名前:ねいろ速報

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
浦原とかと違って自分の意志で駆け落ちしたから死神達からも割と腫れ物みたいに扱われてるよね
名前:ねいろ速報 51
>>1
こいつの情報操作がなければもっと上手く回ったんじゃねという気がしないでもない
名前:ねいろ速報 464
>>1
志波家が五大貴族から落ちたままになってる原因の一つだしな…
名前:ねいろ速報 2
負傷したら卍解使えない=優位な時しか卍解使えない親父
名前:ねいろ速報 6
ルッキャがこの人の事をちゃんと知っていればなあ
名前:ねいろ速報 12
>>6
本編以前は副隊長が他隊の隊長ちゃんと覚えてない事もザラなくらい隊同士の連携がなかったみたいだから仕方ない
名前:ねいろ速報 8
卍解見せろよ
名前:ねいろ速報 9
主人公の親父という恵まれた設定の割には隊長格だと下から数えた方が早そうな微妙な強さ
名前:ねいろ速報 15
>>9
愛染相手に浦原夜一ともども結構善戦してなかったっけ?
名前:ねいろ速報 374
>>9
始解すらせずに崩玉愛染にダメージ入れたから上から数えた方がいい強さだと思う
いや大事な時なんだから卍解ぐらいしてくれ
名前:ねいろ速報 11
卍解は遺伝しないんだな
良かったな一護
名前:ねいろ速報 13
現代での冬獅郎松本とのやりとりが見たい
名前:ねいろ速報 22
>>13
公式で他人のフリしてるって言われたのが寂しいけどまああいつ等なら大人だしそうするだろうなって感じて妙に納得した
名前:ねいろ速報 30
>>22
黒崎家に来てクソデカ遺影見た時も内心ツッコみたくてしょうがなかったんだろうけどグッと堪えたんだろうな
名前:ねいろ速報 14
日番谷や松本と良い上司部下の関係だったのが悲しい
名前:ねいろ速報 16
アニメで活躍させてやってくれ
名前:ねいろ速報 18
搦手がないくらいで上位だろこいつ
名前:ねいろ速報 19
娘は全然助けない奴
名前:ねいろ速報 20
引っ張り続けた割になんか生かし切れてなかった
名前:ねいろ速報 21
強さを判断するには材料が足りなさすぎて何とも言えない
名前:ねいろ速報 23
こいつが最後の月牙少なくとも習得してるっぽいのはなんだったんだ
名前:ねいろ速報 27
>>23
習得してたとしても使わなきゃ霊力失わないだろうし習得の過程で単純に強くなるからな
名前:ねいろ速報 24
始解ではんぺん藍染とそこそこやり合えてる時点で強さはかなりの物だよ
名前:ねいろ速報 25
血を吹いて燃やせるって斬魄刀関係ある…?
名前:ねいろ速報 26
久保はかなりの良キャラに描いてるつもりなんだろうなとは伝わる
実際はいつものブリキャラだが
名前:ねいろ速報 28
浮竹も白哉兄様も一護を一目見ただけで即海燕殿が思い浮かんでるし
ルッキャさんが一護見ても何も思わなかったのは無理ある
名前:ねいろ速報 33
>>28
厄介海燕オタクだったから解釈違いにすぐ気づいたんだろ
名前:ねいろ速報 29
ちゃんと息子と会話してればチャド編おきなかった
名前:ねいろ速報 43
>>29
藍染と戦ってる最中に過去話さなかったのはまあいいとして破面編終了直後に話さないのはクズだよな
名前:ねいろ速報 50
>>43
力失ったしそれこそ言いたくないんじゃない?
名前:ねいろ速報 31
結局こいつの最後の月牙ってなんなんだよ
本編で使って力失ったのと思ったら全く関係なかったのはあほくさすぎた
名前:ねいろ速報 32
キルスコア グランドフィッシャー
名前:ねいろ速報 34
最後の月牙と仮面の軍勢について言ってたの何だったんだ
正体不明って絶対知り合いだろ
名前:ねいろ速報
無能の失踪からこいつの失踪まで60年だか70年経ってるし十三隊としての知識で正体不明集団とか言ったんじゃない?
うらえもんは全部知ってるけど特に言わなかった
うらえもんは全部知ってるけど特に言わなかった
名前:ねいろ速報
こんな台詞聞いて知らんぷり貫く浦原喜助ぇ
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 36
見た目と入隊時期で舐められてるけど普通に年上で実力も上ってことを踏まえると初期の恋次恥ずかしいな

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 48
>>36
副隊長が他所の隊の隊長知らないのは論外じゃないのか
名前:ねいろ速報 53
>>48
恋次はこの時副隊長昇進したばかりじゃなかったか
平隊士なら他の隊と関わることないだろうしうろ覚えでも不自然ではない
名前:ねいろ速報 37
そういやトーシロと乱菊は黒崎家普通に上がり込んでたな
一心とは顔合わせたんだろうか
名前:ねいろ速報 38
日番谷と乱菊がチャンイチの部屋に来たときはお互い見てみぬ振りしてたんだっけか
名前:ねいろ速報 40
愛染吹っ飛ばせる霊圧あるんだっけ?
名前:ねいろ速報 42
軍勢についての情報の齟齬は大体浦原が悪い
名前:ねいろ速報 45
>>42
うらえもんが説明しないのも悪いけどもっというとポンコツ46室が悪いし…
名前:ねいろ速報 47
話したくなった時に話してくれのスタンス最後まで貫き通したなチャン一
名前:ねいろ速報 52
愛染撃破後浦原たちの罪状が取り消されたのは知ってるけど親父はどういう扱いなんだ
名前:ねいろ速報 54
この漫画バグキャラ多すぎてよくわかんないです
名前:ねいろ速報 411
>>54
名前:ねいろ速報 56
グランドフィッシャーは一護に倒してほしかったわー
3巻あたりでは完全に再戦ある流れやったやん
名前:ねいろ速報 61
>>56
本来は破面・仮面の軍勢編をやるつもりだったけどテコ入れで尸魂界編ぶっ込んだんだっけ
名前:ねいろ速報 62
>>61
本来構想していた破面編だと卍解出てこなかったんだろうなあ
名前:ねいろ速報 73
>>56
苺と一心が破面化したグランドフィッシャーに挑んで辛勝するくらいの方が望ましかった
名前:ねいろ速報 58
最後の月牙って親父が想定してたものじゃないよな
どうみても中のおっさんがそれっぽく仕上げた滅却師最終形態だよなあれ
名前:ねいろ速報 67
>>58
あくまでおっさんテイストが追加されてるだけで大元は同じようなもんだと思う
一護と親父で違う斬魄刀なのに月牙天衝は共通してるって事はそもそも志波家由来のもんだろうしそもそも親父が秘伝である滅却師最終形態の存在を知る機会がない
名前:ねいろ速報 80
>>67
どうなんだろ
死神が自分のオドで戦うなら滅却師はマナで戦うってなんか説明あったじゃん
許容量以上を使う滅却師最終形態は能力なくなるのわかるが死神はどこまでも自分の力だし別じゃないかなと
名前:ねいろ速報 95
>>80
むしろ外部の霊子を集めて戦う滅却師が最終形態で霊力を失うのが変な話な感じがする
名前:ねいろ速報 112
>>95
マユリ様も言ってるけど人間に許された力じゃないからオバヒすんのかなって
死神って終始卍解が最強戦力なのにイチゴだけ卍解から最後の月牙とか訳分からん強さになるのってオドじゃなくてマナでも使わんと説明できないなと
1000年決戦程の戦いでも結局卍解以上誰も使わなかったし
名前:ねいろ速報 68
>>58
最終形態や完聖体系列なら天使みたいなパーツ付くんじゃないか?
名前:ねいろ速報 59
一応一心の事は認識されている
一部の死神は嫁が滅却師な事も認識してはいる
名前:ねいろ速報 60
一緒に修行とかしてなければ隊長同士でも能力の把握まではしてないってくらい隊同士の関わり薄かったからな
名前:ねいろ速報 63
焔月と斬月で名前似てたのは死神の力遺伝のせいなのかホワイトが焔月見てたからなのか
名前:ねいろ速報 65
一護の最後の月牙天衝は石田がマユリ戦のとき使ったクインシーの最終奥義だろ
戻し方もいっしょ
ルキアがたまたま心臓付近をぶっ刺したから成功した
名前:ねいろ速報 69
捩花も月牙できたの?
名前:ねいろ速報 71
霊力消失しちゃったのは結果的に滅却師最終形態の条件と一致しちゃったからで本来はただ霊力全消費する大技ってだけなんだろう
名前:ねいろ速報 72
月牙天衝自体は斬魄刀に霊力を乗せて斬るってだけの技だから海燕もやろうと思えばできたんじゃね
名前:ねいろ速報 74
次回アニメ2話連続放送で斬月二刀流完成で1クール目終わりか
あとひたすら戦闘ばっかだろうけど残り3クールもいる?
名前:ねいろ速報 75
>>74
ミラクルとかポッチャマで1クール以上かけるんだろ
名前:ねいろ速報 78
>>74
色々と描写盛れるだろ?
石田周りとか
名前:ねいろ速報 81
>>74
一旦終わる2クール目の区切りが難しいが
霊王宮突入までやったら3クール目もうやることねえ
名前:ねいろ速報 77
一心の最後の月牙もやっぱ霊力喪失くらいの代償は普通にあると思うけど、そうじゃなきゃ斬魄刀が教えたがらないってのがおかしくなる
名前:ねいろ速報 82
テコ入れのせいで1話から予告されてるのに全然出れなかった平子

名前:ねいろ速報 83
死神たちが「霊力カンパして一護助けようぜー!」ってなるんだし
まあ一護の霊力喪失は死神的にもそこまで変では無いのでは
名前:ねいろ速報 113
>>83
貴様は老いたな山本重國
かつての貴様は違った
名前:ねいろ速報 124
>>83
死神のスケールで能力50年失いますならちょっと長いで住むけど人間のスケールでは一生失えってことかになるって話に感じる
名前:ねいろ速報 86
血戦篇は戦い始まってからが長いし…
名前:ねいろ速報 88
本編は緊急事態続きだから頻繁に隊長副隊長同士が顔合わせてたけど
平時の隊首会とか10年に一回くらいのイメージだな
名前:ねいろ速報 90
ここで定説みたいに語られてる無月=滅却師最終形態ってのがそもそも眉唾だからね
別に霊子の隷属とかも起こってないし
名前:ねいろ速報 98
バンビちゃんだけでアニメ化行けたかも知んないだろ!
名前:ねいろ速報 100
ゾンビちゃんはもっと虐めて
名前:ねいろ速報 104
やっぱ週刊連載は柔軟にいかんと打ち切られるのね
作者も伏線を仕込んどくというより過去の出来事を
伏線として使っちゃうってタイプみたいだし
名前:ねいろ速報 106
炎熱系の斬魄刀だから卍解しても山爺のインパクトの前には霞んでしまうし卍解出さなかったんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 108
親父コンビとプリングルス組は一護やら石田のところに行く道中にクインシー倒すくらいの戦闘シーン入れてほしい
ちからっさんとか後ろ姿で出番終わりだよね
名前:ねいろ速報 111
志波の人たち
イチゴの親戚なの?
名前:ねいろ速報 117
>>111
はい
カイエン殿とチャン一の顔が似てるのもそのせい
名前:ねいろ速報 118
>>111
はい
海燕達三兄弟は一心の甥姪で一護の従兄弟

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 114
親父と共闘みたいなのも見たかったな
名前:ねいろ速報 116
アニメだと無月した後徐々に力なくなる設定でアニオリシリーズ一つ挟んでるんだけど何事もなかったかのようにいつものやかましい親父してるんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 119
卍解も残念 最高 ヤバい
の3種類あるから
名前:ねいろ速報 120
親父が話したいと思った時でいいよとは言ったけどホントにあそこまで何も話してくれないとは思わなかっただろうな
名前:ねいろ速報 125
>>120
自分から言ったことだし取り消しにくいもんな…
名前:ねいろ速報 123
テコ入れのせいで師匠の設定が取り繕えないほどにチンプンカンプンになってしまったからしょうがないね
名前:ねいろ速報 126
10番の古株と出会って名前似てるな一心って知ってる?されないようにヨン様気を配ったのかな
名前:ねいろ速報 136
>>126
トーシローと乱菊さんはなんか反応してたっけチャン一に
名前:ねいろ速報 127
一心と竜弦ってどっちが強いんだろ
真咲は一心と同じかヘタすりゃそれ以上に強そうだったが
名前:ねいろ速報 128
>空鶴が叔父貴って言ってた気がするのでハトコになるかな
叔父の子供ならいとこだろ
名前:ねいろ速報 142
>>128
ハトコは両親が従兄妹の一護と雨竜だ
名前:ねいろ速報 158
>>142
落ち着いて考えると結構親戚多いな
名前:ねいろ速報 131
週間で泣く泣く切ったとこも多そうだし
アニメは沢山改変や追加入れて欲しいよね…
名前:ねいろ速報 135
>>131
石田に関しては丁寧に追加シーン入れ続けて補完してるよな
名前:ねいろ速報 145
>>131
石田の補完多いし陛下すり抜けも補完してくそう
名前:ねいろ速報 148
アニメでは親父コンビを滅却師の雑魚軍団が倒しに来てそれを撃退するとかそういうシーンを用意してほしい
名前:ねいろ速報 152
親父たち4人の昼ドラ展開が少年誌らしくなくて面白い

名前:ねいろ速報 174
>>152
声がついたおかげかアニメだと美人度が上がった気がする片桐
名前:ねいろ速報 159
斬月は一護の最終卍解で破壊された部分はあくまで鞘の部分らしいけどそれだと最後に出てきたいつもの出刃包丁斬月が真の卍解って事になるしもう意味が分からん
名前:ねいろ速報 163
坊ちゃまはお優しいです
(他の女との結婚の相談をよりによって私にするのは外道ですけど)
名前:ねいろ速報 179
>>163
話しかけられただけでウキウキっぽい感じなのかわいい
名前:ねいろ速報 169
スレ画は死んだあとどうなるんだろう
というか属性としてはどれにあたるんだ
死神?人間?
老ける義骸だから駄目になったら死神に戻るだけなのかな
名前:ねいろ速報 194
破面編の方が活躍してたよね
最終章は過去語っただけで後は出番ないしいなくても良かった
名前:ねいろ速報 203
いつ一護って父親の正体が死神って知ったっけ
名前:ねいろ速報 204
>>203
愛染戦に乱入してきた時
名前:ねいろ速報 211
>>204
あーその時かぁ
名前:ねいろ速報 205
設定的には色々気になるけど
週間でスレ画の話が人気出るかって言われるとまぁ…仕方ないか…と思う
名前:ねいろ速報 210
来週の1時間SPってほぼ内容が昼ドラじゃん!
名前:ねいろ速報 228
夜一さんに隊長復帰の打診が来て断ったらしいけど一心にはこなかったのかな
実力だけなら強そうだけど
名前:ねいろ速報 234
愛染騒動組はともかく事情あれど滅却師と駆け落ちはと思ったがそっちも愛染のせいか
名前:ねいろ速報 241
>>234
別に見捨ててぶった斬って魂送した方が死神の仕事としては多分正しいのでどっちにしろダメだと思う
名前:ねいろ速報 260
始解は単純なエンチャントファイア+自分がダメージを負えば負うほど流血を炎に変換できて攻撃力上がるとかそんな効果かね
名前:ねいろ速報 261
分割4クールと聞いたが4クール分も原作あるの?
識者教えて
名前:ねいろ速報 273
>>261
そもそも残り3クールもあんだから調整なんぼでもできるだろ
ガッツリ監修のアニオリも入れてるし最悪続編の読み切りもあるし
原作余裕あるの?ってのは残り6話とかそういう時に危惧するもんじゃねえか
名前:ねいろ速報 277
>>273
いや3クールで終わらせて地獄編観たいなって…
名前:ねいろ速報 279
>>277
お
わ
り
だ
名前:ねいろ速報 284
>>279
悪い奴だぜ久保帯人…
名前:ねいろ速報 308
最終章序盤までしか読んでなかったけど
昼ドラがあると聞いてすごく読みたくなってきた
名前:ねいろ速報 309
>>308
次アニメ最終話が昼ドラ編一時間やるぞ
名前:ねいろ速報 314
>>309
前半30分で昼ドラ終わって後半30分で打ち直しじゃないの?
名前:ねいろ速報 326
とーちゃんの最後の月牙はどんなんだったん
名前:ねいろ速報 376
負荷ある卍解ってどんななんだろ
炎まとう程度じゃ山爺の劣化だし
名前:ねいろ速報 377
>>376
血を吹きかけると炎強くなるしなんか自分の身体を燃やしてどうこうみたいな?
名前:ねいろ速報 382
>>376
最後の月牙とかクインシーの霊圧封印されるあれ系じゃない
名前:ねいろ速報 378
俺の剡月もそうだったって斬月となんも関係ないよね剡月
名前:ねいろ速報 385
>>378
あれのせいで死神共通の最終奥義あんのかと思ったけどなかったな
志波家の血だけになんかあったりすんのかな
名前:ねいろ速報 383
剡は字であれだけど炎的な意味はなくて鋭く尖ってるって意味だしな
単純な炎熱系ってことではないだろう
名前:ねいろ速報 387
>俺の?月もそうだったって斬月となんも関係ないよね?月
白一護は死神パワーとホワイト混ざったのだし一応関係あるんじゃない
親子で斬魄刀影響あるか分からんけど
名前:ねいろ速報 394
>>387
息子のも似た系列だって思い込んでただけじゃない
本当はホロウのあんちゃんとユーハバッハの残りみたいなのが斬魂刀のふりしてるなんてわからんし
名前:ねいろ速報 391
一心になりかけ

名前:ねいろ速報 396
頭文字はBで聖文字はHのバズビーと
頭文字はHで聖文字はBのハッシュヴァルト
BLEACHのBとHは最も遠い
つまりはそういうこと!
名前:ねいろ速報 400
>>396
エモい…
名前:ねいろ速報 404
死神の力は一心というか五代貴族志波の父だけど親戚だから能力似通う訳じゃないしね
カイエンどの炎でも月でもないし
名前:ねいろ速報 593
残火回が想像以上の出来だったしアニメの和尚戦とかグレミー戦が今から楽しみ
名前:ねいろ速報 607
アニメの完成度が高すぎてブリーチブームがまた来てる
名前:ねいろ速報 632
アニメで初めてスレ画と蠅さんの声同じなんだと知った
名前:ねいろ速報 638
>>632
11話は森川智之大忙しだったな
一心の若いころと現在でしっかり声の若さを変えてたし
名前:ねいろ速報 758
真相わかってから読み返すと岩鷲が親父によく似てるわ
名前:ねいろ速報 764
ガンジュは一心似か
名前:ねいろ速報 767
>真相わかってから読み返すと夏梨が空鶴によく似てるわ
名前:ねいろ速報 784
>>767
柚子はまだお兄ちゃんっ子なのだろうか
名前:ねいろ速報 795
>>784
まだというか当時以上というか
名前:ねいろ速報 817
自分の血をガソリン代わりにしたり基本リスキーな刀臭いんだよな一心
名前:ねいろ速報 824
>>817
本来の最後の月牙もメガンテ的な技なんだろうか
名前:ねいろ速報 874
大体の矛盾中心にいるスレ画
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
負傷したらって言うけどあの時割とバッサリ深傷負わされてたよ!
anigei
が
しました
炎月と斬月の名前が似てる理由がホワイトが見てたからとかアホすぎやろ
斬月は一護の純粋な死神の力としての斬魄刀の名前であることは原作でも明らかやしホワイトとか関係ないわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
殆どの隊長格より上だろうな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする