1: ねいろ速報
結局、よくわからんが最強でええんか?

E6696AFA-22AD-4DCA-BAD2-9E1D9B1859DE

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社

2: ねいろ速報
文系には理解できないらしいなw



5: ねいろ速報
>>2
荒木先生も理系なんかな?



3: ねいろ速報
ジョルノ本人もよく分かってないしええやろ



7: ねいろ速報
>>3
無意識発動型やろ?



4: ねいろ速報
攻撃:相手の時間を永遠にループさせる死なせない
防御:相手の攻撃の経過だけが繰り返され永遠に結果(ダメージ)に辿り着かせない

これてええかか?



6: ねいろ速報
終わりがないのが終わりってことやろ



8: ねいろ速報
>>6
それは相手を殴ったら発動でええの?



9: ねいろ速報
最初にレクイエムが出てきた時の謎ビールが意味不明やねん



11: ねいろ速報
>>9
ビールってあったっけ



15: ねいろ速報
>>11
すまんビームや



19: ねいろ速報
>>15

あれはスタンドパワーがめっちゃ強いから
パンチで殴って生き物に変えるのを
溢れ出るスタンドパワーでビームで同じことできるんちゃう
知らんけど



45: ねいろ速報
>>9
あれ小石を飛ばしたエフェクトやないか



10: ねいろ速報
よく分からんけど勝てるんや



12: ねいろ速報
レクイエムがあったら自動発動でプッチの攻撃無効化するって言ってた人もおったなぁ



16: ねいろ速報
ディアボロはパラレルワールドで死に続けるのか
幻覚で死に続けるのか
現実世界でほんとに死に続けてるのか
よく分からんよね



22: ねいろ速報
>>16
それ



28: ねいろ速報
>>16
あれわからんよな
ボスは幻覚みてるんか?それとも肉体死んだ後に精神だけ攻撃され続けてるのか?



20: ねいろ速報
時をぶっ飛ばすのもよくわからんから賢い人優しく教えてくれ



26: ねいろ速報
>>20
自分以外を何秒か無意識で行動させて自分のみ、その行動中当たり判定を無くす透明人間になる能力



53: ねいろ速報
>>26
うーんをからん



21: ねいろ速報
ボスが色々なシチュエーションで永遠に殺されてるけどあれはどういう意味なんやろ
永遠にジョルノのパンチで殺される訳じゃなくて色々なシチュで殺される意味ね



23: ねいろ速報
初っ端レクイエムが出てきたときディアボロに蜂🐝打ったビームみたいなのあったんやない?



24: ねいろ速報
ブリーチのザエルアポロみたいなもんやろ



25: ねいろ速報
何してもうまいこと行かなくする能力や
相手の黄金体験が死ぬことに対するレクイエムってことや



29: ねいろ速報
攻撃食らった瞬間永久に抜け出せなくなるんか?



30: ねいろ速報
終わってて草



31: ねいろ速報
つーかレクイエムの攻撃って時間操る奴にしか効果ないんちゃうとまで思ってしまう



32: ねいろ速報
ボスって永遠に殺されるほど悪いことしてないよな



33: ねいろ速報
攻撃無効は変わるんやけどな
敵が結果(ダメージ)を与えるってことにループで永遠に辿り着けなくするってとこは



35: ねいろ速報
レクイエムって鎮魂歌やからジョルノのスタンドに殺されたら魂が永遠に攻撃され続ける。死んでるからそれ以上がない?ってら感じか?



36: ねいろ速報
連載当時の90年代とかドラッグが社会問題やったし



37: ねいろ速報
本体が攻撃されると自動発動で攻撃の結果に届かせないってずるいな



42: ねいろ速報
>>37
でもプッチとジョルノ同じ時間軸におるはずやのにプッチの望む結果に辿り着いたってことは超遠隔か現象には発動せんのちゃうか



38: ねいろ速報
あれってボスがビビらずに何回も攻撃したら
ボスが攻撃→時が戻る→ボスが攻撃
のループになるのかな



39: ねいろ速報
>>38
そやない?永遠にボスが望んだ未来に行けないループや



41: ねいろ速報
>>39
それってボスが永遠に攻撃すれば永遠に引き分けのままだよな



48: ねいろ速報
>>41
ディアボロの時間だけループし続けるからその先の未来では停止してるんとちゃう



52: ねいろ速報
>>48
まあ引き分けても永遠にその先には進めずに
その先の未来は停止して存在しないようなもんか



40: ねいろ速報
プッチがジョルノ殺ろうとしたら世界救われてたけど当然興味ないというか知らんので防げず



43: ねいろ速報
レクイエムになる前から、木に攻撃したら跳ね返るだの、体の部品が作れるだの、ゴールドエクスペリエンスの能力はわけわからんかったやろ



44: ねいろ速報
過程をすっ飛ばして結果を求める能力だったからああなっただけで、他の能力者に対しては別の効果が現れるんじゃないかなぁ?



46: ねいろ速報
>>44
こっちの方が個人的には好き
無敵過ぎて強過ぎんねん



47: ねいろ速報
>>44
そこや
時間捜査にしか効かん説



49: ねいろ速報
殺され続ける意味が分からない



50: ねいろ速報
荒木先生「雰囲気やで」



51: ねいろ速報
勧善懲悪にしても永遠はやり過ぎ感ある



54: ねいろ速報
真実に永遠に辿り着けなくなる
死ぬということも人間の真実の一つなので死ぬことすら許されない



55: ねいろ速報
地味にカーズさんも死んだという事実



56: ねいろ速報
ボスはそもそも死んだんか?
ってとこが描かれてない
別の世界軸に転送された?



58: ねいろ速報
>>56
切り離されてそうやから永久にパラレルワールド的なところで死ぬのでは



60: ねいろ速報
>>56
死体は川の中に沈んでるんやろ
意識とか魂的なのはあの時間のなかに閉じ込められたままで
ありとあらゆる死の体験するのは謎やけど



57: ねいろ速報
ブチャに使った精神だけ加速しきって痛みがゆっくり来るの超スゴイ版やと思ってた



59: ねいろ速報
チョコラータと違ってカタギはちょっと薬中増やしただけなのに…😭



61: ねいろ速報
ゴールドエクスペリエンスって例えば君の名はみたいな
でかい隕石が上から落ちてきたらどうなるんやろ
永遠に隕石が墜落するちょっと前から
墜落するまでをループするんやろか



62: ねいろ速報
ペリーコロさんは普通に心酔していたんだよな🤔



65: ねいろ速報
>>62
ペリーコロさんいい人そうでギャングやしな



63: ねいろ速報
読者が観測した発動例が1つしかないから
難しいよな
生き方に対する報いが起こると解釈することもできる
過程をインチキしてきた奴だから過程に打ちのめされたのかもしれない
追跡から逃げてきた奴は追跡に怯えることになるかもしれない
人を騙してきた奴は人間不信になるのかもしれない



64: ねいろ速報
そうやったらボスって本体にムダムダラッシュのダメージとだけで死んだことになるやん
その後の精神ループはしらんが