名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>5
親友だと思ってた相手を危うく殺しかけたり
ずっと格下だと思ってた相手に自分の技を有効活用されて負けたってのをどうとらえるか次第じゃないかな
名前:ねいろ速報 2
大丈夫?決勝やれる?
名前:ねいろ速報 3
年末年始も毎週更新してたなこの漫画…
名前:ねいろ速報 4
絶対に想定できない状況で不意打ちの地伏龍は効く
名前:ねいろ速報 8
おじさんに教わった空手要素は格下相手にか使わなくなったな
名前:ねいろ速報 9
この漫画で関節がグシャッた時はたいてい骨折じゃなく脱臼だからはめ直せば復活する
知ってるね
名前:ねいろ速報 10
主人公の試合なのに面白かった
名前:ねいろ速報 13
>>10
コイツはまだ成長途中で強キャラじゃ無いからな…
名前:ねいろ速報 11
ホルモン焼きそばを所望されし者は誰にキレてるんだろう?
名前:ねいろ速報 12
>>11
龍鬼くんに変なこと吹き込んだやつじゃね
名前:ねいろ速報 14
>>12
ナイダンじゃん
名前:ねいろ速報 16
>>14
変な事吹き込む奴が多すぎる…
名前:ねいろ速報 23
>>16
龍鬼は生まれた頃からそんな感じだから可哀そうではある
ナイダン戦後だって何で誰もつきっきりでケアしなかったのかって感じだし
名前:ねいろ速報 30
>>23
そこまでする関係性な人が光我ぐらいしかいないからかな…
名前:ねいろ速報 18
なんかまた大会そっちのけで陰謀ターン来そうだな…
名前:ねいろ速報 20
>>18
まぁ両手死んで満身創痍の光我と至った理人とでは健闘できたとしても結果見えてるしなぁ
名前:ねいろ速報 19
光我君の戦い見ると絶命トーナメントで当たり前に使われてた技とか駆け引きとかレベル高かったんだなあってなる
名前:ねいろ速報 21
光我くん使ってるの見ると二虎流めちゃくちゃ強くね?ってなる
名前:ねいろ速報 28
両先生は年末年始お休みないんです?
名前:ねいろ速報 31
>>28
去年休んだろ?
名前:ねいろ速報 32
>>31
いいえ?
名前:ねいろ速報 29
このトーナメント良い試合多くない?
名前:ねいろ速報 33
ホルモン焼きそばパシリおじさんはこーがくんのこと気に入ってくれるのかな
名前:ねいろ速報 35
2年前は大晦日休載取ってたんだけどね…
名前:ねいろ速報 37
ニコラに気をつけろ(ニコラに気をつけろ)
名前:ねいろ速報 38
理人vsマークマイヤーズは最後までどっち勝つかわかんなかったな
名前:ねいろ速報 39
>>38
最初にやられたチンピラが随分と…
名前:ねいろ速報 40
年末年始休んだの一昨年だったか
名前:ねいろ速報 41
しかし繋がるものと戦う理由ねえな…
蟲ならまだしも一応別組織なんだよね?
名前:ねいろ速報 43
>>41
まぁ蟲の上にいるだけだからほぼ同じだけどね
蟲はもう用済みらしいけど
名前:ねいろ速報 45
光我ライアンが史上最高の大天才かって聞いてたけどその通りだったな
名前:ねいろ速報 46
空手要素?ってなるけど
折れた拳を無理やりに固めるの黒木もやってたな
名前:ねいろ速報 47
インフレしがちな展開を主人公が抑えつつかっこいいの良いよね
名前:ねいろ速報 49
色んな技使いこなすけど
あちこち足りてないのを遣り繰りしてる感じが良い塩梅
名前:ねいろ速報 50
いややっぱ二虎流強すぎてズルいわ
何で当てた方の拳の方がダメージ強いんだよ
名前:ねいろ速報 51
後方ライバル面してたシウバが面白かったから読み直したら実際かなり強敵だったなこいつ…
名前:ねいろ速報 61
>>51
今回最後にやった鉄砕の応用もシウバ戦だしな
名前:ねいろ速報 52
シウバ強かったよ
名前:ねいろ速報 55
>>52
シウバ強いけど投げ絞めだけで戦うなら振りみたいな圧倒的な一芸ないと上位人と戦うには厳しくね
名前:ねいろ速報 57
>>55
伸ばすならコスモ方面だろうな
いずれにせよもう一つか二つ殻破る必要あるね
名前:ねいろ速報 54
二虎流はずるい位に強いけど
あれがあってようやく作中の化け物面子と競えるって前提みたいなもんだからな
名前:ねいろ速報 56
おじさんと練習した蹴り一回も使わなかったな…
名前:ねいろ速報 59
>>56
あそこら辺の基本っぽい技を無駄にするとは思わんから
後々で原点回帰の時に出てくると思う
名前:ねいろ速報 58
でてきたときは出オチ集団かと思ったけど超新星が意外と強い
サーくんに善戦したやつとか
名前:ねいろ速報 62
何をキレてたんだろうな繋がる者
名前:ねいろ速報 63
上位陣とやり合うには光我君もまだ不足してるしな
成長の余地は沢山ある
名前:ねいろ速報 65
こーがくんの画像でスレ立ってるの初めてみたかもしれん
いつもおーまさんで立ってるからやっと主人公らしくなってきたといえるのか
名前:ねいろ速報 66
おーまさんがすっかり師匠ポジに落ち着いたね
黒木は弟子いないけど
名前:ねいろ速報 67
>>66
理人は弟子って認めてるだろ!
絶命トーナメントの師弟による再現でおうまさんの初めての相手でもある理人と進主人公が戦うってすごいきれいな形に落ち着いたな
名前:ねいろ速報 68
レイザーズエッジは一点強化型サーパインだから強引に防げてたものだと思うのにどうすんだろ
名前:ねいろ速報 69
>>68
今の理人は必殺技を持った万能型って感じだからなぁ
名前:ねいろ速報 70
決勝の途中で陰謀
これはガチ
名前:ねいろ速報 1
見事だった光我
これで龍鬼の目が覚めてくれれば
名前:ねいろ速報 2
地伏龍で返すとか予想できなかったこれはいい意趣返し
名前:ねいろ速報 3
繋がる者ブチギレとる
名前:ねいろ速報 4
>>3
まぁ自分の器があんな出来だとな他の闘士達がいい戦いをしてるのを見たら尚更だろう
名前:ねいろ速報 19
>>4
新しいボディ(予定?)があまりにもお粗末な出来なので制作元をシメに行く感じかなこれ?
名前:ねいろ速報 5
シウバが「いけるよな?」って言うとこ凄く好き
名前:ねいろ速報 6
友人はおじさん?
名前:ねいろ速報 7
龍鬼を応援するのが誰もいなくて…
名前:ねいろ速報 8
良い決め方だった
名前:ねいろ速報 9
刹那死ぬんじゃね
名前:ねいろ速報 10
この拳で決勝戦えるか?光我
名前:ねいろ速報 14
>>10
光我には空手キックが残ってる
名前:ねいろ速報 28
>>14
王馬や黒木のように抱骨でなんとか
名前:ねいろ速報 12
良い締めだったわ
光我は棄権かな?
名前:ねいろ速報 13
怪我のことを考えても覚醒済みの理人には地力で勝てなそう
決勝なんか有耶無耶で中止かなこれは
名前:ねいろ速報 21
>>13
絶命トーナメント決勝の黒木VSお馬みたいに光我がある程度食い下がるけど結局負けみたいな感じになると予想
名前:ねいろ速報 29
>>21
奇しくも互いの弟子同士か
名前:ねいろ速報 15
なんか起きて決勝が反故になりそう
名前:ねいろ速報 16
今週は流石に休みだろうと思ったら更新とは
名前:ねいろ速報 18
>>16
作者二人は筋肉山脈だからな
名前:ねいろ速報 17
ケンガンってもはや写輪眼では?
名前:ねいろ速報 20
おじさん「ホルモン焼きそばまだかな…」
名前:ねいろ速報 22
この拳じゃまともな勝負になるとも思えんし
決勝は有耶無耶にされるか理人の不戦勝かな
名前:ねいろ速報 24
光我はずっと龍鬼を観ていたって事だろ地伏龍が自分のものになるくらいに
名前:ねいろ速報 30
>>24
いっぱい使ってたからね
名前:ねいろ速報 35
>>30
ケンガン持ちで史上最強の格闘技の天才相手に見せすぎちゃったか
名前:ねいろ速報 25
地伏龍はもう通用しないクソ技って印象を読者につけておいてちゃんと使うべきタイミングで使えば強いよ!ってやったのはかなり良いな
名前:ねいろ速報 31
>>25
元が奇襲技なのでネタがバレると弱い
なので奇襲で使えば強い
当たり前っちゃ当たり前だな
名前:ねいろ速報 36
>>31
まさか光我が使ってくるとは龍鬼も思ってなかった多分光我にとっても最初で最後の地伏龍だと思う
名前:ねいろ速報 26
王馬さんドヤ顔師匠面してるけど
準決勝は弟分が心配で心配で仕方ないリアクションばかりだったぞ
名前:ねいろ速報 27
この後話が動くなら乱入で大会自体が延期もしくは無くなるんじゃない?
理人が優勝できないのは惜しいけどそれぞれ覚醒含めて見せ場はあったし
名前:ねいろ速報 32
コメントにもあったが
他者から見て意趣返し、本人としては最高のリスペクト
良いフィニッシュブローだわ
名前:ねいろ速報 33
光我の師匠に接骨院やってる奴いるから拳なんてバッキバキさ
名前:ねいろ速報 34
光我は千葉さんともヒカル君ともまた路線の違うコピーファイターみたくなってくのかな
名前:ねいろ速報 37
ホルモン焼きそば買ってくると言ってそのまま消えるのは巨悪では?
名前:ねいろ速報 38
>>37
買って帰ってすまないもう行かなくてはってなるんじゃね
名前:ねいろ速報 39
鉄砕の筋肉硬化よる強制的なグーをバラケタ拳を揃えるのに使って
奇襲技の地伏龍を最高のタイミングで使うの
決め手はそれぞれの基本技になるの良いわ
名前:ねいろ速報 40
乱発してた龍鬼よりも光我の方が奇襲としての地伏龍を正しい用法で使えたという
名前:ねいろ速報 41
ラーニングってよりは光我は龍鬼をずっとリスペクトして見ていたって事だろコピー戦士とかそう言うもんじゃなくてもっとこうハートに染み入る何か的な
名前:ねいろ速報 42
両拳がヤバい光我vsそこそこダメージの理人か
流石に理人は負けないわな
名前:ねいろ速報 43
光我は技を自分に落とし込んでるからね
名前:ねいろ速報 45
よく考えたら見ることに関しては最高クラスの拳眼で見続けた技は全部習得出来てもおかしくはないんだよな
全く格闘センス無くても技の詳細が分かるレベルで見えるのにセンスがある奴ならとんでもない能力ではある
名前:ねいろ速報 46
地力&フィジカルの問題なんだろうけどやっぱ千葉さんの能力結構チートだよな…ってよく思う
名前:ねいろ速報 48
>>46
あれはあれで数日掛けていくつかの技をラーニングするって感じだから準備できないときついし
名前:ねいろ速報 54
>>48
でもケンガンなしでやってのけるの割とすごくない?
名前:ねいろ速報 57
>>54
ビデオテープが伸びるまで繰り返しみるとかしてそう
名前:ねいろ速報 50
今の光我は対抗戦の煉獄勢の一部のやつになら勝てそう
名前:ねいろ速報 51
>>50
光我vsヒカルくんでケンガンの光の対決だな
名前:ねいろ速報 55
>>51
出光のおっさんが出ていたら面白くなっていたって評価するレベルだから相手次第では勝てそう
名前:ねいろ速報 53
繋がる者の言う友達は黒木と見たがどうか
名前:ねいろ速報 58
>>53
成島会長泣いちゃうよ…
名前:ねいろ速報 56
やっぱり正義マンだと真正面からは光我に勝てない
名前:ねいろ速報 62
>>56
あいつはの垂れ死んでればいいよ要らない子
名前:ねいろ速報 59
理人は片手やられてるから決勝ヤバそうと思ったら光我の方がヤバそうになったわ
名前:ねいろ速報 60
最底辺だったチンピラが2年でここまで強くなれるならもう2年くらいしたら余裕で黒木アギト超えあるぞコレ
名前:ねいろ速報 61
憤る物もこれには激怒
見損なったで龍鬼くん
名前:ねいろ速報 63
今なら糞であります宣言も許される
名前:ねいろ速報 64
光我くん勝ったけどこのコンディションでは理人には勝てないだろう
名前:ねいろ速報 65
対抗戦から2年じゃなかったっけ?合わせてもう4年くらい経ってない?
名前:ねいろ速報 66
黒木の弟子vs黒木に負けた因縁持ち達の弟子に
名前:ねいろ速報 67
後のコピー闘者コウガである
名前:ねいろ速報 71
>>67
言うほどコピー系でもなくない?
今回のは師匠から教わった技と尊敬していた相手の技だし
名前:ねいろ速報 68
今回の地伏龍もその場でコピーって訳じゃないだろ前振りとしてずっと見続けていた目標みたいなこと言ってたから相当見てたんだろ
名前:ねいろ速報 69
コピー闘士コウガというより史上最強の弟子コウガ
名前:ねいろ速報 73
おじさん基準にしたらそりゃあんたの空手は糞でありますとも言いたくなる
名前:ねいろ速報 75
光我くん強くなったけどサーパインとかコスモに勝てるビジョンが思い浮かばない
名前:ねいろ速報 76
>>75
あくまでも2軍の大会だからね
名前:ねいろ速報 79
光我が闇討ちされたらお礼参りしに行くぐらいは光我の事気に入ってるのに
おじさんへの好感度が低い光我はクソであります
名前:ねいろ速報 80
コウガくん強いけど技とフィジカルが追いついてない印象がある
名前:ねいろ速報 82
リヒトはそろそろ報われてもいいしな
名前:ねいろ速報 87
>>82
経営者としては報われてるんだけども
名前:ねいろ速報 91
>>87
会社どうなってた・・・?放置して修行行っちゃってたよな
名前:ねいろ速報 93
>>91
居なくても回るんだよね
名前:ねいろ速報 99
>>93
イワンが優秀な部下だからな
名前:ねいろ速報 96
>>91
社員二人が糞頑張ってるんだろう
名前:ねいろ速報 100
>>91
いなくても平気
名前:ねいろ速報 101
>>91
従業員3倍以上になってたよ
名前:ねいろ速報 103
>>101
本人はお飾り社長っぽいけど慕われてるみたいだし社員増えてるからまあ成功してるでいいんじゃね
名前:ねいろ速報 104
>>101
3倍でも6人…
名前:ねいろ速報 97
>>87
ずっと負けっぱなしで心折れねーよなリヒト
名前:ねいろ速報 102
>>97
成長自体はしてるから大丈夫だろ
逆に覚醒して負けたら折れそう
名前:ねいろ速報 84
おじさんは本当にお父さんなのか
名前:ねいろ速報 86
お電話繋がる者
名前:ねいろ速報 88
おじさんかわいいよな
名前:ねいろ速報 90
理人は今の不殺のルールとの相性が悪すぎる
名前:ねいろ速報 94
>>90
泣いたって仮面の人は生き返らない
名前:ねいろ速報 98
>>94
代わりに蟲と抗争が始まったらキルスコアめっちゃ稼ぎそう
名前:ねいろ速報 92
ボコったあの二人が頑張ってるんじゃね?
名前:ねいろ速報 95
今の修行に明け暮れる光我ならおじさんを頼るのも普通だと思うけど
当時はおじさんが用意してくれた道場を壊滅させてクソでありますって言って出ていったからな会ったら殺されるとしか思ってないから会えなかった訳だし
名前:ねいろ速報 106
あたい初バトルの当て馬キャラが戦力として最後まで残る流れ好き!
名前:ねいろ速報 107
理人が居ると邪魔までありそう
商品とか壊しそうだし
名前:ねいろ速報 108
>>107
ちょっと気合入れて掴んだら壊れそうだよね…
名前:ねいろ速報 109
理人こっちでいう東大に現役合格で何気に頭いいから経営は上手そう
名前:ねいろ速報 123
>>109
いや絶対なんか普通じゃないことが起きてるだろ帝都大学現役合格
名前:ねいろ速報 110
レイザーズエッジは味方サイドのキャラが使う技としては残虐すぎたんだろうな
名前:ねいろ速報 111
理人が闘技者として戦わないとSH冷蔵の借金返せないからなSH冷蔵の利益だけじゃ前の大会の参加費返せないだろうし
名前:ねいろ速報 112
読んできた
いいフィニッシュやね…
名前:ねいろ速報 113
刹那ってなんで追いかけられてるんだっけ
名前:ねいろ速報 116
>>113
気持ち悪いからね
名前:ねいろ速報 120
>>116
それはそう
名前:ねいろ速報 126
>>120
護衛者何人か殺してるし
名前:ねいろ速報 114
光我も直接教わるだけじゃなくて見て覚えるやり方ができるのなら千葉さんにも師事したほうがいいよねこれ
師匠になってくれない人の技もコピーできるようになるぞ
名前:ねいろ速報 115
そういえば騙されて社長になったんだよなこれ
名前:ねいろ速報 117
理人の50億の借金って残ってるの?
名前:ねいろ速報 118
拳願仕合で勝てばデカい金を引っ張って来れるから、下手に経営に回るより本人が修行に没頭するのが最善の経営戦略だと思う
名前:ねいろ速報 119
千葉さんはしょせんパントマイムだから
名前:ねいろ速報 121
今から千葉さんが真似たアギトとか真似したからアギトが泣くぞ
名前:ねいろ速報 129
千葉がやりにくいのは大久保みたいなのかね
あれは見たから真似られるって技術でもないだろうし
名前:ねいろ速報 132
>>129
大概負けてるから苦手も何もないと思うの
名前:ねいろ速報 137
>>132
つっても速水の謎クーデターで守護者が殺しにかかってきた時は自力で切り抜けてるからなぁ
割と真面目に相手が悪いだけな気がする
名前:ねいろ速報 141
>>137
それで思い出したけどモッキーなんで今回出てないんだっけ...
あいつも守護者倒せてるよね
名前:ねいろ速報 146
>>141
あいつ引退したよ家庭を持った
名前:ねいろ速報 147
>>141
結婚したから血なまぐさい世界からは足を洗ったんじゃないかな
そういえば闘技者に既婚者っているんだろうか
名前:ねいろ速報 152
>>147
お馬さんは婿入りしてるといっても過言ではないだろう
名前:ねいろ速報 148
>>141
ホナルドの中の娘と結婚して引退した
名前:ねいろ速報 149
>>148
結婚して引退してる
名前:ねいろ速報 156
>>141
モッキーはもう闘技者引退してる
名前:ねいろ速報 130
次はヒカルちゃんボコボコにする番やな
名前:ねいろ速報 131
>>130
そういやいたなそんな人
名前:ねいろ速報 133
千葉さんは戦績良く無いけど将棋が強いから慕われてるんだと思う
名前:ねいろ速報 134
千葉さん相手によってうまくスタイル切り替えればそこそこ戦えると思うんだけどねぇ
名前:ねいろ速報 135
>>134
上位勢には多分通用しないと思うんだよな技の摂理を身に付けてる訳じゃ無いから
名前:ねいろ速報 138
>>135
どうしてもフィジカルと反応速度が足りんのよなあ
レジェンド級は間違いないけど一回戦までというか
名前:ねいろ速報 136
千葉さんは戦ってる相手が初見みたいなのばっかなのが可哀想
名前:ねいろ速報 139
嵐山とかリミッター外し祭から考えると平和になったなぁ…
名前:ねいろ速報 140
>>139
光我は前借り覚えないでね…
名前:ねいろ速報 150
>>140
あれ解放率が人によって違うから仮に覚えても役に立つレベルになるかどうかわからんしね
名前:ねいろ速報 143
光我の目指すところって黒木とかおぢさんの所だろうからリミッターカット系には行かないんじゃね?
名前:ねいろ速報 144
決着付いて良かったわ
奥の手で降魔でも使ってきたら流石に一線越えてた
名前:ねいろ速報 151
モッキーは戦う理由が夢の国を護りたいからだからな
名前:ねいろ速報 153
モッキーは置いてきた
ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれない
名前:ねいろ速報 154
若槻は引退させてやれと思う
常人致死ダメージの50倍くらいもらってるだろ
名前:ねいろ速報 155
漁師とかその辺は描写はないけど既婚じゃねえかな
名前:ねいろ速報 157
>あいつ引退したよ家庭を持った
>結婚したから血なまぐさい世界からは足を洗ったんじゃないかな
あいつ結婚したのか...
そういえば相方が女の子だったな
名前:ねいろ速報 159
じんまが両方じゃなかった?
名前:ねいろ速報 161
>>159
あれは頭の回転速くする降魔と前借りだったはず
名前:ねいろ速報 160
モッキー結局色物で終わったな
闘技者としてはいいところなし
あれどんくらい強かったんだろう
名前:ねいろ速報 163
>>160
煉獄に吸収されたとこのトップやってたからA級下位からB級上位の間のどこかじゃないか
自分の蹴りで被りもの割れるくらいには蹴りすごいっぽい
名前:ねいろ速報 162
降魔は脳のリミッターが外れて相手がスローに見える(自分の意志で発動できない)
じゃなかったか
名前:ねいろ速報 164
リミッター外し系を吹っ飛ばすフィジカル組と基礎鍛錬で叩き潰す黒木派が有って意外とバランスが取れてる気がする
名前:ねいろ速報 173
>>164
実はリミッター外し系ってそんなに強くないのか?
名前:ねいろ速報 165
そのうち外し、前借り、降魔全部使えるやつ現れてもおかしくはない
というかもう一人の二虎なら出来そう
名前:ねいろ速報 169
>>165
つーかそれが飛くんだったんでは?
体が耐えられなかったけど
名前:ねいろ速報 171
>>169
飛くんって外しまで使ってたっけ?
呂が外し使ってたのは覚えてるけど
名前:ねいろ速報 182
>>169
呉一族が降魔覚えれば良いかもしれない
名前:ねいろ速報 184
>>182
呉一族外しを100%まで持っていける技術を他の呉から受け継いだんだよなそう言えば
名前:ねいろ速報 189
>>182
前借り(憑神)+降魔=神魔は作中でやったから可能
前借り+外し=多分可能
外し+降魔=多分不可能(どっちも脳リミッター系)
名前:ねいろ速報 166
…今めんどくさいっていった???
名前:ねいろ速報 168
光我は隼か赫辺りなら頑張れば勝てそうな位にはなってきたな
名前:ねいろ速報 170
>>168
赫くんがそんなに強いとは思えない…
名前:ねいろ速報 172
>>170
さすがにそのクラスはまだない気もする
今やっとアシュラトーナメント1回戦組くらい
名前:ねいろ速報 175
>>172
隼は種が割れてるから絶望的に相性悪いと思うな
初見のミスディザレクション+打撃+毒で削ってくのが基本戦略だろうし
名前:ねいろ速報 176
>>172
いうて隼とか赫もトーナメント1回戦組くらいじゃないか?
名前:ねいろ速報 181
>>170
そもそも専門外だから
名前:ねいろ速報 174
隼のミスディレクションってコウガくんと相性最悪な気がする
名前:ねいろ速報 179
三日月蹴りさんは一体どこへ
名前:ねいろ速報 180
>>179
これからだぞおじさんの必殺技と合わさって地獄のような強さになる
名前:ねいろ速報 185
一番見てみたいカードなら
劉くんvs光我
名前:ねいろ速報 187
>>185
多分光我ボッコボコにされて終わると思うわ
流石にまだそのレベルは無理だ
名前:ねいろ速報 190
>>187
流石に俺も劉くんに勝てるとは思ってないけど
なんかいい感じの試合にしてくれるような不思議な信頼がある
名前:ねいろ速報 215
>>185
劉くんナイダンより格上なんだよね
名前:ねいろ速報 188
本当に良い主人公になったな…
名前:ねいろ速報 191
街雄さんは外しですか?前借りですか?
名前:ねいろ速報 193
>>191
マッスルです
名前:ねいろ速報 194
>>193
神下ろしかね・・・
名前:ねいろ速報 192
そう言えばまだ呉大戦争とかその辺残ってんだよな
名前:ねいろ速報 195
ジャージが拘束具なんだよ
名前:ねいろ速報 196
流石にこの怪我じゃ一郎には勝てないな
名前:ねいろ速報 197
>>196
怪我なしでも厳しい
もともと天才的なフィジカルだった男が黒木道場4年目で開花した状態だからな
名前:ねいろ速報 200
光我くん初期からは考えられないくらいちゃんと主人公してるな
名前:ねいろ速報 201
初期のコウガくんは糞であります
名前:ねいろ速報 204
単行本派だけど柔道のクローンの子との試合が観たいわ
名前:ねいろ速報 205
呼び捨てされてる氷室でもまだ光我よりは実力上だよな多分
名前:ねいろ速報 207
>>205
もう微妙なところじゃね
名前:ねいろ速報 208
>>207
光我の得意な相手ってスタンダードな打撃型だよね
寝技の手札もあるからもう…
名前:ねいろ速報 211
>>208
師父相手にも氷室さん微妙ではあったしもうね
名前:ねいろ速報 209
友人っておじさん?
名前:ねいろ速報 210
>>209
片原のおじいちゃんかもしれない
名前:ねいろ速報 213
レジェンド級に匹敵する実力の持ち主と言われていたが、確かな実力を証明した(変化なし)
名前:ねいろ速報 214
作中の経過年数忘れたけど超短期間での伸びしろ考えるとケンガン史上最大の才能の持ち主だな光我
名前:ねいろ速報 217
>>214
王馬さんじゃない?
今は超強豪みたいな雰囲気だけど絶トー1回戦時点では4枚落ちくらいだったし
名前:ねいろ速報 218
>>217
枷が掛かってたから成長とはまた違うのかもしれない
名前:ねいろ速報 216
ケンガン持ちで努力することも平気
素直で教えがいがあるので強い連中もトレーニングしてくれる
…そりゃ強くなるよ
名前:ねいろ速報 219
お馬さんはリミッター解除と忘れてた二虎流の技思い出しだから伸びたと言うか戻った
名前:ねいろ速報 220
2年で粉砕骨折→鉄拳にしてきたガオランが一番おかしい
名前:ねいろ速報 221
次試合棄権かな
名前:ねいろ速報 222
>>221
駄目だよ
そのパターンだと謎の乱入者に理人がボコられる
名前:ねいろ速報 223
>>222
おいおい光我はプロレスラーの弟子でもあるんだぜ?
ダメージなんておいしい条件だろ
名前:ねいろ速報 224
蹴り覚醒かもしれん
名前:ねいろ速報 225
ええぃ医者はおらんのか
名前:ねいろ速報 226
>>225
優秀なのがいるにはいますけど…解剖されたり変な改造されたりしない?
名前:ねいろ速報 229
繋がるものがラスボスなんだろうけど
正直全然悪い人に見えん…
名前:ねいろ速報 230
>>229
前触れ無く溶け込むのは不気味すぎる
名前:ねいろ速報 231
ここから立場逆転するの王道ではあるが悲しいなあ
名前:ねいろ速報 232
がるおじは周りが悪い人だらけだから
特に主義主張もないからそれに合わせてるだけにも見える
名前:ねいろ速報 233
氷属性を使うということか
名前:ねいろ速報 235
先週ボロクソに言ってすいませんでした
名前:ねいろ速報 236
繋がる者がキレてるのは刹那に対してか?
名前:ねいろ速報 237
>>236
オメガに対してでしょ
名前:ねいろ速報 238
>>237
オメガって誰だっけ?
名前:ねいろ速報 239
>>238
最初っから読み直してこいよ
名前:ねいろ速報 241
>>239
答えられないはわかった
名前:ねいろ速報 240
この二人の対決はオメガの中でもかなり面白かったな
名前:ねいろ速報 242
今大会はマイヤーズ以外名勝負
決勝戦は蛇足か中止になりそうだけど
名前:ねいろ速報 243
決勝やってもいいけど何度も言われてるがアシュラ決勝の焼き直しになっちゃいそうでなぁ
光我の技の練度もまだ甘いしそれ以上にぼこぼこにされるか
名前:ねいろ速報 244
憤る者
名前:ねいろ速報 245
今の光我の状態は守破離の守の段階か
名前:ねいろ速報 246
今はなき三傑とか十王通信の社長のその後とか結構伏線張っては持て余してるからライブ感重視で繋がる者の目的もまだ決めてなさそう
名前:ねいろ速報 247
光我が繋がる者と闘うのかと思ってたけど
流石にそこまで強くなるにはまだ時間が足りない感じだし
ラスボスは王馬が受け持って光我は夏忌弟の方とかだろか
名前:ねいろ速報 248
>>247
王馬の担当は二虎じゃないの
名前:ねいろ速報 250
>>248
あーあのおっさんの存在忘れてた
名前:ねいろ速報 249
あいつ俺の弟子なんだよ、と師匠面する闘士増えていけ
名前:ねいろ速報 251
黒狼が最早戦いについていけなくなったヤムチャポジで悲しい
黒狼がトップレベルというニュージェネレーションという名の凶作世代
名前:ねいろ速報 256
>>251
悲しいこと言わないで……
名前:ねいろ速報 253
成島おじさんとは遊びだったんだ見損なったよ繋がる者な
名前:ねいろ速報 255
繋がる者はどこか行くにしてもちゃんとホルモン焼きそば届けてからにしてくれよな
名前:ねいろ速報 257
>>255
おじさんの痛風を防いでくれたんだ
ジャッキーちゃんは悪ないよ
名前:ねいろ速報 258
地伏龍はもう試合じゃ使えないとか言ってたヤマシタカズオの立場は…
名前:ねいろ速報 280
>>258
どこの話か覚えてないけど
それは龍鬼が使うのみんな観戦しててバレてるからって話じゃない?
名前:ねいろ速報 261
弓ヶ浜も同じことしてんのに批判されるのがちょっとよくわからない
名前:ねいろ速報 265
>>261
取って付けたように人殺しにされた男
名前:ねいろ速報 262
教えがいがある男だから仕方ない
名前:ねいろ速報 263
ヒカル君は品性がね
名前:ねいろ速報 264
顔もね...
名前:ねいろ速報 266
そろそろさすカズがみたい
名前:ねいろ速報 267
ヒカルくんは相手へのリスペクトがない
名前:ねいろ速報 269
龍鬼だって同じルート辿れた可能性が強いのに
ナイダンがメンタルぶっ壊したから刹那と正義マンに捕まったようなもん
名前:ねいろ速報 271
レイザーズエッジもコピーして勝つんでしょ
名前:ねいろ速報 272
ヒカルくんだけじゃなくて千葉さんとか初期アギトとか割とコピーキャラ多いよな
名前:ねいろ速報 273
正義マンはフィジカルと身体能力がメインの戦い方だからなぁ
名前:ねいろ速報 274
一郎ってもう最上位は無理でも上位陣と張れるレベルまで覚醒しちゃってない?
満身創痍の光我が勝てるビジョン無いしなんか起きて試合流れそうな
名前:ねいろ速報 278
>>274
黒木に守破離は成ったって太鼓判押されちゃったしな
今後生半可にやって負けたら黒木の格も落ちるしそうそう負けないと思う
名前:ねいろ速報 275
光我流石に天才すぎる…と思ってたから瞬鉄砕が未完成っていう描写はいい塩梅だった
名前:ねいろ速報 276
一郎はレイザーズエッジだけでもヤバかったのに技術も身につけたから相当強い
今のルールじゃまともに使えないけどブラフとしても十分機能したし
名前:ねいろ速報 277
コピーキャラと技無効キャラは異能バトルの花形
名前:ねいろ速報 279
光牙は1話で闇落ち確定してるけどここからどう繋げる気だ?
名前:ねいろ速報 281
>>279
次回龍鬼死亡確認そこから闇落ちして王馬さんが倒しにいくよ
名前:ねいろ速報 283
光我vs理人で決勝って
黒木と王馬の代理戦争みたいな感じにもなるな
名前:ねいろ速報 284
両手壊れた光我と片手壊れた理人の決勝か
手壊れすぎ
名前:ねいろ速報 285
龍鬼ももっと技のバリエーション増やせば地伏龍が真価を発揮しそうなものなのに
決まれば大ダメージの必殺技を決まるまで乱発し続けるって羅刹掌でも同じことしちゃってる
名前:ねいろ速報 286
>>285
律儀に言いつけ守って大衆の前では最低限の技しか出してないのが痛い
名前:ねいろ速報 289
春男はデブのままじゃなくてグルカ戦士の方で覚醒して欲しかった
名前:ねいろ速報 290
春男はむしろアレでいい
出会いが人を変えるわけだから
名前:ねいろ速報 293
>>290
俺はもうちょっと彼の成長した姿を見たかった
体型がどうってよりも戦闘でどう変わったのかをね
名前:ねいろ速報 292
ナイダン「とにかく一番ヤバそうなのはニコラだ」
名前:ねいろ速報 294
当時より激太りしてるにも関わらず運動めちゃくちゃしてて動き回ってるところを見るに
巨漢スタイルを極めて成長してるんだなってのは伝わっては来るんだけど
実際今の体格に最適化されたハルオのファイトスタイルがどうなってるのかってのは見てみたいよね
名前:ねいろ速報 296
>>294
ケンガン試合なら氷室に負けてるレベル…と書くとどうだろうか
名前:ねいろ速報 295
巨漢の戦士(横にも縦にも)ってやっぱり見栄えするからレスラーとしては今の方が正解なんだろうな
痩せられてないのは本人のせいもあるけど
名前:ねいろ速報 297
もしかしたら二虎らに気をつけろって意味だったのかもしれないし…
名前:ねいろ速報 301
>>297
てかこれ以外に無いんだけど
ナイダンの言い方が悪い
名前:ねいろ速報 298
膝や足首をメカにする以外に超巨漢格闘家のパワーアップって可能なのかな
名前:ねいろ速報 299
ニコラは二虎だったか
ジャック範馬みたいなもんか
名前:ねいろ速報 300
龍鬼ずっと修行してきたはずなのにアダムが殺す気だったら一方的に殺されてたし
爺ちゃんの教え方が悪いのか才能の割に弱いよな
名前:ねいろ速報 302
光我これでどうやってリヒトと戦うんだ…絶対勝てないじゃん
名前:ねいろ速報 304
>>302
万全でもかなり無理筋なのにな
名前:ねいろ速報 303
蟲とか関係無いのに背乗りしてる謎の男だから要警戒だぞ
コメントする