名前: ねいろ速報
5BDA4FFC-E2A8-4F02-BE49-6EA5249A7A64
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
耳たぶクラッカー…は去年か


名前:ねいろ速報  2
シャンクスがカッコいいところもアレなところも深掘りされて人間らしさの海賊らしさが上がっただろ

名前:ねいろ速報  22
エッグヘッド編は黄猿がどう動くか気になってるだろ
ルフィ達と決着つくまで戦って欲しい


名前:ねいろ速報  25
戦桃丸けっこう好きなキャラだったから流れで殺されちゃって悲しい
まだ生きてるかもしれんけど


名前:ねいろ速報  27
>>25
あれで死ぬワンピじゃないだろ


名前:ねいろ速報  29
>>25
カクとも戦ってたようだけど
完全に殺したとかよりは意識失えばそれでいいような扱いだったから多分死んでないだろ


名前:ねいろ速報  28
死にゆくまさかり


名前:ねいろ速報  30
ウタは草葉の陰で海賊王になるルフィを見ていて欲しいだろ
生きていて辛いことが多すぎたから休んでいてくれ


名前:ねいろ速報  82
ルフィに海賊やりたくなったらいつでも船乗せてやるって言われてニコニコな錦さん好き


名前:ねいろ速報  84
>>82
ルフィ達を通じて海賊にも色々いるって分かってるからなァ…


名前:ねいろ速報  86
>>84
初対面からの反応の違いが絆できたんだなって感じで好きだろ


名前:ねいろ速報  7
FILM REDのおかげだろ


名前:ねいろ速報  10
>>7
カイドウモモヤマト錦さんおトコのおかげでマジでいいシーンがワノ国終盤多かったけど


名前:ねいろ速報  20
シーザーは極悪非道扱いなのにセラフィム作った事に関しては何も批難しないの何でだよ


名前:ねいろ速報  21
>>20
七武海には人権が無いから


名前:ねいろ速報  22
>>21
シーザーは生きてる人間を嘲笑うクソ野郎だけど
セラフィムは最初から生物兵器として生み出された哀れな怪物だけど必要性もわかるからだけど


名前:ねいろ速報  23
>>22
ウソップがやべえの作るなって怒ってただろ
シーザーの場合扱いが酷すぎてクローン兵士より見てられないだろ


名前:ねいろ速報  25
MADSで安否不明なのクイーンだけか
捕まってインペルダウン行きが妥当だけど


名前:ねいろ速報  26
錦さんが20年ぶりに再会したお鶴さんについて惚気るシーンは地味に名シーンだと思うのおれ?


名前:ねいろ速報  41
>>26
オォ…モテたい…!


名前:ねいろ速報  42
>>41
しのぶちゃんは痩せて若い頃になったのに雷ぞうは見た目変わらなかったの悲しいだろ


名前:ねいろ速報  44
>>42
雷ぞうは若い頃からちんちくりんだから見た目変わりようないだろ


名前:ねいろ速報  46
>>44
それはそう


名前:ねいろ速報  45
>>42
骨格まではどうしようもないだろ


名前:ねいろ速報  29
獲りにいこうかとかおれは手ェかからねェよとかシャンクスがよかった


名前:ねいろ速報  30
シーザーも1から巨大児童作り出してるならそこまで言われなかったろ


名前:ねいろ速報  31
シーザー色々やってるけど物にならないの多いから
ベガパンクの多才さの嫉妬かなんかでまねしてるだけに見える


名前:ねいろ速報  32
作っちまったことに罪はねぇ!


名前:ねいろ速報  34
ベガパンクがセラフィムについてルナーリア族の事言及しないの気になるだろ
お話的にゾロがいないのもそこ突っ込ませない為なのか


名前:ねいろ速報  36
ヤマト可愛すぎる


名前:ねいろ速報  37
ヤマト船に乗る乗らないでやたら荒れたなァ…
ただ思ったより後には引かなかっただろ
ポジションとしてはジンベエぽいけど


名前:ねいろ速報  40
>>37
モモが後で再登場確定してるようなもんだからヤマトも一緒に出るだろうなってなってるのがでかいだろ
後ルフィが夢の果てを仲間に語ったことで新規の仲間が増えそうにないのもあるだろ


名前:ねいろ速報  39
道化のバギーの出世は笑った


名前:ねいろ速報  43
福みのエピソードは尾田先生どんな気持ちで考えたのかよく分からねェだろ
下手にかわいくしてるから余計に


名前:ねいろ速報  47
しのぶは若い頃と痩せた時で加齢分キャラデザちゃんと変えてるの細かいだろ


名前:ねいろ速報  51
クロスギルドってここから戦力増やすんかな
現状だとさすがに弱いし


名前:ねいろ速報  54
>>51
マム残党吸収とかはしそう


名前:ねいろ速報  53
宴の時の錦さんとキラーが好きだった


名前:ねいろ速報  56
ルッチがなんだったのかわからないまま年越すのか…


名前:ねいろ速報  60
>>56
独断でルフィに手を出したけど逃がさないための現場の判断ではあるし
まあ割と強い政府の狗だろ
お話の役割的にはニカをベガパンクに見せて解説させるための敵役


名前:ねいろ速報  57
キッド一味はキッド以外宴に素直に参加するし気のいい奴ら多いだろ
明るい海賊団の下りもだけど


名前:ねいろ速報  58
祭りの時に二人で寄り添ってる錦さんとお鶴さんは地味に泣けるだろ


名前:ねいろ速報  59
カイドウは終わってみたら結構いいキャラになってて好きなんすがね...


名前:ねいろ速報  61
>>59
というか今のニカVSちっち見てるとカイドウの化け物っぷりあらためてわかったんだけど?


名前:ねいろ速報  63
カイドウ撃破時の回想でカイドウとキングの間にNo1とNo2らしい特別な絆あるのわかって好きだろ


名前:ねいろ速報  65
ギア4に比べても明らかに地形を破壊してること多いから
ルフィ気を遣って戦ってないかって気はしてる
全力でやれたカイドウ戦と比べて加減しながらと言うか

名前:ねいろ速報  15
錦さんはもう少し単独で敵のネームド撃破するとかあってよかっただろ


名前:ねいろ速報  22
>>15
まあなァ
錦さんは刀ってよりは盾って感じの活躍だっただろ


名前:ねいろ速報  23
おれが作ったらウタとヤマトとベガパンクで9枚埋まるから正当な読者はすごいだろ


名前:ねいろ速報  25
夢の果てよかっただろ
シャンクスはなあベックの方がいいだろ


名前:ねいろ速報  34
>>25
その意見もわかるんだけど今年の象徴的なワードでもあった「新時代」を
スレ画の中に入れることも出来たんでこのチョイスでも間違ってないと自己弁護させてほしいだろ


名前:ねいろ速報  26
ニカバトルは今までのルフィより奔放で結構好きだけど
まさかり助けられなかったりしたのは
まあ話の都合感はあってちょっと残念だけど


名前:ねいろ速報  32
>>26
今のワンピース死んでるのか助かってるのかわかりづらいだろ


名前:ねいろ速報  28
今後ルフィの戦闘が全部ニカでやると思うと今から気が重いけど


名前:ねいろ速報  30
>>28
黒ひげあいつノリいいしぎゃーぎゃー騒いで適応してきそうだろ


名前:ねいろ速報  31
ニカは基本技に白いと書いてドーンと読ませるようにしたの面白いと思ったけど


名前:ねいろ速報  41
>>31
よくドン!ってやってるからなんか到達点感ある


名前:ねいろ速報  42
>>41
でもニカになったワノ国編はべべん!だったぞ


名前:ねいろ速報  36
ニカが目玉飛び出して驚く基準が分からないだろ
マサカリやられた時は真顔になってるし


名前:ねいろ速報  39
いや...今年一番話題があった原作シャンはそんなに怖いかのコマだったから選択は間違ってないな...


名前:ねいろ速報  43
>エッグヘッドから目をそらすためにワノ国編評価する流れにしてるの悲しすぎるだろ
おれはエッグヘッドのこと考えなくても今年のワノ国編は好きなシーンばかりだったけど


名前:ねいろ速報  59
>>43
なんか設定開示と敵の再登場だけで肝心のボニーとくまとかベガパンクの兵器に対する考え方とか他にやること多すぎてそっちに手つけられてないだろ


名前:ねいろ速報  66
>>59
今年分のワノ国は面白かったから今年振り返るスレと何も矛盾してないけど?


名前:ねいろ速報  45
REDの宣伝のために変な感じで本編に出るシャンクスなんて見たくなかった


名前:ねいろ速報  49
>>45
あれルフィだけじゃカイドウマムに勝てないと思ってたから加勢に来た説あるだろ


名前:ねいろ速報  50
>>49
カイドウとマムの同盟警戒してワノ国に介入しようとしてたと考えるとおかしくないけど


名前:ねいろ速報  51
>>49
ねえよ


名前:ねいろ速報  57
>>51
シャンクスは来る


名前:ねいろ速報  65
>>57
あれでマリージョアにいたシャンクスがワープしてるのシャンクスの謎深まった気がしてるのおれ?


名前:ねいろ速報  53
>>49
実際薄氷の勝利だったろ


名前:ねいろ速報  46
目玉飛び出るの👀はともかくバトルスタイル自体はギア5が一番好きだけど


名前:ねいろ速報  48
>>46
おれはギア2が一番好きだけど


名前:ねいろ速報  52
周りゴムにしてそれを利用するのは到達点らしいスタイルだろ


名前:ねいろ速報  58
>>52
何でゾオン系の覚醒で周りをゴムにできるんだよ


名前:ねいろ速報  62
>>58
ニカがそういう能力なんだろ
幻獣種はゾオン+パラミシアみたいな感じだし


名前:ねいろ速報  55
おれエッグヘッド編の解説と前振りの連続好きだけどなァ…
一気に設定開示されるの興味深いんだけど
エッグヘッド物足りない読者は何を求めてるか気になるだろ


名前:ねいろ速報  63
>>55
正直エグヘの展開結構好きだけど黒ひげvsローが気になりすぎるのが悪いだろ
もうあれやるならいっそエース戦みたいに決着まで描いて欲しかっただろ


名前:ねいろ速報  68
能力者が海に嫌われる理由なんて“そういうもんだから”で済ませて良い内容だと思うのに無理に理屈付けするの好きじゃねえ


名前:ねいろ速報  77
>>68
そこはベガパンクの推測だから多分別の理由もありそうだろ


名前:ねいろ速報  70
ニカルフィが登場した時サンジキッドローマルコヒョウ爺と
見聞色持ってた連中が「ルフィ!?」とか「麦わらの人かい!?」とか
色んな反応してるシーンが好きって話していい?


名前:ねいろ速報  76
103巻の表紙、今までで一番かっこいいんだよな。


名前:ねいろ速報  78
5年前にあと5年で終わらせるとか言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  85
>>78
2年後始まったのは61巻だから121巻くらいに終わるの濃厚


名前:ねいろ速報  88
>>85
まあ何か現実的なラインだろ


名前:ねいろ速報  87
別に理屈がないとしても天才キャラなら何か考え持ってないと変じゃない?


名前:ねいろ速報  95
実を覚醒させてギア5を習得したルフィ
カイドウを撃破して四皇になったルフィ
ウタとの話でフーシャ村の少年だった頃見せてくれるルフィ
モモのことを弟のように思ってるって語るルフィ
麦わらの一味に夢の果てを語るルフィ
今年のルフィ、これまでで一番内面の掘り下げが進んだんだよな


名前:ねいろ速報  99
>>95
んだよな、だよなだよななんだよな。


名前:ねいろ速報  100
それ消してこれ消さないであれ消すんだ…


名前:ねいろ速報  104
間違いなくハンターよりは面白かったな


名前:ねいろ速報  133
シャンクスはどうラフテル目指すつもりなのか教えろ
キッドからハイエナなんて情けないところ見たくないだろ


名前:ねいろ速報  135
早くマリージョアに行って天竜人虐殺して欲しい
別にルフィがやらなくてもいいから


名前:ねいろ速報  146
カリブーがワノ国にプルトンあるの知ってるせいで
こいつの言うあの人がバギーor黒ひげのどっちかで
そいつらがワノ国襲う展開が真面目にあると思ってるけど


名前:ねいろ速報  153
>>146
四皇になる以前のバギーがスパイ網貼ってたとも思えないしなァ…
やっぱり黒ひげ説の方が濃厚だろ


名前:ねいろ速報  155
>>153
ワニもあるかなと思うだろ


名前:ねいろ速報  147
イム様との戦いどうするのか全く分からないだろ


名前:ねいろ速報  159
やっぱヤマト可愛いな


名前:ねいろ速報  161
なんだかんだルッチのパワーアップは嬉しかっただろ


名前:ねいろ速報  197
早くロッキーポート事件の話してほしい


名前:ねいろ速報  206
>>197
黒ひげがローとほぼ面識無かったっぽいのは謎だろ


名前:ねいろ速報  210
>>197
やるとしたら黒ひげにローとコビー捕まってる時に触れるくらいだろ
エッグヘッド編が終わったらやるくらいになりそう


名前:ねいろ速報  200
モモの助が名将軍になる未来が確定してるから大丈夫だろ


名前:ねいろ速報  209
>>200
本編の後速攻死んでも名将軍の評価確定だけど


名前:ねいろ速報  240
今でこそ大人気だけどゴムゴムの正体がニカだとわかった際の冷めた雰囲気は忘れていない


名前:ねいろ速報  252
>>240
REDで“解放の戦士”が自責と呪縛に囚われた少女の心を解放したのすンげェ~~~!!ってなったし
黒い巨体のギア4から白い細身のギア5にシームレスに変わる演出も良かったよ
でも最新話の目ん玉飛び出すちっち戦とか見るとやっぱ無いな…ってなる


名前:ねいろ速報  256
ギア5白いからカラーだと滅茶苦茶かっこいいだろ


名前:ねいろ速報  264
>>256
新四皇は赤青黒白でカラーリングのバランスが取れてるのお洒落だと思う
あとニカは目元が映らないとまだ真面目に見える