスに石化ツバとかやられても困るし…
名前:ねいろ速報 38
性格とかに影響無いようにすることも出来るし…
名前:ねいろ速報 39
セルが17号18号を取り込んでる姿は吸収って言っていいのかな…って絵面
名前:ねいろ速報 40
太っていたけど温厚だったからな
名前:ねいろ速報 41
同人だけど悟空達に勝利して全吸収したifで
やべぇ地球壊す気なくなっちゃった…コイツらめっちゃ地球好きだな…なんか修行したくなってきたとかなってたのは笑った
名前:ねいろ速報 43
ブゥの場合は人格というより知性じゃない?
名前:ねいろ速報 45
>>43
太ってた大界王神様の知性があの程度みたいじゃん
名前:ねいろ速報 46
>>45
ピッコロさん吸収したら冷静な判断できるようになったことを考えると大界王様は…
名前:ねいろ速報 52
>>46
まず0を1にするってのがめちゃくちゃ大変だから比較にならん
名前:ねいろ速報 44
戦闘力って意味では悟飯ちゃん吸収したのが一番強いの?
名前:ねいろ速報 47
>>44
本人がゴテンクス吸収した頃より遥かに強くなったって言ってたからそう
名前:ねいろ速報 48
ゴテンクス吸収自体かなりの時間制限ありのパワーアップだったしゴテンクス以上のパワーで弱体化しない悟飯吸収はまぁ最強よね
名前:ねいろ速報 49
超強いはずだけど作中ではボコボコにされたし合体戦士ってカテゴリだとベジットに明確に上行かれてる可哀想な悟飯吸収ブウ
名前:ねいろ速報 51
無垢ブウと善ブウはそんな哲学みたいな話考えた事もないと思う
悪ブウはまだ頭良いイメージだけど何ならあいつが一番吸収好きそう
名前:ねいろ速報
ゲームでも漫画でもアニメでも定番のパターンなんだけど
「○○が復活したら世界がヤバイ!その前に阻止しろ!」
とか言われて主人公側は右往左往するけど阻止できず
悪側がパワーアップしてから戦う事になるじゃん
読者は「どうせ復活するんだろ?」って先まで予想つく訳で
この裏をかく展開ってどうしたらいいと思う?
名前:ねいろ速報 1
復活はしなかったけど別のヤバいやつが来る
名前:ねいろ速報 2
セル完全体やブウはこのパターンだけど
でも仮に魔人ブウの復活阻止成功したらシラケちゃうし
どうすりゃいいんだろう?
名前:ねいろ速報 3
王道は王道として楽しむもんよ
名前:ねいろ速報 4
バトル漫画のテンプレではあるがそれ以外だとあんまり復活しないだろ
名前:ねいろ速報 5
中途半端に復活させて「この強さで不完全態とか完全体だったらどうなってたんだ…」させる
名前:ねいろ速報 9
>>5
前座のやつの方が強かったのでは?と言われるパターン
名前:ねいろ速報 12
>>9
前座より不完全態を強くしたらいいだけだから問題なくね
要は完全体相手じゃ絶対勝てないけど不完全体だから辛うじてで勝てたってことにすればいいんだし
名前:ねいろ速報 39
>>12
ある意味それをやったのが遊戯王のグレートモスじゃね
名前:ねいろ速報 7
ゲームならシナリオ分岐
名前:ねいろ速報 8
分かる
封印の開放阻止系は絶対失敗するの目に見えてるからストーリー目標にすべきじゃない
名前:ねいろ速報 10
復活してボスがいるのは確定として
そこまでの経緯が上手いから人気作品だなって
名前:ねいろ速報 11
ゲームは阻止するのがメインでやり込みで復活した相手と戦えるとか結構あるんじゃない
名前:ねいろ速報 13
ゲームだと完全体になる前に倒せたりするものある気がするが展開固定の漫画だとなあ
名前:ねいろ速報 14
中盤で不完全体として復活戦闘
ラストで完全体と再戦とかあるな
名前:ねいろ速報 15
そもそも阻止が目的なのは作中のキャラであって
読者の目的は面白いバトルシーンとかだろ
名前:ねいろ速報 16
ところで言いたいことを伝えるなら右往左往より東奔西走のほうがいいと思う
名前:ねいろ速報 17
裏をかいた後が面白い展開ならそれでいいけど…
名前:ねいろ速報 20
復活や進化できないどころか味方側の誰かさんが全力でサポートお願い事てくれるドラゴンボール
名前:ねいろ速報 25
>>20
フリーザはそもそも本気出してないだけだから別として17・18号とセルとブウで3連発してるな誰かさん…
名前:ねいろ速報 22
暗黒タマタマみたいな感じにしたら?
名前:ねいろ速報 23
実は封印中も力を増すから素直に復活ガス抜きさせたほうがよかった
名前:ねいろ速報 24
正味その王道自体が古すぎて裏をかくのもやりつくされた感がある
名前:ねいろ速報 27
激戦の末に復活は阻止出来たけど全て終わってからなんで復活の危機に陥ったんだ…?誰が復活を狙ったんだ…?
という次の敵勢力の存在匂わせに繋げる展開
…これも言うほど裏はかいてないな
名前:ねいろ速報 28
キン肉マン?世で悪魔将軍がギリ復活しなかったって例はある
その後どっかで復活するフラグではあったとは思うけど
名前:ねいろ速報 29
一回復活させて全く太刀打ちできなくてタイムリープが割と好き
名前:ねいろ速報 30
ドラクエ4のエスタークはどれにあたる?
名前:ねいろ速報 35
>>30
不完全な復活?でもあいつ進化し続ける存在なんだよね確か
名前:ねいろ速報 31
魔神を封印する方法が嘘でそれこそが魔神復活の方法だったとかかな…
名前:ねいろ速報 32
集める系もどうせ後一個のところで敵に奪われるんだろがほぼテンプレだな…
名前:ねいろ速報 34
腐ってやがる早すぎたんだ
名前:ねいろ速報 37
脳髄と心臓を手に入れて神になる筈だったのに最後の最後まで脳髄を手に入れられなかったガジャ様
名前:ねいろ速報 40
ゲームなら不完全体をラスボスにして完全体を裏ボスにできてお得!
名前:ねいろ速報 41
変化球の類というとサンダーボルトファンタジーの一期は結局邪神は復活しちゃうんだけど主人公に更に隠し球があってあっさり邪神は再封印とかになるか
名前:ねいろ速報 42
魔王などどこにもいはしなかった…
名前:ねいろ速報 43
そういわれて思い出したのがクレヨンしんちゃんの「暗黒たまたま」
ギャグにしか許されないオチではあるが綺麗に封印展開の裏をかいてる
コメント
コメント一覧 (3)
無邪気ブウは残り純粋ブウはウーブになったけど悪ブウは消えたままか…
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする