名前:ねいろ速報  1
アサちゃんずっと弱っててくれ
858E76B9-FD9F-47DC-B42F-977C1FEAE606
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社 
名前:ねいろ速報  5
>>1
すぐ回復して調子乗りそう


名前:ねいろ速報  157
>>5
弱って素直だとほんまかわええ

名前:ねいろ速報  10
来週も掲載はありがたい
たまに隔週になるだろうが他のプラス人気作品と比べると頻度はかなり少ないよ


名前:ねいろ速報  20
アサちゃんは来週本当にヒトデを食べるのか


名前:ねいろ速報  22
>>20
本当に食べたら最低だろ
このヒトデナシ!なんつって


名前:ねいろ速報  24
マキマさんはチェンソーマン好きだけど理解はしてないから早押しクイズ部長に負ける


名前:ねいろ速報  25
正解と言いなさい


名前:ねいろ速報  26
デンジが好きになる→デンジがチェンソーマンとわかる→ヨルから逃げるために逃避行


名前:ねいろ速報  28
キガちゃん早く出て欲しい


名前:ねいろ速報  34
永遠の悪魔強すぎない?勝ち確じゃないか


名前:ねいろ速報  37
単行本1巻で止まってるけど面白くなる?
アニメも観てみたくはあるけどまずは原作履修かなと思って…


名前:ねいろ速報  41
>>37
早く読むんだ
原作とアニメやってる今が一番熱がある


名前:ねいろ速報  40
偽チェンソーマン
キガちゃん
正義の悪魔
アサヨル
組織
デンジナユタ
色々な勢力出てきてるけど今後どう話動くんだろ


名前:ねいろ速報  42
デンジ君って殺しに来ない限りは割と普通に接してくれるよな


名前:ねいろ速報  43
吉田の所属が公安ならデンジにぼかして言わなくても良い気がする


名前:ねいろ速報  46
携帯あっても結局ダメだったんじゃないか!
部長はアサちゃんに謝って!


名前:ねいろ速報  49
チェンソーマンって最初からラブコメだったんだな


名前:ねいろ速報  50
ヒトデって食えるんか?砂糖かけたらグミみたいでいけそう


名前:ねいろ速報  52
ラブコメになるかわからんがアサとデンジは仲良くなるでしょう
ユウコいなくなっちゃったし


名前:ねいろ速報  61
>>52
まあ仲良くならないとアサが死ぬときの衝撃が軽くなってしまうからな
とタツキは考えているに違いない


名前:ねいろ速報  53
吉田公安行ったとしてもヒラじゃなさそう


名前:ねいろ速報  54
これデンジが変身して悪魔倒したら部長がやっぱり来てくれた!って更に狂信するやつだ


名前:ねいろ速報  57
ポチタが擬人化してかわいい女の子になってほしい


名前:ねいろ速報  59
>>57
最強ヒロイン誕生しちゃうじゃん


名前:ねいろ速報  298
デンジとアサがいい感じになった所でチェンソーバレ
なんやかんやで殺しあいだろ


名前:ねいろ速報  301
>>298
泣きながら戦うアサ見てえ〜


名前:ねいろ速報  299
まあアサがチェンソーを持ってるイラストが意味深すぎるしな
仮定で色々描いてくれる事を期待している


名前:ねいろ速報  302
アサはここまで来たら簡単に退場はないだろうし…


名前:ねいろ速報  304
デンジが自ら武器にされてアサちゃんがそれを使ってラスボスに勝つ激アツ展開ですよ


名前:ねいろ速報  306
正義の悪魔本体と戦うイベントはあるんじゃね


名前:ねいろ速報  307
ここまで第二部に出たキャラも正義の悪魔もまだちょっとラスボスって感じじゃないなあ
死の悪魔がラスボスになるのか
さらに他の何かが登場するのか


名前:ねいろ速報  308
デンジがアサの血を飲んで復活展開はいつか来るとは思うが
血を飲ますアサがメンヘラになりそうで怖い


名前:ねいろ速報  311
まあデンジくんは武器になっても復活すんだろっていう謎の安心感があるから


名前:ねいろ速報  312
そういえばアサちゃんも半分魔人みたいな状態だけど血を飲んだら回復するのかな


名前:ねいろ速報  314
>>312
これ気になるな


名前:ねいろ速報  325
>>312
身体能力は変化ないな


名前:ねいろ速報  326
>>325
確かに
ヨルが主導権を握ってるときは少し動きがよくなってるっぽい?


名前:ねいろ速報  335
>>326
スペックに対した差が起きないのって事は
ヨルが馬鹿っぽいのってやっぱりアサちゃんの脳みそ使ってるからなんじゃ…


名前:ねいろ速報  313
ヨルは部長のスターターが偽物だってわかんないくらいポンコツなの?
それとも悪魔としての力弱りきってて判別すらできなくなってるんだろうか


名前:ねいろ速報  316
>>313
さすがに手術でスターターつけるファンがいるとか想像できなかっただけでは


名前:ねいろ速報  319
信者だしビーム枠になったらいいのに


名前:ねいろ速報  324
>>319


名前:ねいろ速報  329
>>319
キガちゃんが何かすると人格変わって偽チェンソーマンになるかも...
仮面ライダーだと助けられてライダー2号になったけどチェンソーマンだとどう転ぶかな


名前:ねいろ速報  327
デ部メンバー案外結構生き残りそうな気がしてきた


名前:ねいろ速報  328
マキマは飢餓もこの世から無くなった方がいいとか言ってたし
ヨルもキガちゃん嫌ってる感じだし結構えげつない姉なんじゃ


名前:ねいろ速報  330
コベニ弟は流石に活躍しそう


名前:ねいろ速報  331
ヨルはチェンソーマンから核爆弾を吐き出させると言ってたけど
チェンソーマンを自分のモノにしたいのか?


名前:ねいろ速報  334
>>331
戦争関連で食べられたもの取り戻して力を取り戻したいってことじゃね?


名前:ねいろ速報  338
>>334
ナチと第二次世界大戦が忘れ去られたら戦争の恐怖って大分薄れるだろうしな…
特に戦争の悲惨さの象徴である核が忘れられたらねぇ


名前:ねいろ速報  356
>>334
あーなるほど
自分の物は武器に出来るという能力だから
てっきりチェンソーマンを虜にして武器にするのかと勘違いしていた


名前:ねいろ速報  332
部長もなんかの悪魔なんかな


名前:ねいろ速報  336
罪悪感が力になるなら武器の悪魔ちゃんは案外繊細な性格?


名前:ねいろ速報  337
デビハン部はアサの鏡の役割だから既にこの章ではお役御免なんだよな


名前:ねいろ速報  339
そういえば今のところ剣とか槍しか作ってないけど
ヨルちゃんは銃や重火器なんかは作れないんだろうか


名前:ねいろ速報  342
>>339
手榴弾作ってたからいけると思う
ただ弾切れしそうだし制服強強剣の威力見たら刀剣でも十分強い


名前:ねいろ速報  340
手榴弾は作ってたか


名前:ねいろ速報  341
悪魔は蘇るから公安がやってることって基本イタチごっこなんだよな
根本解決はチェンソーマンに全部食わせるしかないんか?


名前:ねいろ速報  364
>>341
マキマが目指してたのは多分それで
恐怖を無くした虚ろな人間がマキマに管理される世界が出来上がる


名前:ねいろ速報  391
>>364
スターウォーズって糞映画作って捧げるんだな


名前:ねいろ速報  394
>>391
この時代はまだ名作だろ


名前:ねいろ速報  398
>>394
未来の悪魔「イェイイェイ!」


名前:ねいろ速報  343
今のままだとアサヨルは弱々のままだしパワーアップしそうにもないな


名前:ねいろ速報  344
追い詰められるとしおらしくなるのは最初から


名前:ねいろ速報  347
喰われる前は核も作れたとかなら恐ろしすぎるよ戦争の悪魔


名前:ねいろ速報  350
>>347
しかし起因する要素を消していけば概念的な悪魔は弱体していくってのも面白いな
例えば疫病の悪魔も天然痘にペスト、コレラ、スペイン風邪などの悪魔を喰っていけば弱体していくワケだ


名前:ねいろ速報  352
>>350
闇の悪魔を同じ要領で弱体化させるには何を倒せばいいのか


名前:ねいろ速報  353
>>352
影の悪魔とか夜の悪魔とか洞窟の悪魔とか?


名前:ねいろ速報  355
パワーちゃん…


名前:ねいろ速報  358
戻ってきてパワーちゃん


名前:ねいろ速報  360
これは命令です
大晦日も正月もアサちゃんスレを立てなさい


名前:ねいろ速報  366
たぶんアサちゃんに本気で惚れたらデンジしおらしくなるだろうな…


名前:ねいろ速報  369
>>366
レゼのときもマキマさんのときも
惚れた相手にはわりと受け身というか
ガツガツは行けなかったからなデンジ


名前:ねいろ速報  370
デンジとアサの関係がどうなるにせよ
悪魔退治のバディとしてはちょっと弱すぎるなアサちゃん


名前:ねいろ速報  371
戦争の悪魔が弱すぎる


名前:ねいろ速報  373
>>371
元はすごく強かったんだよ……たぶん


名前:ねいろ速報  389
>>371
能力と本人があってないな


名前:ねいろ速報  372
アサは酸っぱい葡萄なだけでいざ好きな男できたらズブズブにハマるタイプ


名前:ねいろ速報  376
戦争だから力が付けばいずれ戦車とかも作れるようになるのか


名前:ねいろ速報  380
>>376
やはり吉田戦車
いやどうやったら吉田がアサちゃんやヨルちゃんのものになるのか見当がつかんが


名前:ねいろ速報  379
パワーちゃん悪魔の姿でも普通に可愛いんだが


名前:ねいろ速報  386
>>379
腕4本あったんだ


名前:ねいろ速報  381
アサちゃん間違いなくストーカーになるだろうなあ


名前:ねいろ速報  382
>>381
相手が受け入れればストーカーじゃないから……


名前:ねいろ速報  384
この世界文明の発展が遅れてるっぽいのよね
核兵器だけじゃなく色々食われてるんだろうか
悪魔に殺される割合エグいのもあるだろうけど


名前:ねいろ速報  387
>>384
景気や治安は悪いけど科学技術の発展とかはそこまで遅れてないんじゃない?
携帯とかゲーセンのゲーム機なんかは年代にあったものが描かれてるし


名前:ねいろ速報  385
ヨルが本当に必要なのはレゼだよな


名前:ねいろ速報  392
これで実はプリンシ的な変形ができますとかだったらもう魔人じゃなくてもいいな


名前:ねいろ速報  393
悪魔パワーは異形でもパワーって分かる奇跡的デザインだな


名前:ねいろ速報  396
>>393
瞳に特徴持たせるのは形態違いの時に関連性が分かるようにしてるのかもね


名前:ねいろ速報  400
パワーちゃんも誰かに殺されかけて
人間の素体に入ったんでしょ
マキマさんかな


名前:ねいろ速報  402
>>400
人間に捕まる前に魔人の姿でニャーコと生活してたから違うとは思うんだけど
そのへんはよくわからんね


名前:ねいろ速報  403
チェンソーの肉を食って強化されなきゃパワー悪魔モードもそんな強くないんじゃね


名前:ねいろ速報  406
グレートマジンガーみたいなパワーももうちょい見たかったな


名前:ねいろ速報  407
この状態で戦ったりとかしなかったからね


名前:ねいろ速報  409
偉大な勇者パワー


名前:ねいろ速報  411
血抜きってどんなことしてたんだろうな


名前:ねいろ速報  419
俺はジャンプ+の悪魔と契約している


名前:ねいろ速報  63
恋は支配
恋は戦争
恋は飢餓
恋は死


名前:ねいろ速報  72
デンジは何で学校通う気になったんだろ


名前:ねいろ速報  76
>>72
ボーイミーツガールかな……


名前:ねいろ速報  77
アサちゃんといい感じになってきたところでパワー戻ってくるんだろうな


名前:ねいろ速報  79
>>77
新血の悪魔よりレゼが来た方がバランス崩れそう


名前:ねいろ速報  81
デレたアサちゃんは可愛いのだろうか


名前:ねいろ速報  82
ツン部分をヨルに任せてデレデレになるよ


名前:ねいろ速報  84
言うてもマキマさんって真チェンソーマン見破れないうえに暴言はいてるやっかいファンだしな…


名前:ねいろ速報  90
>>84
部長は荒井君ポジだと思ってたけどまさかのマキマポジ?


名前:ねいろ速報  86
早くナユタがみたいぞ
良い子に育ってるか悪い子になってるか
デンジと一緒に寝てる時の頭しか出てきてない


名前:ねいろ速報  89
>>86
吉田かもしれない


名前:ねいろ速報  93
>>86
デンジがフラフラ外で悪魔殺して回れるぐらいだから
家では大人しくやってそう


名前:ねいろ速報  87
パワーちゃん再登場時は記憶ないだろうから曇りそう


名前:ねいろ速報  88
デンジは案外真面目に授業受けてると思う


名前:ねいろ速報  91
アキ兄ちゃんに学校くらいは出とけ言われたのかもな…


名前:ねいろ速報  94
デンジはナユタに噛まれてるんだろうか


名前:ねいろ速報  95
ナユタは色々拗らせてるがマキマさんほどじゃないくらいが良い


名前:ねいろ速報  98
さっさとデンジを武器にしろ!


名前:ねいろ速報  99
デンジ強強剣になんのかなこれ


名前:ねいろ速報  102
>>99
アサちゃんの様子見るに犯罪者すら武器にすんの無理じゃね


名前:ねいろ速報  131
>>102
チェンソーマンファンなのを知ってるし母親ほど思い入れは無さそうだから
デンジちょい強チェンソーぐらいじゃないか


名前:ねいろ速報  137
>>131
デンジが惚れればいい
ヨルは惚れさせる方だから
本当に?


名前:ねいろ速報  101
チェンソーブレードとか神も真っ二つだぜ~!!!


名前:ねいろ速報  104
デンジが武器になることを承諾すれば出れるやん


名前:ねいろ速報  105
デンジがチェンソーマンになったら武器になったってことでダメですか


名前:ねいろ速報  106
戦争の悪魔の武器化は元に戻れなそうだよな


名前:ねいろ速報  107
よくよく考えれば
プロ中のプロみたいなレゼを最後は口説き落としたデンジ君は
アサちゃんよりも経験値高いのは当然だった


名前:ねいろ速報  113
肉がダメとは言ってないけどどうなんだろう?


名前:ねいろ速報  115
ヒトデは食えなくもないが可食部分少ない


名前:ねいろ速報  117
>>115
数は沢山あるから


名前:ねいろ速報  116
しかし永遠の悪魔は本当に厄介だな
カースいたら話は別だけど


名前:ねいろ速報  119
>>116
悪魔に効いたことあったっけ?
悪魔人間食ったキツネの悪魔と同じ反応になるんじゃ


名前:ねいろ速報  122
>>119
悪魔ではないが少なくともサムライソードは一回あれで死んだ
武器人間だから生き返ったけど


名前:ねいろ速報  124
>>119
悪魔に使えないの契約してどうする


名前:ねいろ速報  121
>>116
本体の一部なりが出てこないとダメなのはいっしょだけどね


名前:ねいろ速報  118
デンジの周りの女にしては珍しく命狙わないタイプの娘


名前:ねいろ速報  120
>>118
大丈夫だ
永遠の悪魔倒すためにチェンソーマンになってチェンソーマンバレして殺し愛するしかなくなる


名前:ねいろ速報  123
デンジイケメンじゃね?


名前:ねいろ速報  129
>>123
特殊な状況下でデンジは本領発揮するんだ


名前:ねいろ速報  125
デンジも1回殺されたな呪いの悪魔


名前:ねいろ速報  126
>>125
す・・すげえ・・浮いてる・・!
が最高に馬鹿でビーム好き


名前:ねいろ速報  128
>>126
体がハリツケになってくよオ~


名前:ねいろ速報  127
血さえあれば無限に復活できる武器人間は正直悪魔より強いと思う


名前:ねいろ速報  132
ヒト(デ)


名前:ねいろ速報  133
復活パワーとベッドの上で奪い合え


名前:ねいろ速報  135
レゼがいい女過ぎた


名前:ねいろ速報  136
煽りにもあるように美味いかどうかじゃなく生きるために食べないといけないからな


名前:ねいろ速報  138
どっちかというとアサちゃんがデンジに惚れるパターンじゃんこんなの


名前:ねいろ速報  140
デンジがアサちゃんにときめいたピークはデート誘われた時だろうね


名前:ねいろ速報  141
浜辺に打ち上がってるヒトデとかカッチカチだもんな


名前:ねいろ速報  142
調べてみたらしっかり加熱すれば食えるみたいだ
うにみたいな味らしい


名前:ねいろ速報  144
デンジとアサちゃんお似合いだな


名前:ねいろ速報  145
制服を見る限りでも自分にとって思い入れのあるモノでも武器化の条件を満たすから
惚れさせたと同じく惚れたでも武器にはできそうでな・・・


名前:ねいろ速報  147
>>145
違うぞ
武器にできるのは自分のもの(相手が惚れたということは自分のものになったということ)
武器にしたときに強いかどうかはその物に対する罪悪感の強さで決まる


名前:ねいろ速報  148
>>147
戦争の悪魔は条件縛りがきついんだよ


名前:ねいろ速報  149
>>148
ヨルちゃん元々チェンソーマンに食われて弱体化したうえに今はアサちゃんの体に入って魔人みたいな状態だからな
パワーが魔人の状態だと自分の血を操る他は止血するくらいしかできなかったのが
ポチタドーピングした悪魔の姿だと他人の体内の血まで操れてたから
ヨルちゃんもフルパワーの戦争の悪魔ならもっと自由にいろんな力が使えるのかもしれない


名前:ねいろ速報  150
仮に世界大戦くらいおきればすぐにフルパワーまで復活できはするんだろう


名前:ねいろ速報  151
ヨルちゃんの頭が弱いのも食われたせい?


名前:ねいろ速報  162
>>151
多分元からかな


名前:ねいろ速報  153
そういえばデンジって第一部の途中で17歳になってたから
もしかするとすでに18歳以上になってる可能性もある?


名前:ねいろ速報  154
あまり時系列がわからないんだよな
まだ二部の季節が冬じゃないなら17じゃね


名前:ねいろ速報  155
ヨルちゃんは馬鹿じゃない


名前:ねいろ速報  159
恋愛展開になってくれると嬉しいが
どうせ悲恋に終わるのがこの作者


名前:ねいろ速報  160
デンジの父性本能をくすぐる…


名前:ねいろ速報  163
吉田が1部から現在までずっと現役高校生だから1年も経ってないかもな


名前:ねいろ速報  165
今週のせいでマキマVS伊勢海会長イラスト増えて嬉しい


名前:ねいろ速報  166
吉田は1部でテストがあるって言ってたけど今回で今どきの高校生は携帯持ってるのかとか言ってるし何歳なんだろうね


名前:ねいろ速報  178
>>166
若いのにもうおっさんだから…みたいなこという人いるじゃん
それと同じ感じかなと


名前:ねいろ速報  170
考えれば考えるほどアサにとって理想の男性じゃね?


名前:ねいろ速報  172
アサちゃんはデビハン部の入部試験受けてたからたぶん一年生なんだと思うけど
デンジはいま何年生なんだろう


名前:ねいろ速報  174
アサちゃんウザい性格してるけど等身大の女の子って感じで結構好き
良いキャラだと思う


名前:ねいろ速報  176
>>174
今までのチェンソーマンに出てこなかった女キャラだな


名前:ねいろ速報  179
永遠の悪魔はなんらかの方法でアサちゃんがデンジを武器にしたかどうか見張ってるはずだから
そこらへんからなんとか攻略できないもんかな


名前:ねいろ速報  184
しかしデンジといい感じになればなるほど不幸が訪れそうで怖い


名前:ねいろ速報  188
>>184
デンジも死神だけどアサちゃんも死神候補だから相殺されるんじゃないか


名前:ねいろ速報  190
デートはいっつもアサが背伸びしてリードしようとして失敗してほしい


名前:ねいろ速報  195
アサちゃんはデンジがニャーコ連れてけば喜ぶだろ


名前:ねいろ速報  196
意外とアサとナユタは仲良くなるのかもしれんが
ナユタはヨルの存在に気付くだろうな
ヨルは馬鹿だから支配に気づかない


名前:ねいろ速報  228
>>196
キガちゃん見てもイカれた女扱いでノー警戒だしな
本当に戦争の悪魔なのか?


名前:ねいろ速報  199
マキマさんデンジと寝てないし……


名前:ねいろ速報  201
アサは髪型がね…


名前:ねいろ速報  205
2部ははよデンジのキスの思い出を上書きしてやれ………


名前:ねいろ速報  206
わかりました
ヒロフミいきます


名前:ねいろ速報  209
パワ子はあのとき幼児退行してたからなあ
マキマさん倒したあとまで生きてて二人で暮らしてたらまた違った雰囲気になったかもしれないけれど


名前:ねいろ速報  211
デンジよりアサのほうが服だせえっておもたわ


名前:ねいろ速報  214
>>211
素材はいいから派手にしても似合うんだろうけどおとなしめかなと


名前:ねいろ速報  215
マキマさんは私服も可愛かった


名前:ねいろ速報  216
ナユタ小学校いってんのか?
岸辺の部隊が監視警護はしてるだろうけど家でも学校でも一人にするの危険すぎる


名前:ねいろ速報  225
>>218
犬に乗るのは虐待とか騒ぐやつ出てこないのかな
乗るための骨格してないらしいし


名前:ねいろ速報  232
>>225
デンジが学校行ってるあいだ大人しく犬猫と留守番してるのか
それとも保育園なり幼稚園なり行ってるのか


名前:ねいろ速報  240
>>225
アーニャめちゃくちゃ乗ってるし大丈夫


名前:ねいろ速報  217
つーか水に座り込んじゃったら乾かすのに脱がなきゃいけないし脱がないなら風邪引いて下手すりゃ死ぬよ
何考えてこんな奇行を


名前:ねいろ速報  219
前にとっしーが言うてたけど
スレ画の水槽はアサちゃんの心にデンジが寄り添うシーンだと言われて納得した


名前:ねいろ速報  220
1・2コマくらいしか出てないよね2部からのナユタ
一緒に寝てるっぽいが


名前:ねいろ速報  221
チェンソーマンも支配の悪魔も海外の勢力から狙われまくるだろうからどうしてんだろね


名前:ねいろ速報  223
アキやパワーや岸辺との信頼関係が築けてるから社交性はアサよりもずっと上なんだよなデンジは


名前:ねいろ速報  224
悪魔が学校行く必要あるのかはわからん


名前:ねいろ速報  229
舞台化とかやらないでくれ


名前:ねいろ速報  230
クァンシは愛人の魔人たちに人権と義務教育受けさせようとしてたな


名前:ねいろ速報  231
チェンソーマンシャツ来てハスキーにまたがったナユタが次回助けに来るよ


名前:ねいろ速報  233
キガはヨルの存在にすぐ気づいてたのにヨルは直接会っても気づいてなかったのほんと馬鹿の子すぎる


名前:ねいろ速報  235
そもそも完全人型とはいえ悪魔は成長するんか?
ナユタは転生して1年以内であの大きさだったし成長が人類と違う気もする


名前:ねいろ速報  238
なんでマキマさんと同じ容姿じゃないんだナユタは


名前:ねいろ速報  242
>>238
再登場した悪魔で前と同じ姿のやつ一人もおらんし転生はそういうものなんやだろな
育て方次第で性格とかは似てくんじゃないかと思うが


名前:ねいろ速報  241
ニャーコの行方が実は気になってる
2部というか何なら岸辺に預けられた直後から全然姿が描かれてない


名前:ねいろ速報  243
>>241
いやこのときは居たじゃん
1672314745357
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社 
名前:ねいろ速報  246
>>243
その後のコマで家に帰るシーンはもう居ない


名前:ねいろ速報  249
>>246
猫だし散歩に行くような範囲なら勝手にそこらうろついて帰ってくるんじゃないの


名前:ねいろ速報  251
>>249
早川家はもう無いしデンジが連れて帰らない限り迷子になるんじゃ?
もしかしたらパワーを探してたりしてなあ


名前:ねいろ速報  253
>>251
早川家はもうないけどデンジとパワーとしばらく暮らしてた家があるわけだし
そこに帰ってくると思うけどね


名前:ねいろ速報  244
デンジが食べても悪魔は復活してくるんだな


名前:ねいろ速報  252
>>244
ポチタじゃないとダメっぽい


名前:ねいろ速報  245
コウモリもなんか目玉が飛び出て知能も低そうになってたな


名前:ねいろ速報  247
大型犬の多々飼いは死ぬ
主に経済面とお散歩での体力面で


名前:ねいろ速報  248
ナユタじゃお散歩できねーし全部デンジ一人だろうな
アサちゃん手伝ってあげたら?


名前:ねいろ速報  250
支配すれば散歩もラクラク


名前:ねいろ速報  254
普通に考えたら単に描いてないだけだろう


名前:ねいろ速報  255
犬も全場面に前頭描いてあるわけじゃないしな


名前:ねいろ速報  258
悪魔は成長しない派だがナユタみたいなタイプはわからんな
天使は成長してないけど


名前:ねいろ速報  259
天使は敵として再登場してくれ


名前:ねいろ速報  260
別に悪魔が成長してもかまわんと思うのだが
成長しない派はなんで成長しないと思うの?