名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
前鋸筋に影もないし全然再現できてないよ
名前:ねいろ速報 3
演者のコメントがちょっと怖いやつ
>第4話「ザ・ラン」で駆け出しのモデル・橋本陽馬役を務めた笠松将は「人生初の食事制限をして、一生懸命頑張りました。僕は何度も折れそうになりましたが、橋本陽馬だったから超えることができたと思います」と振り返った。
名前:ねいろ速報 48
>>3
神になりかけてるじゃん…
名前:ねいろ速報 5
配達員と彼女役の人も演技上手くて原作より可哀想だった
名前:ねいろ速報 6
邪魔だなぁ…
名前:ねいろ速報 7
アマプラにNHKあるの!?
名前:ねいろ速報 8
先月くらいから岸辺露伴は何故か来てるよ
名前:ねいろ速報 9
7話と8話もある?
名前:ねいろ速報 10
六壁坂と繋げるためか知らんけど筋肉の神についての話が全部カットされてたのが気になった
名前:ねいろ速報 11
オカマのトレーナーも見たかった
名前:ねいろ速報 12
ドラマは放送時の話で前後繋げてるから原作とは異なるよね
名前:ねいろ速報 16
>>12
背中見られたら死ぬ人とかジャンケン小僧はそもそも岸辺露伴のエピソードじゃない
ジョジョ4部の本編
名前:ねいろ速報 13
何かのインタビューで密猟海岸は出来ねえって言われてたよね
だからこそやって欲しいんだが
名前:ねいろ速報 14
3期もある
名前:ねいろ速報 15
くしゃがらのオチはNHKだからこそのすごい説得力を感じた
名前:ねいろ速報 17
ルーブルは映画かー
名前:ねいろ速報 18
よくこんな顔が似てる役者見つけたなと思った
名前:ねいろ速報 19
まあオリジナルが見たければアニメ版を見ればいいしな
名前:ねいろ速報 20
一番再現度が高かったのはボルダリングだらけにされた賃貸
名前:ねいろ速報 21
チープトリックじゃないさんはおっさん背負う絵面が面白すぎたからだめ
名前:ねいろ速報 22
>>21
そもそも社会人なのにあの服装は何だよ…
名前:ねいろ速報 23
1番面白かったのはくしゃがらだな
名前:ねいろ速報 24
チープトリックはホントに上手くドラマにアレンジしたなと驚いた
名前:ねいろ速報 25
六壁坂はなんなんだよこの話…
名前:ねいろ速報 26
森山未來また出て欲しいけど漫画か小説の新作次第かな…
名前:ねいろ速報 27
考えてみたらトレッドミルが窓に背を向けて置いてるはずないよな…ってなった
名前:ねいろ速報 28
ルーブルに行くの映画化は予想外だった
結構見たい
名前:ねいろ速報 30
アマプラに露伴来てたの知らなかった…
ちょっと見てくる
名前:ねいろ速報 31
家族を本にした回はいまだに納得出来てない
名前:ねいろ速報 33
空だよ
名前:ねいろ速報 34
臓器移植で記憶だか感性だかを受け継ぐ話は割と創作ではあるあるネタなので…
名前:ねいろ速報 35
毎度脇役の存在感もすごい
神主親子がまだ頭から離れない
名前:ねいろ速報 37
暗証番号が元カレの誕生日になってるクレジットカードでジム代払ったり賃貸なのにボルダリングジムみたいにする最低男ムーブいいよね
名前:ねいろ速報 38
六壁坂までは走り過ぎだろ!?ってなった
名前:ねいろ速報 39
DNAで体の一部が本になるんじゃなくて本そのものになるのはそんな能力だっけ!?ってなった
名前:ねいろ速報 47
>>39
でもあの演出のためなら許すよ…
名前:ねいろ速報 40
予算と時間の都合なのかなあれは
名前:ねいろ速報 41
ザ・ランの役者の体すごかった
フィジーカーくらいすごい
名前:ねいろ速報 42
ちゃんと本にギミック有ったし撮影の都合?に対して良い改変だと思った
名前:ねいろ速報 43
ジョジョ本編と露伴かなり空気が違うのに毎回違和感なく話に入れられるの凄い
名前:ねいろ速報 44
ジャンケン小僧にグー出させる理由付けはドラマ版の方が好き
名前:ねいろ速報 57
>>44
一夜目の引きからギリギリ鳴るくらい拳握ってたのそういうことかぁってすごい納得した
名前:ねいろ速報 45
スレ画は仕事そっちのけだったけど笠松将は役者の仕事しながらあの体作ったからな…
名前:ねいろ速報 46
背中がブリッジで鍵渡すとこすげぇってなった
名前:ねいろ速報 49
スマホ電車ってやった?
後火のついたポップコーン
名前:ねいろ速報 50
走りの神ニケが宿ってるみたいな話は割愛されてたな
神の話だと思ったらドラマは妖怪の一種扱いってことなのかな
というか連続ドラマで描かれるといつかまた襲ってきそうで怖い
まだ4話しか見てないけど
名前:ねいろ速報 51
今DNA見てるけどサイコロ振ってるのはチンチロやれないけど小ネタとして入れてるのかな…
ミキタカが変化したサイコロを疑う時のしぐさだ
名前:ねいろ速報 67
>>51
円盤特典のキャスト・スタッフインタビュー曰く
小林靖子と小道具さんが仕込んだ小ネタを高橋一生が汲み取って入れたアドリブっぽい
名前:ねいろ速報 73
>>67
いい仕事するな…
全然追ってなかったけどインタビューとか読んでみたいものだ
名前:ねいろ速報 52
六壁坂とチープトリックと筋肉の神って全部憑りつかれる話か
繋げ方はうまいと思う
名前:ねいろ速報 54
字幕オンで見ると倍たのしい
名前:ねいろ速報 55
ホットサマーマーサは映った理由付けが漫画より好き
名前:ねいろ速報 56
でもチンチロはやってほしい〜!
名前:ねいろ速報 58
くしゃがらの志士十五の演技がスゴイ
違う部屋から家族が何なのって飛び込んでくる
名前:ねいろ速報 63
>>58
顔面から倒れるところでプロやなーってなった
名前:ねいろ速報 68
>>58
くしゃがらってんじゃあねぇー!
名前:ねいろ速報 59
四辻
坂
横断歩道
あとなんだっけ?
アマブラでみたら猿の助はメロンを六つ壁坂に投げてるシーンがあって
そこで取りつかれたんだな
名前:ねいろ速報 60
ドラマだとこの勝負はきみの勝ちだ…それでいいだろ?みたいな言い訳してないから納得させられてない感じする
とりあえずトレーニングの邪魔しなきゃ追ってこないんだろうけど
名前:ねいろ速報 61
泉くんの彼氏中村倫也だったのか…
ブラックサン見てからだとなんかビックリするな…
名前:ねいろ速報 62
負かしてやるぞッ!ほいっほいっほいっ!
うわー勝てないー
って3回負けて以降は演技力もただのガキになってしまうジャンケン小僧
名前:ねいろ速報 65
>でもグッチのカバンはやってほしい〜!
名前:ねいろ速報 66
5月に映画でルーヴルに行くやるんだな
楽しみ
名前:ねいろ速報 69
ホットサマーマーサは結局泉くんが最強って事かな?
名前:ねいろ速報 78
>>69
泉くんあたりやすいからな…
名前:ねいろ速報 70
やっぱり四部が映画化しやすいのかなあ
日本舞台だし
じゃあ次八部行く…?
名前:ねいろ速報 71
結局その頭のは…
名前:ねいろ速報 72
あれだけ執着してまだ倒しきれてない岸辺露伴をあいつが諦めたとは到底思えないっていうか
引っ越してペンネーム変える以外に逃げる方法ないんじゃないか
名前:ねいろ速報 74
辻に迷い込んだ後のジャンケン小僧が露伴の家に現れたらいきなりジョジョのキャラみたいな座り方になるの吹いた
名前:ねいろ速報 75
映画で絶対あるセリフ
「君は留守番だぁ!」
名前:ねいろ速報 77
クアトロフォルマッジというかくしゃがらピザって美味しいのかな
名前:ねいろ速報 80
>>77
チーズ主体のピザだったかな?
名前:ねいろ速報 85
>>80
名前の通り4種のチーズが乗ったピザだ
はちみつとかメープルシロップかけて食べると美味しいぞ
名前:ねいろ速報 79
ジャンケン小僧も決して下手じゃなかったけど
富豪村の案内人役の子の迫力ヤバかったな…
名前:ねいろ速報 83
>>79
最後のぽんぽんぽんで急に棒読みになって駄目だった
名前:ねいろ速報 96
>>79
最初オカリナかと思ったのにな…
名前:ねいろ速報 81
クワトロフォルマッジは4種のチーズという意味だ
ホルマジオはチーズの事
名前:ねいろ速報 82
今んとこ原作からの改変が一番少ないのはホットサマー・マーサかな
名前:ねいろ速報 84
>ホットサマーマーサは結局メンヘラが最凶って事かな?
名前:ねいろ速報 87
いや役者の力量は凄いよ
アニメ一部のかねないのに声優とスタッフがの愛で覆した感じ
アレを感じるよ
名前:ねいろ速報 88
毎年11月ごろの各話タイトル解禁で「おおッ!?」となる珍しいドラマ
名前:ねいろ速報 91
冒頭のVRのセールスマンの片割れとかジャンケン小僧とかファンなら敬意を払うのいいよね
名前:ねいろ速報 92
マーガレットだとホラーみたいになるのか…?
名前:ねいろ速報 94
六壁坂の庭師の演技が怖かった
名前:ねいろ速報 102
>>94
婚約者もスゲー怖い
名前:ねいろ速報 107
>>102
鍵が違う!(ガシャーン
名前:ねいろ速報 95
ここ数年やったうえで岸辺露伴ネタを4部とルーブルと死刑執行中のネタだけでも
密漁、ルーブル、チンチロ、ハイウェイスター辺りをスタンド世界無しとしてもドラマ化出来るって凄くない?
名前:ねいろ速報 97
ザ・ランは良い配役だった
名前:ねいろ速報 99
最初全然期待してなかった分最初にお出しされた富豪村のインパクトがすごかったわ俺
名前:ねいろ速報 104
>>99
ジョジョに出てくる可愛げのないガキだ…!って凄かったね
名前:ねいろ速報 100
色々とがっかりな部分はあったけどNHKドラマを普段から視聴してる人向けの調整だとは感じた
女編集は原作よりも露伴ちゃんの相棒感あって楽しかった
名前:ねいろ速報 101
高橋一生が番宣で対外的に露伴のことを呼ぶとき
「露伴ちゃん」て呼ぶの好き
ジョジョ4部の方読んでない人は「なんでそんな呼び方…?」ってなりそうだけど
名前:ねいろ速報 103
六壁坂なんて原作では人間に寄生してこっそり生き続けてる不思議な生き物程度だったのに
名前:ねいろ速報 105
こんだけヒットしてるのに脚本と酒宴ばかりが持ち上げられてて監督が一切スルーされてんのもすげぇ話だ
名前:ねいろ速報 106
いかん!
泉君が六壁坂にとり憑かれてしまう!
名前:ねいろ速報 109
ルーブルが映画化には驚く
しかないな…海外撮影をし
ないといけないから絶対や
れないと思ってたし映画が
作られるって報せにはわら
っちまった
名前:ねいろ速報 110
頭に何か変なの撒いてるのに違和感がない
これだけで十分スゲーよ高橋露伴
名前:ねいろ速報 113
>く
>し
>や
>が
>ら
>
名前:ねいろ速報
映画の前に復習しておきたいなあと思ったらアマプラに追加されてる!
ありがたい…
名前:ねいろ速報 3
劇場版公開の前に振り返り放送とかもやるだろう多分
名前:ねいろ速報 4
そんな復習が必要なタイプのシリーズでもねえだろ!
名前:ねいろ速報 5
映画!?
名前:ねいろ速報 7
劇場版がTVに降りてくる頃の前に振り返りはやるかも知れない
名前:ねいろ速報 8
去年のやつももう見れるんだな
名前:ねいろ速報 9
バッグ修理の奴とは別の話だっけ
名前:ねいろ速報 13
>>9
それはGUCCI
名前:ねいろ速報 27
>>9
それはGUCCI
名前:ねいろ速報 10
もしかすると年末は映画をそのまま放送するのかな
名前:ねいろ速報 11
確かや思ったより早いよね
公開予告があったとしてまさか5月に来るとは思ってなかった
名前:ねいろ速報 12
NHK制作ドラマの映画化ってどこがお金出すんだ?
名前:ねいろ速報 22
>>12
ルーヴルは製作委員会方式だからNHK含む複数社
名前:ねいろ速報 14
映画!?
名前:ねいろ速報 15
実際のルーブル美術館で撮るんだろうから予算的に映画なんだろうな…
名前:ねいろ速報 16
ルーヴル他よりは長かったっけ
映画で丁度いいか
名前:ねいろ速報 17
めちゃくちゃ楽しみ…
名前:ねいろ速報 18
ホットサマーマーサだけ見逃してたからマジでアマプラ助かった
名前:ねいろ速報 19
ルーヴルとのコラボ作品だったから映画化にも協力的なんだろうか
名前:ねいろ速報 20
ドラマで次は海外ですかねとか伏線張ってたけど
思ったよりも回収早かった
名前:ねいろ速報 28
>>20
伏線というか映画の前フリだったんだね
名前:ねいろ速報 21
ホットサマーマーサってどっかに収録されてる?
名前:ねいろ速報 170
>>21
これ
https://amzn.asia/d/cFt7Di6 []
名前:ねいろ速報 23
去年2本だけ&靖子は脚本監修だったのは映画作ってたからだったのか
名前:ねいろ速報 25
ドラマの人が揃ってるまま撮れるとはいえ公開早いな
名前:ねいろ速報 26
泉くんはルーブルに行けないことを暗に示されてたけどお留守番パターンか
名前:ねいろ速報 29
グッチと懺悔室は舞台がイタリアだからルーヴルが当たったら作られるかもね
名前:ねいろ速報 30
映画化はどっちも4部からってのはやりやすいのかね
岸辺露伴は動かないは4部と言うのか微妙と言う人はいるけど
名前:ねいろ速報 31
あれ勝手にGUCCIのやつがルーブルと思ってたわ
名前:ねいろ速報 32
やっぱりルーブルは劇場版か
そうじゃなきゃ予算下りないよな
名前:ねいろ速報 35
>>32
ダーウィンが来たとかNHKの海外取材はたまにあるので二時間スペシャルとかだと思ってたよ
映画とはね
名前:ねいろ速報 33
グッチとルブール混ざってる人多すぎ問題
名前:ねいろ速報 34
良いタイミングだし岸辺露伴ルーヴルへ行くの再販やって欲しい
ついでに電子書籍化も
名前:ねいろ速報 36
ルーブルの黒い絵はもうだいぶ昔に読んだっきりだけどなんか画面黒過ぎ!って印象が強い
名前:ねいろ速報 37
ルーブルはわりとフットワーク軽いよ
名前:ねいろ速報 38
>>37
何もモナリザに見抜きさせてくれってんじゃないしな
名前:ねいろ速報 39
三期アマプラにもう来てるのかありがたい
名前:ねいろ速報 40
何話か組み込んだ話になるのかな
名前:ねいろ速報 41
事件としては割と地味な部類だった気がするけど映画の尺で持つのか…?
名前:ねいろ速報 42
>>41
死に襲われるシーン水増しはあるとして
ひょっとしたら別のエピソードも収録されるとか
名前:ねいろ速報 43
>>41
ルーブルに行く途中で懺悔室取材してもいいし…
名前:ねいろ速報 44
>>41
ルーヴル美術館そのまま使えるなら余裕で絵は保つし原作が120ページとかだから尺は余裕だと思う
名前:ねいろ速報 46
>>41
尺はともかくルーヴルのでかい保管庫とか美術品の管理システムとか迫力ありそう
名前:ねいろ速報 50
>>41
グッチの代わりにシャネルに行こう
名前:ねいろ速報 45
パラレルみたいなものだしファンサでモナリザの手を凝視する謎のモブ男がいても不思議じゃあない
名前:ねいろ速報 48
>>45
名前は出ないけどスーツの色でばれるやつ
名前:ねいろ速報 49
>>48
なんなら趣味の悪いネクタイと時計も付けてればいい
名前:ねいろ速報 52
ルーブル+懺悔室とあと何かは入れてきそう
グッチは話だけ採用するにはちょっとな
名前:ねいろ速報 53
元々ルーヴル美術館側の指名で荒木先生選ばれてるし映画撮影するなら間違いなく協力してくれるよね
名前:ねいろ速報 56
合わせるにも懺悔室はヴェネツィアでルーヴルはパリだし日数的には結構無理がありそう
名前:ねいろ速報 57
日本でも撮影したらしいし尺的には持つだろう
名前:ねいろ速報 58
>>57
まあ過去編は日本だしな
名前:ねいろ速報 60
フランス人のポルナレフがイタリアで再登場するジョジョにおいてイタリアとフランスは最早同一国
名前:ねいろ速報 61
万能鑑定士Qの映画でダメ元でルーヴル使わせてくだち!って頼んだら許可貰えたけど
制作側も許可もらえたこと自体にびっくりしたそうだ
名前:ねいろ速報 63
公開5月ってことはもうだいぶ撮り終わってんのかな
名前:ねいろ速報 66
>>63
何ならホットサマー・マーサとジャンケン小僧の方が後に撮った可能性もある
名前:ねいろ速報 102
>>66
日本ロケは終わっていまルーヴルロケしてるんだったか
名前:ねいろ速報 72
>>63
https://twitter.com/rohan_movie []
既に公式ヒにコメント来てるから見ろ!
日本は撮り終わって今パリで撮影してる
名前:ねいろ速報 64
多分ルーブルだけじゃ足りないと思ってる人はグッチと混同してる
名前:ねいろ速報 67
せいぜい年末くらいかと思ったら5月は嬉しい
名前:ねいろ速報 69
まずいつもの実写版が原作の数十ページを1時間に膨らませてるんだから123ページのルーブルが映画の尺に足りないわけがないんだ
名前:ねいろ速報 70
撮影は美術館閉館時間からしか撮れない
絵の保存状態の関係で照明や録音機材に制限がある
トイレ入る時間も向こう側に指定されるという三重苦で撮影しないといけないから大変だ
名前:ねいろ速報 75
>>70
大半のページは展示物とは関係ない倉庫だからモナリザだのビーナスだの撮るより少しはラクかもしれん
名前:ねいろ速報 71
DIOが言ってたモナリザがスタンドだみたいな話もチラッと混ぜて欲しい
名前:ねいろ速報 73
昔黒い絵の話を聞いていてその記憶を思い出してルーブルに行って唯一の生き残りの少女を見つけて毛の無い巨大な猿と戦う話だから映画の尺でちょうどよさそうだな
名前:ねいろ速報 74
ルーブル行く前に教会の懺悔室とか行きそう
名前:ねいろ速報 77
懺悔室なんかやったらそれだけで1時間は食われるぞ
3時間の大長編でもやるつもりじゃなきゃ入らねえって
名前:ねいろ速報 78
懺悔室は別にイタリアに拘らなくても話的には何の問題も無いだろう
名前:ねいろ速報 79
懺悔室は一番じゃないけど後味悪くて好きな話だわ
名前:ねいろ速報 81
ついでに他の話も撮影して年末に放送くらいはあるかもしれない
名前:ねいろ速報 84
映画やるなんて知らなかったそんなの
名前:ねいろ速報 85
でも燃えたポップコーンにあっつ!ってなる高橋一生は見たい…
名前:ねいろ速報 90
>>85
露伴ちゃんはそういう話を聞いただけだし…
名前:ねいろ速報 134
>>85
露伴がやんのかよ
名前:ねいろ速報 86
ちなみに泉くんもついていく
>今期ドラマのラスト、私の台詞にもありましたが
>露伴先生が遂にルーヴルへ!
>私も担当編集として、パリに行けることになりました!
名前:ねいろ速報 87
泉くん来るとだいぶストーリー変わらない?
名前:ねいろ速報 91
>>87
そこはまぁ今更というか…
名前:ねいろ速報 88
サザエさんみたいな髪型した学生もチラッと出てくるんだろうか
名前:ねいろ速報 89
ルーブル行く話って電書になってたりしないのか
じゃあ見てないわ
名前:ねいろ速報 92
ルーヴルとのコラボ企画でビジュアル的にもちょっと特別なやつなんで単行本にも入ってないから読んでない人は結構多いと思われる
名前:ねいろ速報 93
泉くんは早々に死の黒に飲まれる役目なのはわかる
名前:ねいろ速報 94
記憶失った露伴ちゃんを助けるのが泉編集になるのかな
名前:ねいろ速報 95
単行本に入ってないんじゃなくて単行本になってるが正しい
名前:ねいろ速報 96
ルーヴル電子化されてないってことは意外と読んでない人も多かったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 97
映画のタイミングで再販とか電書化はあるだろう
名前:ねいろ速報 98
今回ドラマの方はあんまりだったなーと思ってたが映画の方に力入れてんなら仕方ないな
名前:ねいろ速報 99
ルーブルはカラーじゃないと成り立たないからなあ
名前:ねいろ速報 103
>>99
まあ雑誌掲載時は白黒だったんだが…
名前:ねいろ速報 100
半ばオリジナルキャラなのに泉くんの馴染みっぷりが凄いな
名前:ねいろ速報 101
持ってるけど4,000円ぐらいした記憶があるな
実家帰ったら回収するか
名前:ねいろ速報 104
ルーブルのあの怪異は邪悪すぎるよ…
名前:ねいろ速報 108
>>104
でも悪意というより生態みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 105
アニオリで十五先生出ないかな
名前:ねいろ速報 107
この筋肉の神櫻井エミュうめぇな…
名前:ねいろ速報 109
1/5が泉くんの中の人の誕生日なの持ってるナァ〜〜!ってなる
名前:ねいろ速報 110
NHKのことだからBSや日曜美術館でもなんか関連企画やるだろう
やれ
名前:ねいろ速報 111
2時間映画にするほど原作の尺無くない?
ほとんどオリジナルにならない?
名前:ねいろ速報 119
>>111
原作が普段の短編の倍以上尺あるから特に問題ない
名前:ねいろ速報 113
映画で一旦完結とかになるんだろうか
名前:ねいろ速報 115
インタビュー見るに泉くんがっつり露伴に着いてくる感じだな
ここまで露伴のバディとして定着したのすげえ
名前:ねいろ速報 120
>>115
海外旅行?無理無理無理無理絶対無理!
名前:ねいろ速報 161
>>115
ドラマとして見ると泉くんのポジションがすげぇ収まり良いというか性格の悪い露伴先生を逆に振り回す泉くんがいることでヘイト管理もされてる気がする
名前:ねいろ速報 116
好奇心旺盛な変人とそれに振り回される助手ってテンプレだけど形が完成してるからどんな話でも組み込めるのは強いな
名前:ねいろ速報 118
振り回されてるかな
振り回されてるかも
名前:ねいろ速報 121
ハードカバーで120ページあるから下手すると尺足りない可能性すらある
名前:ねいろ速報 122
フランスにも懺悔室の一つあるだろうしルーヴルついでに懺悔室もやろうぜ
名前:ねいろ速報 123
Blackstarとか名前忘れたけどフレンチレストランにいくやつは親和性高いかもしれない
名前:ねいろ速報 125
好奇心旺盛な変人を更に振り回す助手が調子こいて死にかけるお約束になってる…
名前:ねいろ速報 126
露伴の過去エピ含めじっくりやるとむしろかなりボリュームあるよなルーヴル
名前:ねいろ速報 127
>>126
過去エピで伏線張るから外せないしな
名前:ねいろ速報 130
>>126
過去編とか文字多めでさらっと流してるから映画でやろうと思うとここだけで結構時間取るよね
名前:ねいろ速報 128
カバンに入れたお金とかが無くなって本当に必要な時に出てくる奴だっけ?
ポルチーニ茸が食べたかったのに飴しか食べられないオチの
名前:ねいろ速報 129
>>128
GUCCIだよそれ
名前:ねいろ速報 133
安心と信頼の脚本:小林靖子
名前:ねいろ速報 135
尺云々言ってる奴は多分GUCCIとルーヴル勘違いしてる
名前:ねいろ速報 137
ルーブルは何だっけ
黒い邪悪な絵?
名前:ねいろ速報 139
だからなんでブランドのグッチと美術館のルーヴルを勘違いしてるヤツがこんなに多いんだこのクサレ脳みそがッ!
名前:ねいろ速報 142
このご時世にパリロケできるとは思わなかった
ありがたやありがたや
名前:ねいろ速報 143
泉ちゃんが絵について何かテキトーな質問して露伴先生がクドクド語るのが想像できる
名前:ねいろ速報 152
>>143
へぇ〜そうなんですか〜何かよくわかんないですけどね
みたいな回答して露伴ちゃんをキレさせるのが容易に想像出来る…
名前:ねいろ速報 144
露伴がポップコーンやるとか
恨みを晴らしにきたらなんか知らない東洋人に勝手に割り込まれる物乞いの悪霊の気持ちにもなれ
名前:ねいろ速報 145
ルーヴルとGUCCI混同してるやつ多いな!!
名前:ねいろ速報 147
今も撮影してる最中なんだね
名前:ねいろ速報 155
>>147
Web記事のコメントで高橋一生がパリでこの文章書いてますってコメントしてたな
名前:ねいろ速報 148
そういえば今日泉くんの誕生日だな…
名前:ねいろ速報 151
めざましテレビで番宣する岸辺露伴
帰れま10でめっちゃ食わされる岸辺露伴
名前:ねいろ速報 156
やっぱ靖子も実際にルーヴル行ってみたのかな
名前:ねいろ速報 157
映画版作ってるならそりゃ去年は2話しか撮れないわけだ
名前:ねいろ速報 159
むしろ昨年末ので3話やっていたら映画版を入れて4つになって調和が崩れるところだった
名前:ねいろ速報 162
https://news.livedoor.com/article/detail/23486178/ []
全く関係ないけどタイムリーなニュースだ
名前:ねいろ速報 164
>>162
密漁します!
名前:ねいろ速報 183
>>164
だから気に入った
名前:ねいろ速報 163
ルーブルの話は和の哀愁もあって映画館のゴージャスな画面で見れるのは楽しみ
ドラマ版の話の盛り方毎回上手いからそこも楽しみだし
名前:ねいろ速報 166
ルーヴルとコラボした漫画で初だったんだっけ
名前:ねいろ速報 169
>>166
日本の漫画では初
名前:ねいろ速報 176
>>169
なんかひょっとしてこの漫画凄くね?
名前:ねいろ速報 213
>>176
荒木のイラストがルーブルに展示されたし凄いよ
名前:ねいろ速報 167
劇場でポップコーン買ったら店員に口でキャッチしてみろッ!って言われるのか
名前:ねいろ速報 168
グッズとか全然出てなかったから映画化はそういう点でも楽しみ
名前:ねいろ速報 171
ジョジョ四部実写より観客動員数増えて欲しい
名前:ねいろ速報 172
劇場で販売される泉くんの薄い本
名前:ねいろ速報 173
懺悔室見たいやつ多すぎだろ!
名前:ねいろ速報 174
ルーヴルと言えば吉良吉影で有名なモナリザ…
名前:ねいろ速報 175
ルーヴルと言えば鬼龍…
名前:ねいろ速報 177
懺悔室はインパクトあるからな…
露伴ちゃんいなくても成立するくせに
名前:ねいろ速報 178
せっかくだし万能鑑定士の方のルーヴルも見て予習するか…
あれ原作だとルーヴル美術館のシーンとか無かったような気もするけど
名前:ねいろ速報 179
露伴ちゃんあんまり関係ない懺悔室と一緒に糞兎も見たい
名前:ねいろ速報 180
アマプラで一気に見たけどくしゃがら怖すぎる
名前:ねいろ速報 181
露伴ちゃんを振り回してくるけど本人に敵意害意はなく露伴ちゃんの創作活動を助けるために動いてる善意の一般編集者ってポジションなのが強いよな泉君
名前:ねいろ速報 182
だってルーヴルってなんか画集みたいになってて高いんだもん!
名前:ねいろ速報 185
>>182
美術館とのコラボなんだから画集みたいになるのが自然なんだ
名前:ねいろ速報 184
一発目でくしゃがら来たから小説のあれもこれもと楽しみにしてたけど意外と後が続かない…
名前:ねいろ速報 187
ルーヴルはフルカラーだし…
名前:ねいろ速報 188
フランスでは漫画は芸術の表現形態の一つとしても評価高いからそこら辺の文化的背景を含めて日本漫画ポジションにジョジョ選ばれてるんだよな…
名前:ねいろ速報 190
GUCCIと混同してた
ルーヴル読んだことないかも
名前:ねいろ速報 191
泉くんいつの間にか露伴と一緒にルーブル美術館行く事になってるの凄いな…
名前:ねいろ速報 197
>>191
でも泉くんは辻占いで海外旅行無理無理絶対無理って言われてるし
日本でわちゃわちゃするかもしれない
名前:ねいろ速報 204
>>197
飯豊まりえのコメントで「私も担当編集としてパリに行けることになりました!」
って書いてるからこりゃガッツリ同行して出番あるやつじゃないかね
名前:ねいろ速報 192
こちとらマジで観賞用でしかないフランス語版も買ってるんだ
名前:ねいろ速報 203
>>192
そういや康一くんってあれ以降ずっとイタリア語ペラペラなのかな…
名前:ねいろ速報 234
>>203
まぁ靴下も揃えられない部屋も汚いズボラな私の康一くんならちゃっかりそのままにして大学の専攻イタリアゴとかにしてそうだけど
名前:ねいろ速報 196
ルーヴルは露伴の過去回想の女性が救われるわけでもなくフェードアウトして終わりなのが妙な物悲しさと美しさがあって好き
名前:ねいろ速報 198
せっかくだしドゥマゴでも撮影していこう
名前:ねいろ速報 200
あのドラマがスクリーンに!って大概肩透かしだけどこれは期待してしまう
名前:ねいろ速報 206
>>200
目指せ踊る大捜査線ザムービー2越え
名前:ねいろ速報 202
くしゃがら
名前:ねいろ速報 205
>でも泉くんは辻占いで海外旅行無理無理絶対無理って言われてるし
>日本でわちゃわちゃするかもしれない
>私も担当編集として、パリに行けることになりました!
>露伴先生と京香が、遠く離れたルーヴル美術館に隠された謎と、過去に向き合います!
泉くん既に現地にいる
名前:ねいろ速報 207
>飯豊まりえのコメントで「私も担当編集としてパリに行けることになりました!」
>って書いてるからこりゃガッツリ同行して出番あるやつじゃないかね
>泉くん既に現地にいる
マジか
辻占いなんて当てにならないわ
名前:ねいろ速報 208
>>207
まぁ泉くんがそういうのに負けるような女とは思えないし
名前:ねいろ速報 209
泉くんは占いやスピリチュアルなやつ全部無効化してくるスキル持ってそう
名前:ねいろ速報 210
あのルーブルの話に半分ドラマオリキャラみたいなキャラが絡むって事に全く嫌悪感が無く楽しみなのが凄いよ…
名前:ねいろ速報 219
>>210
ドラマでの積み重ねだからな
単に可愛いオリキャラ女じゃなくていつも可愛いけど微妙にずれた格好してる図太い変な女だから
名前:ねいろ速報 211
泉くん占いの内容を次の日には忘れてそうだし…
名前:ねいろ速報 212
実写版はあえてスタンドの姿見せないのが上手いなと思う
名前:ねいろ速報 214
ぼく1人の「取材旅行」のハズなんだが…なんで君までついてきてるのかなァ〜!?で導入部の10分ドラマ作れるな
名前:ねいろ速報 215
て言うか泉ちゃんは辻占いで海外旅行なんてやめとけやめとけ!って言われてたのに無視してフランスまで行ったから黒い絵で酷い目に遭うのでは?
名前:ねいろ速報 216
>>215
俺もこっちだと思った
名前:ねいろ速報 217
Z-13に同行するのかな…
名前:ねいろ速報 218
(先祖が特に何もしてないから誰もこない泉君)
名前:ねいろ速報 220
まあ六壁坂まで勝手に来た泉くんがフランスまで着いてこなかったら片手落ちだからな
名前:ねいろ速報 221
映画ポスターの露伴先生ちょっとイケメンすぎない?
名前:ねいろ速報 222
原作の動かないの方でも露伴一人で話が進むのが物足りないと思うところはあったからそこに上手くはまった感じがある
名前:ねいろ速報 223
年末の2話が最初のくしゃがらとか翌年のチープトリックに比べて若干パンチ弱い気がしてたけど
映画に注力してたのもあったのね
名前:ねいろ速報 249
>>223
いや普通にドギツかったろ!?
名前:ねいろ速報 225
ビジネスパートナー以上でも以下でもない泉君が凄く丁度いい感じにウザったくて好き
名前:ねいろ速報 226
怪異ですらノーサンキューするときもある泉くんだから割と頼りになる場面もあるのよね
名前:ねいろ速報 227
露伴と泉じゃなく高橋一生と飯豊まりえとして考えると3割くらいもう婚前旅行なのでは?
名前:ねいろ速報 231
>>227
あのスクープが本当なら映画の公開に合わせて結婚したりしても驚かないな…
名前:ねいろ速報 239
>>227
キャラで見てるからそういうこと言わないでくれよ
名前:ねいろ速報 244
>>239
全くだね
この岸辺露伴が二人きりで旅行をするとしたら親友である康一くん以外ありえないじゃあないか
仕事の取材で行くならともかく泉くんと二人きりで旅行なんてまっぴらごめんだね
名前:ねいろ速報 228
ガッツリ怪異に遭遇するのは初になるのかな泉君
名前:ねいろ速報 236
>>228
富豪村とかBGMが急に変わる道とかあるだろ!
名前:ねいろ速報 229
NHK発のドラマから実写化って珍しい気がする
名前:ねいろ速報 233
>>229
タイムスクープハンターとかネコ歩きとか…
名前:ねいろ速報 230
結果的にホットサマーマーサ編が大人気になって即フィギュア化までされちゃってるのがなんとも切ない
丸3つだったら気を使ってグッズ化しなかったりして
名前:ねいろ速報 232
NHKが無理無理無理無理絶対無理!って言うからお金出してくれる企業が出てきたのか
名前:ねいろ速報 235
ゲスト俳優も豪華なのかな
名前:ねいろ速報 238
六壁坂で泉君が付いてきたのに話的に邪魔にならないどころかもう一捻りサスペンスが追加されて面白かったっていう
名前:ねいろ速報 240
巻き添えで死ぬ人たちはフランス人使うのかな
名前:ねいろ速報 241
セカンドバージン、テンペストに外事警察と結構あるぞNHKドラマの映画化
名前:ねいろ速報 242
そう言えばルーブルは回想で若い頃の露伴出るけど誰がやるんだろう
名前:ねいろ速報 245
>>242
見た目変わんないし一緒でいいのでは
名前:ねいろ速報 243
岸辺露伴に高橋一生キャスティングしよう!って思った人は何が見えてたんだろう
今なら高橋一生しか考えられんけど声も顔もあんま似てない
名前:ねいろ速報 250
ホットサマーマーサの回はマジで恐い
名前:ねいろ速報 252
>またシリーズが回を重ねる度に皆で挙げていた原作候補に、この「ルーヴルへ行く」が入ることはありませんでした。
スタッフも行けるわけねえって思ってたんだな…
名前:ねいろ速報 253
>>252
いくらなんでも金がかかりすぎる…
なんか滅茶苦茶人気ドラマになってスポンサー出来た!
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
まぁそれでこそ露伴って気もするが
anigei
が
しました
みんなもアマプラで観よう!
anigei
が
しました
みれるだけでもいいべ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
営利を求めるなら国民から受信料徴収する意義がなくなるって
結局誤魔化して逃げてたけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする