名前:ねいろ速報
なのに死んでしまったのが惜しい
1586076369801
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  2
虚圏を守るとなったら本気で戦う姿を見られただろうに…


名前:ねいろ速報  3
本気出すと結局リリネット消えるし…

名前:ねいろ速報  4
この人本気出すと弾幕貼って強すぎるからな…


名前:ねいろ速報  5
こいつとウルキオラはやること無いとなったら穏健派に協力してくれそうだよね


名前:ねいろ速報  6
最終章の虚GJJくらいしか頑張ってくれない


名前:ねいろ速報  7
なんか残念とか言われてたけど滅茶苦茶強かったじゃんこの人…
無限にセロ連発してくるのは単純に厄介すぎる
京楽が汚い不意打ちしなけりゃ負けてた


名前:ねいろ速報  8
普通にヤミーより強そうというか
結局ヤミーのどこが最強なのか分からなかった


名前:ねいろ速報  12
>>8
理論的には最強がヤミー
トータルで最強なのがスレ画


名前:ねいろ速報  13
>>8
怒りが溜まってなかったから…


名前:ねいろ速報  17
>>8
あいつも友達死んでメンタル案件だっただけで本当はミラクルさんみたいに強いとか「」に訊いた


名前:ねいろ速報  9
味方スタークはめちゃくちゃ見たい…


名前:ねいろ速報  10
剣八あにさまに2人かかりでもカタログに勝てなさそう


名前:ねいろ速報  25
>>10
火力がダントツだから純粋に力押しするその二人だと相性が悪すぎるもの
京楽みたいに絡め手使う奴じゃないと難しい


名前:ねいろ速報  11
ヤミーは力蓄えた上でキレて解放したら強い理論上最強みたいな奴


名前:ねいろ速報  14
頭悪いし仮に最大パワーでもヤミー簡単に負けそう


名前:ねいろ速報  15
それはそれとして分離前ザエルアポロは単純にこいつより強いんだよな…


名前:ねいろ速報  16
ヤミーが怒りを溜め込まないタイプだったから…


名前:ねいろ速報  30
>>16
現世訪問時にウルキオラのキャラが違ってたのはヤミーを怒らせるためだったりするのか


名前:ねいろ速報  18
セロ連射に大量セロ爆弾とかシンプルに物量で攻めてくるの手の打ちようがなくて困る
だから不意打ちするね…


名前:ねいろ速報  19
ウルキオラの死を悲しんで怒れなかったのが敗因と「」から聞いた


名前:ねいろ速報  21
>>19
(公式か二次創作か思い出している)


名前:ねいろ速報  20
セロセロセロセロセロとか月牙月牙月牙セロセロ月牙月牙セロとかヴァストローデ遠距離攻撃ハメ大好きだな


名前:ねいろ速報  35
>>20
こいつヴァストローデ確定してるんだっけ


名前:ねいろ速報  22
普通に仮面二人がスレ画に殺されかけてるからな
そこまでやる気なかったのに


名前:ねいろ速報  23
(無料公開のおかげでスタークが再評価されてアタシも鼻が高いよ…)


名前:ねいろ速報  24
>>23
し、死んでる…


名前:ねいろ速報  26
虚圏は小説版で戦力が盛られたからへーきへーき


名前:ねいろ速報  27
仮面の人らもイマイチ評価低いというか


名前:ねいろ速報  28
隊長4人がかりだからな一応


名前:ねいろ速報  29
自称最速の👁よりも明らかに早そうだしバラガンもその気なくても立ってるだけで霊圧で周りの連中殺せないし最強で正しいと思う


名前:ねいろ速報  31
十刃はメンタル案件多すぎる…


名前:ねいろ速報  37
>>31
メンタルやっちゃってるから死んで虚になるんだ


名前:ねいろ速報  32
第二段階解放しなくてもウルキオラの方がなんか強そう


名前:ねいろ速報  44
>>32
ウルキオラは第2解放状態でも槍のコントロールできてないし連発も効かないから
第2解放込みでも普通にスレ画の方が強いとは思う


名前:ねいろ速報  33
ナンバー2の白骨爺に全てを持っていかれた。


名前:ねいろ速報  34
スタークは作劇的な脅威感が薄かったからなぁ


名前:ねいろ速報  39
>>34
まあ本人が殺る気あまり無かったからな それでも隊長格何人も圧倒してたからNo.1で良いと思う


名前:ねいろ速報  36
リリネットちゃんは影鬼のとき死んだと聞いた


名前:ねいろ速報  38
グランレイセロ連打されたらやばかった


名前:ねいろ速報  40
隊長四人相手したけどみんな卍解しなかったのが悪い


名前:ねいろ速報  41
京楽と浮竹がこの人相手に卍解もせず流し流しやってたのってなんか理由あるんだっけ


名前:ねいろ速報  48
>>41
京楽は卍解が周り巻き込みまくるから多数戦闘に向いてない
浮竹は能力知らんけど使おうとしたらやられた


名前:ねいろ速報  50
>>48
浮竹は知らないけど京楽は味方も巻き込むタイプだから使わなかったんだと思う


名前:ねいろ速報  52
>>50
京楽の卍解は味方も巻き込むから周りに人がいる状態じゃ使えない
浮竹はワンダーワイスの不意打ちで戦線離脱


名前:ねいろ速報  42
卍解見たかったのに結局見れなかった人


名前:ねいろ速報  43
銃が出てくるのが新鮮というかゾンビパウダーを思い出して懐かしかった


名前:ねいろ速報  45
バラガンのデザインがめっちゃ強そうなのが悪い


名前:ねいろ速報  46
享楽の卍解は無差別かつ道連れだから使いづらい
浮竹はなんも明かされてない


名前:ねいろ速報  47
虚自体メンタル案件が円満成仏出来なくてなったやつらだよぅ
その集合体ともなればこうもなろうて


名前:ねいろ速報  49
浮竹はGBAで知らない属性付与されていた覚えがある風だか雷だか


名前:ねいろ速報  51
浮竹はそもそもあの身の上で卍解出来んのかな…


名前:ねいろ速報  53
虚閃連打も狼もなんかあんまり強そうな威力ではなかったからなやる気もなかったんだろうけど


名前:ねいろ速報  63
>>53
狼とかヴァストローデ級の霊圧を0距離で爆発させるから本気出してたら肉片残らなそう


名前:ねいろ速報  96
>>63
0距離じゃないけどローズとラブが狼食らっても焦げたくらいだったからなあ


名前:ねいろ速報  54
何発食らっても死なない虚閃より一発でもかすったら骨になって侵食するから切り落とさないといけない死の伊吹ならそりゃ漫画的にも後者のが怖く見える


名前:ねいろ速報  55
後で卍解使う予定なのかと思ってたら口から手の化け物生やしてそのまま死んだ浮竹は全隊長で一番扱いが酷い


名前:ねいろ速報  56
ゼロ距離でぶち当てても京楽に余裕があったのも悪いよ…


名前:ねいろ速報  69
>>56
一発食らったら結構長い間倒れてたから結構な深手だったと思うよ
京楽さん隊長格の中でも上位に来るくらい強いし


名前:ねいろ速報  57
ゲームの京楽も長いこと撫松駒だかが必殺だった


名前:ねいろ速報  58
隊長各の卍解は破面編の時点でもっと見たかった


名前:ねいろ速報  59
全然強いイメージがない


名前:ねいろ速報  60
ロリコンの癖に


名前:ねいろ速報  61
スペックは間違いなく強いんだろうがなんか地味で絶望感とかはなかったな
ハリベルも最後は雑に処理されてたしヴァストローデ……


名前:ねいろ速報  62
ヤミーは上限計測不可能で理論値は最強だけど実際そういう数値出せるかは怪しいって感じの最強


名前:ねいろ速報  67
>>62
似たような奇跡やマスクより使い勝手悪そうな力だよな
スタークもやる気出せないから似たようなもんだけどさ


名前:ねいろ速報  65
ウルキオラ共々アニメで実は生きてましたーやっちゃっていいんじゃと思ったけどそうしたところで活躍の機会もらえるかはまた別の話か


名前:ねいろ速報  66
浮竹はバカキャラなのかな
手下とかろくな理由もなく死なせたりしすぎ


名前:ねいろ速報  68
最初から殺す気で行けばかなり厄介なんだけど
終始ズルズル引き延ばして周りが片付くの待たない?ってスタンスでいたから…


名前:ねいろ速報  70
もう大ボスの愛染が前線に出てきちゃったから
0から3は前座というか消化試合感もあったからね正直


名前:ねいろ速報  71
どうやって死んだかも覚えてないくらいアッサリ死んでた


名前:ねいろ速報  72
ヤミーは怒れば怒るほど強くなって理論上最強だけど彼粗暴だけど友達やペットのことでキレるより悲しくなるタイプのやつだった


名前:ねいろ速報  73
最後は色鬼で負けたんだっけ?


名前:ねいろ速報  74
ヤミーは憤怒の癖に友達死んで怒りより悲しみが勝ってたり犬大事にしてそれが原因で留め刺されたりと特性とメンタルが噛み合ってない


名前:ねいろ速報  75
3の女とかお前が殺すんかいって感じだったし


名前:ねいろ速報  77
虚化ラブローズくらいの強者にはいくら虚閃撃っても意味が薄いみたいだな


名前:ねいろ速報  78
お互い飄々としてるから会話の緊張感も薄いし京楽の始解が絵的に緊張感薄い


名前:ねいろ速報  79
誰かを守る為なら本気出せるキャラだと思うよスレ画


名前:ねいろ速報  82
>>79
主人公かよ


名前:ねいろ速報  90
>>82
1だし破面側のチャン一みたいだな…


名前:ねいろ速報  80
この人よりバラガンの方が強そうだったけどなんで1なんだ?


名前:ねいろ速報  83
>>80
仲間いたバラガンよりも霊圧高すぎるせいで仲間持てなかったスレ画の方が強いからだろう


名前:ねいろ速報  84
>>83
回想読めば分かる


名前:ねいろ速報  87
>>84
バラガンスピードは無いからセロ連発されたら普通にキツイと思う


名前:ねいろ速報  101
>>87
あいつスローのかからない離れた状態で砕蜂の後ろ取れる程度には速いぞ


名前:ねいろ速報  102
>>87
砕蜂並に早いぞあのジジイ


名前:ねいろ速報  118
>>102
純粋な霊圧量で比較してもバラガンよりスタークのが上だし


名前:ねいろ速報  108
>>83
でも雑魚としかつるんでなかった可能性も…
愛染のところにいた奴らみんななんとも無いし


名前:ねいろ速報  81
まずウルキオラとヤミーが本当に仲良いとか読んでてわかんねえよ!


名前:ねいろ速報  88
>>81
ウルキオラはヤミーの切られた腕治ってよかった…してるし


名前:ねいろ速報  85
できればここで枯松心中披露がよかったな


名前:ねいろ速報  89
>>85
大惨事じゃねーか!


名前:ねいろ速報  95
>>89
周りに仲間いるんですけど!!


名前:ねいろ速報  100
>>95
浮竹が溺れ死んじまうー!


名前:ねいろ速報  86
この人は当時から1の割になんかパッとしないって言われ続けてるな…


名前:ねいろ速報  91
割と仲良しだよね十刃
ザエルアポロ以外はだいたいみんな自分のフラシオンと良好な関係築いてるし


名前:ねいろ速報  92
基本的に数字通りと考えていいと思うわ
バラガンはスタークに勝てないしスタークはヤミーに勝てない


名前:ねいろ速報  106
>>92
これだろうけど第二階層はよくわからないな


名前:ねいろ速報  93
スレ画は自然発生のヴァストローデの破面だからちょっと格が違う
ウルキオラもだけど


名前:ねいろ速報  97
でもあの攻撃は砕蜂でも逃げ切れないって言われてたし…


名前:ねいろ速報  98
十刀ってホロウもメノスグランデより上の存在になったらモヒカンヒャッハーするだけの存在じゃなくなるってやりたいことのせいで色々微妙性能になってるよな
まぁそうじゃない奴もたんまりいて半々って感じだけど


名前:ねいろ速報  99
バラガンより強いからだよ
バラガンの何より崩せない信条が弱肉強食で1を譲ってる以上こいつのが強い


名前:ねいろ速報  103
欲しかった仲間は死ぬし居場所くれた上司は捨て駒くらいにしか思って無いしで萎え死という


名前:ねいろ速報  104
遠距離からセロで連続攻撃出来るからさいつよなの?


名前:ねいろ速報  112
>>104
うn
単純に火力が高くてそれを連発出来るから強い


名前:ねいろ速報  121
>>112
ただ強い奴にはそんなんでは致命傷までは持っていけないらしい


名前:ねいろ速報  105
スタークはバラガンのことも好きそうだけどバラガン→スタークが一切ノーコメントでどう考えてるのかさっぱり


名前:ねいろ速報  107
速いのはジジィじゃなくてジジィの臭い息だ


名前:ねいろ速報  110
鮫の姉ちゃんも強さがよく分からん


名前:ねいろ速報  120
>>110
大体日番谷と同じかちょい上くらい…?


名前:ねいろ速報  111
>>できればここで逆様邪八宝塞披露がよかったな


名前:ねいろ速報  113
バラガンは特殊能力がめちゃくちゃ強力なんだけどそれだけって感じだし…


名前:ねいろ速報  114
そんなにみんなに死んでほしいのか


名前:ねいろ速報  132
>>114
だって仲間多過ぎだし最終章はゾンビまで出てくるし…


名前:ねいろ速報  115
藍染接触前に人間形態だったのってマジでこの人ぐらいしかいないんだよね


名前:ねいろ速報  116
エスパーダ見た後だとクインシー強すぎじゃない?
数も多いし


名前:ねいろ速報  122
>>116
1000年準備期間あったから…


名前:ねいろ速報  123
>>116
所詮破面なんて第三勢力ですし


名前:ねいろ速報  127
>>116
バッハパワーでめちゃくちゃ底上げされてるし…


名前:ねいろ速報  129
>>116
いやほんと読み返すと跳ね上がり方ひどい


名前:ねいろ速報  117
虚閃はお手軽火力としてだいぶ優秀


名前:ねいろ速報  119
スタークは何か日常系漫画とか好きそう


名前:ねいろ速報  124
スーパーゴーストカミカゼアタック使ってたよねこのひと


名前:ねいろ速報  125
エスパーダ同士ならスレ画が一番強いんだろうけど対死神ならおじいちゃんが恐怖すぎる


名前:ねいろ速報  126
単純に霊圧順なのかもしれないし…


名前:ねいろ速報  128
下手すると生きてる人間の方が肉体的に死神とか虚より強いのかもしれない


名前:ねいろ速報  130
まずセロにそこまで強いイメージがないんだよなあ
雑魚狩りするならさいつよなんだろうが


名前:ねいろ速報  133
>>130
こいつのグランレイセロとか強そうなのに出してくれなかった…


名前:ねいろ速報  138
>>130
セロの劇中の活躍抜きにしても
霊圧が強すぎて周りの虚が死んでしまうスレ画と虚たくさん従えてお山の大将やってたバランガンって時点で実力差は明確だと思う


名前:ねいろ速報  131
でも愛染足止めされた時ワシが指揮取るの依存ないよなって感じだったからやっぱバラガンがNo.1なのでは


名前:ねいろ速報  143
>>131
スタークも別にそういうのに文句言う性格でもないし…


名前:ねいろ速報  145
>>143
別に強さと指揮権は別の話だし
根本的にスタークは別にリーダーやる気ないから自分より上だろうと下だろうとまとめ役買って出てくれたら任せるよ


名前:ねいろ速報  148
>>145
スタークって元ぼっちで指示とかやれない人だし
バラガン様は王。だし


名前:ねいろ速報  134
王虚の閃光とか黒虚閃は連射できなかったのかな


名前:ねいろ速報  135
おじいちゃんは徹頭徹尾相性ゲーだったな
でも最期に愛染に斧投げて消滅していったのは好きだよ


名前:ねいろ速報  136
バラガンと戦ったらバラガン勝つよね


名前:ねいろ速報  139
バラガンは若い頃はイケメンそう


名前:ねいろ速報  140
今回の無料公開で改めて思い知ったけどこの作品の漢字変換成功率は異常だわ


名前:ねいろ速報  141
崩玉魔改造して愛染が無理やり支配してこのレベルで普段は虚圏で共食いしてる原生生物だし…
人間あえて襲うかって言うとヤミーとウルキオラの魂うしいマジぃ当たり前だそんなもん食うなの会話が全てだろうし


名前:ねいろ速報  142
クインシーはなんか雑に強いしやたら数多いしそのわりに聖別で一斉退場だしであんまりいい印象がない


名前:ねいろ速報  144
こいつの霊圧で弾けないのはそれだけ破面は霊圧高いのだ
ハリベルとかもヴァストローデだけどアジューカスの破面に素の虚時代ボコられてる
なので破面沢山作ってくれた藍染にはこいつ感謝してる


名前:ねいろ速報  147
いかんせん能力がめちゃ強だからやたらNo.2のバラガンが持ち上げられる


名前:ねいろ速報  149
スタークってたぶんヤミーだけは格上として見てるよな
自分より弱いけどつるめる十刃達の中にヤミーがいない


名前:ねいろ速報  150
帰刃した時の最後の見開きコマがオサレすぎて笑ってしまった


名前:ねいろ速報  151
ヤミーとウルキオラの関係めっちゃ羨ましく思ってそ