1: ねいろ速報
始解の「鬼灯丸」もだろ
三つに割れるだけの木の棒やぞ
三つに割れるだけの木の棒やぞ

【BLEACH】久保帯人 集英社
2: ねいろ速報
致命傷でも治る血止めが本体だぞ
12: ねいろ速報
>>2
射場さんは元11番隊だからあれで物理攻撃しか出来ないからな
射場さんは元11番隊だからあれで物理攻撃しか出来ないからな
3: ねいろ速報
隊長なりたくないからあえて壊して使えなくしたんやぞ
4: ねいろ速報
能力持ちの人間に鬼灯丸へし折られて素手で殴り合いしてたの草
5: ねいろ速報
鬼灯の花言葉は偽りやからホントの能力隠してるぞ
6: ねいろ速報
斬魄刀が自殺したがっているようにしか思えない
やっぱハゲの刀になるとか嫌やったんやろな
やっぱハゲの刀になるとか嫌やったんやろな
7: ねいろ速報
一番意味不明だよな
初見の時点がフルスペックであとは使うたびに劣化してくという…
初見の時点がフルスペックであとは使うたびに劣化してくという…
8: ねいろ速報
オカマの始解つよすぎやろ
9: ねいろ速報
でもかっこよさは一番だから
10: ねいろ速報
あのハゲと互角の射場さんとか絶対情けない能力なのに出番ないおかげで守護られてるよな
11: ねいろ速報
卍解の後付設定で余計に悲惨なことになったな
卍解は壊れてしまうと修復できないのに龍紋鬼灯丸は壊れる事を持ち味とした能力
壊れると強くなるが、壊れたらもう直せない
卍解は壊れてしまうと修復できないのに龍紋鬼灯丸は壊れる事を持ち味とした能力
壊れると強くなるが、壊れたらもう直せない
13: ねいろ速報
見た目や卍解の演出は盛り上がったわ
名前:ねいろ速報 2
霊圧が上がるならいいかな…
名前:ねいろ速報 3
脆すぎる
名前:ねいろ速報 4
弓親が縛りプレイしてるのが弱さ加速させてる気がする
名前:ねいろ速報 5
単純に物理攻撃が上がるだけなので
本当にクソなの酷くない
名前:ねいろ速報 56
>>5
天鎖斬月も似たようなもんじゃん!
名前:ねいろ速報 6
修理システムがない一品ものの武器の耐久力が削られて切れ味が悪くなると攻撃力が上がる
名前:ねいろ速報 7
デザインは一番すきかもしれない
名前:ねいろ速報 9
マユリ様がわざわざ言及しなきゃ逃げ道があったのにしっかり名前を出される
名前:ねいろ速報 10
たぶん壊さなくてもゲージ溜められるけど斬り合いしたくて壊しちゃう
名前:ねいろ速報 27
>>10
壊したくて壊してる訳でもないぞ
名前:ねいろ速報 11
いずれ全力まで持っていってもかつての卍解直後より弱くなったりするのかな…
名前:ねいろ速報 12
刃が全部壊れたら身軽になってヌンチャクみたいに戦うんだろ
名前:ねいろ速報 13
物理上げるだけなら明王という上位がいるのが
名前:ねいろ速報 14
卍解!のシーンはめっちゃカッコいいんすよ…
名前:ねいろ速報 15
寝起きが悪いんじゃなくてそもそも力を貸したくないのだと思われる
名前:ねいろ速報 16
そもそも長く戦いてえ!って本人の意志を尊重した卍解なんで始解で長々と戦う一角が使い方間違ってる
名前:ねいろ速報 96
>>16
じゃあ脆くするなよ!って話でもある
名前:ねいろ速報 17
このハゲ戦闘の才能が一番無いのでは?
名前:ねいろ速報 18
斬魄刀としては本人の意志を尊重した
なのにハゲは起きるのが遅いと文句言って壊すしそもそも卍解しないしでなんで…
名前:ねいろ速報 19
こいつの卍解お披露目シーンは割りと作中でもかなり好きなシーン
好きなシーンだけにすごく残念
名前:ねいろ速報 20
鬼灯丸が剣ちゃんのリミッターを真似してるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 22
始界が一番かっこいい
名前:ねいろ速報 25
>>22
めっちゃ折れる
名前:ねいろ速報 23
蛇尾丸みたいに本当の卍解が残されてるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 24
対話足りてないのでは…?
名前:ねいろ速報 26
恋次の師匠だし名前と言い同じように嘘の卍解ってのはありそうけど作中で明かされないから終わりなんなんだ…
名前:ねいろ速報 29
鬼灯丸って鞘も含みで変化する珍しい斬魄刀だから(打ち直したチャンイチと同じ)コイツもなんか1段変化する可能性はある
名前:ねいろ速報 30
本来はあんまガンガン壊しながら使う能力じゃないんじゃないのこれ
名前:ねいろ速報 31
>>30
壊すというかエルラドの攻撃と打ち合って壊れてる
名前:ねいろ速報 33
>>30
長く戦闘愉しんでねって卍解なんで満身創痍になるまで始解で戦って最後の最後のとっておきに卍解する時点で間違ってるから…
名前:ねいろ速報 32
作中で実際に壊れた卍解がパーツ多いからカバー出来る恋次白夜と改造できるマユリと例外のワンコと斬魄刀のフリしてたチャン一なので本当にハゲを殺す設定にしかなってないの酷い
名前:ねいろ速報 34
剣八はわりと柔軟性あるのが余計にアレだわハゲ
名前:ねいろ速報 70
>>34
憧れは理解から最も遠い感情だから仕方ない
名前:ねいろ速報 76
>>70
勘違いされがちだが剣ちゃんみたいになりたいのは11番隊隊士であってハゲは違うぞ
剣ちゃんの部下として死にたいって気持ちがあってそれに命かけてるから憧れってよりかは忠誠心のほうが近い
1番隊副隊長みたいなもん
名前:ねいろ速報 35
戦いの中で死にたいハゲの要望に応えて最終出力と格上との相打ちに特化したメンヘラ卍解と解釈してる
名前:ねいろ速報 36
デッドスペースに傷薬流し込まれたら刀もちょっと嫌だと思う
名前:ねいろ速報 43
>>36
アレは鬼灯丸の能力らしい
名前:ねいろ速報 37
ハゲが未熟だからにつきるんだよな
名前:ねいろ速報 38
修復不能設定やっぱりいらんかったよあれ
名前:ねいろ速報 39
せめて十刃相手に使われてたら…
名前:ねいろ速報 40
バレたら隊長にされちまう!で鍛え足りなかった人
名前:ねいろ速報 41
今のスレ画ってハリボテなんだよね?
名前:ねいろ速報 44
>>41
場合によってはこの頃からハリボテ
少なくとも卍解にダメージ入ったのはコレが初めてじゃない
名前:ねいろ速報 42
ハゲも2000年後くらいにまた使うかもしれないし…
名前:ねいろ速報 45
Oh悦さんに合わせて説教してほしいけど死んだしもう修復不可能か
名前:ねいろ速報 46
>>45
復活させられてたはず
名前:ねいろ速報 51
>>45
0番隊は和尚さえいれば何回でも復活できる
名前:ねいろ速報 47
和尚が呼んだら復活する霊王のパーツみたいになってるからな
名前:ねいろ速報 48
エドラドもだいぶ強そうだったし…
名前:ねいろ速報 49
隊長どうこう言ってないで最初から使え
名前:ねいろ速報 50
始解のころからベキバキ折れる鬼灯丸が脆いのが悪い
名前:ねいろ速報 52
実は死神由来の能力じゃないし実は斬魄刀じゃない
コレなら鬼灯丸復活ルート作れる!
名前:ねいろ速報 53
直せない設定抜きにしてもそんな強くないのが
名前:ねいろ速報 54
地獄編やるとしたらパワーアップないと展開作り辛いだろうしもう1段階上のパワーアップ要素来るだろう
名前:ねいろ速報 55
卍解単体としても鍛え上げれてなくねって話だからな…
名前:ねいろ速報 57
そもそも卍解して時間立つたびに攻撃力上がるまで本体が脆いってかなり使いづらいよ…
名前:ねいろ速報 58
卍解した時点で霊圧上がるし更にそこから伸びるなんて強い!
名前:ねいろ速報 59
アニオリの時点で村正に具象化されても意気投合してるのに離反するくらい一角の戦い方だけは嫌いだからな鬼灯丸
主のお望み通りゆっくりだんだん強くなる斬魄刀になってくれた
名前:ねいろ速報 60
本人は関係ねぇ死にてぇってスタンスだけど解放前と始解の戦闘を見るに割と頭使ってた技巧派な気がする
名前:ねいろ速報 61
一角が今の卍解で満足してる以上これ以上の変化しないよね
こんなので満足するな
名前:ねいろ速報 62
これ以降株を下げられるシーンばっかなのが可哀想で…
名前:ねいろ速報 64
例外的にこいつだけ再生するとかでもよかったのに…
名前:ねいろ速報 65
>>64
犬隊長の唯一無二の特徴やぞ
名前:ねいろ速報 66
月島さんに挟んでもらって再生させる
また壊すんだろうけどなこのハゲ
名前:ねいろ速報 67
鬼灯丸の時点で槍かと思ったら三節棍、普通の刀かと思ったら傷薬が出てくるってトリッキーな斬魄刀なのに卍解したらいきなり破壊力全振りになるのおかしいから絶対本来の性能じゃないだろ
名前の元になってる植物の鬼灯は「外見は大きくみえる薄い皮と凝縮された小さな種」って植物だし
壊れまくるクソでかい卍解ってどう考えても外皮じゃん
名前:ねいろ速報 68
紅い龍ってWESTが追加された点でかなり胡散臭いはずだけど誰もそういう話をしない
鬼灯が欺く中から実がでるといい絶対これだけじゃないんだけど雑魚と言われてる
名前:ねいろ速報 69
結局ハゲが悪いに行き着くからな
名前:ねいろ速報 72
>>69
ハゲは結局責任をもたせたほうが絶対強くなるんだよな
自由に闘って死にてぇじゃ強くならねぇんだわ
名前:ねいろ速報 71
人望があり11番隊には珍しく事務作業が出来てフットワークも軽く割と万能選手だけど卍解まで至ってる基準だと弱い
名前:ねいろ速報 75
>>71
副隊長にはめちゃくちゃいい人材だと思う
恋次も一角に声かける前に自分が隊長になるべきだろ…
名前:ねいろ速報 73
たぶん使い続けて全壊したら次のが出るんだろうね
名前:ねいろ速報 74
三歩剣獣のほうが強そう
名前:ねいろ速報 79
>>74
あれはあれでちょっとよくわからないものすぎてなにも言えない
斬魄刀の始解ってなに?しかも虚の面被ってるし本当にわけがわからない
虚の面被ってなかったら剣八が完全に破面した死神の素質持ちのヴァストラーデ説なんて出ないのに
名前:ねいろ速報 77
たぶん本来の能力は違うやつなんだろうな
名前:ねいろ速報 78
斬魄刀ともっと話し合え
名前:ねいろ速報 80
限定解除とかいう設定さあ…
名前:ねいろ速報 81
妄想を公式と勘違いすることの多いBLEACHスレの悪いところが出まくってるなこのスレ
名前:ねいろ速報 84
>>81
ハゲが舐めプ雑魚と裏設定あるだろとしか言ってないのになにをさしての言葉なのか
名前:ねいろ速報 83
ハゲは11番隊で戦闘狂やるにはあまりに性格が真面目すぎる
名前:ねいろ速報 85
つまり獄頤鳴鳴篇で真の力が!
名前:ねいろ速報 86
>>85
おわり
名前:ねいろ速報 87
考えた設定からほんの少ししかお見せしない師匠にも問題はある
名前:ねいろ速報 88
一護戦とエドラド戦はBLEACHのエピソードの中でも上位に入るくらい好き
名前:ねいろ速報 89
月島さんとデザイナーコンボ組んだら運用できそう…?
名前:ねいろ速報 90
死神の霊力みたいなイメージなのに本体が万全でも卍解は壊れたら治らないってのはどういう理屈なんだっけ…
名前:ねいろ速報 91
治すだけならわざわざ月島さん連れてこなくてもメル友の織姫に頼めば一発だし…
名前:ねいろ速報 92
能力も見た目もかっこよさなら完璧なんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 93
でかい左手の刃!
でかい右手の刃!
でかい背中の刃!
名前:ねいろ速報 94
こいつはフォロー一切ないのか…
他は設定隠しまくってるだけとかなのに
名前:ねいろ速報 97
>>94
フォローはないけど設定隠してるのは多分あるよドラゴン柄と鬼灯っていうのはあまりになにかありすぎるけどなにもないかもしれない
名前:ねいろ速報 98
>>94
鬼灯丸に入ってる塗り薬が斬魄刀の能力って話は出たから本来の力を見せてない恋次パターンはあるかもってくらい
名前:ねいろ速報 95
師匠は案外設定を先々まで考えて描いているということが知れ渡ってきたけど
卍解が直らないはさすがにノリだと思う
名前:ねいろ速報 103
>>95
もっとに連載続いてたら足枷になる設定だしなこれ…
名前:ねいろ速報 100
まだ龍紋鬼灯丸が真の名前とは限らないから
名前:ねいろ速報 101
一護鞘理論が適応出来るからこの卍解もどっかが鞘のはずではある
一護程特殊では無いだろうから一護程の変化はないと思うけど
名前:ねいろ速報 102
唐突に龍紋が出てくるのが本当に謎カッコいいからいいけど
名前:ねいろ速報 104
3席に収めていい人材じゃないのは確かなんだよな書類仕事もできるし
隊長までいくかはともかく副隊長は全然あるラインでそうなると11番隊以外に行かないといけなくなってた可能性は高い
名前:ねいろ速報 105
ハゲは卍解が全部壊れたとき真の卍解が出てくるのか
コメント
コメント一覧 (104)
すまん、かっこよさも微妙だわ...
これもダサくはないんだけど、千本桜景厳とか大紅蓮氷輪丸とかもっとオサレなやつたくさんある
anigei
が
しました
5〜10倍とかだっけ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
卍解が壊れても霊圧注げば復活する
普通こう思うよな?
何で逆張りなんや師匠・・・
anigei
が
しました
でも弱いわ。ゲージ溜まってる状態の大技でもフラシオンと相打ちだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
戦力的には確かに不安ではあるけど緊急時の穴埋め的にはかなりいい人材だろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
壊すことが能力覚醒の条件ではないだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一角の卍解が卍解は直せないのに諸刃っていうあべこべ残念スペックになっちゃってるのは完全に一角本人が雑魚いのが原因だろうよ
隊長になりたくない(爆笑)とか言って卍解隠してるからまあまず卍解の訓練なんてできてるわけないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
とか思ったけど、全部バラバラになってたような?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
カラがぶっ壊れたら本体が出てくるんじゃね~の…?
だから、見えてる部分が壊れきってからが本番なんだろうよ
もしかして卍解捨てて殴りかかってたってのが割と真相なのかもよ
形としての刃は残らず肉体の強化として使われてる、みたいな
anigei
が
しました
コメントする