名前:ねいろ速報
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
E0F66EF2-C2BF-43E7-A28F-CB146EE7F875
名前:ねいろ速報  1
別のシーンでもこの構図のチャンイチ絨毯を見た記憶がある


名前:ねいろ速報  2
疲れてるとこれくらい溶けてるイメージになる

名前:ねいろ速報  4
死ぬほど疲れてる


名前:ねいろ速報  7
絨毯すぎるんですけど…誰…?


名前:ねいろ速報  10
>>7
死ぬほど疲れているものは声が聞こえない位寝てしまう物なのだヨ


名前:ねいろ速報  8
設定重視なのかもしれないけどそれと漫画的に盛り上がるかは別だからな


名前:ねいろ速報  9
経験不足だから足元がお留守ですよを延々とやられる


名前:ねいろ速報  13
>>9
他の面子が基本数十年単位で戦ってる連中なので…


名前:ねいろ速報  11
絨毯になってる理由は聞いてないんですけど?


名前:ねいろ速報  12
クインシー同士の喧嘩を止めてた時はちょっと太めな印象だったんだけどかなり痩せてるな…


名前:ねいろ速報  14
一護でさえ――――――!!


名前:ねいろ速報  16
>>14
一護でさえっつーか一護だからこそ勝てなかったっつーか


名前:ねいろ速報  15
寝正月


名前:ねいろ速報  17
仮にこいつ相手に単独で勝ち筋あるのだれだろう


名前:ねいろ速報  21
>>17
殺す気100%なら開幕月牙十字衝で多分終わる


名前:ねいろ速報  18
平子先輩


名前:ねいろ速報  22
心臓ぶっこぬき程度でちゃんと死んでくれるアスキンか弱い存在だし…


名前:ねいろ速報  30
>>22
あいつ死んだあと結構長々話してなかった?


名前:ねいろ速報  23
ブレソルの俺


名前:ねいろ速報  25
それこそチャン一vsミラクルさんならどうにでもなっただろうに…


名前:ねいろ速報  26
夜一の弟の攻撃で瀕死に追い込める程度の脆さ
月牙十字衝ならオーバーキルもいいとこ


名前:ねいろ速報  27
>>26
問題はチャンイチがそれを良しとしないことだ


名前:ねいろ速報  29
本当に相性悪いから負けるのは仕方ない
なぜこいつと戦わせた...


名前:ねいろ速報  31
エースは最高のピークでアレしたのが理由だけどぶっちゃけこの頃の一護は不憫な目に合うのがデフォだったからな


名前:ねいろ速報  32
でさえって煽りだったけど言うほど信頼感あったか最終編のチャンイチって


名前:ねいろ速報  33
ミラクル序盤を考えると兄様当てるのがよさそう


名前:ねいろ速報  34
チャンイチのスペックなら月牙使わなくても斬月で斬るだけど終わるよね


名前:ねいろ速報  39
サムネだと一護に乗ってるように見える


名前:ねいろ速報  40
千年血戦でチャンイチが戦ってるシーン少ないもんな


名前:ねいろ速報  41
ミラクルさんはヤミーと同じ、兄様剣ちゃんストッパーだし…


名前:ねいろ速報  43
この時はまだ二刀だったっけ?


名前:ねいろ速報  46
>>43
陛下戦で吸われるまでは二刀


名前:ねいろ速報  44
コイツに夜一さん弟裏原ネルGJJJJJJJ抑えられたのは割と痛い


名前:ねいろ速報  47
チャン一は搦手に弱いからアスキンと相性最悪なのは分かる
分かるがそれでもこれはねぇだろ…


名前:ねいろ速報  48
アスキン・ナックルヴァール篇 第二章
A74F2CCF-4C1B-483C-ACA4-A7D2133C2EEB

名前:ねいろ速報  51
>>48
なんでそんなとこ再現したの…


名前:ねいろ速報  49
本当に主人公かこいつとなったがいつものことだと諦めたシーン


名前:ねいろ速報  50
アニメでチャン一が圧倒しつつ「もう勝負はついたろ!そこをどけ!」とか言ってるのを「カフェオレみたいに甘いなアンタ…その甘さ致命的だぜ」みたいに返してスレ画になるくらいのアニオリは期待してる


名前:ねいろ速報  52
なんならわざわざここで遭遇させてこのシーンやる必要が本当にあったかも怪しくなってくる


名前:ねいろ速報  53
最終章は理屈としてはわかるが
はあそうですか・・・としか言いようがないシーン多すぎない?


名前:ねいろ速報  55
>>53
破面編からそんな感じだったのがちょっとひどくなったくらいなのでもうみんな諦めてた


名前:ねいろ速報  56
アニメはこの辺再構築して欲しい
何が悲しくて強化されたばっかりのチャンイチの醜態を見ないといけないのか


名前:ねいろ速報  61
>>56
この前にキャンディ相手に避けろ馬鹿!する余裕を見せつけてるからセーフ


名前:ねいろ速報  68
>>61
寧ろ株落ちてるからねそこ!


名前:ねいろ速報  72
>>68
皆がみんなチャンイチの中のおっさんたちがいなくなったことによる力出し過ぎからの驚き状態って事は把握できてないからな…俺も知らなかったし


名前:ねいろ速報  57
ブレソルはシナリオが省略されてる割りにやたらとなん…だと?は連発したり煽ってんのか!と思う


名前:ねいろ速報  58
ちゃんと戦った末にコレならまだ納得できる部分もある


名前:ねいろ速報  59
夕四郎も夜一さんも粘られて負けてるので本当に一撃の最大火力で仕留めるしかない
致死量解析以外に逃げながらの毒玉や毒リングもあるからとにかく構っちゃ駄目


名前:ねいろ速報  66
>>59
エンカしただけ損とかクソボス過ぎるよぉ…


名前:ねいろ速報  69
>>66
一応出会いがしらに最高火力叩きこめば勝てるヨ


名前:ねいろ速報  70
>>69
能力だけで見るなら相性いいんだよなチャン一


名前:ねいろ速報  62
これから暑くなるからもっと溶けるぞチャン一


名前:ねいろ速報  63
ひたすら喋ったりギャグ顔で逃げ出したりするのも勝ち筋の為だからな致死量さん…


名前:ねいろ速報  64
剣八にギリギリ相手を殺さない戦い方を学ぶべきだったな


名前:ねいろ速報  65
多分本編はそのままで、良くて終盤のOPでチャンイチと致死量さんがちゃんと戦ってるシーンが足されるくらい


名前:ねいろ速報  73
霊圧じゃ俺は殺せねぇって言ってたけどアレって物理も効かないのかな?
よくわからんけど尸魂界は霊子世界だから殴っても刺しても結局霊圧による攻撃になる的な?
だとしたら無敵過ぎるだろ…


名前:ねいろ速報  79
>>73
例えばビル1棟上から落として潰せれば死ぬと思う
でも致死量さんは夜一さんの体術を捌けるくらい素で速くて強いので…


名前:ねいろ速報  83
>>79
あと多分ビル落したくらいじゃ潰れそうにないしな…


名前:ねいろ速報  74
霊王を切るシーンが設定的にもエンタメ的にも謎だったけどあれは何?
苺の中のユーハバッハの力が反応したの?


名前:ねいろ速報  77
>>74
謎も何もチャンイチの中にいた本当の斬月さんがおっさんとホワイトさんがいなくなったから顔出しただけだぞ


名前:ねいろ速報  75
水筒にカフェオレ詰めて持ち歩いて飲んでる理由が「カフェオレが好きだから」だぜ
能力とか関係無い…なんて美意識だ


名前:ねいろ速報  80
まぁそれ使ったら即死じゃねえのって能力が悪いんだが夜一さん使ったメタ戦闘から浦原さんのなんでもあり卍解って結構な力技だった


名前:ねいろ速報  81
破面編もウルキオラ戦後から藍染戦までは結構チャンイチ地味になってたしキャラが増えすぎた弊害が結構出てる気がする


名前:ねいろ速報  84
浦原さんは50巻だか60巻だか続けてきて初めてのガチ戦闘お披露目だったからチャンイチがカマセになるのもやむないビッグイベントなんだ


名前:ねいろ速報  86
瞬閧雷神戦形の速度に普通に付いてくるんじゃないよ
夕四郎を煽って顔面殴られたのも霊圧の免疫の為にわざと喰らったっぽいんだよな…


名前:ねいろ速報  87
まぁわざとだろうな…


名前:ねいろ速報  88
浦原さんの始解結局よくわからなかったな


名前:ねいろ速報  89
まあナックルの素の力は聖別で跳ね上がってそうだから…


名前:ねいろ速報  90
グリムジョーのカッコいいトドメがあるからギリギリ許すよ


名前:ねいろ速報  91
グリムジョー瞬殺してたな
最後はグリムジョーが持って行ってよかったな


名前:ねいろ速報  94
アスキン自体は割と好きだよ
キャラはいいし普通に死んでくれるし


名前:ねいろ速報  95
本当に酷いのは読者に全く期待されてなかったことだと思う


名前:ねいろ速報  102
>>95
だってよお…チャンイチだぜ?


名前:ねいろ速報  97
GJJJJJから追われて情けなく交渉してると見せ掛けて毒攻撃とか
騙し討ち上等で強さを誇示しないオサレ野郎


名前:ねいろ速報  98
浦原さんは始解で仕込み杖が普通の刀になったのに卍解で仕込み杖に戻るのがよく分からない


名前:ねいろ速報  100
ナックル自体はめちゃくちゃいいキャラで好き


名前:ねいろ速報  104
同時期にトリコも根拠のない自信を見せてから即やられるを繰り返してた気がする


名前:ねいろ速報  108
>>104
テメーいい加減にしろよトリコ…


名前:ねいろ速報  105
オメーじゃ倒せねえから代われってイベントがあれば盛り上がったんだが…