1: ねいろ速報
かなしいなあ

2: ねいろ速報
早すぎだろ!
6: ねいろ速報
ワイは原作見てないけど結局盛り上がるとこ無かったなって印象
7: ねいろ速報
>>6
なんか一目見ただけですごい!ってなるような場面がなかったな
なんか一目見ただけですごい!ってなるような場面がなかったな
9: ねいろ速報
>>7
というかわかりやすくチェンソーマンの活躍が無かった
というかわかりやすくチェンソーマンの活躍が無かった
8: ねいろ速報
バズらせられる可能性があった場面やと永久機関になるんかな
12: ねいろ速報
>>8
なんであれがバズる可能性あるの?
なんであれがバズる可能性あるの?
16: ねいろ速報
>>12
単純にデンジの見せ場やと思ったんや
鬼滅のヒノカミ神楽みたいなね
単純にデンジの見せ場やと思ったんや
鬼滅のヒノカミ神楽みたいなね
15: ねいろ速報
マキマさんてわるもんなん?
18: ねいろ速報
>>15
ラスボスや
ラスボスや
24: ねいろ速報
>>18
ええーー
ええーー
19: ねいろ速報
2期やんなかったら笑うで
20: ねいろ速報
アニメどこまでやるん?
27: ねいろ速報
最近のアニメはワンクールしか作れないし次は数年後とか長すぎや
32: ねいろ速報
>>27
スパイは2クールやって来年二期と映画やぞ
スパイは2クールやって来年二期と映画やぞ
34: ねいろ速報
>>27
鬼滅と呪術は2クールやったんやからチェンソーもやると思ってたわ
鬼滅と呪術は2クールやったんやからチェンソーもやると思ってたわ
29: ねいろ速報
最終回と同時にレゼ編発表するから寂しくないぞ🤫
60: ねいろ速報
>>29
映画やろなあ
映画やろなあ
37: ねいろ速報
原作知らんでアニメ見てるけど区切りいいとこなの?なんか中途半端すぎない
40: ねいろ速報
どうせ放送終了と同時にようつべで2期決定!ババン!ってやるやろ
41: ねいろ速報
二期はレゼメインやから楽しみやな
50: ねいろ速報
映画で汚名挽回や
53: ねいろ速報
>>50
汚名を挽回したらアカンやろ…
汚名を挽回したらアカンやろ…
54: ねいろ速報
最終回後にレゼ編映画化決定監督は続投て出てきたらお前らどうする?
62: ねいろ速報
>>54
信者やけど期待値0やから多分ノーダメやと思う
信者やけど期待値0やから多分ノーダメやと思う
63: ねいろ速報
最後リゼがちら登場して2クール目に期待させられるぞ
68: ねいろ速報
どーせ最後の方で
劇場版『チェンソーマン』制作決定!(文字のフォントが揺れる演出)だろ
劇場版『チェンソーマン』制作決定!(文字のフォントが揺れる演出)だろ
69: ねいろ速報
刺客編早く見てぇんだけどちゃんとアニメ化されそうか?
71: ねいろ速報
2020→鬼滅
2021→呪術
2022→チェンソーマン
になるって聞いてたんやけど・・・
2021→呪術
2022→チェンソーマン
になるって聞いてたんやけど・・・
78: ねいろ速報
>>71
2022→スパイファミリー
ジャンプ的には何も問題無いで
2022→スパイファミリー
ジャンプ的には何も問題無いで
75: ねいろ速報
ヤマノススメのついでに見てたけど11話まで見たし惰性で最終話も見るわ
77: ねいろ速報
>>75
盛り上がるシーンあった?
盛り上がるシーンあった?
76: ねいろ速報
最終回のサムライソードとのバトルでキックバック流して王道ジャンプ展開で頼むわ
83: ねいろ速報
>>76
ん〜それじゃアニメっぽいんだよね
ん〜それじゃアニメっぽいんだよね
80: ねいろ速報
後半なんかグダってるし今思えば筋肉をわざわざカットすることもなかったんじゃ
85: ねいろ速報
普通に永久機関が路線変更する最後のチャンスやったろうに
86: ねいろ速報
一時期のワンピースレベルで叩かれてて草
88: ねいろ速報
わからんぞ
最後の最後に神回持ってくる可能性だってある
そしてさよなら満塁ホームランや!
最後の最後に神回持ってくる可能性だってある
そしてさよなら満塁ホームランや!
91: ねいろ速報
>>88
大松「満塁ホームランはそれまでちゃんとヒットヒットヒット飛ばして初めて打てるものだぞ」
大松「満塁ホームランはそれまでちゃんとヒットヒットヒット飛ばして初めて打てるものだぞ」
93: ねいろ速報
>>91
大抵スリーランになるのでは?
大抵スリーランになるのでは?
92: ねいろ速報
最終回で1話みたいなモッサリCGバトルぶち込んできたら盛り上がるな
99: ねいろ速報
>>92
デンジがチェンソーマンになるってことはそういうことや
デンジがチェンソーマンになるってことはそういうことや
107: ねいろ速報
1部の途中までなんか
108: ねいろ速報
未来の悪魔もテンション低めだったしどんなふうに原作読んでるんやあの監督
110: ねいろ速報
>>108
その割にビームは解釈一致だったりよくわからんわ
その割にビームは解釈一致だったりよくわからんわ
名前:ねいろ速報
色々あったがアニメも次で終わりだと思うと少し寂しさも感じなくもないな
名前:ねいろ速報 1
終わるならいいが…
名前:ねいろ速報 2
どうせ最終回に劇場版発表でしょ
名前:ねいろ速報 3
寂しさはないけどなんか逆に楽しみにはなってきた
名前:ねいろ速報 6
映画ならこう...いい感じになるんじゃね?
知らんけど
名前:ねいろ速報 8
>>6
映画だからな…
名前:ねいろ速報 19
大会まで外したらある意味伝説になるな
なんならカットもありえそうではあるけど
名前:ねいろ速報 49
異常に怒ってる人がいるだけでこのアニメ化出来悪くないよ
騙されたと思って見てみてよ
名前:ねいろ速報 85
OPは文句なしにいい
名前:ねいろ速報 93
>>85
映像手掛けたのも曲作ったやつもどっちもその道のプロだからな
名前:ねいろ速報 117
>>85
毎回変わるEDテーマも好きだったよこれを切欠に知ったアーティストもいたし
名前:ねいろ速報 107
抑揚のないファミリーバーガーとかちょっと見てみたい気もする
名前:ねいろ速報 119
>>107
ただ陰惨なだけじゃないですか
名前:ねいろ速報 128
>>107
いや宣伝する店員なんだから抑揚なかったら変だろ!
名前:ねいろ速報 151
今思うとスレ画のキービジュの時点で原作表紙と色使いかけ離れてるな
名前:ねいろ速報 171
俺達の邪魔ァすんなら死ね!を削ったので騒いでたのが遠い昔に思える
名前:ねいろ速報 175
>>171
そういう細かいのが積み重なって今がある…
名前:ねいろ速報 198
>>175
ここは外しちゃ駄目だろってポイントで的確にしくじってるんだよな…
名前:ねいろ速報 231
筋肉の悪魔期待してたのにカットされたの悲しい
名前:ねいろ速報 282
EDはVaundyのやつが一番すき
名前:ねいろ速報 329
マキマさんの捻り潰しのシーンはよくない?
あそこもダメ?
名前:ねいろ速報 343
>>329
あそこはよかったよ
でもその良かった部分塗りつぶすくらい他の解釈違いが痛い
名前:ねいろ速報 354
映画でやりやすいエピソードあるか?
コメント
コメント一覧 (116)
次点でその監督連れてきたMAPPA
anigei
が
しました
大して盛り上がらなかったから映画は無しで二期にレゼ編か
どっちにしろ、今の監督じゃいかんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
とか言うとノイジーマイノリティがーとか言い出すんやろな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
人付きあいは上手そう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんか別にいいかなってなる
anigei
が
しました
ってその騒いでる人を盾にしてるだけで何のフォローにもなってないよな
本当に悪くないと思ってるなら良い点や面白い点も一緒に挙げてくれないと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ビームと被らないようにするためじゃない?
似たような感じだとちょっとね…
例えるなら焼きそばをおかずにご飯食べるみたいな感じ
麺と米、違いはあれど同じ炭水化物やんみたいな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
反対意見を聞く体制にしてた方がええわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あの爽やか青い空爽やか白いシャツに差し色のような渋い血の色、全くアニメアニメしてない色使い、何か凄く細いチェンソーマン、プラス引きの構図
あれこそまさにアニメチェンソーマンそのものだわ、初めからこうするよと言ってたんよな
anigei
が
しました
ファンもずっと文句言ってるし印象的な部分カットしちゃいかんでしょ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする