名前:ねいろ速報
ネテロより強い念使いってこれまで作中に出てきたかな
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
1673195290495

名前:ねいろ速報
この時のネテロならピトーより強いかもしれない


名前:ねいろ速報  1
王。


名前:ねいろ速報  4
>>1
キメラアントはどいつもこいつも恐ろしく強い…

名前:ねいろ速報  48
>>1
王って念使いって言えるぐらい念使ってたっけ?
オーラの絶対数が高いだけで念使ってたって印象がない

名前:ねいろ速報  50
>>48
強すぎて使うまでも無いって感じで
放出系らしく念弾ぶっぱなしたりはしてた

名前:ねいろ速報  51
>>48
作中最強最高の円は使ってたな

名前:ねいろ速報  2
ジンはネテロに近い実力はありそう


名前:ねいろ速報  3
キメラアント以外なら
可能性ありそうなのはジンとか?
実際はどうかしらん


名前:ねいろ速報  5
ノヴはともかくモラウは鈍ってる時期のネテロとなら良い勝負できるかも


名前:ねいろ速報  12
>>5
モラウがいくら煙幕張ろうが囮作ろうが百式観音で範囲攻撃したら関係なさそうだし無理じゃない?


名前:ねいろ速報  14
>>12
百式観音の射程外から破壊不能な煙で拘束出来ればあるいは?


名前:ねいろ速報  15
>>14
プフを閉じ込めたような煙は自分も一緒に中に入るって制約くらいないと厳しいと思う


名前:ねいろ速報  17
>>15
ヂートゥを捉えた煙みたいなのもある
遅すぎて当たらんかもしれん


名前:ねいろ速報  6
ビヨンドが若い頃のネテロに近い実力ならそうかな


名前:ねいろ速報  9
シルバも仮にもゾルディックの家長なら強くあってほしい


名前:ねいろ速報  10
念使いって老化で弱体化すんのか?


名前:ねいろ速報  11
>>10
生命力だからそりゃあね


名前:ねいろ速報  13
>>11
波紋みたいに力が蓄積するのかと思ってたよ
確か若さも保てるし


名前:ねいろ速報  27
>>13
念使いは生命力がみなぎるけど老化しないわけでは無いので
厳密には会長が長生きしてる理由は不明だし


名前:ねいろ速報  16
念って基本何でも有りだから会長より強い奴も探せば居るんだろう多分


名前:ねいろ速報  18
そもそもネテロ自体音より速く動けるの忘れられがち


名前:ねいろ速報  21
>>18
反応速度に限ればキルアは鈍った時期のネテロ超えてるかもよ


名前:ねいろ速報  120
>>18
音速より速く動けるんじゃなくて加速した拳が音速超えるだけだぞ


名前:ねいろ速報  19
王はメルエムを殺さないよう手加減してあの強さだからマジで実力差エグい


名前:ねいろ速報  20
ヒソカ♥


名前:ねいろ速報  23
というか雑魚のキメラアントと戦うくらいで実践経験の勘とか取り戻せる物かな


名前:ねいろ速報  24
会長ぐらい鍛えてあのザマじゃ強化系に未来はねーわ
王の攻撃一発もガードできない


名前:ねいろ速報  25
これって牙を研ぐ前だから突入時の護衛軍より弱いかはわからんよな


名前:ねいろ速報  26
ゴンが何十年も感謝の正拳突きするとは思えないし
普通に成長しただけであの強さなら会長はあまり才能なかったのでは?


名前:ねいろ速報  29
>>26
ゴンは何だかんだジンの息子だからな


名前:ねいろ速報  57
>>26
資質とか才能での話をするなら会長は実際あんまり才能無かったと思う
そもそも感謝の正拳突き始めたきっかけもそれまでの才能と努力では行き詰ったからだし
狂気で才能の壁とか蹴倒してその先行った感じ


名前:ねいろ速報  60
>>26
年の功で念使いのトップに君臨してるけど素質からしたらゴンやキルアには劣るだろうな


名前:ねいろ速報  30
片腕でピトーを満足させるほど強かったカイト
に基礎的な体術ではひけをとらないナックル滅茶苦茶強いな…
1673188239703
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社

名前:ねいろ速報  33
ゴンってナックルのことさん付けで呼ぶのか
なんか違和感あるな


名前:ねいろ速報  34
>>33
初対面の時だけだぞ
突入後はナックルと呼び捨てにしている


名前:ねいろ速報  35
強化系のゴンが堅でガードしないとどこに食らっても即KOのパンチって威力凄いな…


名前:ねいろ速報  38
>>35
何だかんだ言ってもまだまだ念習いたての身だしなゴン
才能すげえってのもあるけどレイザー戦は『競技』ゲンスルー戦は作戦勝ちみたいなとこあったし(まあ同じく習いたてのキルアは普通にサブだかゲンだかに勝ってた気がするけど)


名前:ねいろ速報  39
>>38
間違えた
ゲンじゃなくてバラか


名前:ねいろ速報  36
キメラアント編描いてた時期の冨樫はパワプロにハマってたなってすぐ分かる


名前:ねいろ速報  37
念に目覚めて一年でこれってゴンの才能おかしくない?


名前:ねいろ速報  40
具現化系なのに素手で格闘するタイプは珍しい


名前:ねいろ速報  41
ビスケと出会えたのがでかいと思うんだわさ


名前:ねいろ速報  42
>>41
マジで良い師匠だからねビスケ


名前:ねいろ速報  44
ウイングさんの師匠の才能無いかもしれない


名前:ねいろ速報  45
ゴンのオーラ量はこの時21500だから中堅以下のハンターは10000あるかどうかって所かな


名前:ねいろ速報  46
いないよ
ネテロ最強だよ


名前:ねいろ速報  52
蟻のトップ4人がオーラ総量が人間の比じゃないのがおかしい
オーラだけで勝ってる


名前:ねいろ速報  53
薔薇からの復活後は色々やってたな
まあもう何しようが手遅れだったんだけど


名前:ねいろ速報  54
この作品で強さの序列なんて語れないやろ
設定が色々とガバガバ過ぎて


名前:ねいろ速報  55
ゴンがあって10万ぐらい
王と護衛軍は50万とか100万とかそこらへん
そりゃ通常戦闘はダメージ通らないわ


名前:ねいろ速報  56
>>55
間違ってたわゴンは2万ちょいだった


名前:ねいろ速報  58
老いネテロより強い現世界最強がいるわけだが
どんだけ強いんだろうな


名前:ねいろ速報  61
>>58
王に届きうるというか王に勝てるくらい強くてもおかしくないかも


名前:ねいろ速報  59
一年鍛えただけのゴンが2万ならゴン並の才能の持ち主が数十年鍛えたら普通に護衛軍より強いんじゃね?


名前:ねいろ速報  62
>>59
ずーっとそのペースで上がっていくようなもんじゃないだろ


名前:ねいろ速報  68
>>62
と言うか王。と護衛軍は生まれ立てで
もし生きてたらあいつらの方もエグい速度で成長するというわりと当たり前の話が忘れられてると思う
ただゴン並の素質で数十年修行しててその生まれ立ての護衛軍よりは強い念使いってのはいるのかもしれない


名前:ねいろ速報  69
>>68
そんな設定あったっけ


名前:ねいろ速報  72
>>69
王は明確にどんどん強くなるヤバい奴って設定
護衛軍も念能力者である以上鍛えれば強くなるのは間違いない


名前:ねいろ速報  74
>>72
エグい速度云々はどっから来たの?
最初の能力が高くて成長は遅いかもとか普通に考えられるんだけど


名前:ねいろ速報  75
>>69
どいつも作中で短期間にあれだけ出鱈目やってて何でそうならないと思うのかの方が不思議だが
少なくとも王については食えば食うほど強くなるって能力あるじゃろ


名前:ねいろ速報  78
>>75
王はそうだね


名前:ねいろ速報  80
>>75
体術も発の開発も戦術的思考も恐ろしい勢いで進化してたからなあ
仮にオーラ量が変わらないとしても技術と知恵の成長だけで充分エグい


名前:ねいろ速報  84
>>75
そのペースが続くと言っている感じ?


名前:ねいろ速報  66
>>59
それがありなら生まれたばかりで凄まじく強い王と護衛軍も鍛えるね


名前:ねいろ速報  63
会長はもう才能とかそういう話じゃないんだと思います


名前:ねいろ速報  67
>>63
理屈とかじゃないからなあの人


名前:ねいろ速報  70
>>63
もう悟りとかそういう超常的なもんが念と噛み合った感じがする


名前:ねいろ速報  65
会長は強い人が修行に修行を重ねた結果だからな
あの年齢まで生き残って修行したらある程度の人なら達しそう


名前:ねいろ速報  71
これ描写的に明らかに時速200kmなんて物じゃないよね


名前:ねいろ速報  73
>1673190744010.jpg
>これ描写的に明らかに時速200kmなんて物じゃないよね
強化系だったらなあ…


名前:ねいろ速報  76
>>73
スピードは十分なんだから防御力をカバーするものを具現化してやればよかった


名前:ねいろ速報  77
カミィの100万回生きたねこは王や護衛軍に勝てるのかね


名前:ねいろ速報  81
>>77
無理じゃないかな…
死後念は強力になるだけで無敵ではないのは骸ピトーでわかっているし


名前:ねいろ速報  79
ゲームでも初期ステ高くて成長は遅いキャラとか普通にいるしな


名前:ねいろ速報  82
ヂートゥはマジで真っ当に念を鍛えてれば護衛軍に準ずる強さになれてたと思う


名前:ねいろ速報  83
>>82
天井あるだろうし
馬鹿だから無理


名前:ねいろ速報  86
>>83
お調子者じゃなければね…真っ当な師匠の下で修業できていれば或いはだけど我流で変な能力にしちゃったし


名前:ねいろ速報  85
>>82
それが出来なかった理由が頭が悪くて根気が無いなので…
そっから性根入れ替えないと無理


名前:ねいろ速報  87
>>85
頭が鈍いという意味での馬鹿でもあるけどそっちは何とでもなる
それ以上に頭を使いたがらない馬鹿なのが致命的過ぎた


名前:ねいろ速報  88
>>82
ちゃんとした師匠がいてそこで修行してたら大化けしたかもしれん
ただ単純な上に人の話聞かないから望み薄だけど


名前:ねいろ速報  89
ヂートゥはなまじ素質や才能があるせいでそれに胡坐かいてダメになる典型例
リアルの人間でもわりとよくいるやつ


名前:ねいろ速報  96
>>89
天賦の才があるのに破滅するアスリートの多いこと…


名前:ねいろ速報  90
ヂートゥは能力を発動すれば敵を最低一人は隔離できるという素晴らしい性能だったのに本人がバカすぎた…


名前:ねいろ速報  92
>>90
あれやっぱりメモリが多そうなキメラアントって種族だから出来た発なのかな


名前:ねいろ速報  100
>>92
念空間ならノヴでもできるからどうだろう


名前:ねいろ速報  93
>>90
敵を隔離できるけど代わりにヂートゥ自身も8時間は自陣営の役に立てなくなるんだから能力構築段階からミスっている気がしてならない


名前:ねいろ速報  91
プフも戦闘描写なさすぎて強さわからん
王に殴られて生きてるから強いんだろうけど


名前:ねいろ速報  94
そもそも本人に8時間も鬼ごっこやる根気が皆無という点でも能力設計ミスってるな


名前:ねいろ速報  95
この調子で人間の兵器のことも熱心に調べりゃよかったのに


名前:ねいろ速報  102
>>95
キメラアントって主にNGLの人間がベースだった訳で
生前の記憶があっても精々銃火器程度で核爆弾やら細菌兵器やらキメラアントにも効きそうな武器の知識がある人間が殆ど居なくて図に乗ってたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  103
>>95
ビゼフとか支配下にいたのに最強の兵器知らないって大分苦しい


名前:ねいろ速報  97
まあそもそもあの隔離能力はプフが与えたもんだろうしな
ヂートゥの将来のことなんか度外視だろ


名前:ねいろ速報  99
>>97
少なくとも能力の使用条件はヂートゥが決めているからまるっきり押し付けられた訳でもなさそうだぞ


名前:ねいろ速報  98
人類は本当にやばいと判断したら例え数百万の犠牲がでるとわかってても薔薇を打ち込んだだろうからな
そこらへんは生物としてキメラアント以上にいかれてるかもしれない


名前:ねいろ速報  101
カミィの部下の呪い殺す念の皆さんを王の晩飯として献上出来れば王を殺せたかもしれない


名前:ねいろ速報  108
>>101
アレはカキンの部落階級の人間が王族死んだ際に一緒に埋葬される文化あったから王子限定呪殺能力作れただけでターゲットコロコロ変えられないし


名前:ねいろ速報  105
ヂートゥはシルバの不意討ちパンチを食らっても原型を留めてたからキメラアントの中でも上位の硬さだと思う
変な搦め手じゃなくて肉弾戦に特化した念を覚えるべきだった


名前:ねいろ速報  106
やっぱゲームなんかして遊んでる場合じゃなかったんじゃないか?


名前:ねいろ速報  110
>>106
最強なんだからしょうがねえ
ネテロ相手ですら飛車角落ちの状況で勝ちおった


名前:ねいろ速報  112
>>110
そりゃ真っ向勝負ならまず負けないだろうけど人間のこともうちょっと調べてれば真っ向勝負でいくら強くてもどうにもならない力を持ってるってわかっただろうに


名前:ねいろ速報  117
>>112
産まれてくる時ですらまだ早いっつってるのに自分から出てきた奴だ
早計で未熟な部分を残した性格だから老獪なネテロに足元を掬われたのは致し方ない


名前:ねいろ速報  111
刀+硬でもノーダメどころか逆に武器破壊するザザン様硬すぎではこれ…


名前:ねいろ速報  124
>>111
ザザンが強化系だったら負けてたろこれ
変化だから放出攻撃しょぼかったわけだし


名前:ねいろ速報  128
>>124
操作系でしょ


名前:ねいろ速報  113
シルバパンチってザザンには通用したんだろうか


名前:ねいろ速報  114
>>113
上空からの落下エネルギー込みでもさすがに旅団レベルの硬の破壊力を大幅に上回るとまでは言えないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  115
軍儀のせいでクソ強くなってる


名前:ねいろ速報  116
王のベースになった人間ってポックル説あったよね
どんなに強く賢くなってもベースがポックルである以上不憫な死を迎える運命からは逃げられなかったとか


名前:ねいろ速報  118
短気で大雑把な放出系!


名前:ねいろ速報  119
キメラアントの念使いなら強いのかと言ったらそんな事も無いのね
1673193801020
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社

名前:ねいろ速報  121
キメラアント自体はフィジカルで十分だから鍛えたり硬とか応用系を使って小細工する考えが薄かったのが敗因ではある


名前:ねいろ速報  122
早期解決出来なけりゃ念も兵力も手に負えなくなってた
会長ありがとう!


名前:ねいろ速報  125
実際のところピトープフユピーと戦ったら勝てたんだろうか


名前:ねいろ速報  126
>>125
もしネテロの方が強くてもその三人が逃げに徹したら仕留めるの多分無理だと思う
キメラアントは素のフィジカルが人間とは違いすぎる


名前:ねいろ速報  127
>>125
プハは打撃が通じないから相性悪い気がする
ユピーも肉体液状化したりするし自由に操作するし破壊できる余暇怪しい
ピトーは一番戦えそうだけど百式観音一撃喰らってもピンピンしてたな


名前:ねいろ速報  129
最新話の防衛限定能力にノブナガが追い返されたとこ
みると基礎能力に相当な差があっても発の性質に
よっては対抗しうる事が分かる
百式観音は超速だけど打撃には違いないので
打撃無効化能力なら会長に対抗できるかも
会長本体が相当な曲者そうだから他の手でやられそうだけど


名前:ねいろ速報  130
ルール強制できるのは念の強みだもんね


名前:ねいろ速報  131
生まれ持って最強に近い状態で生まれる野生動物ってすごいわ