名前:ねいろ速報
6ECD74C5-2622-42F5-BFB4-6BA7A67232ED

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  5
普段どうやってくっつけてんだよ


名前:ねいろ速報  6
そりゃ皮で

名前:ねいろ速報  8
ハンタ世界の人間でフランクリンだけキャラデザ浮いてるよね

名前:ねいろ速報  11
派手に強いだろ


名前:ねいろ速報  12
ブロヴーダとどっちが強いんだろう…あいつの念弾は装甲車は顔できなかったが


名前:ねいろ速報  14
シンプルで強力な破壊力なんだけど他の応用力高い念能力見た後だと
ミニガン程度の威力の銃弾を撃ち出すだけの能力なのに指を切り落とすのもうちょっとなんかあってもよくない?って思ってしまう


名前:ねいろ速報  26
>>14
団員それぞれ最低一つは奥の手隠してるみたいだしフランクリンも何かあるでしょ


名前:ねいろ速報  31
>>14
いやクソ強えからなそれ?


名前:ねいろ速報  35
>>31
ハンドガンでも9mmならギリ耐えられる程度だからな…


名前:ねいろ速報  36
>>14
程度って…気軽に言ってくれるな…


名前:ねいろ速報  15
切り落とした指は防腐加工してんのかな


名前:ねいろ速報  16
これ系はどうしても004を思い出す


名前:ねいろ速報  18
かなりめんどくさいというか気難しいよなこいつ


名前:ねいろ速報  19
クモの中で一番人間ができてるまであるぞ


名前:ねいろ速報  20
人外体型だけど幼少期は普通で意外だった


名前:ねいろ速報  21
ノブナガも「とりあえずフランクリンがぶっぱすれば大体なんとかなるやろ」みたいに思ってそうだった


名前:ねいろ速報  22
先攻できるならまず負けない能力なんだけど指をジャラってする予備動作が結構重い


名前:ねいろ速報  24
シンプルすぎる能力の割に頭が回る方なのが不思議
能力に応用力なさすぎて怖くなったりしないのかな


名前:ねいろ速報  25
ノブナガさんも頼りにする男


名前:ねいろ速報  27
放出系は操作系に近いから切り離した指も操作出来てるのかね?


名前:ねいろ速報  29
体デカすぎる上に威力高いから船で暴れられない


名前:ねいろ速報  30
描写見るにリアルの重機関銃くらいある
大半の念能力者はリアルの重機関銃で撃たれたら死ぬ


名前:ねいろ速報  32
あのイレブンブラックチルドレンを全て貫通した上に本体に致命傷を与える威力


名前:ねいろ速報  38
腕力もあるし団長ヒソカの次に強そう


名前:ねいろ速報  39
賢いからこそ威力全振りなんだろ
盗賊稼業なら最強になる必要は無いから勝てない相手が出てきたら逃げればいいし


名前:ねいろ速報  40
放出と強化の中間点だから強化はかなり強いだろ


名前:ねいろ速報  41
大雑把っぽいのに時間に厳しいんだっけ


名前:ねいろ速報  42
中途半端な強化系や防御能力なんかは一掃できるからな


名前:ねいろ速報  43
団員はちゃんと死ぬ前に奥の手を見せて欲しいコルトピは残念だったから


名前:ねいろ速報  44
さすがにミニガンの威力はないだろう
せいぜいブローニングM2くらいさ


名前:ねいろ速報  45
あのダメージを移す能力も移した先の物体がすぐボロボロになって
残り弾は全部自分で受けることになりそう


名前:ねいろ速報  52
>>45
なんなら移し先に直接弾が当たって消し飛びそう


名前:ねいろ速報  46
一人で何もないところから機銃掃射してくるんだからマジでふざけた能力だと思う


名前:ねいろ速報  47
あの船の中でヒソカに出会ったら周り気にせずぶっぱするのかな…


名前:ねいろ速報  48
迎撃系という新概念のせいで念能力者たちを面制圧するのは迂闊って感じになっちゃった


名前:ねいろ速報  49
ただ高威力ブッパが一番正解の状況って結構多いからな
怖いのカウンター型くらいじゃない?


名前:ねいろ速報  57
>>49
カウンターもよほど凄い制約をかけた能力でないと圧倒的オーラ差があるとハルケンの矢のカード化失敗みたいにぶち抜かれちゃう


名前:ねいろ速報  50
小難しい能力も中距離から素手(?)で一方的に潰せると考えるとだいぶ凶悪


名前:ねいろ速報  51
ミニガンってかすっただけでも死なない?


名前:ねいろ速報  53
>せいぜいブローニングM2くらいさ
>いやクソ強えからなそれ?


名前:ねいろ速報  54
マシンガンを防げる人形を中距離から粉砕する火力だし
ただの強化系とかならミンチになるわ


名前:ねいろ速報  55
カウンタータイプも絶状態とか底上げしなきゃいけないからフランクリンならそれっぽい奴にはぶっぱしないだろ


名前:ねいろ速報  56
念弾の威力がやばすぎて念でどれだけ防御できるかどうか


名前:ねいろ速報  58
能力ってシンプルな方が強いし応用効くし良いと思う
クラピカみたいに限定的な方がもったいない
まあ薄汚え血でズルしてるけど


名前:ねいろ速報  83
>>58
まあハンターの場合は専門的なものにしたり
チームでの連携前提で特化してたりするのも分かる


名前:ねいろ速報  89
>>58
限定的な能力×5で結果的にかなり応用効いてない?


名前:ねいろ速報  59
カウンター系なんて考えたらモノローグ芸やるしかなくなるから撃て撃て


名前:ねいろ速報  60
ゴレムとどっちが出力高いんだろう


名前:ねいろ速報  65
>>60
あっちはジョイント型で制限きついし総合力なら向こう
ただあっちは防御性能にもステ振ってそうである


名前:ねいろ速報  61
機関砲みてえな威力だ!とかモッチーさんが言ってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  62
制約をオシャレに昇華してるのがすごい


名前:ねいろ速報  63
ミニって呼ばれ方してるだけ威力は高いよね・・・


名前:ねいろ速報  71
>>63
(戦闘機に積む機関砲よりは)ミニだからな…


名前:ねいろ速報  64
強化系か他の防御策なければ能力者も拳銃弾直撃はマズいって環境でマシンガン以上をいつでもばら撒けるのはヤバい
不意打ちか相対した瞬間にでもブッパされたら対処できるヤツの方が少ない


名前:ねいろ速報  66
能力が戦闘にしか使えない限定的で全部の指を切り落とすって考えると制約は相当キツイから納得の火力


名前:ねいろ速報  67
誓約と制約ではない気がするんだよなこいつ
蟻編のハギャの例になぞらえるなら切り落とした指が普段くっついてて不便なく使えていいはずがないし
本当に「指無い方がそれっぽくない?」で気分上がって強くなっただけっぽい


名前:ねいろ速報  68
念能力者もハンドガン程度で十分殺せると分かった後だと人間相手にはちょっと大袈裟かなと思わなくもない


名前:ねいろ速報  72
>>68
防弾チョッキ着てても殺せるのは強い


名前:ねいろ速報  70
ゴレムにフランクリンを弾として搭載したら凄そう


名前:ねいろ速報  73
銃弾への防御は個人差が大きすぎる


名前:ねいろ速報  85
>>73
円みたいに得手不得手がはっきり分かれるんだろうな


名前:ねいろ速報  74
普通の念能力者は威力的に拳銃程度でも有効なのを考えるとスレ画の威力と弾幕は破格でしょ
攻撃性能じゃ未だに作中でも上位じゃね


名前:ねいろ速報  76
顔見る感じ絶対「俺の口はロケット砲」とかあるよ


名前:ねいろ速報  77
強化系のビルがガードしてもぬうう!って叫ぶくらいの威力があるからな9mm


名前:ねいろ速報  88
>>77
あれはただ受けるだけでなくて銃口めがけて突っ込んでるし気合込めも含んでるんじゃない


名前:ねいろ速報  78
蟻のザリガニも似たような放出系だったけどどっちが強い?


名前:ねいろ速報  79
レオルを怒られる方の名前で呼んでるやつ初めて見た


名前:ねいろ速報  80
結構連射性能ありそうだしオークション会場一掃できるんだから射程もまあまあだよね


名前:ねいろ速報  81
9㎜パラが凝で防げないって情報のせいで
バズーカで無傷なウボーの化け物っぷりとシャッチモニさんの防御力がインフレしていく


名前:ねいろ速報  84
団の内でもシズクと同レベルの冷静さを持ってるインテリ代表
トリガーハッピー中がストレス発散モードすぎる


名前:ねいろ速報  86
それこそ縁の下の11人とか防弾チョッキくらい装備させてたと思う
むしろあれああやって盾にするのが本領というか


名前:ねいろ速報  87
蟻の討伐隊にいたとして戦力になったと思う?どれだけ再評価したところでそれが答えよ


名前:ねいろ速報  92
>>87
師団長クラスならサクサク処理できたと思うが…


名前:ねいろ速報  91
縁の下が人間とおなじ耐久だとするとあの吹っ飛び方は機銃どころか戦闘ヘリの重機関銃くらいの威力がある
弾が拳くらいあるようなの


名前:ねいろ速報  93
しかも本来肉も骨も砕いてるような推進力を間近に3発重ねられたらな…


名前:ねいろ速報  94
小型ミサイル並の攻撃を骨折で済ませるクラピカが銃弾でダメージ負うってのはちょっと違和感がある…


名前:ねいろ速報  100
>>94
あれは対旅団限定じゃないっけ?


名前:ねいろ速報  101
>>94
当たる場所が分かってるなら凝で済むけど
一度に身体の色んなところを撃ちまくられたらオーラ制御が無理なんだろう


名前:ねいろ速報  95
そもそも蟻討伐はなんやかんやの事情があって少人数攻略になっただけでハンター協会総出で挑んでいいならもっと楽だったと思うよ


名前:ねいろ速報  96
多分奥の手に俺の口は大砲とかがある


名前:ねいろ速報  97
単発だったらカスだけど10本の指から乱射出来るからな


名前:ねいろ速報  98
アニメだとヘリ撃ち落としてよね


名前:ねいろ速報  102
ミサイル並とはいえ拳と鉛玉じゃ貫通力とか色々違ってくるしな


名前:ねいろ速報  104
旅団メンバーは割とみんな系統ど真ん中って感じの能力してて好きよ


名前:ねいろ速報  105
あまりにもシンプル過ぎて駆け引きもクソも無くなるからなあ


名前:ねいろ速報  106
ヒソカと別方向で狂ってる


名前:ねいろ速報  108
弾幕張れるから援護要員としても便利よね


名前:ねいろ速報  109
ヒソカに口でしかして貰ってない方


名前:ねいろ速報  110
コルトピの能力も異様に強すぎる…


名前:ねいろ速報  112
具現化系のヒンリギが堅で銃弾ガードしてるからクラピカの撃たれたらひとたまりもない発言はあくまでクラピカ本人の話じゃないかな


名前:ねいろ速報  113
切り札的な奥の手みたいな技が何かあるかもしれない


名前:ねいろ速報  114
他の指を畳んで人差し指だけで撃ったらAP弾みたいな特性がつくみたいな能力があるかもしれない


名前:ねいろ速報  115
>>114
ポックルの上位交換みてえな