名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ウソだよ!が絶対ウソじゃない
名前:ねいろ速報 21
>>3
気まぐれで嘘つきはどこいったん
名前:ねいろ速報 24
>>21
だから「ウソだよ」が嘘じゃん
名前:ねいろ速報 6
そもそも二人でピトーの相手するって時点でほぼ心中
名前:ねいろ速報 7
蟻編のキルア全編通してちょっと頑張りすぎる
名前:ねいろ速報 15
>>7
ゴンがザコアント2匹倒してメレオロンと友だちになってる間にキルアは不眠不休で走り回って戦車や兵器破壊しつつ大量の一般蟻駆除して死にかけてたのすごい差だ…
名前:ねいろ速報 29
>>15
おかげで人類最強クラスまでレベルアップしてしまった
名前:ねいろ速報 113
>>15
暗殺者にするには勿体ない逸材すぎる
星あげなよハンター協会
名前:ねいろ速報 8
キルアとモラウが頑張りすぎ
名前:ねいろ速報 9
本人嫌ってるけどこれ母親似だよね
名前:ねいろ速報 10
それも仕方ないと受け入れてる目だ
名前:ねいろ速報 12
メンヘラって言うのも違うのでは
確かにメンタルに来ちゃってるけど
名前:ねいろ速報 13
キルアまで死ぬ必要ないよより俺と一緒に死んでくれって言われたかったボーイ
名前:ねいろ速報 14
あ あ あ あ
もうも
もう我慢できね
名前:ねいろ速報 17
>>14
だっで…ともだぢだもんっ……!!
名前:ねいろ速報 16
幼少期からの念能力洗脳より友達への重いが勝ったボーイ
名前:ねいろ速報 20
ユピーへのやつあたり神速は時間稼ぎ等々もあるんだろうけどマジでやつあたりだよね
名前:ねいろ速報 27
>>20
マジの時間稼ぎならキルアからあえて積極的に殴りにいく必要ないからな
名前:ねいろ速報 30
>>27
今ゴンに少しでも当たったら間違いなくぶっ壊れるから仕方なくその辺にいた護衛軍に当たり散らす
名前:ねいろ速報 22
絶対今までだったら殺してたイカルゴとも友達になるしパームとも仲直りするしキルアの成長っぷりがいいよね
ちょいちょい悲しい顔挟むな
名前:ねいろ速報 25
スレ画の後のメレオロンのじゃあ言わねーし聞かねーよ?が好き
名前:ねいろ速報 26
ピトーが悪いよピトーが
名前:ねいろ速報 28
ビスケの「ゴンから去れ」が効きすぎてる
名前:ねいろ速報 34
こな後ゴン治す為にキルアはアルカ連れて来る為に大立ち回りして
モラウさんはゴトー達が納得出来るように病院に交渉したり二人凄い働くよな…
名前:ねいろ速報 35
イルミにも引けを取らないってもう念能力者のトップ層に入ってるよな
名前:ねいろ速報 39
>>35
オーラ総量はともかく戦闘技術がとんでもない域に入ってる
蟻みたいに攻撃が通らないケースに当たらなければ強い
天敵は設置罠タイプかな
名前:ねいろ速報 48
>>39
十二支んでも90点でイルミ95点だしな
名前:ねいろ速報 36
神速覚醒するキッカケがダツDEダーツなのがなんとも言えない
それだけヤバい能力なのは違いないんだが
名前:ねいろ速報 73
>>36
あれ刺さる直前に出現するの相当弱い
刺さった状態で出現させる置換能力なら王にすら届き得るのに
名前:ねいろ速報 79
>>73
命を賭けた制約と誓約でテレポートさせてるので手一杯なんだろうな
後はやっぱりダーツというゲーム性からの能力だからしゃーないのかもしれない
名前:ねいろ速報 37
メンヘラっつーかただの彼ピに依存する彼女だろ
名前:ねいろ速報 38
というかあの家庭でメンタル拗らせるのは許してやれよ
名前:ねいろ速報 40
>>38
健全な殺し屋メンタルを養えばよかったのに…
名前:ねいろ速報 41
メンタルやられたというかようやく子供として大事にしたい物が見つかったので
名前:ねいろ速報 44
暗殺者だった自分と仲良くなってくれて自分を心配して実家にカチコミに来てくれる友達だぞ
相性よくてズブズブだったからちょっと距離取れてよかったね…
名前:ねいろ速報 45
あのまま殴り続けてもユピーを倒せはしなかっただろうけど結構痛そうなリアクションはしてたから人間ならひとたまりもないだろうな
名前:ねいろ速報 47
イルミの能力だとイルミ平気で人使い潰すからキルア相手にも消耗強いれるんだよな…
名前:ねいろ速報 49
ハンタでタイマンよーいどんなんて天空闘技場ぐらいしかあり得ないからな…
いやイルミが闘技場行ったらよーいどんした時点で客席から針人間飛び出してくるわ
名前:ねいろ速報 50
アルカのことといい元々こういう距離感の奴だから針刺されてたのかな
名前:ねいろ速報 51
というかオンオフ切り替えられるんだし針人間ごときに電気使ってあげる必要なんてないんだ
名前:ねいろ速報 69
>>51
使い潰せる人間なら人形に爆弾の類入れたりもやろうとすれば出来るしなぁ…
名前:ねいろ速報 82
>>69
こう考えるとクロロ戦って対イルミみたいな感じなんだな
名前:ねいろ速報 53
イルミにはスタンハメが通用しないから決めるなら一撃で決めないとまずいだろう
キルア達は素手で人体バラバラに出来るから針の人間でどこまで消耗させられるか
名前:ねいろ速報 54
なんなら針に電気通して通電させればいい
名前:ねいろ速報 55
そうかゾルディック家じゃみんな対電気訓練やってるからみんな電気だけじゃ止まらないのか
名前:ねいろ速報 77
>>55
訓練やっててもやってなくても10Aも流せば人間は死ぬよ
名前:ねいろ速報 56
針人間がアリの雑兵と比べてどれくらい強いかによるよね
キルアは雑魚アリにどれだけ群がられても素手で殺戮出来るし
名前:ねいろ速報 57
逃げる呪縛が解かれたけどなんかもっと重いものにとりつかれてない?
名前:ねいろ速報 58
メレオロンめちゃくちゃいい奴だよな
初登場時は全く味方になるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 59
針に関してはゼノシルバも知ってるんだよな
名前:ねいろ速報 60
ゴンを殺したくなってくるよ?とあんたは確実にゴンを見殺しにするがズブズブ刺さる
名前:ねいろ速報 62
>>60
確かに針が刺さってたんだが…
名前:ねいろ速報 61
落雷効かなくても電光石火と疾風迅雷だけで体術で圧倒できるだろう
まあ実際戦ったら漫画的にはそう簡単にいかないんだろうけど
名前:ねいろ速報 63
ハンターに限らず電気能力者ってずるいよな…
名前:ねいろ速報 64
下準備していいならキルアも足元に高圧電流流れてる場所まで誘導すれば神速使い放題だしやっぱり五分五分の条件って難しくない?
名前:ねいろ速報 65
ヒソカの点数の基準わからん所あるしな…会長やビスケの点数はまだ不明なんだよな…
名前:ねいろ速報 66
0から電気作れないんだろうか
あんま威力でないのか
名前:ねいろ速報 75
>>66
誓約じゃなくて制約だから無理じゃない?
あくまで制約として電気浴びた分だけしかオーラを電気に変換できないってだけで物理的に充電してるわけじゃないから最初の能力の時にルール変えてたら出来ただろうけど
名前:ねいろ速報 67
>こいつ重い
ゴンは重いを通り越してイカれてるから本当に苦労するよ暗殺一家のエリートが
名前:ねいろ速報 68
電気でスタンって自分を操作してる操作系能力者には効くのかな
名前:ねいろ速報 70
キルアの充電って電気がそのままエネルギーに出来る文字通りの外部電源?自分のオーラを電気に変えるイメージのための儀式?
名前:ねいろ速報 74
>>70
制約じゃない?
名前:ねいろ速報 78
>>74
儀式だと思う
キルアがセルフ拷問で電気浴びさえすればいいはず
名前:ねいろ速報 81
>>78
オーラを電気に変化させるのに外部の電力が必要だから儀式や制約じゃないかな
消費した電気オーラは充電を行わないとまた電気オーラとして使えないみたいな感じだし
名前:ねいろ速報 92
>>81
キルアの電気を浴びた分だけ自分のオーラを変換できるって思い込みからの制約だろうし実際にキルアの体のどこかに電気が溜まってるわけではないでしょ
充電量もキルアの中にバッテリーの概念とかがなかったら上限無しだったのかね
名前:ねいろ速報 71
キルアに後ろから刺されても文句言えないゴン
名前:ねいろ速報 72
筋肉が電気で収縮するから普通の人体ならスタンできると思うけど念でガードがどこまでガードできるのか分かんないから分かんない
名前:ねいろ速報 76
自然界の電気の知識あればそこら辺から補充できるのかな
名前:ねいろ速報 80
操作や放出の人形は現代火器持たせてれば火力のカバーも不可能じゃないしな…
名前:ねいろ速報 83
流石にパーム戦でメンタルが限界になった
でもそれのおかげで好転した
名前:ねいろ速報 84
気まぐれでわがままのように見えてものすごい自己犠牲系の尽くす奴だよなキルア
ゴンにだけだけど
名前:ねいろ速報 86
仕方ねーよ
親友だもん
名前:ねいろ速報 87
メレオロンとタコはいいやつが過ぎる
名前:ねいろ速報 88
ゴンは自分の人生変えてくれた恩人だから何でもしちゃう
名前:ねいろ速報 89
(浄化されるパーム)
名前:ねいろ速報 90
(行こうって…どっちの)
名前:ねいろ速報 91
自力で念を電気に変える発でもいけたんだろうけど感電しながらの方がイメージしやすい強そうみたいな感覚だと思う
名前:ねいろ速報 93
パームにしか出来ないんだ
オレじゃ……
の所いいよね
名前:ねいろ速報 94
初めて出来た親友だから仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 95
オーラと電気を相互変換できるんじゃね?
名前:ねいろ速報 98
>>95
変換できるなら充電行為が不要にならない?
変換できる方がロマンあるけど
名前:ねいろ速報 101
>>98
一応制約って話だから相互変換できるというわけではないよ
名前:ねいろ速報 96
GIの時にそういや最近充電してねえが携帯電話野バッテリーみたいでちょっと面白かった
名前:ねいろ速報 97
こいつカンムル使わんでも一撃で蟻破壊するのがおかしい
旅団やゴンでもそんなこと出来てねえぞ
名前:ねいろ速報 107
>>97
カルトはお遊びで段階踏んでバラしてたけど部位問わず切れるわけで一般兵なら普通に一撃で殺せるものと思われる
名前:ねいろ速報 109
>>97
念無しでも素手で人体みじん切りにするゾルディック家の技術に念の強化が乗ったら蟻もサクサクよ
名前:ねいろ速報 110
>>97
親父ならもっと上手く壊せる
名前:ねいろ速報 99
本来オーラを電気に変化させるってのは一度できるようになったら何も制約なしに出来るようになるはず
ただ初めてオーラを電気に変える前にキルア自身も「緩めの制約で」って言ってるから
充電という儀式を制約にすることでより強い能力にしようとしたんだろう
名前:ねいろ速報 100
キルアを守りたいという兄の愛だよね針は
名前:ねいろ速報 103
>>100
でもナニカと比べたらキルアは壊れてもいいです
名前:ねいろ速報 104
>>103
でもあいつナニカの力見たら完全に操り人形にしようとするし
名前:ねいろ速報 105
>>104
歪で利己的な…歪んだ愛
名前:ねいろ速報 102
針の反動って面もありそうだし逆効果だったんじゃ…
名前:ねいろ速報 108
イルミは何がしたいのかよくわかんね
キルアに執着してるの思ったらナニカのために木偶にしようとするし
名前:ねいろ速報 115
>>108
ゾルディック家が一番大事だから後継者のキルアも大事って感じに思える
名前:ねいろ速報 118
>>108
ゾルディック家の利益しか考えてなくて
なんでもできるナニカ>卓越した殺し屋の素質があるキルア>自分
って優先順位で家に残そうとしてるんだと思うよ
名前:ねいろ速報 112
ラモットもサクッと一撃で殺されたけどあいつ念使える兵隊長だしな…
名前:ねいろ速報 123
>>112
念使えない頃でゴンのグー食らって生きてるラモットというか蟻おかしいわ
名前:ねいろ速報 114
そういやGI編は一度も殺し屋モード入ってなかったんだなと蟻編冒頭で思い出した
名前:ねいろ速報 116
蟻普通に殺せる時点で対人で火力足りない相手とか限られるだろうしな
名前:ねいろ速報 117
ゴン見てるとジャジャン拳みたいな打撃は頑丈な蟻相手だとちょっと不利に感じる
戦闘不能にしつつ生け捕りって意味ならいいかもしれないけど
名前:ねいろ速報 128
>>117
そこでチーが活きる
名前:ねいろ速報 119
家族ありきで才能に恵まれたキルアが好きって感じがするね
名前:ねいろ速報 120
>キルアに後ろから刺されても文句言えないゴン言わないゴン
名前:ねいろ速報 121
充電を制約にして威力上げてるんだろうね
電気量はバッテリーでイメージしやすいだろうし充電方法は感電というゾル家以外には難しいのも制約になってる
名前:ねいろ速報 125
イメージ修行がそのまま制約として能力の底上げに使えるのマジ無駄のないいい能力だわ
前提がまず大変すぎるけど
名前:ねいろ速報 126
お釣りがくるって発言を考えるとキルアを捨てるのも惜しいとは感じてるんだろうな
それ以上にナニカを想いのままにするのが大きくて
確かにナニカを自由に使えるのはヤバすぎるし
名前:ねいろ速報 127
自分で言ってた重すぎず軽すぎない制約というのがピッタリで関心する
名前:ねいろ速報 130
変な話だけどゾルディックってイルミ以外はわりとまともというか話通じそう
名前:ねいろ速報 132
>>130
話が通じなきゃ職業殺し屋なんてできねー!
名前:ねいろ速報 134
将来的に隣の具現化系で充電器やブースターみたいなのとか作れるんだろうか
名前:ねいろ速報 159
>>134
わざわざ充電器作るくらいならバッテリー持ち歩いてちょくちょく感電した方が効率良さそう
名前:ねいろ速報 135
実際痛いのは痛いらしいからキルアでもちょっとイヤな制約ではある
名前:ねいろ速報 138
>>135
まあそうでもなきゃ制約として意味がないし
名前:ねいろ速報 136
カルトそこそこ出てきてるのに未だにキャラクターがよくわかんない
名前:ねいろ速報 139
ツボネに母親似と言われてるイルミミルキはゼノシルバキルアとは性格の系統が違うんだろうね
名前:ねいろ速報 140
よりにもよってはじめて出来た友達がゴンだったせいで人生変わっちゃったからな…別の意味で心中する覚悟は前から決まってる
名前:ねいろ速報 147
スレ画見てて思ったが自然界だと充電手段がないと考えるとキルアの能力もけっこうリスクあるな
暗黒大陸にドンピシャのリターンあるけど
名前:ねいろ速報 149

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 162
>>149
もうも
もう我慢できね…
名前:ねいろ速報 152
一般人の思考を理解しつつも暗殺者メンタル持ってるのが暗殺家業としてはいい気がする
具体的にはミルキ
名前:ねいろ速報 164
>>152
あいつはあいつで趣味やりつつ他にはない特技持ってるのがいいよな
名前:ねいろ速報 153
パーは最終的に変化も組み合わせて何か付与するとかじゃないとあんまり活躍しない気はする
ジャンケン見た相手に距離取られたら使うって言うけどゴンの身体能力あれば溜めたまま距離詰めて殴った方がいいじゃんってなるから
名前:ねいろ速報 165
>>153
相手の不意をつく選択肢あるのが便利って話で
毎回短距離一択なのとバリエーションあるのは使いやすさが違うって話だろう
名前:ねいろ速報 168
>>165
ゼノ戦で使ったファンファンクロスみたいに能力不明のカウンタータイプ相手にするなら遠距離あって困らんしな
名前:ねいろ速報 163
ゼノおじいちゃんが関係ない一般人殺してちょっとショック受けてるからメンタル本当一般人だよね
名前:ねいろ速報 166
あの母親の仲良しなのはもうまともじゃないよカルト
名前:ねいろ速報 169
パーも鍛えていけば単純に高い威力出せるようにはなるだろう
名前:ねいろ速報 171
カイトを引き合いにしてるときめちゃめちゃ傷ついてるだろうな…
名前:ねいろ速報 173
相手に致命傷与える念弾ってフランケンとかゼノシルバレイザークラスって考えるとやべーな
名前:ねいろ速報 174
キルアはいいよね
関係ないから
名前:ねいろ速報 178
>>174
これに嫌味言えるくらいに仲直りできてよなった
名前:ねいろ速報 179
定期的にすっげぇ美しい顔になるよねキルア
美少年とかじゃなくて美しい顔
名前:ねいろ速報 182
>>179
壊すの我慢できなくなるよね
名前:ねいろ速報 183
数年 十数年 数十年!?
いったいどれほどの
名前:ねいろ速報 184
腕に鉄線巻いてイートーマキマキしたら充電できるんじゃないの
名前:ねいろ速報 186
修行後でも5回くらいしか撃てないジャジャン拳の消費が重すぎる
名前:ねいろ速報 188
>>186
普通に殴ればいいから…
名前:ねいろ速報 191
改めて蟻編見返すとキルア相当仕事してるな…ってなる
兵隊長クラスとの戦闘数多すぎる…
名前:ねいろ速報 208
>>191
でもキルアには関係ないから…
名前:ねいろ速報 194
ナックルがゴンのオーラ量を既にプロの中堅クラス!って評したけど
選挙編見たら中堅クラスかあ…ってなる
名前:ねいろ速報 203
>>194
忘れがちだけどゴンまだ子供で伸び代が狂ってるから…
名前:ねいろ速報 204
>>194
中堅がどの水準なのか分からないんだよな…
超優秀か微妙かの二択しか出てないから…
名前:ねいろ速報 195
ゴンもキルアもGI編から生き急ぎすぎだよ
主人公じゃなかったら何回死んでるかわからない
名前:ねいろ速報 196
今読み返すとゴンの能力は戦闘特化すぎる
まあ強化系なら自己治癒とかも範疇ではあるだろうけど
名前:ねいろ速報 198
相手の目の前で宣言をして硬する行為自体が制約になってるっていうナックルの解説はなるほどな~と思った
名前:ねいろ速報 200
ググったらジャジャン拳が硬って書かれてるんだけど確定的な描写あったっけ?
それも出来るってだけでゲンスルー戦の攻防力の駆け引き見るに基本は凝じゃないか
名前:ねいろ速報 211
>>200
硬パンチを技にしたい!から始まったジャジャン拳だから普通に硬パンチだと思う
だからこそ皆威力にビックリするわけで
名前:ねいろ速報 217
>>200
GIの面接前で必殺技考えてる時にゴンが無意識で硬パンチを修得してそれをGI内で更にジャンケンと組み合わせた技にしたのがジャジャン拳
名前:ねいろ速報 201
ゴン自体はリスク背負った方がめちゃくちゃ強くなるからジャジャン拳と相性良いよね
名前:ねいろ速報 205
会長は護衛軍に太刀打ちできないんだっけ?それとも1匹ずつならなんとかなるんだっけ?
名前:ねいろ速報 210
>>205
研鑽前ならピトーに負けるって自己分析だったけど
王との戦闘見てると負ける感じはしない
名前:ねいろ速報 214
>>210
少なくともピトーはガードすればほぼノーダメだけど逆に言えばガードくらいしかできなくて簡単に吹っ飛ばされて戦闘にならない
名前:ねいろ速報 206
二人でゲームを純粋に楽しんだりゴンと会えて本当に良かったとキルアが独白するGI編は癒し
名前:ねいろ速報 207
モブにしか見えなくても弟子級よりは遥かに上なんだろうし
名前:ねいろ速報 209
あの時期のゴンキルより強そうなの自体はそこそこいそうなんだけど
中堅はなぁ
名前:ねいろ速報 213
必要とされるならゴンと一緒に死んでも構わないボーイ
名前:ねいろ速報 224
>>213
ゴンに出会ったことで新しい人生歩めたからね…
実家まで会いに行くレベルとかやべーよ
名前:ねいろ速報 215
選挙編終わってゴンがジンに対面する直前辺りのゴンキルの別れのシーンが好き
互いに湿っぽい感じにならないように気を遣ってる感じがいじらしい
名前:ねいろ速報 226
>>215
あれ以上二人でいたら確実にどこかで心中みたいな死に方をしてたからあれでよかったかなって…
名前:ねいろ速報 218
普通の念能力者にとっての最大火力に更に制約入れまくってオーラ2倍にブーストしてるからな
ゴンのオーラ量は中堅でもジャジャン拳の威力は人外の領域
名前:ねいろ速報 219
ブシドラってヒソカに処られた以外は上位ハンターの要素しかないんだよな…
名前:ねいろ速報 225
>>219
あの辺の描写本当にマジでなんだったの?感が
名前:ねいろ速報 222
ジャジャン拳のフリして凝パンチしたりシンプルだけど駆け引きの発展性はいっぱいある
名前:ねいろ速報 223
ナックルレベルでも硬で防いだ上でノックアウトだから相当な火力だよねグー
ラモットどうなってんだよ…
名前:ねいろ速報 228
ヒソカの戦い方が人外の耐久力ないと大体殺せるスタイルなのがタチが悪い
名前:ねいろ速報 229
グーは人間相手に使う場面も結構あるけど相手が硬でガードして失神するって割ととんでもない威力だよね
名前:ねいろ速報 233
>>229
強化系の硬パンチってだけでも必殺級なのにそれに制約入れまくってるからな…
名前:ねいろ速報 230
この作品の中堅ハンターがどのレベルか分からない
名前:ねいろ速報 234
>>230
ツェズゲラ
名前:ねいろ速報 236
>>234
星持ちでようやく中堅かよ
名前:ねいろ速報 231
ピトーなら百式観音で勝てそうな感じあるけど
ネテロは王相手にハンデ付きでボロ負けしてるから
王と護衛軍の格差も中々ひどいわ
名前:ねいろ速報 232
一部分だけ凝して他全部絶するのが肛だっけ
名前:ねいろ速報 237
王。は身体能力もオーラも規格外なのに軍儀通して戦い方の真髄掴んでるからもう始末に負えない
名前:ねいろ速報 242
選挙編自体の出来が微妙だから
色んなキャラが下がってるわ
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
カストロ戦みたいにおちょくられてヒソカの絡め手に手も足も出なかった、ってオチかもよ
念は相性もあるしメンタルに左右される部分もあるからね
anigei
が
しました
コメントする