1: ねいろ速報
アニメ映画でちゃんと面白かったの久々や

2: ねいろ速報
おもろいよ
7: ねいろ速報
期待してなかったけどおもろかったわ
8: ねいろ速報
ラストシーンで泣いてもうたわ😭
9: ねいろ速報
0巻がピークの作品やしな
10: ねいろ速報
面白かったね
12: ねいろ速報
本編より好き
13: ねいろ速報
アニメ映画で1番面白いやろ
14: ねいろ速報
わかる
アニメ映画で1番まである
アニメ映画で1番まである
16: ねいろ速報
面白かったけど覚えてない
17: ねいろ速報
特典ガチれば200億は行けたと思う
19: ねいろ速報
パンダvs夏油あたりから作画が狂ってるよな
20: ねいろ速報
おもろいやろ
24: ねいろ速報
スケールがデカい話過ぎて面白くは無かったな
26: ねいろ速報
一人で乙骨&里香に肉弾戦仕掛ける夏油って地味に強いよな
29: ねいろ速報
>>26
それでちゃんと張り合ってるんだし派手に強いやろ
それでちゃんと張り合ってるんだし派手に強いやろ
27: ねいろ速報
これが面白かったから本誌で連載勝ち取れた訳やしな
28: ねいろ速報
でも一番最後の「実は君は菅原道真の子孫で~」の件は後付け感なかった?
44: ねいろ速報
>>28
原因があっちじゃなかったというどんでん返しのシーンだから別にいいんやであれで
原因があっちじゃなかったというどんでん返しのシーンだから別にいいんやであれで
30: ねいろ速報
なんG民がずっと言ってたやん
見るの遅すぎやろ
見るの遅すぎやろ
31: ねいろ速報
完璧な少年漫画やろ
32: ねいろ速報
本編より面白い
33: ねいろ速報
一個文句つけるなら夏油が渦巻き出した後に京都に場面が飛んだのは余計だった
あそこはテンポ良く乙骨と夏油の戦いで一気に行って欲しかった
あそこはテンポ良く乙骨と夏油の戦いで一気に行って欲しかった
48: ねいろ速報
>>33
これは思う
京都のやつらのシーンがギャグっぽいせいで拍子抜けしちゃうし
これは思う
京都のやつらのシーンがギャグっぽいせいで拍子抜けしちゃうし
54: ねいろ速報
>>48
でもあとのこと考えるとメカ丸が三輪を守ってるシーンとか泣けたわ…
でもあとのこと考えるとメカ丸が三輪を守ってるシーンとか泣けたわ…
34: ねいろ速報
ファンサで終盤に本編キャラ挟まれるのすこ
35: ねいろ速報
夏油って何で肉弾戦も強いん?
39: ねいろ速報
>>35
肉弾戦弱い呪術師なんて存在しねぇのよ
肉弾戦弱い呪術師なんて存在しねぇのよ
91: ねいろ速報
>>35
強いやつは大体肉弾戦も強い
強いやつは大体肉弾戦も強い
36: ねいろ速報
0巻は完成度高いよな
37: ねいろ速報
乙骨の死ね聞きたさに映画館に3回行ったわ
38: ねいろ速報
そうか?
まぁ中の上って感じやったけど
まぁ中の上って感じやったけど
40: ねいろ速報
期待してたよりは普通だったわ
41: ねいろ速報
狗巻なんであんなイキった髪型にしとったんや
42: ねいろ速報
最近のアニメ映画では頭抜けて出来ええな
47: ねいろ速報
>>42
四畳半タイムマシンブルースのがよかったぞ
四畳半タイムマシンブルースのがよかったぞ
43: ねいろ速報
満足度高いわ
ほんと虎杖いらんな
ほんと虎杖いらんな
45: ねいろ速報
これ見た後だと無限列車とかクソしょぼく感じるよな
なんであんなもん400億行ったのかマジで謎
なんであんなもん400億行ったのかマジで謎
50: ねいろ速報
>>45
無限列車はマジで普通やったな
無限列車はマジで普通やったな
46: ねいろ速報
家で観てても集中力切れずに楽しめたからめちゃくちゃ面白いと思う
49: ねいろ速報
地上波ではいつやるんや
51: ねいろ速報
里香ちゃんが可愛すぎるからこそ死ぬ場面からもう泣く
52: ねいろ速報
放映してた時期は真希が原作で滅茶苦茶になってたのが欠点や
76: ねいろ速報
>>52
むしろ作者がわざわざ映画に合わせるように掘り下げたんだぞあれ
むしろ作者がわざわざ映画に合わせるように掘り下げたんだぞあれ
55: ねいろ速報
リカちゃん成仏したはずやのになんでまた出てきてるんや
66: ねいろ速報
>>55
指輪を通してリンクしてる
そう言う契約や
多分乙骨が作り出した呪力タンク
模造の里香なんやろ
指輪を通してリンクしてる
そう言う契約や
多分乙骨が作り出した呪力タンク
模造の里香なんやろ
56: ねいろ速報
デモデモダッテやらないシンジ君やから普通におもろい
68: ねいろ速報
>>56
すぐに覚悟決める少し頭のネジ外れたシンジって感じだよな
すぐに覚悟決める少し頭のネジ外れたシンジって感じだよな
58: ねいろ速報
テレビ版より先に見てええか?
62: ねいろ速報
>>58
本編とさほど関係ないから問題ない
本編とさほど関係ないから問題ない
67: ねいろ速報
>>62
センキュー
さっそく見てみるわ
センキュー
さっそく見てみるわ
59: ねいろ速報
飽きさせないテンポも良いんだろうな
特に後半から
特に後半から
60: ねいろ速報
アマゾンのレビューめちゃくちゃ高い理由は「こういうのでいいんだよ」な映画だからだもんな
エヴァ破もそう
エヴァ破もそう
70: ねいろ速報
>>60
ほんこれ
こういうのでいいんだよに尽きるわ
言われとるけど京都挟んだのはちょっとテンポ悪かったけどそれ以外減点要素無いってすげーよ
ほんこれ
こういうのでいいんだよに尽きるわ
言われとるけど京都挟んだのはちょっとテンポ悪かったけどそれ以外減点要素無いってすげーよ
61: ねいろ速報
最近の映画の中では一番おもろいと思ったわホンマ
ワイも久しぶりに劇場で2回観たからな
ワイも久しぶりに劇場で2回観たからな
63: ねいろ速報
本編も夏油がボスで良かったのにこの話のせいで変なメンロンパンになってしまったから許せない
64: ねいろ速報
そんなめちゃくちゃ面白いってわけでもないけど無難に面白かったわ
65: ねいろ速報
「え?もう終わり?」ってなった
69: ねいろ速報
東堂の戦闘もっと見たかった
71: ねいろ速報
虎杖に比べて感情移入できるから
72: ねいろ速報
乙骨が出ると面白い
73: ねいろ速報
来年のアニメの渋谷事変集結後に0の主人公乙骨登場やから激アツやろなぁ
75: ねいろ速報
五条vsミゲルも完璧に補完してたよな
原作に描写されてないシーンが100点であったな
原作に描写されてないシーンが100点であったな
77: ねいろ速報
>>75
あのシーンが一番良かったまである
めっちゃ動いとったね
あのシーンが一番良かったまである
めっちゃ動いとったね
78: ねいろ速報
実況スレ立ててくれや
80: ねいろ速報
前日譚だから本編知らなくても楽しめるのが良いよな
81: ねいろ速報
映画公開の後半でジャンプ本誌で乙骨大活躍しとったし商売ウメェわ
82: ねいろ速報
この監督もうMAPPA辞めて独立しちゃったんよな
2期が不安だわ
2期が不安だわ
83: ねいろ速報
五条の体術に普通に耐えれるミゲルって地味に強キャラやなって思った
86: ねいろ速報
>>83
漫画の方でも五条の攻撃耐えてたミゲルって地味にヤバいのでは?とか言われとったけど実際派手に強かったな
漫画の方でも五条の攻撃耐えてたミゲルって地味にヤバいのでは?とか言われとったけど実際派手に強かったな
84: ねいろ速報
虎杖は最初から謎にバケモンだし何したいかよくわからんからな
85: ねいろ速報
ぼちぼち地上波もあるやろ1年経つし
88: ねいろ速報
😎がどんだけ強いのか分からんかったから後からミゲレラよー死なんかったなと
呪霊以外には手加減してたのかも知れんが
呪霊以外には手加減してたのかも知れんが
105: ねいろ速報
>>88
生徒狙われてブチギレ中+夏油がいるから術式ない以外本気やぞ
生徒狙われてブチギレ中+夏油がいるから術式ない以外本気やぞ
118: ねいろ速報
>>105
黒縄がそうとう厄介な代物だったんやろな
本人何で呪詛側にツルんでたのか謎やが
黒縄がそうとう厄介な代物だったんやろな
本人何で呪詛側にツルんでたのか謎やが
128: ねいろ速報
>>118
ただの雇われ兵だぞ
ただの雇われ兵だぞ
89: ねいろ速報
呪術2期は原作でも人気あるところやけどマジでどうなるんやろな
しっかり作れれば絶対跳ねるわ
しっかり作れれば絶対跳ねるわ
99: ねいろ速報
>>89
夏油の声優どうなるんやろか
声優に興味はないが声変えるのは嫌やわ
夏油の声優どうなるんやろか
声優に興味はないが声変えるのは嫌やわ
103: ねいろ速報
>>99
多分変わらんと思うで
多分変わらんと思うで
90: ねいろ速報
少なくとも無限列車よりは確実に面白い
呪術廻戦0かワンピースfilm REDが400億の方が納得できるレベルだわ
呪術廻戦0かワンピースfilm REDが400億の方が納得できるレベルだわ
98: ねいろ速報
>>90
無限列車は猗窩座出てくるまでほんまつまらん
映画館でもウトウトしたわ
無限列車は猗窩座出てくるまでほんまつまらん
映画館でもウトウトしたわ
110: ねいろ速報
>>98
おねむり~
おねむり~
92: ねいろ速報
仙水忍かよってなった
93: ねいろ速報
0巻はよくできとるからな
94: ねいろ速報
そら主人公が主人公らしい動機の元動き回るという本編ではありえないムーブをしているからな
95: ねいろ速報
本編も乙骨パイセン主人公じゃアカンの?
106: ねいろ速報
>>95
もしコイツが主人公やったら目の前で真希が吹っ飛ばされてブチギレて真人ぶっ祓ってそう
精神的弱さが無いのがね…
もしコイツが主人公やったら目の前で真希が吹っ飛ばされてブチギレて真人ぶっ祓ってそう
精神的弱さが無いのがね…
109: ねいろ速報
>>95
強すぎてただのなろうみたいになりそうだしなぁ
虎杖がつまらんのは事実だが
強すぎてただのなろうみたいになりそうだしなぁ
虎杖がつまらんのは事実だが
120: ねいろ速報
>>95
これでええやろほんま
0の強さが最高潮ってことにして減っていく力に努力やらなんやらで対応すれば真新しさもあるで
これでええやろほんま
0の強さが最高潮ってことにして減っていく力に努力やらなんやらで対応すれば真新しさもあるで
127: ねいろ速報
>>95
虎杖がラスボスやで
虎杖がラスボスやで
96: ねいろ速報
0巻しか面白くない漫画
100: ねいろ速報
>>96
呪胎戴天の導入は面白いんだよなあ
呪胎戴天の導入は面白いんだよなあ
97: ねいろ速報
あと主題歌も良かった
あの主題歌だったから呪術廻戦0に興味持った
あの主題歌だったから呪術廻戦0に興味持った
108: ねいろ速報
>>97
「一途微妙やな…」
~映画ED逆夢~
「ファッ!?この曲めちゃくちゃええやん!なんだか一途もいい曲に思えてきたぞ~!?」
「一途微妙やな…」
~映画ED逆夢~
「ファッ!?この曲めちゃくちゃええやん!なんだか一途もいい曲に思えてきたぞ~!?」
124: ねいろ速報
>>108
また映画館で聞きたいよなぁアレ
毎日聞いとったわ
また映画館で聞きたいよなぁアレ
毎日聞いとったわ
101: ねいろ速報
アニメの戦闘で久しぶりに面白いと思った
102: ねいろ速報
EDの逆夢はマジで良かった、一途の方は普通やけど
104: ねいろ速報
🐼「脈アリでーす🙆🏻♀」
107: ねいろ速報
夏油の声優は変えんで欲しいなあ
不倫したとかどうでもええやろ
不倫したとかどうでもええやろ
111: ねいろ速報
0巻と五条過去編が面白いだけの漫画
112: ねいろ速報
ワイは漫画読んでて夏油の声は三木眞一郎イメージしとったわ
130: ねいろ速報
>>112
ミキシン違うキャラで一瞬出てたぞ
ミキシン違うキャラで一瞬出てたぞ
137: ねいろ速報
>>130
脳ミソ判明で声変わったら逆にぐう熱そう
子安にでもやらせとけ(適当)
脳ミソ判明で声変わったら逆にぐう熱そう
子安にでもやらせとけ(適当)
113: ねいろ速報
虎杖悠仁くん
じいちゃんに言われて人助け
肉弾戦がそこそこ強いだけ
術式もありません
こいついる?
じいちゃんに言われて人助け
肉弾戦がそこそこ強いだけ
術式もありません
こいついる?
129: ねいろ速報
>>113
いらんし実際ずっと見かけんよな…
いらんし実際ずっと見かけんよな…
114: ねいろ速報
逆夢知らずに行ったからめちゃくちゃ感動したわ
115: ねいろ速報
ぶっちゃけ映画館に友達夫婦と観に行ったけどワイ泣いたしな
116: ねいろ速報
原作も完璧やけど京都や新宿のバトルでボリューム増やしてんのガチ有能
ミッドマウンテンドラゴンが監督だったなら…
ミッドマウンテンドラゴンが監督だったなら…
117: ねいろ速報
歌は印象残ってないわ
119: ねいろ速報
いや戦闘は煉獄対猗窩座より大幅に劣る
音楽も含めて
音楽も含めて
121: ねいろ速報
去年の24のレイトショーで男友達と見に行ったけどエモすぎてその後のすき家で会話がガチ止まらんかった
123: ねいろ速報
映画入りでアニメようやく見始めたんやが五条ってもしかしてわりと強いキャラなんか?
131: ねいろ速報
>>123
人間側の最強キャラやぞ
人間側の最強キャラやぞ
134: ねいろ速報
>>131
その気になったら世界滅ぼせるやろ
かっこいいというか怖いわ
その気になったら世界滅ぼせるやろ
かっこいいというか怖いわ
133: ねいろ速報
>>123
この作品のナンバーワン宿儺と同じ強さだな
多分戦ったら相打ちちゃうかや
この作品のナンバーワン宿儺と同じ強さだな
多分戦ったら相打ちちゃうかや
125: ねいろ速報
五条が先程ブチ殺してきた親友を僕のたった一人の親友だというシーンは泣けるわな
126: ねいろ速報
この6年は生きてる時より楽しかった。あんまり早くこっち(あの世)に来ちゃだめだよ
ワイ「😭」
ワイ「😭」
135: ねいろ速報
最終話前くらいに五条対完全体宿禰やるんやろうなとは思う
136: ねいろ速報
というか滅ぼせる奴多すぎやろ
138: ねいろ速報
なんか戦闘シーン多くない?もっとストーリ性ほしいわ
139: ねいろ速報
五条先生を足止めしてる外人ってこいつも特級やろ
普通足止めなんてできないレベルなんやろ?
普通足止めなんてできないレベルなんやろ?
コメント
コメント一覧 (147)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画館で観てみたかったな
anigei
が
しました
0巻に出てきてないキャラが出たりして良かったな
あと作画と演出が結構良かった
anigei
が
しました
ストーリーも作画も上々
anigei
が
しました
anigei
が
しました
反論ある?
anigei
が
しました
呪術信者にとっては最悪の厄年だっただろうけど…今年もお憑かれさまwww来年で1年発言終わるから完結よろしくwww
anigei
が
しました
anigei
が
しました
サブスクもいいけど映画館でまた観たい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鬼滅の無限列車にヘブンズフィールとかあの時は面白いアニメ映画ばっかやってたやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ホント寂しい人間だなエアプアンチ君
anigei
が
しました
anigei
が
しました
文句言われないようにそのまんま漫画を映画化しただけって感じ
anigei
が
しました
漫画比較なら圧倒的に0巻だけど
anigei
が
しました
コメントする