名前:ねいろ速報
戦闘力18000のベジータや4000のナッパや1500のラディッツがいてもダメなのに
戦闘力1000にも満たないカカロット一人増えるだけでひっくり返るってどういう戦場だったんだろう…
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
大猿化
名前:ねいろ速報 2
弱いけどめっちゃ数がいるとかかな
名前:ねいろ速報 3
これから育成するつもりとか?
名前:ねいろ速報 4
戦闘力が低いじゃなくて完全ではないって言い方的に鍛える前提に思える
名前:ねいろ速報 5
すげー広くて納期がきつい…とかだと思ったけど
なんか何年も後回しに出来るみたいだしよく分からん
もしくはバンパみたいに野生動物が多くて強いとか
名前:ねいろ速報 6
ベジータ一人では苦戦するけどラディッツでも戦力になるくらいの中途半端に強い敵がいっぱいいる星かな…
名前:ねいろ速報 7
これベジータがどう思ってるかはわからんけどラディッツとナッパは単純に数少ない同族を仲間に入れたいだけな気がしてきた
名前:ねいろ速報 8
落ちこぼれでもサイヤ人なら育てればラディッツくらいにはなるだろう読みかな
名前:ねいろ速報 9
派手に吹っ飛ばすと高値で売れなくなるからちまちま殺さないといけないの大変だよね
名前:ねいろ速報 10
ベジータとナッパになんて説明してるんだこいつ
名前:ねいろ速報 11
>>10
生き残りのサイヤ人が見つかった
名前:ねいろ速報 12
しかもカカロットは地球破壊指令など最初から受けていなかったことをベジータたちは知らなかった
どーでもいいっすけどね!
名前:ねいろ速報 13
ベジータは元々クーデター起こすつもりだったんだからそりゃ同族居たら引き入れたいだろ
名前:ねいろ速報 14
下っ端だからもう一段階下の立場のやつが欲しかっただけだよな
名前:ねいろ速報 17
>>14
そう考えるといくつかの星の制圧を担当していてラディッツ担当分についてラディッツだけでは足りないのかもしれん
名前:ねいろ速報 15
ベジータもターブルが生きてることを隠してたくさい
名前:ねいろ速報 18
>>15
隠してない
興味がないから生きてるか死んでるかも把握してないだけ
名前:ねいろ速報 16
近くに来たから寄ってみた程度だったのかもしれない
名前:ねいろ速報 20
なんなら瀕死にしてメディカルマシンに放り込むを繰り返せば強くはなるしな
名前:ねいろ速報 21
ラディッツってとんでもない強敵として出てきたくせに最初からずっと情けない部分描かれてたから3人の立ち位置は最初から決めてたのかな
名前:ねいろ速報 22
フリーザ軍の構成員と比べても決して弱い方ではなかったことは後で判明してきた
ただナッパくらいのと比べるとザコ
名前:ねいろ速報 24
悪役なんだけど背後にフリーザ控えてるから
こいつが正義の心持ってても何かできるわけでもないし世知辛いなあと
名前:ねいろ速報 25
鳥さ監修のカカロットでは単にベジータに次やらかしたら殺すって言われたからパシリとして連れてくることにした
名前:ねいろ速報 26
>>25
やっぱそうなのか…
名前:ねいろ速報 41
>>25
そんなお辛い立場だったの
というかベジータ自分が王子である事に誇りは持ってそうだけど他のサイヤ人に思い入れとかなさそうだな…
名前:ねいろ速報 27
まあナッパより圧倒的に弱いし下っ端1人なのが辛かったんだろうな…
名前:ねいろ速報 28
トップ層の戦闘力インフレがおかしいだけで
戦闘力5ケタあれば10位くらい狙えるからなフリーザ軍
そりゃネイルさん欲しくなる
名前:ねいろ速報 32
>>28
それどころかナメクジなら誰でも採用出来そう
名前:ねいろ速報 29
ラディッツ仮にも王子付きなのに戦闘力低すぎる…
名前:ねいろ速報 31
>>29
痛いのやだ…
名前:ねいろ速報 30
でもカカロット鍛えたらこいつより強くなるだろうし…
名前:ねいろ速報 35
感情によって戦闘力が上下するのが珍しい世界だしどれだけ精神安定してるんだこの宇宙
名前:ねいろ速報 36
>>35
精神が安定してるんじゃなくて怒って強くなるって現象が珍しいって言ってるのでは…?
名前:ねいろ速報 37
人間レベルを考えるならむしろ精神は荒れてる宇宙だと思う
感情で悟飯レベルまで跳ね上がるのは見たことねえってだけだろ
名前:ねいろ速報 38
ラディッツは戦闘力がコロコロ変わることに驚いてたよ
名前:ねいろ速報 45
>>38
宇宙的にはコロコロ変わるのは一部の種族の特殊能力だと思われてて
ベジータも悟空がやったのを真似してみたらできるようになったみたいな話がナメック星であったはず
名前:ねいろ速報 39
単純に自分より下のパシリが欲しかったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 40
ハゲに弱虫ラディッツとか言われてるみたいだしな
名前:ねいろ速報 42
強くても狂暴すぎると歯向かいそうだから滅ぼすし
フリーザの理想の部下を種族単位で見つけるの大変そう
名前:ねいろ速報 44
好意的に見ればサイヤ人の誇りがあり過ぎてフリーザにへこへこして反抗する気なんて一切無い同族にイラついてサイヤ人認定してなかったのかもしれん
名前:ねいろ速報 46
かめはめ波とかギャリック方がみたいに戦闘力高めて撃ち出す技術はともかく下げる技術とか軽視されそうだしな
名前:ねいろ速報 49
ベジータ視点のラディッツとかいい所無さそうだしな…昔から割と一緒にいるのにちっとも強くならない
名前:ねいろ速報 53
ネイルさんなんなんだよ…
名前:ねいろ速報 54
ギニュー特選隊がザーボンドドリアより強いのなんか混乱するんだよな
側近なのにあいつらそこまで強くないのかって
名前:ねいろ速報 58
>>54
強いのはフリーザ自身で間に合ってるし…
名前:ねいろ速報 55
まあ強いけど側には置きたくないから独立部隊にして飛び回らせてるんだろう…
名前:ねいろ速報 57
そもそも「気」という概念が惑星ベジータ含むフリーザ文明圏には存在しないからな
ベジータもはじめは戦闘力の察知を地球人やナメック星人の特殊能力みたいに考えてたし
名前:ねいろ速報 59
亀仙人のじいちゃんは戦闘力数百で月破壊してたけど地球破壊できるのって1万以上からだっけ?
名前:ねいろ速報 60
まあトップが最強なら側近に強さはいらんわな
名前:ねいろ速報
やべぇ奴らの溜まり場

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
こんな広かったのか…
名前:ねいろ速報 3
鳥山先生が自分が描きやすいようにデザインしたのは分かるけど
めちゃくちゃ人気の大会やるにしては屋根もないしひっでえスタジアムだよねこれ
名前:ねいろ速報 16
>>3
過去にも空中戦やるやついたんだろうきっと
名前:ねいろ速報 4
言われてみればあの世界は雨降らないな
名前:ねいろ速報 6
>>4
トランクスに怒られろ
名前:ねいろ速報 13
>>4
作画が大変だから…
名前:ねいろ速報 5
フッフッフ
世界一を決めるにしてはセコいリングだ
柱もない
名前:ねいろ速報 7
セルリングより広そう
名前:ねいろ速報 8
歴史がちげぇんだ
おめぇの後追いの癖にセコいリングとはワケがちげぇ
名前:ねいろ速報 38
>>8
相変わらず悟空さはセルに容赦ないロジハラ仕掛けに行くな…
名前:ねいろ速報 9
悟空とクリリンが初めて出た時は賞金も50万の規模だったし
本当の格闘技ファンくらいしか会場に来なかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 10
前はもっと狭かったな
ピッコロが跡形もなく吹き飛ばしちゃったけど
名前:ねいろ速報 11
昔は立ち見だったのにずいぶんと立派になったのう
名前:ねいろ速報 14
名前の割に素朴な会場だけど
バカデカイスタジアム気弾で壊されたらたまったもんじゃないし
名前:ねいろ速報 15
この時代にもあるか知らんが他にも2つの世界武道選手権があったしね
パンプットが優勝してたやつ
名前:ねいろ速報 17
神様の修行終えた悟空さが出た大会のときは始まる前までは雨振ってたな
名前:ねいろ速報 20
初期の頃でさえ一般人には見えないからわざわざ何したか再現するってギャグしてるし
ほんとに見てて楽しくはなさそうだな
名前:ねいろ速報 21
ピッコロ大魔王みたいな奴が巨大化して周囲を更地にしたりはあったけど
その後に人気が出て規模が大きくなって賞金も上がったんだから結局派手さが必要なんだよな
名前:ねいろ速報 22
普段はチャパ王みたいなのがいる修行寺なんだろうか…
名前:ねいろ速報 23
昔は武舞台の一片が入場口の壁と接してたけどいつの間にかやめたんだな
名前:ねいろ速報 28
>>23
ちょくちょく粉砕されてたからな…
名前:ねいろ速報 24
賞金もめっちゃ跳ね上がったよね
スポンサー付いたのかな…
名前:ねいろ速報 25
運営は悟空マジュニア戦を受けてリング広くしたのかもしれんけど
そのあと一般人しか参加してこなくなってしょっぱい感じになってそう
名前:ねいろ速報 26
セルゲームのしょぼさがわかる
名前:ねいろ速報 27
ミスターサタンがめちゃくちゃエンターテイナーだっただけかもしれねぇ
名前:ねいろ速報 29
昔と比べてリングと客席がやたら離れてるし塀もしっかりあって安全面への配慮を感じる
まあこの後Mハゲに客ごと爆散されるんだけど
名前:ねいろ速報 30
ナムさんとかかなりレベル高かったがサタンもあれくらいは実力あるんだろうか
名前:ねいろ速報 31
セルゲームはださい柱?があるだけで席も食事も無い
名前:ねいろ速報 32
悟空優勝からサタン優勝までほとんど開催されてなかったって聞いた気がする
名前:ねいろ速報 33
興行的にはチャパ王くらいが一番丁度いいくらいの力量だよ
名前:ねいろ速報 34
よくよく考えると一方向だけ壁あったの意味わからん
名前:ねいろ速報 35
デスピザロみてぇなのはなんなんだ
名前:ねいろ速報 36
入場料そこそこ取られるのかな
名前:ねいろ速報 37
一回雨降ってなかったっけ…
って思ったけど確か作中3回目で本戦になったら止んでたな
名前:ねいろ速報 39
サタン辺りが上手くショービジネスみたいにしたのかも…
ガチ勢が帰って来た…
名前:ねいろ速報 40
天候操作マシンくらいありそうだな…
名前:ねいろ速報 41
アニメとかで見るとめっちゃいい感じのスタジアムっぽくなる気がする
名前:ねいろ速報 42
大人悟空出た時に雨降ってたな
名前:ねいろ速報 43
場外には出店とかもあったような気がする
名前:ねいろ速報 44
一回ここの食堂のメシ食ってみたいよね
名前:ねいろ速報 45
タテヨコ50mくらいあるんかねこれ
そこらの体育館よりずっとでかいというかへぼいグラウンドくらいの広さか
名前:ねいろ速報 46
あの世界飛んだりデカかったり臭かったりするから野外のほうが都合いいんだろ
名前:ねいろ速報 47
戦ってるシーンだともっと狭い印象
名前:ねいろ速報 48
今の天下一武道会はクソ
レベルが低すぎる
ピッコロ大魔王が出場した大会を見たことがある奴等は知ってることだ
名前:ねいろ速報 51
ミスターサタンはイカサマだよ
セルゲームだって金髪の兄ちゃんがどうにかしてた
コメント
コメント一覧 (9)
あの4人がパーティ組んでダンジョン潜ってる姿想像したらちょっと面白い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ベジータの性格考えるといつ切り捨てられるか分からんし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ナッパだってあのタイミングで処分する理由は後のこと考えたらドラゴンボール手に入れて不老不死になるって楽観的な見通しがないと無理だし
anigei
が
しました
それこそナッパくらいにはなると思われてたのかな
anigei
が
しました
コメントする