名前:ねいろ速報
1671882812371
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
>グリムジョー・ジャガージャック
この名前だけで天才の仕事


名前:ねいろ速報  2
人気あるよねこいつ

名前:ねいろ速報  8
>>2
敵として魅力的だしな
ウルキオラとグリムジョーって同じ十刃の中から
全然性質の違う一護に因縁ある敵を作ったのは凄い事だと思うよ


名前:ねいろ速報  3
GJJJ


名前:ねいろ速報  4
最終章で2キルはすごい
どっちも不意打ちで実力で倒したわけではないが


名前:ねいろ速報  5
最終章で活躍出来ただけで破格の待遇すぎ
俺の好きな某死神は酷い醜態晒して消えた


名前:ねいろ速報  6
>>5
東仙隊長を悪く言う筋合いのある人?


名前:ねいろ速報  59
>>5
ここだけだと該当者多くて困る


名前:ねいろ速報  62
>>5
実はユーハバッハのレス


名前:ねいろ速報  9
アジューカスなんだっけ?


名前:ねいろ速報  10
エスパーダ·セスタ グリムジョー


名前:ねいろ速報  11
虚化一護にはボロ負けしそうな人


名前:ねいろ速報  12
護廷の隊長は基本噛ませやん


名前:ねいろ速報  22
>>12
隊長以外もな


名前:ねいろ速報  13
ここだけでトレンド入り
1671883205955
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  20
>>13
人気ライバルキャラが10年ぶりの登場
当然の結果です


名前:ねいろ速報  14
元は豹型の虚みたいな奴なんだっけ


名前:ねいろ速報  15
声も諏訪部順一で本当に良かった


名前:ねいろ速報  29
>>15
師匠も声聴いて活躍増やしたのかも


名前:ねいろ速報  16
グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリの語感の良さよ


名前:ねいろ速報  19
>>16
バンビちゃんも好き


名前:ねいろ速報  32
>>19
アンチが活発だった時期でも
師匠のネーミングセンス馬鹿にしてるアンチは見たことなかった


名前:ねいろ速報  111
>>32
つーか中二心に響く名前や詠唱等考えさせたら右に出るものいないよね師匠


名前:ねいろ速報  116
>>111
黒棺の詠唱とか声に出して読みたい日本語すぎる


名前:ねいろ速報  17
どういう因縁なんだっけ
調子こいてたらチャン一にボコボコにされたとかだっけ


名前:ねいろ速報  18
それなりにパワーアップしてるんだろ?
チャン一もこいつが出てきた時かなり緊張してたし霊圧はかなり上がってそう


名前:ねいろ速報  23
>>18
一護って一度勝った相手にもあんまり警戒心解かないタイプじゃね?


名前:ねいろ速報  21
名前もかっこいいし活躍もかっこいい…


名前:ねいろ速報  24
地獄篇ではウルキオラも再登場してほしい
そして一勇の師匠になってくれ


名前:ねいろ速報  30
>>24
多分人に生まれ変わっちゃってる


名前:ねいろ速報  31
>>30
ウルキオラの転生した姿が一勇か


名前:ねいろ速報  25
山本重國の扱いがやっぱり酷いわな


名前:ねいろ速報  26
>>25
ネテロくらいは顔立てつつ消えてほしかった


名前:ねいろ速報  27
>>25
いいじゃないか…1話分あげたんだからさ!


名前:ねいろ速報  36
>>27
失望するほどヘタれてたから仕方ない


名前:ねいろ速報  44
>>25
強くし過ぎたな…よし!


名前:ねいろ速報  102
>>44
おんなじような理由で二度退場させられたブ男がいたな・・・同じ炎なのは因果か


名前:ねいろ速報  28
個人的には帰刃形態もっと異形化してほしかった
1671883573609
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  35
>>28
顎の骨無くなるのかよ


名前:ねいろ速報  33
なぜか浦原に顎で使われてたグリムジョー


名前:ねいろ速報  42
>>33
彼はもう安全ですと何らかの含みはもたせてたが特に説明はされなかったな
割と多いよねそういうの


名前:ねいろ速報  34
こいつがトップ3の一角くらいだったらかつての強敵が仲間になったと燃えるんだが6位じゃなあ


名前:ねいろ速報  38
まあ6位って感じの強さだったよね破面編だと


名前:ねいろ速報  43
>>38
上位が隔絶してる
5位くらいならそうでもないけど


名前:ねいろ速報  40
ネリエルには勝つ自信あるんだろうか


名前:ねいろ速報  41
会議すき
1671884196782
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  49
>>41
鉄板焼しろ


名前:ねいろ速報  50
>>49
鉄板に肘乗せるな

名前:ねいろ速報  45
東仙にやられたあれは実力通りなのか不意打ちでやられただけなのかよくわからん


名前:ねいろ速報  46
理由はどうあれ織姫助けてくれたので一護からは嫌われてない


名前:ねいろ速報  47
十刃は良いキャラ多かった
親衛隊は…


名前:ねいろ速報  51
ベジータ気取りの雑魚と悟空気取りの雑魚とか言われててだめだった


名前:ねいろ速報  52
ジャンプてヒロインリストラ結構多くね


名前:ねいろ速報  54
スレ画って最終的にどうなったんだっけ
虚圏に戻った?


名前:ねいろ速報  55
うぇこむんどで地元最高!してる


名前:ねいろ速報  58
>>55
良くも悪くもヤンキーみたいな奴だな…


名前:ねいろ速報  56
上にハリベルとネリエルがいるから3番目に強いっていうまた何とも言えないポジション


名前:ねいろ速報  57
あの辺は一護の出番に偏りすぎてヤミー戦カットしたり配分がなあ


名前:ねいろ速報  61
アスキンに舐めプ癖がなかったら一護諸共死んでたやつ


名前:ねいろ速報  64
輩感満載の見た目で音操るのにマラカス苦手なのはなんなん?


名前:ねいろ速報  65
>>64
あのマラカスは浦原さんの発明でグリムジョーの嫌な音が出るらしい


名前:ねいろ速報  68
>>65
あんなんで対策できるならザコ死神でも勝てるな
まあ本気になったら鼓膜位破るだろうけど


名前:ねいろ速報  67
69さんも浦原の世話になってるし


名前:ねいろ速報  69
エスパーダの中で唯一
一護が暴走とか他人の手借りず倒せた敵


名前:ねいろ速報  72
>>69
ヒロインの声援でパワーアップして勝利したりと少年漫画の王道バトルしてたな


名前:ねいろ速報  71
一護とグリムジョーの人気上位相手にして
どちらにも勝ってる致死量さん
グリムジョーに勝ってたかどうかは忘れたが


名前:ねいろ速報  78
>>71
誘い出されて孤立したあと毒入りボールで戦闘不能にされた


名前:ねいろ速報  73
こいつ倒した一護が無解放ウルキオラと互角レベルだから大分弱いってことがわかる


名前:ねいろ速報  92
>>73
虚化チャン一に刀折られかけてたぞ


名前:ねいろ速報  75
ブリーチ一学ランが似合う男グリムジョー・ジャガージャック


名前:ねいろ速報  76
ノイトラに腕乗っけられても拒めない序列下の悲しみ


名前:ねいろ速報  77
なんというか程々に強くて素直に戦ってくれて能力もパワー系で戦いを楽しむ喧嘩根性型っていう一護が凄い戦いやすい相手だよね


名前:ねいろ速報  80
>>77
剣八「殺し合いしよーぜ一護ぉ!」


名前:ねいろ速報  89
>>80
GJJJと違って尸魂界側の人間だから仮に殺ったら大問題になるし


名前:ねいろ速報  129
>>80
剣八は戦うのが好きなだけで殺し合いが好きってわけじゃないんだ
殺したり殺されたりしたらそれ以上戦いが楽しめなくなっちゃうから


名前:ねいろ速報  133
>>129
卯ノ花の卍解能力なら殺す心配ないと思ったから思いっきり刺しちゃったのかな


名前:ねいろ速報  139
>>129
クソ強くて生きるか死ぬかの殺し合いも大好きなのに
殺してしまう事を内心すごく恐れてるよね


名前:ねいろ速報  143
>>139
白けてるだけで別に恐れてはいないんじゃないの
卯ノ花さんの時はこんな戦い二度とできないかもってんで嘆いてたけど


名前:ねいろ速報  84
>>77
概念系は苦手で殺し殺されは嫌だけど喧嘩自体は嫌いじゃないチャンイチにピッタリの相手


名前:ねいろ速報  79
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
1671885990487
師匠にヤンキー漫画描いてみてほしいわ


名前:ねいろ速報  81
>>79
ヤンキーはオサレじゃないから気が乗らなそう


名前:ねいろ速報  85
>>81
日常シーンのギャグなんかはまんまヤンキーのノリなのに…


名前:ねいろ速報  94
>>79
お互い説明し合って背景が真っ白なヤンキー漫画か


名前:ねいろ速報  82
親衛隊はどれもタイマンで勝てる相手じゃないからしゃーない


名前:ねいろ速報  86
最終章はさすがにインフレが進みすぎてたからか師匠もそんなに強くしてなかったな


名前:ねいろ速報  87
虚園でチャンイチと決着つけたがってたけどどうなったの


名前:ねいろ速報  96
>>87
自分から挑んだ決闘で負けたから余程のシチュじゃないと面子が立たないからってまごまごしてる


名前:ねいろ速報  97
>>96
かわいいな


名前:ねいろ速報  88
虚穴が無茶苦茶な位置にある十刃の中でちゃんと分かりやすいところにある人


名前:ねいろ速報  90
何やかやで魅力的なキャラ描くの上手いよね
久保センセイ


名前:ねいろ速報  93
十刃って結局グリムジョーハリベルネル以外は死んでるんだっけか


名前:ねいろ速報  101
>>93
ネル入れるなら十刃落ちは結構生きてたはず


名前:ねいろ速報  95
ノイトラとキャラかぶってねとか思ってたらあっちは死にたがりのネガティブ系だった


名前:ねいろ速報  98
一ネル疑惑を抱くリルトットに一織を主張するスレ画


名前:ねいろ速報  99
グリムジョーと決着つける時のチャンイチの顔好き
多分本人も迷いが一切無かった戦いだったんだなってのが伝わる


名前:ねいろ速報  100
最後に気持ちよく喧嘩出来た相手だからな
ハゲ・済まぬ・GJJJと


名前:ねいろ速報  103
ネリエルは基本不良キャラと相性悪いというか当たりが強い
グリムジョーは良くも悪くも前向きだからノイトラのような凶行には走らないが


名前:ねいろ速報  114
>>103
ワルというより猛獣だもんなグリム


名前:ねいろ速報  104
主人公以外の炎系は強すぎるから扱いに困るんじゃ


名前:ねいろ速報  105
なんとなく第一印象から既にCV諏訪部感が凄かった


名前:ねいろ速報  106
小説で一人SSに乗り込んだのはよく考えたら無謀すぎるな
ちょうどいいレベルになったルピがいたからよかったけど


名前:ねいろ速報  108
もうこれ以上ケガしないでは紛うことなきヒロインの台詞


名前:ねいろ速報  109
だから人はその歩みに特別な名前を付けるのだ
勇気と


名前:ねいろ速報  113
>>109
一勇の名付け親は愛染ってことだな


名前:ねいろ速報  122
>>113
一護のことも生まれる前から見守ってるし叔父さんポジかよ


名前:ねいろ速報  110
織姫が最後までチャンイチ怖がってたらそれはそれで美しかった


名前:ねいろ速報  118
>>110
兄さんのトラウマがあるからな
それをきちんと段階踏んで克服できたってのがいい


名前:ねいろ速報  112
一応ヤミーも生きてるんだっけ?


名前:ねいろ速報  120
ウルキオラとの虚閃の打ち合いでダメージの違いから力量差が表現されてたな


名前:ねいろ速報  121
このコマが強すぎる
この6番目という微妙さも含めて
1671887683492
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  123
6番に返り咲いて狂喜するスレ画を冷めた視線で眺めるエスパーダ達とワンダーワイス


名前:ねいろ速報  124
十刃って結局司る死の形で番号与えられてるから
殺戮順とか言ってたシャウロンが単純に勘違いしているだけだよな


名前:ねいろ速報  125
結局こいつヴァストローデなのかアジューカスなのかどっち?


名前:ねいろ速報  130
>>125
仲間食ってヴァストローデになった


名前:ねいろ速報  135
>>130
ヴァストローデなのにアジューカスのノイトラより番号低かったのか…


名前:ねいろ速報  137
>>135
破面としての完成度の違いなのかね


名前:ねいろ速報  132
>>125
エスパーダのほとんどはヴァストローデらしい


名前:ねいろ速報  138
>>132
アジューカスのノイトラが5番なのにどういうことだってばよ


名前:ねいろ速報 
ノイトラは負けそうになるとキレて解放するからどっちやねんお前って思ってしまう


名前:ねいろ速報 
まあ能力抱え落ちしてやられるのはどっかのハゲみたいでダサいし
1671889761135
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報
キレて解放するんじゃなくてようやく死ねそうだとむしろ歓喜して解放すべきなのでは…?


名前:ねいろ速報 
ハゲとは違って別に流儀がどうこうじゃなくて憂いなく戦いの中で死にてぇだけなんじゃねえの?
そんでもって中途半端に情けをかけて生かしてくるのがムカつくってだけでた道だ


名前:ねいろ速報  127
こんど内緒で何かしてくれる女の足をつかむ男


名前:ねいろ速報
本音出さんでも「死んでたまるか!」とか言ってたらさすがにちょっと


名前:ねいろ速報  
ノイトラの願いは自分だけの自己満足であって他者にその死に方がどんな風に見えるか評価されたいわけじゃないんだろうキャラ的に


名前:ねいろ速報 
いやそういう問題じゃなくて自分の望みと正反対な内容を迫真の演技で叫ぶとか何してんの?としか


名前:ねいろ速報 
ノイトラは上に何人もいるのに最強自称したりハリベルいるのにメスだオスだ言ったりとにかく言葉で虚勢張るキャラじゃね?
わかって貰いたいとも思ってないし敵と通じ合いたいとも思ってないし情けをかけられるなんてもってのほかだし
1671890910497
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  128
アスキンに遊ばれて惨敗してるあたり強さ的には最終章全然付いていけてなかったよね


名前:ねいろ速報  131
>>128
親衛隊はもう単純な強さとかそういう次元じゃないからな


名前:ねいろ速報  134
親衛隊はどいつもこいつも1人で十刃壊滅できるレベルだろうから仕方ない


名前:ねいろ速報  136
殺し合いは好きじゃないけど殺し合いレベルの戦いじゃないと満足できないちょっと殺し合いたい剣八


名前:ねいろ速報  141
番号ってただの作った順番じゃないのか


名前:ねいろ速報  142
>>141
11以下はそう


名前:ねいろ速報  156
>>142
十刃落ちの奴らの番号システムって普通に番号被りが発生すると思うんだがあれどうなってんだろ


名前:ねいろ速報  159
>>156
作中に出てないから不明だけど200、300と延々と100ずつ上げてけば良いんじゃね?


名前:ねいろ速報  144
>>141
どんな読み方すれば知識がそこで止まるんだ


名前:ねいろ速報  145
ノイトラはアジューカスって明言されてるの?


名前:ねいろ速報  152
>>145
破面になってる状態で「俺に殺されるレベルの奴がヴァストローデなわきゃねえ」って言ってるからなぁ
ノイトラがヴァストローデが破面化した存在だとしたらこの台詞はおかしい


名前:ねいろ速報  146
ただの死神のいち隊長に制圧される虚圏って雑魚すぎない?


名前:ねいろ速報  149
>>146
「所詮はギリアンだ」にゾクゾクしてたのにヴァストローデも意外となんとかなっちゃった…


名前:ねいろ速報  160
>>149
ヴァストローデが十体もいれば瀞霊廷は終わる→十刃なんて奴らがいましたもうおしまいだ→十刃はヴァストローデ十人じゃなかったから大丈夫!
合ってても肩透かし感が否めない


名前:ねいろ速報  148
シャウロンは嘘つくから当てにならない


名前:ねいろ速報  153
>>148
嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!


名前:ねいろ速報  150
けっこうかわいいよね
下から数えた方が早い6番の出戻りで俺がセスタダァ〜って絶叫しちゃうとか


名前:ねいろ速報  151
なんなら破面化した中級に最上級のハリベルが負けるからな


名前:ねいろ速報  154
グリムジョーは人型(ヴァストローデ)になった描写無いべ
破面化前から人型はウルキオラバラガンスターク(リリネット)ワンダーワイス
まあウルキオラはヴァストローデとは違うっぽいが


名前:ねいろ速報  155
ホワイトは人型だけどヴァストローデなの?
人造だからまた別枠?


名前:ねいろ速報  158
>>155
別枠よ
そもそも大虚じゃないし


名前:ねいろ速報  162
>>155
ホワイトは海燕を殺した虚と同じ巨大虚枠じゃない?


名前:ねいろ速報  157
わたし支配者ムーヴしてたハリベルちゃん見たかった!!


名前:ねいろ速報  161
ヴァストローデとアジューカスの間に小型のアジューカス(グリムジョー)がいるから
だからノイトラも小型アジューカス化と


名前:ねいろ速報  163
まあヴァストローデ10人以上は要は今ソウルソサエティにいる隊長以上の数が攻めてきたら負けるってだけの仮定だろうし


名前:ねいろ速報  164
下から数えた方が早いのがちょっと切ない


名前:ねいろ速報  166
まともに戦った大虚はギリアンでアジューカス以上は破面してからしか戦ってないからどれぐらい強いかわからん
帰刃で元の姿や戦い方は何となく分るけど


名前:ねいろ速報  167
今破面編無料やってるから見てみたけどグリムジョーとウルキオラがわりと少年誌の正統派ライバルっぽいキャラとムーブしてるんだけど
ノイトラが戦闘狂系キャラのワリに陰湿というか女の腐ったような性格してるな…


名前:ねいろ速報  168
4とか6とかまたちょっと微妙な序列のやつが主人公の対戦相手でいいバトルするのがBLEACHらしい


名前:ねいろ速報  169
ヴァストローデ10人以上居た場合全部殺しちゃうと魂のバランスが崩れるという意味でもヤバいんだけどその辺伝わりにくいしな…


名前:ねいろ速報  170
ウルキオラは第二まで見たらアレで4?ってなる


名前:ねいろ速報  175
>>170
第二は勘定に入って無いでしょ秘密だったみたいだし


名前:ねいろ速報  171
1はやる気出せば1らしい強さだったんだろうけど本気出せよ


名前:ねいろ速報  177
>>171
恩を返す相手の藍染がスタークの仲間である十刃をなんとも思ってないのでノリきれない……


名前:ねいろ速報  279
>>177
黒い虚閃を無限に撃てるぜ多分
1671891056442

名前:ねいろ速報  284
>>171
本気出せても解放ヤミー未満だがな


名前:ねいろ速報  172
破面化してからも階級上げできるの?


名前:ねいろ速報  178
ノイトラの最後を読んでから最初のチャド戦読み返すと
斬られても立ち向かってくる描写が全く同じで驚いた
内心嬉しかったんじゃねノイトラ


名前:ねいろ速報  181
藍染からしたら十刃って虚なんて家族を襲うか共喰いするだけの
意味の無い存在だから意味を与えてやるわ程度のもんだから


名前:ねいろ速報  184
ウルキオラは1と2相手に第二段階使っても勝てる気がしないし序列は結構正しいと思う


名前:ねいろ速報  192
>>184
2はともかく1には普通に勝てそうに思えるが
ぶっちゃけ1にあんま強いイメージない


名前:ねいろ速報  187
第二は霊圧の強さじゃなくて次元が変わるからウルキオラの方が強くなると思うぞ


名前:ねいろ速報  188
多分一護が一番気持ちよく戦えるやつ


名前:ねいろ速報  193
>>188
でもチャンイチはグリムジョー殺す気はない…


名前:ねいろ速報  196
>>193
虚って斬魄刀で斬ることが救済だとか言ってたような
破面には該当しないのかな?


名前:ねいろ速報  189
いつかの悟空とピッコロみたいな掛け合いだが…


名前:ねいろ速報  203
>>189
一護は悟空ほど主人公してないし
GJJJもライバル面出来るほど活躍しない…


名前:ねいろ速報  212
>>203
悟空って負けまくってるぞ


名前:ねいろ速報  226
>>212
主人公してることと負けまくってるってのとは別のことでは?


名前:ねいろ速報  236
>>226
一護は流され体質だから頼りないんだよな…


名前:ねいろ速報  194
王は駆けるのポエム好き
しっかり心は軋んでるという


名前:ねいろ速報  195
ウルキオラ第二が手も足も出なかった完全虚化一護がどのくらい強いかわからんのがな


名前:ねいろ速報  198
虚時代の見た目もスマートでカッコよくて好きだわ


名前:ねいろ速報  199
ウルキオラに関してはそもそも帰刃の状態でボコボコにされてるので
第二の前から勝負になってないので強さが測りにくい


名前:ねいろ速報  201
地獄「ウェルカム」


名前:ねいろ速報  205
第二になった時は石田が霊圧じゃない異質なものとして感じとってるから
愛染みたいに次元が一つ上に切り替わってると思うから
1とか2じゃ戦いにならないはず


名前:ねいろ速報
いつかの悟空とピッコロみたいな掛け合いだが…
1671889732934
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報 
一護は悟空ほど主人公してないし
GJJJもライバル面出来るほど活躍しない…先生オマージュであってくれ


名前:ねいろ速報  208
この時はもうバッドエンドで良いよって本気で思った
1671889931568
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  214
スターク仲間が死んでいってモチベーションが低くなってるだけで元々虚相手に崩玉藍染がサラリーマンにやったようなことやるレベルに強くてそれが嫌で分裂したのにまだ虚が死ぬくらい強いから別格だよね


名前:ねいろ速報  215
ウルキオラそもそも虚なのかわからん
虚圏の生命体ではあるようだが
虚圏の謎蟲とか謎植物と同じカテゴリな可能性もある


名前:ねいろ速報  217
いなくなった部下の期待に答えて一番前向きに強くなろうとしてるから貴重な虚


名前:ねいろ速報  219
リアルタイムで読んでた時はただでさえヤバいヴァストローデが死神化してるんだから終わりじゃない?って思ったな
浦原のじゃなくて愛染の崩玉で既に死神化したからなんとかなったわけ?


名前:ねいろ速報  220
アームズの戦死した部下の部品流用して生きながらえてるサイボーグおじさんみたい


名前:ねいろ速報  225
魂とか食べて強くなって大虚になって更に食べてヴァストローデに至るのに口が無いとかどうやって強くなったんです?


名前:ねいろ速報  242
>>225
それは一般的な虚の話じゃないっけ?


名前:ねいろ速報  248
>>242
メノスもだよ
生まれながらにメノスのウルキオラは他とは別だな


名前:ねいろ速報  234
藍染とスタークって根幹は似てるしな
バラガンはむかつく対象
なので嫌がらせしてたとしか思えない


名前:ねいろ速報  235
一時的とはいえスタークが弱体化してまで求めた仲間を用意してくれた藍染に忠誠を誓うのはそれだけ仲間を求めてたんだなってなるよね


名前:ねいろ速報  239
ネル戦でノイトラが解放しなかったのって本気で戦う気がなかったからなのか?


名前:ねいろ速報  244
思いもしなかったよ


名前:ねいろ速報  245
アーロニーロみたいに手で食ってたりして


名前:ねいろ速報  247
チャン一への当て馬的な期待が大半だろうけどスレ画はヨン様結構気に入ってそう


名前:ねいろ速報  249
ネリエルはグリムジョー相手にもだけど格下を無自覚で煽ってるからノイトラみたいなタイプが腹を立てるのもわからんでもない


名前:ねいろ速報  250
そもそも戦って死にたいなら藍染に挑んで殺されればいいじゃんって思うんだが


名前:ねいろ速報  252
>>250
あれでも一応感謝はしてるんだ


名前:ねいろ速報  256
>>252
ノイトラにそんな言うほどの理性あるかね
自身の望みと天秤にかけて藍染への感謝が勝るなんてほどの


名前:ねいろ速報  269
>>256
闘争本能で動いてる感じは見かけほど無い


名前:ねいろ速報  276
>>269
いや上でも書いたが自身の望みと藍染への感謝を天秤にかけて藍染への感謝が勝るなんて奴かという話


名前:ねいろ速報  254
強すぎるための孤独という点でスタークは藍染と共通してる
仲間といれば満足できるって時点で決定的にすれ違うけど


名前:ねいろ速報  255
ハリベルは日番谷とタイマンで押され気味だったのにひよ里とリサも加勢した2戦目だと藍染が介入するまで互角っぽかったのが謎


名前:ねいろ速報  259
>>255
素人は二戦目で卍解使ってないからな


名前:ねいろ速報  262
>>255
2戦目のシロちゃん始解だよ


名前:ねいろ速報  267
>>255
そもそもトーシローがあの頃卍解持続できないのと技が卍解で下準備して天候変える技だからだいぶ………


名前:ねいろ速報  257
>>ここだけでトレンド入り
>人気ライバルキャラが10年ぶりの登場
>当然の結果です
>10年ぶり
そんなに


名前:ねいろ速報  258
なんだかんだ十刃の4/10はヨン様に忠誠心あるからな


名前:ねいろ速報  263
>>258
雛森みたいなもんだろう


名前:ねいろ速報  260
ノイトラってネルが好きだっただけだろ


名前:ねいろ速報  261
ハリベルは氷漬けにされても生きてたけど
その後藍染に斬られてフェードアウトだからな


名前:ねいろ速報  264
ゾマリ様はポスト雛森


名前:ねいろ速報  265
一護は映画のエピソードとかの原作の話とか主人公力限界突破してると思うよ


名前:ねいろ速報  266
師匠はチャン一曇らせが大好きすぎる


名前:ねいろ速報  270
藍染に挑むのでも上の階級の奴らに喧嘩売るのでもいくらでも戦いの中で死ぬ方法はあったはずだが何でやってねえのノイトラ


名前:ねいろ速報  272
たまにはジャガーさんの事も思い出してあげてください


名前:ねいろ速報  273
ノイトラの鋼皮ってどれくらい硬かったんだろう


名前:ねいろ速報  275
茜雫は声優さんコメント全員
「えっこれ死んちゃうのヒロインでしょ…」と言ってたくらいだからな


名前:ねいろ速報  278
ノイトラスレになってる…


名前:ねいろ速報  281
キャラがみんなヨン様にやられっぱなしでカッコよくないというのも悪かったと思う
特に町で戦った奴らは揃いも揃って良い所が無い


名前:ねいろ速報  283
グリムジョーはベジータになれなかった感じ
まぁBLEACHのキャラってそんなん多いけど


名前:ねいろ速報  285
ベジータは雨竜じゃないの?


名前:ねいろ速報  289
>>285
石田はベジータみたいな悪役だった要素は欠片も無いぞ
友達だぞ


名前:ねいろ速報  287
鰤は何人もライバルキャラ作ろうとして後々扱いきれない感がある


名前:ねいろ速報  288
社員が辞めまくる士気低い糞企業で萎えまくってる愛社精神あるエース社員それがスターク
社長も会社顧みない


名前:ねいろ速報  295
>>288
用済み(リストラ)だ どうやら君たちでは私のもとで働くには力不足のようだ


名前:ねいろ速報  299
>>288
社員全員リストラしても元いた会社と互角以上に運営できるワンマン社長


名前:ねいろ速報  290
実際尸魂界篇なんて人気の隊長たちもまだ顔見せで活躍してないからな
人気下位なのは妥当


名前:ねいろ速報  291
ベジータ枠4人くらいいるから…


名前:ねいろ速報  292
そういえば禿もライバルキャラだったんだっけ


名前:ねいろ速報  293
アニメでちゃんと背景が付くとアクションにメリハリが出るんだよな
やっぱ真っ白なのは読者に厳しいって!


名前:ねいろ速報  294
平子の後ろにいたハゲ


名前:ねいろ速報  296
>鰤は何人もチート能力キャラ作ろうとして後々扱いきれない感がある


名前:ねいろ速報  300
そもそもベジータの立場自体がレアケースっていうか
バズビーあたりが特に理由もなく仲間面してずーっと居座ってるようなものでは


名前:ねいろ速報  306
>>300
じゃあベジータ枠は藍染が適任だな!


名前:ねいろ速報  308
>>306
悟空枠がドン観音寺になっちまう!


名前:ねいろ速報  307
>>300
けど変なモヒカンは変な眉毛とくらいしか掛け合いしてなくて主人公のチャン一とは特に絡みないし…


名前:ねいろ速報  301
死神連中は尸魂界編終わったら全員身内レベルまでデレたからライバル感はあんまない


名前:ねいろ速報  309
>>301
ほんで一気に敵のための噛ませまで落ちるという


名前:ねいろ速報  303
何人もそういう枠のキャラが要る割に大して主人公と共闘しないんだこれがまた
というか主人公自体の活躍が少ないけど


名前:ねいろ速報  304
グリムジョーも一護と決着付けたいからといって割と問題行為しまくってたな…
仮に勝っても処罰されそう


名前:ねいろ速報  305
愛染の目的は別に会社の運営じゃなかったし…
どっちかと言えば社会というか世界の運営したかった感じだよね


名前:ねいろ速報  311
ナッパポジがレンジでベジータポジがクチキじゃね?
初登場時のサイズ感とかレンジをクチキが倒す辺りとか凄い一緒


名前:ねいろ速報  312
フリーザ軍は帝国に近くないか
各地から集めた兵士で構成された侵略者という意味で
それにしたって陛下も全くの私欲だけで動いてる訳でもない


名前:ねいろ速報  313
同じ月要素のルキア
対は恋次
ifが銀城
初期設定上のライバルは同じ黒の陛下


名前:ねいろ速報  314
魂削っている割に狼弾がそんなに強くないのが問題
犠牲破道の一刀火葬ぐらい盛っても良い


名前:ねいろ速報  316
>>314
魂削るとかチャドもよくやってたし


名前:ねいろ速報  318
>>314
あれもあれで弱いような


名前:ねいろ速報  317
いわゆるベジータ枠の方々


名前:ねいろ速報  319
ナナナンナーナナナナ
みたいなナナチっぽい名前も好きだぞ


名前:ねいろ速報  320
分かりやすい悪の組織はいそうでいないからな鰤


名前:ねいろ速報  321
>>320
あるだろ浦原商店とか


名前:ねいろ速報  323
>>321
なにいってんスカ?


名前:ねいろ速報  324
>>321
大悪になる前に滅ぼさなきゃ


名前:ねいろ速報  322
主人公に匹敵する実力があって長期的に味方側にいるけど主人公と全力で戦って勝ちたいって思ってるやつって考えれば剣八が1番近いと思う


名前:ねいろ速報  325
ウルキオラとの差がかなりあるよね


名前:ねいろ速報  331
>>325
所詮6だからな


名前:ねいろ速報  327
破面って普通の虚みたいに生前の記憶持ってるやついるのかな


名前:ねいろ速報  328
見開きがメチャクチャ多かった時期だったな
人気に胡坐を掻いていたというか


名前:ねいろ速報  336
>>328
単純に忙しいんだよ
カラーも多いし


名前:ねいろ速報  329
通常のシノギでも夢グループ並に悪どい糞商売してるし浦原商店


名前:ねいろ速報  333
無月の盛り上がりはヤバかった


名前:ねいろ速報  337
自己紹介からはじめようか


名前:ねいろ速報  338
アパッチたち3人を見開きで焼くのはやり過ぎだと思った


名前:ねいろ速報  339
続編に出てくるほど人気なのに
1671891932075

名前:ねいろ速報  341
>>339
作者がやたらオキニなだけだ


名前:ねいろ速報  344
>>339
誰だてめーは?


名前:ねいろ速報  342
ウルキオラの強さ考えたらハリベルの強さって無解放でもルピの帰刃なんかより遥かに上だよな


名前:ねいろ速報  343
髪も白い服も白いギンが動き出した頃はページの余白がメチャ増えてた記憶


名前:ねいろ速報  346
スレ画の片腕を東仙に切り落とされた時は困惑した


名前:ねいろ速報  347
ウルキオラな一体何者だったんだよ


名前:ねいろ速報  351
>>347
人から虚になるんじゃなくて最初から虚だったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  353
虚無から生まれた何か
その中でも変り種がウルキオラって解釈はしっくり来る


名前:ねいろ速報  355
よく分からん大虚がよく分からん場所から自然発生する状況ってバランス的にどうなんだろ


名前:ねいろ速報  356
>>355
なんでも超人の霊王が虚の力を持って無いみたいだから
元々虚は完全に別の存在だったんじゃないの?