名前:ねいろ速報 5
コイツは最初から覚悟決まってるから…
名前:ねいろ速報 6
人殺しのおまえが何も言えることはないぞ
名前:ねいろ速報 8
(もっと暇してたかったな…)
名前:ねいろ速報 9
2期までの空白期間でハードなガンダムに慣れさせるのかと思ってたのに…
名前:ねいろ速報 13
この雰囲気の中この鬱病患者が主役に!?
名前:ねいろ速報 14
サンボルもアニメ続き作るのか
名前:ねいろ速報 15
場は温まってるな!
名前:ねいろ速報 17
実況できるの楽しみすぎる…
名前:ねいろ速報 18
>>17
1話からもうミーム汚染のやつ
名前:ねいろ速報 24
>>17
初めて見る子が🎃って踊らないんだ…ってなる!
名前:ねいろ速報 19
こっちはあの人殺しみたいに人間べチン!って叩かないから
名前:ねいろ速報 114
>>19
オエンベリで焼かれたり撃たれたりするだけだよな
名前:ねいろ速報 20
トレンド
阿鼻叫喚
父親殺し
ハサウェイ
名前:ねいろ速報 61
>>20
ブライト殺ったんか!
名前:ねいろ速報 85
>>61
殺す側じゃねーか!
名前:ねいろ速報 21
最初からおかしい主人公はスレッタちゃんがなじませてくれたぞ
名前:ねいろ速報 22
ミーム汚染されたかと思いきや名曲すぎて浄化された
名前:ねいろ速報 25
もうNTの視聴後の謎の爽やかさが救いだ
名前:ねいろ速報 26
空港に降り立つあたりまでだけど盛り上がるかなハサウェイ…
名前:ねいろ速報 29
>>26
しかしねぇ…で最大瞬間風速だろ!
名前:ねいろ速報 33
>>26
盛り上がる要素しかねえな…
名前:ねいろ速報 27
まあ最後のNTでヨナとバナナ味が何か良い感じに締めてくれるから大丈夫大丈夫
名前:ねいろ速報 30
なんかお話が暗いやつ多くないガンダム
名前:ねいろ速報 32
>>30
明るいのほとんどないぞ
名前:ねいろ速報 35
>>30
明るいガンダムなんてビルドシリーズだけだ
いやあれもそこまで明るくねえわ
名前:ねいろ速報 117
>>30
よし明るいVガンダム
名前:ねいろ速報 31
しかしねぇ…延期がなければ元旦からこの展開を見せられていたのだから…
名前:ねいろ速報 34
閃光OPで流すのかな…
流してほしいな…
名前:ねいろ速報 40
>>34
みんなしておどらねぇなってなるんだろ
名前:ねいろ速報 36
劇場版までだったらなんかさわやかに終わるし…
名前:ねいろ速報 37
今日の大惨事に比べたら全然マシだわ3作
戦争してるからしゃーないってなるもん
いやNTはダメか
名前:ねいろ速報 38
もしかして1話ギャプランくらいしか出ないな?
名前:ねいろ速報 51
>>38
そういえばなんでギャプランだったんだ…
名前:ねいろ速報 39
しかしねぇが地上波初
名前:ねいろ速報 41
サンボル地上波行けるか?って思ったけどこれなら行けそうだな…
名前:ねいろ速報 53
>>41
サンボルでやべえシーンなんてビームサーベルでカーラ先生周辺を焼き切るくらいだぞ
名前:ねいろ速報 42
こっちは連邦軍が踏み潰しやってたんだっけ?
名前:ねいろ速報 43
アマプラできた時以来の実況だ
名前:ねいろ速報 45
ひょっとしてガンダムって人殺しだらけ…?
名前:ねいろ速報 49
>>45
戦争やってんだぞ!
名前:ねいろ速報 111
>>45
遊びでやってんじゃないんだよ!
名前:ねいろ速報 46
サンボルは映像化されてる部分はかなりエンタメしてるからな…
名前:ねいろ速報 48
こっちは1話から人が死にまくるから大丈夫大丈夫
名前:ねいろ速報 50
ストレスでハゲそうなバトンタッチだ…
名前:ねいろ速報 52
スレッタマーキュリーに反省を促すダンス
名前:ねいろ速報 54
ウキウキしてんじゃねえぞ!!!
名前:ねいろ速報 55
人殺しに慣れさせてスムーズに水星2クール目に移行させるという目論見だな
名前:ねいろ速報 56
ハサウェイ地上波で流すなら夜の戦闘シーンだけ見やすくして欲しいな
名前:ねいろ速報 60
>>56
テレビから離れて見てねのあれでより暗くされるやつ!
名前:ねいろ速報 57
初代からして50億人虐殺されて半年くらいの時期から始まるし
その後も数千万人単位で割と人がぐぇーしまくるからなガンダム…
名前:ねいろ速報 58
しかしだねぇ…ハサウェイ君のガンダムは最後の最後まで出てこないのだから…
名前:ねいろ速報 59
地上波放送に出るなんて暇なんですね
名前:ねいろ速報 62
NTもいい感じに終わるし…
名前:ねいろ速報 63
ハサウェイは1話だけならなんか爽やかな感じで終わるし…
名前:ねいろ速報 64
こっちもまだ未完なんだよな...
名前:ねいろ速報 65
ハサウェイの最後の戦闘はあれ視聴環境によってはマジでビーム以外は何も見えんぞ
名前:ねいろ速報 66
終わった後二部予告とか流して…
名前:ねいろ速報 67
やってることだけ見るならこっちのが相当ヤバくない?
名前:ねいろ速報 68
ブライトは殺されたほうがマシだから…
名前:ねいろ速報 69
来週もまたテロか
名前:ねいろ速報 70
人殺しの罪は償って無いからなハサウェイは…
名前:ねいろ速報 73
ハサウェイのTV版ってOP閃光なのかな
名前:ねいろ速報 74
映画だけならハサウェイ爽やかな感じで終わる作品だからな…
名前:ねいろ速報 75
マフティーは1クール先のことを考えてるようだけど?
名前:ねいろ速報 78
>>75
暇人なんですねぇ
名前:ねいろ速報 76
学生の内に人殺しか…よくあるよくある
名前:ねいろ速報 120
>>76
アムロもカミーユもジュドーもシーブックもトビアもウッソもそうだった
名前:ねいろ速報 77
日5に放送して大丈夫!?ってゾルタンも気にしてると思う
名前:ねいろ速報 81
冷静に見るとコイツヤバいってなるけど
フレッシュトマトのような画面でのインパクトは薄いかもしれない
名前:ねいろ速報 89
>>81
絵面的には市街戦の生々しい怖さで十分インパクトあるぜ
名前:ねいろ速報 83
スレ画も市街地テロ指示しといて他人面でこわ〜ってしてる狂人だからな
名前:ねいろ速報 98
>>83
消極的な自殺志願者でもあるので自分の命捨てるのも厭わないしテロ会場にも自分から出向く
名前:ねいろ速報 84
なんかやたら地雷踏まれるやつ
名前:ねいろ速報 86
すげー飯食うじゃんって言われそう
名前:ねいろ速報 88
ああ、本当にひどい…
名前:ねいろ速報 90
モビルスーツの足元でビーム粒子ピュンピュンいいよね
名前:ねいろ速報 91
父親殺した後に子殺しのガンダムをやるのか
名前:ねいろ速報 92
暇なんだね
名前:ねいろ速報 93
あのラストからの穴埋めとかマフティもヒマなんだねぇ
名前:ねいろ速報 95
まあ1部だけならマフティー大勝利!希望の未来へレディーゴー!に見えなくもないから…
名前:ねいろ速報 96
分割してみる閃光のハサウェイてストレス溜まりそう
名前:ねいろ速報 99
>>96
しかしねぇ…ここでの盛り上がり的にはおそらく初週がピークなのだから…
名前:ねいろ速報 97
追加シーンあったりするの?
名前:ねいろ速報 102
>>97
現段階で2部の予告すら一切ないからそんなの作る余裕はないと思う予告自体を最終話終わりに突っ込むとかは有り得そうだけど
名前:ねいろ速報 100
でもハサウェイのEDはなんか一仕事終えた感じに爽やかに終わってくれるから…
名前:ねいろ速報 101
あくらつな
かつどうか
名前:ねいろ速報 103
ハサ味が5週ってNTとサンボルは4話ずつ?
名前:ねいろ速報 105
ギギのミステリアスなカットで終わりかな…
名前:ねいろ速報 106
初めての人殺しは何かと気遣ってくれてた知り合いの女性を感情に任せて撃ち抜きました
名前:ねいろ速報 109
壊れてる女の介抱させるなら適任ではあるが…
名前:ねいろ速報 110
本放送って5時からだったのね…
名前:ねいろ速報 112
最初放送予定見た時は日曜夕方にこんなもん流すのかよと思ったが
ハサウェイに繋ぐのに相応しいアニメだったな…
名前:ねいろ速報 113
まあハサウェイは一作目だけならそこまで地獄じゃないから…
名前:ねいろ速報 115
しかしねぇ
閃光流しとけばいい感じのOPEDになるのだから
名前:ねいろ速報 118
ハサウェイをここまで同情的に観る事が出来たの初めてだわ
名前:ねいろ速報 119
https://twitter.com/gundam_hathaway/status/1612003800197259266 []
謎の美少女ギギとの出会いが運命を変えるってキャッチコピーが微妙に水星に寄せててダメだった
名前:ねいろ速報 122
そういやハサウェイEDどうするんだ…?
どっちも閃光流すのかな
名前:ねいろ速報 124
>>122
Mebius流せばええ
名前:ねいろ速報 123
ガンダムが出てくるまで時間かかるからキッズ支持は得られにくいが大丈夫か暇フティー
名前:ねいろ速報 132
>>123
TV版UCやVみたいに最初に出して時を戻そう
名前:ねいろ速報 125
MSならメッサ―が出て来るから…
名前:ねいろ速報 127
ハサウェイ上映時間95分だからほぼノーカットで放送できるかな…?
名前:ねいろ速報 128
ハサウェイはガンダムはそんなに出てこなくても戦闘シーンに関しては滅茶苦茶カッコいいから大丈夫だろう
暗い方もなんかカッコいい感じするこらセーフだろう
名前:ねいろ速報 129
ちなみに主人公機は最終回まで出ないぞ
名前:ねいろ速報 131
赤色に染まる時間を置き忘れされば〜♪
名前:ねいろ速報 133
哀悼の意が子供たちの間で流行っちまうんだ…
名前:ねいろ速報 134
>>133
流行ってたまるか
名前:ねいろ速報 135
>カボチャマスクが子供たちの間で流行っちまうんだ…
名前:ねいろ速報 136
哀悼の意を捧げる
名前:ねいろ速報
……………………………

名前:ねいろ速報 1
ビームサーベルを人に向かって突き込んだことはあったが………
名前:ねいろ速報 2
MSをだるまにしてトラウマにさせたことはあるが…
名前:ねいろ速報 3
何引いてんだよ
名前:ねいろ速報 4
無邪気に人を殺すやつは見たことあるが…
名前:ねいろ速報 5
流石に若いのがああいうことやるのはつらい
名前:ねいろ速報 7
一体どんな教育を…
名前:ねいろ速報 9
ヴェイガン相手になら無論あのような事も辞さない覚悟で戦っていたが…
名前:ねいろ速報 11
じいちゃんはちゃんと自分の手を汚してきたよ!!
名前:ねいろ速報 12
キオがフリットから教わったのはMSの操縦だけだからな
名前:ねいろ速報 14
フリットがキオに洗脳教育してたとか言うのは分かりやすい本編未視聴層だと思う
名前:ねいろ速報 16
相手がヴェイガンなら百歩譲って理解しようとするが…
名前:ねいろ速報 17
こっちのじいちゃんの教育ってちゃんとしてたんだなぁって改めて思った
名前:ねいろ速報 18
AG世界は緩い時期もあるだけで現在進行形で襲撃あるからな…
名前:ねいろ速報 19
>フリットがキオに洗脳教育してたとか言うのは分かりやすい本編未視聴層だと思う
>孫に操縦教えてヴェイガン殺させようとしてたろ
>成功したか失敗したかの違いしかない
直後に居てダメだった
名前:ねいろ速報 20
あのパイロットシュミレーターもAGE世界だと一般的な玩具だしな
名前:ねいろ速報 28
>>20
何でだよと言いたいけど長い時代戦争してたら電車でGOみたいのが出てもおかしくないよな…
名前:ねいろ速報 38
>>28
現実でもエスコンやバトルフィールドとかいっぱいあるじゃん
名前:ねいろ速報 41
>>28
戦場の絆のすごい版みたいな感じかね
名前:ねいろ速報 42
>>28
fpsとかをちょっとリアルにしたゲームだからフツーにあってもおかしくないと思う
名前:ねいろ速報 50
>>28
戦時体制下みたいなもんだし政府に日頃から親しませるとかそういう下心あったのかもしれない
名前:ねいろ速報 32
>>20
人気ゲームって聞いて確認せずにフリットが注文したらパイロットシミュレータだったんだっけ
名前:ねいろ速報 45
>>32
人気ゲームって聞いて頼んだら軍のシミュレーターをそのまま移植したゲームが出てきてびっくりするしそんなのが流行ってる事実と何故か民間に卸されてる事実に眩暈だってするだろうよ…
名前:ねいろ速報 21
ヴェイガンの所業を見て自衛の力をつけさせないのは流石に…
名前:ねいろ速報 34
>>21
フリットとキオが住んでる場所も地球のかなり安全圏だったのにね…どうしてヴェイガンがそこまで来てるのですか?
名前:ねいろ速報 22
それこそスレッタママにブチキレる方だよフリット
子供に何させてるんだって
名前:ねいろ速報 23
まだ悪を倒すっていう名目はあった…かも
名前:ねいろ速報 24
このジジイ自分は背負い込むけど他人にやらせる口じゃねえよ
名前:ねいろ速報 26
戦争状態の自衛目的と同じにされたらキレるよ!
名前:ねいろ速報 27
自分で背負うからあんなんになったのがこの爺だぞ
名前:ねいろ速報 29
それこそジラードスプリガンの時は孫の手汚させないようにしてたな
名前:ねいろ速報 30
どちらかというとウッソが近い
復讐目的ではないけど
名前:ねいろ速報 31
むしろ身につけとかないとやばいんだよ…
名前:ねいろ速報 33
フリットの子供時代からずっとなのでざっくり50年位戦争してるからな
名前:ねいろ速報 72
>>33
アセム世代からすでに地球圏規模で平和を知らない世代だからな
名前:ねいろ速報 82
>>72
アセムが冷戦思考なのもこれが理由だよな
名前:ねいろ速報 100
>>82
戦争中でも人並みの幸せを得て敵も同じような境遇と理解したので兵士が死ぬ分にはまあ…と落としどころを探ってた
だが息子は違った
名前:ねいろ速報 35
コウモリ要塞であのビームサーベル当たらなくてよかったね…
名前:ねいろ速報 36
この爺さんは引き金は自分で引くタイプで孫はそれを止めた奴だよ
名前:ねいろ速報 52
>>36
そしていざとそういう場面になったら引き金を引くのをやめたのもフリットだよ
名前:ねいろ速報 37
ちゃんと自分の経験から進む道を決めたキオは本当にいい子だった…
名前:ねいろ速報 39
フリットはドン引きしてブチ切れるけどアセムはあそこまでしなくて良いけどまあ敵ならしょうがないか…って変な割り切りしそう
名前:ねいろ速報 46
>>39
最初から軍人目指してたアセムだし守る為の殺しは否定しないだろうけどあの軽いスレッタ見たら引くとは思う
名前:ねいろ速報 40
ヴェイガン擁護した時は流石にキレたけど
それ以外は基本的に息子にも孫にも甘いところしかない爺さんだぞ
名前:ねいろ速報 62
>>40
真面目にヴェイガン関連以外なら愚痴は出るけど自分から折れたり妥協はしてくれると話が通じないようで通じるタイプだしな
加えて一理ある言い分なら再考もしてくれる
名前:ねいろ速報 79
>>62
ヴェイガン相手にも和平の特使何度が送ったしな
まあ帰ってこなかったんだけどさ
名前:ねいろ速報 43
キオ編頃になるとアセム編ラストで降下したヴェイガンがそこら中に潜伏してて
現在進行形で決起する準備立ててるのにいや〜地球平和だな〜ってなってる異常なご時世だったからな…
名前:ねいろ速報 44
グランツーリスモで覚えてドライバーになるみたいなもんだ
おかしくはない
名前:ねいろ速報 47
大切な物を守るためには戦うしかない
それがガンダムに乗る者の使命だって言ってるしなぁ
名前:ねいろ速報 48
若い頃やってきた事思い出している顔
名前:ねいろ速報 49
本編小説ゲームで細部に違いはあれど
誰かに責任や所業押し付けられないし自分で抱えるからフリットアスノだ
名前:ねいろ速報 53
人にやらせてなんとか出来る奴ならあんなに悩んでないと思うよ
名前:ねいろ速報 54
こっちの世界だとフライトシミュぐらいの感覚
確実にリアルに存在するけど普段は乗れない乗り物遊び
名前:ねいろ速報 56
もうやめようよ…
名前:ねいろ速報 57
ヴェイガン殲滅するのと何が違うんだよ
名前:ねいろ速報 67
>>57
本質的には何も変わらないよ
でもこのジジイはそれでやれ!孫よ!とか言うタイプじゃねえよ自分で出張って殲滅するよ
名前:ねいろ速報 140
>>57
何度も言われてるけど青年時代に何度も和平交渉したけど全部蹴られたから
これ殲滅しかねえわって結論で歩み寄れる余地が見受けられるならそれでいいなんだよこのジジイ
本質的に同胞の人死にが嫌だから
名前:ねいろ速報 58
むしろ若いのがああいうことしたら苦悩するやつだろ
名前:ねいろ速報 60
AGEの一番の復讐キャラは偽艦長だろ…
名前:ねいろ速報 63
命はおもちゃじゃないもんな
名前:ねいろ速報 64
救世主そのものだからな…
名前:ねいろ速報 65
命はオモチャじゃないのじゃよ…?
名前:ねいろ速報 69
>>65
はい!守るためにやりました!
名前:ねいろ速報 66
AGEの地球は常に襲われてて特にアスノ家に生まれた以上自衛手段は必要なんだ
フリットを見ろ!故郷を4度焼かれてるぞ!
名前:ねいろ速報 70
>>66
これで踏みとどまれたのは本当にすげえよ…
名前:ねいろ速報 74
>>66
家族も恩師も初恋の子も上司も部下も全て奪われた男だからな…
名前:ねいろ速報 71
偉大なるお母さんの崇高な考えが分からないのかな?
名前:ねいろ速報 81
殺し方教えてるのはウッソの両親とかじゃねーかな
名前:ねいろ速報 85
>>81
荒んだ心に武器は危険なんです!
名前:ねいろ速報 121
>>81
アレも生き残るための手段に過ぎないし
名前:ねいろ速報 102
フリットですら吐く所業
名前:ねいろ速報 116
>>102
爺ットはこれ以上のこと経験してるし良くも悪くも慣れちゃって吐かないと思う
名前:ねいろ速報 104
もしかしてこのおじいちゃんめちゃくちゃかわいそうなのでは?
名前:ねいろ速報 105
>>104
1話の時点でめちゃくちゃおつらいしもしかしなくてもそうだよ
名前:ねいろ速報 108
>>104
最終的には息子も戻ってきたし穏やかだったとは思うが過程がひどい…
名前:ねいろ速報 110
>>104
スタート地点からもうかなり可哀想な方だよ
名前:ねいろ速報 111
>>104
故郷4回焼かれてるよ
名前:ねいろ速報 112
>>104
ちょっと母親と育て親と故郷*3と想い人と戦友とその他諸々を失っただけじゃないですか
名前:ねいろ速報 117
>>104
スパロボ参戦しようもんなら自動的に宇宙世紀の歴史の生き証人になる
名前:ねいろ速報 124
>>117
合体させると最古のガンダムパイロットになる関係で色んなガンダムパイロットの生末見続ける事になるの
いいよねよくない
名前:ねいろ速報 137
>>124
清濁併せ持ってる連中の濁の部分が深まるのもよくない…
名前:ねいろ速報 141
>>104
一話の時点ですでに
名前:ねいろ速報 107
ユリンのことが無くてもあの時点で第一の故郷・母親・第二の故郷・育ての親・戦いについてきてくれたマフィアのドン・その他大勢がぶっ殺されてるのでこうなるのもむべなるかな
名前:ねいろ速報 109
こいつ相手してきたのはヴェイガンだけでなく組織身内もだから戦争そのものが人生だ
名前:ねいろ速報 113
フリット編ラストの生身サーベルはフリットが人間同士は手を取り合えるという希望を抱いてからの
ヴェイガン=人間という少年一人で消化できない闇を抱えてしまってからのアレだから…
名前:ねいろ速報 114
スパロボなんとかしてくれー!!
名前:ねいろ速報 119
>>114
了解!メガ盛り!!
名前:ねいろ速報 135
>>119
あそこまで丁寧にループや並行世界も控えて原作ありキャラ一人に背負わせたシナリオないよね…
名前:ねいろ速報 131
>>114
本編より地獄になるからなんとかできない!!!
名前:ねいろ速報 115
どこでもヴェイガンがいつ発動するかわからない以上自衛の手段を身に着けておくのは当然の思考
そんな事しなくてもいいならそれに越したことはないけど自分の人生経験からしたらそんな甘い事できないわ
名前:ねいろ速報 120
孫に買ってあげたゲームが戦争兵器のシュミレーション!孫は喜んでるからやっぱり無しは無理!だったのか?
名前:ねいろ速報 122
>>120
あの世界観だしMS操縦できるのは自衛のために悪くないしガンダム用意してるから無しは絶対に無い
名前:ねいろ速報 123
そういえばスパロボZだとホランドが人殺してレントンが驚くシーンもちゃんとやってたなあ
名前:ねいろ速報 126
相手も人間であると理解する問題は孫の代までかかるんだ
名前:ねいろ速報 130
>>126
和平の使者も殺されてるから理解したうえであいつらは人間じゃねぇ!!!だよ
名前:ねいろ速報 127
スパロボ出たらもう二期から参戦になりそう
名前:ねいろ速報 128
やっぱり第2次BXで曇らせないと…
名前:ねいろ速報 219
>>128
あの世界のあの後起こりそうな問題なんてガオガイガー関連とマクロス関連くらいじゃない?
連邦政府そのものは00のおかげでだいぶマシだし
名前:ねいろ速報 132
息子はちょっと放任とはいえ自由すぎじゃないですかね…
名前:ねいろ速報 134
フリットが色々思う所あるのは優しい声音といい感じのBGM流しながら娘に人殺して来てねと送り出すのとまみこの方…何か言えるほど自分がきれいな身でもないのわかってるから何も言えないが
名前:ねいろ速報 136
ヴェイガン相手に何度も和平試みたけど完全無視のトップがイ様でな
名前:ねいろ速報 138
命は玩具じゃないんだぞ
名前:ねいろ速報 139
やるか…フリットを中心にした50年スパロボ
名前:ねいろ速報 146
>>139
もうやっただろ!!
名前:ねいろ速報 142
時代がどうとか甘え
争いがあるから事前に争いの準備するのではなく争わずに逃げきれる人間だけが必要
名前:ねいろ速報 148
>>142
最後にとどまれたからこのジジイは救世主なんだよ
名前:ねいろ速報 162
>>148
何の権力もない孫に出来る事は力持ってるお爺ちゃんにお願いする事だけだが
それこそが平和の一歩みたいな話だった気がする
名前:ねいろ速報 184
>>148
銅像は戦争ではなく医療での功績で造られたからな
名前:ねいろ速報 189
>>184
パイロットスーツじゃなくて作業着の銅像なのがいいよね…
名前:ねいろ速報 195
>>189
作って贈呈したのはヴェイガン側ってのがまたいいよね…
名前:ねいろ速報 158
>>142
魔王め
名前:ねいろ速報 143
スレッタ・マーキュリーは狂った魔王だ!!
名前:ねいろ速報 144
長い目で見ると三代主役交代じゃなくフリット主役の大河みたいね
名前:ねいろ速報 156
>>144
全部見るとこうなるし楽しいんだけどこの楽しみ方するにはフリット編ちゃんと見て尚且つ完走することが前提なのがあまりにも辛い
気付けるのも終わるちょい前だし
名前:ねいろ速報 170
>>156
歴代ガンダムシリーズからいろんな要素を持ってきてるのも面白いからどれだけ見てるかによっても面白さ変わるよね
名前:ねいろ速報 145
キオっていう世代まで行かないと解決にならないのは仕方ねえと思う
名前:ねいろ速報 149
子供が戦うこと自体には抵抗はないんだよな
そうしないと普通に死ぬ状況しか知らんから
名前:ねいろ速報 151
>>149
自分がそうだからね…
名前:ねいろ速報 152
アセムがお互いの戦力を削りあって膠着状態に持ち込むって思想になったのも生まれた時から戦争があって平和な状態を知らないからって説好き
名前:ねいろ速報 192
>>152
アセムもイゼルカント様みたいにEXA-DBで過去の戦いの歴史を見て戦いはもう捨てられないし避けられないと唖然したぐらいだ
そこから絶望して折れずにせめて火種の元を先に潰す路線に転じれた
名前:ねいろ速報 200
>>152
実際それで十年以上は小康状態が保たれてたからな…
まぁその後の総力戦の全面戦争のための前段階でもあったけど
名前:ねいろ速報 154
>やるか…フリットを中心にした50年Gジェネ
名前:ねいろ速報 155
自分が苦しめられ何もかも奪われてきたヴェイガンの真相というかイ様の本心を
孫の口から聞かされたというのが更に可哀想
名前:ねいろ速報 159
なんですか裏工作で月面基地の職員をじわじわと消して成り代わっていたヴェイガンが悪いって言うんですか
名前:ねいろ速報 160
自分の意志で戦うなら戦争状態だししょうがないんだよな
洗脳はちょっと…
名前:ねいろ速報 163
君の中の英雄があまりにも英雄だった男
名前:ねいろ速報 182
>>163
最初のEDでこれ作れるならもっといい宣伝方法あったんじゃないかと思うくらいは名曲
名前:ねいろ速報 165
イ様も昔は英雄だったんだよ…イ様狂わせる最後の一押しだったエグザDBの兵器のデータって何したんだよ
名前:ねいろ速報 173
>>165
オーパーツみたいなもんだし
名前:ねいろ速報 166
洗脳完了したウッソだよねこれ
名前:ねいろ速報 167
息子や孫に禍根残さないようにヴェイガン殲滅ミサイルも自分で撃とうとしたりフリットは自分でやるよ
名前:ねいろ速報 172
フリットの年代記でもあるけど
代変わりでやっと理解始まるってのはリアリティある
そう簡単に戦争なんて終わりませんよって
名前:ねいろ速報 176
イ様は自分が狂ってるって自覚があるのが一番ヤバい気がする
分かっててやめねえんだもん説得のしようがない
名前:ねいろ速報 177
イ様だって自分がエデンに相応しい人間とは全く思ってないからな
名前:ねいろ速報 178
和平結んで問題解決の道筋示して死を看取られて銅像立てられる主人公
名前:ねいろ速報 181
もうやめようよ
名前:ねいろ速報 185
ガンドフォーマットを使う魔女など全員処刑してしまえばいいのだ!!!!!!
名前:ねいろ速報 204
>>185
フリットの場合は言うにしても何度やっても駄目だった場合かつ改善の余地が完全に無さそうな時だし元々技術畑なんで自分から改良の手伝いはする
名前:ねいろ速報 186
これが人の業…クルーゼなら爆笑してる
名前:ねいろ速報 187
イ様を一言で表すと光
名前:ねいろ速報 188
あの像でやっとこいつの物語は終わったって感じあったな
名前:ねいろ速報 190
でもマーズレイの解決法結構力業じゃない?
名前:ねいろ速報 193
>>190
疫病だから治療薬散布しまくるしかねえ
名前:ねいろ速報 197
>>190
窯の協力だからな
名前:ねいろ速報 199
>>190
むしろAGEシステムを戦争以外にちゃんと使えた完璧な流れだろう
名前:ねいろ速報 202
>>190
窯はそういうことする
名前:ねいろ速報 206
>>202
窯はクソMS作るだけじゃなかったんだな…
名前:ねいろ速報 194
キオは目の前の相手だけを見て行動するし
フリットは地球圏の平和を見て行動するし
イ様は人類の歴史を見て行動する
名前:ねいろ速報 201
フリットも最初は救世主になりたかったけどよりにもよって守るって誓ったユリンに守られた上で死なせたからね…
名前:ねいろ速報 210
>>201
スレッタはミオリネが死んだらどうなるんだろうな…
名前:ねいろ速報 203
色々言いたいけど最終回の長い旅だったな…って労われるシーンで泣いてしまって許してしまう
名前:ねいろ速報 205
フリットはヴェイガン以上にみんなを守れなかった自分を許せないからな…
名前:ねいろ速報 261
>>205
対比になってるのがみんなを死なせてきた自分が許せず自暴自棄に特攻したゼハートって
ネットで当時説明されてやっとわかったよ…
名前:ねいろ速報 269
>>261
残酷すぎない?
名前:ねいろ速報 278
>>269
そしておそらく後世の歴史で火星の偉人イ様と暴走した暴君のゼハートとして語り継がれる
名前:ねいろ速報 270
>>261
映像面で見るとそのゼハートも30秒クッキングの印象が先にくるからな…
名前:ねいろ速報 283
>>270
流石に30秒も短くねえよ
名前:ねいろ速報 207
フリットが最後の最後に挑んで打ち勝ったのは地球と火星圏の戦争の原因そのものと考えると救世主すぎる
名前:ねいろ速報 208
最後のシーンで実際にユリンや母さんが居たのかはわからないけどフリットが自分を許せるようになって良かったよ…
名前:ねいろ速報 216
>>208
妻子が笑顔で迎えにきた偽艦長やゼハートの発狂会議も含めてあの手の全部本人の自意識や妄想でしかないと思う
名前:ねいろ速報 209
想像以上に光の人だよねフリットおじいちゃん…
名前:ねいろ速報 215
>>209
国とか超えてこの宇宙の救世主だからな
名前:ねいろ速報 218
>>209
そうじゃないとあんな戦争を根底から終わらせることはできない
名前:ねいろ速報 211
争いし合う奴らは要りません!争いに巻き込まれて死ぬ弱者もいらん!
名前:ねいろ速報 214
>>211
フリットの歩んだ道を思うとこうなる方が普通な気がせんでもない
名前:ねいろ速報 225
>>214
見てないなら無理に入ってこなくていいよ
名前:ねいろ速報 229
>>214
そこまではいいけどなので自分で篩にかけます!はおかしいよ…
名前:ねいろ速報 234
>>214
フリットはその弱者を守りたい人だけど何言ってんの???
名前:ねいろ速報 242
>>234
つまりフリットは普通じゃないんだ…普通じゃないから最後はヴェイガンも救って英雄になれたんだ
名前:ねいろ速報 248
>>242
そもそも噛み合ってねえ
普通と指してるその考えイ様のエデン論だし
名前:ねいろ速報 230
>>211
イ様は息子死んでEXADB見た時点で現生人類を見捨ててるとこあるからな…
ごく少数しか残らなかろうがそれくらいのことしないと人類は変わらねえし
その結果息子が生まれ変わるだろう未来に理想郷が生まれてれば良し!!
名前:ねいろ速報 212
強いられ編もよくよく見ると壮大な伏線なんだけど絵面がギャグなもんだから……
名前:ねいろ速報 221
>>212
この作品生き方を強いられてる奴おすぎ!!
名前:ねいろ速報 213
AGEの歴史ってフリットの苦しみの歴史だから…
名前:ねいろ速報 217
フリット編は話として重要なんだけど初っ端から見るにはどうしてもこう…ね…
名前:ねいろ速報 220
全てを背負って前に進むのは主人公は大体そうなんだけどこの爺ちゃんは距離が長すぎる…
名前:ねいろ速報 222
だから株式会社ガンダムのGUND技術による医療事業って理念は凄く喜びそう
そこの看板のエアリアルが人を叩き潰したけど
名前:ねいろ速報 223
裏で糸を引いてたのがママンだと知ったらブチギレると思うフリット
名前:ねいろ速報 228
>>223
貴方だってお孫さんにそういう『教育』を施したでしょう?とか皮肉られそう
名前:ねいろ速報 236
>>228
爺ットだけは何も言い返さないけど周りがマジギレしてそう
名前:ねいろ速報 232
>>223
おじいちゃんは目の前で母親亡くしてるしな…復讐の道具に娘使ってるってなったらなおさら激怒しこう
名前:ねいろ速報 237
>>223
親が子供を道具にする事に関してはマジギレするんじゃないフリット
キオとかに関しては戦争が日常であるAGE世界ではどうしたって自衛の為に必要なことだけど
ママンのあれはそういう子供の為のものではないだろうし
名前:ねいろ速報 227
プラズマダイバーミサイル…頼む…
名前:ねいろ速報 233
> 貴方だってお孫さんにそういう『教育』を施したでしょう?とか皮肉られそう
家庭用の市販のゲーム機買ってあげただけだよ!!
名前:ねいろ速報 238
まあ上手い修正は出来たと思うよAGE
フリット編はちょっと散らかってたし
名前:ねいろ速報 239
キオとスレッタのビット対決は見たいといえば見たいが…
名前:ねいろ速報 240
ぎゃくに計画阻止されたイ様が無念のまま死んだかというと
それはそれとしては生まれ変わった息子に意思を託せたので何やら満足そうに死んだ
名前:ねいろ速報 272
>>240
我が子をずっと自分が良い環境用意してあげないといけない幼い子として見てたけど
息子(の生まれ変わりと勝手に思ってる相手)はとっくに自分の意思で過酷な世界で生きていく覚悟ができてて
ようやくそれを思い知らされて子離れしたっていう言われてみれば単純な話だからなぁ
名前:ねいろ速報 241
どうあろうとデリングは狂った独裁者だ!
↓
どうあろうとプロスペラは狂った母親だ!
名前:ねいろ速報 243
アセムはフリット前にすると地の品の良さが出るの笑う
名前:ねいろ速報 244
そもそも洗脳教育というか対ヴェイガン教育は地球の総意だ
本来コロニー住まいはどんなに偉くなっても地球に住むのは無理だったのにその許可が普通に降りるぐらい地球は追い込まれてる
名前:ねいろ速報 245
正直最後銅像たったぐらいじゃ割に合わない気はする
名前:ねいろ速報 251
>>245
でもフリット生きてたら銅像すら要らんって言うぜ
名前:ねいろ速報 246
実際のところ教育という面では同じなんだろうけど
戦乱の世界で戦い生き残る術を教えるのと
曲りなりにも平和を保ってる世界で混乱を引き起こす力を与えるのは若干ニュアンスが違う
名前:ねいろ速報 247
ゼハートが全てを背負ってくれたから安心
名前:ねいろ速報 249
プロスペラは現状目的まで見えてなくてマジであくらつな能登麻美子でしかないからこのおじいちゃんと比較できる要素すらねぇ!
名前:ねいろ速報 252
戦争が当たり前になっちゃってる主人公、それこそキラやら刹那やらフリットじゃなくても戦争に巻き込まれて死ぬ人たちを減らしたいと思ってる側だろ…
名前:ねいろ速報 260
>>252
人の死がトラウマになってるからこそこんなもん間違ってる終わらせたいってなるわけだしねえ
名前:ねいろ速報 254
イ様はなんでめちゃくちゃ強いの
名前:ねいろ速報 257
>>254
光だから
名前:ねいろ速報 258
>>254
奴は魔王だ
名前:ねいろ速報 264
>>258
私を魔王というのならそれでも構わない
名前:ねいろ速報 262
>>254
しかたがねぇだろイ様なんだから
名前:ねいろ速報 265
>>254
英雄だから
名前:ねいろ速報 274
>>254
エデンの映像送れるぐらいの最高レベルのXラウンダーだから
名前:ねいろ速報 255
英雄扱いは間違いなく嫌がるよジジイ
名前:ねいろ速報
こんなの人の死に方じゃないですよ!

名前:ねいろ速報 1
それはそう
名前:ねいろ速報 3
それはそう
名前:ねいろ速報 4
そうだね
名前:ねいろ速報 5
蚊を潰すみたいにやりましたね…?
名前:ねいろ速報 6
正気に戻ったか
名前:ねいろ速報 7
このアニメ見たらバナナあじ君がいつも正しい事言ってる…
名前:ねいろ速報 8
ここから出ていけえええええええええええええええええ!!!!
名前:ねいろ速報 77
>>8
パイロット保護のエアバッグが出てこないガンダムは駄目だな…
名前:ねいろ速報 9
格納庫から押し出して発進するとこがバナージのここから…出ていけえ〜!みたいだった
名前:ねいろ速報 11
こんなの…主人公のやることじゃない!
名前:ねいろ速報 12
>>11
🌙別に…普通でしょ
名前:ねいろ速報 13
百合コーンとか言ってる場合じゃなくなってきた
名前:ねいろ速報 15
バナージ君!!
私もそう思うぞ!!
名前:ねいろ速報 16
いきなりVガンダムは誰も望んでませんよ!!?
名前:ねいろ速報 17
やりましたよ!やったんですよ!必死に!
名前:ねいろ速報 18
さっきまで人が撃たれて震えていた人間のすることかーーーー!!
名前:ねいろ速報 19
アムロさんだって人を踏み潰したじゃないですかー!
名前:ねいろ速報 25
>>19
しなかったら子供に危機が及ぶかもしれないじゃないですか
これでも断腸の思いでやったんですよ!
名前:ねいろ速報 76
>>19
ククルスドアンのこれ思い出すよね!
名前:ねいろ速報 88
>>76
アムロは躊躇ったし足の裏だし…
名前:ねいろ速報 274
>>19
あれで慣れとけって事だったの…
名前:ねいろ速報 20
ここにきて正しいバナージの出番があるなんて…
名前:ねいろ速報 21
あの暗殺部隊にも明日の予定はあったんだ!
あんなの人の死に方じゃありませんよ!
名前:ねいろ速報 35
>>21
いやテロ組織の暗殺部隊なんだから殺されても文句は…
名前:ねいろ速報 22
バナージくんも人殺したことあるし一人くらいなら大丈夫
名前:ねいろ速報 24
でもあの人を殺してなかったら確実に死んでたからな…
名前:ねいろ速報 26
普通さぁ!エアリアルの手で射線遮るとかだと思うじゃないですか!
名前:ねいろ速報 33
>>26
えいっ!!
名前:ねいろ速報 36
>>26
そうやって敵の被害まで考えてると可能性に殺されるぞ!
名前:ねいろ速報 41
>>26
けど即座につぶした方が確実だしなぁ…
名前:ねいろ速報 27
マリーダさんを殺したリディ少尉がいえることじゃないですよね
名前:ねいろ速報 28
あんな良い子をあんなふうに教育するなんて親は何を考えてんですか!!!
名前:ねいろ速報 29
進めば2つって!進んだグエルさんは何を得たんですか!
名前:ねいろ速報 30
スレッタ君
聞こえているならやめろ
名前:ねいろ速報 31
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
名前:ねいろ速報 32
アムロだってめちゃくちゃ考えてやったんですよ
ナチュラルにえーい⭐︎って感じでやった…
名前:ねいろ速報 34
でもああしないとミオリネさん死んでたよ
名前:ねいろ速報 38
3話に一回ぐらい正気に戻ってた気がする
名前:ねいろ速報 39
いつもみたいに百合コーンって言えよ
名前:ねいろ速報 40
殺人に手を染めたたガンダム主人公はまぁ仕方なしに多いけどその後に血まみれの手を笑いながら差し伸べる主人公はさすがにいねぇよ!
名前:ねいろ速報 43
>>40
オ…オルフェンズ君…
最近の若い子ってみんなああなんか…????
名前:ねいろ速報 53
>>43
さあ…
うちはメイスで潰してるだけで…
名前:ねいろ速報 62
>>43
汚れは落とした方がいいと思いますぜ
名前:ねいろ速報 289
>>43
オジキ
流石にウチのミカでもあんなことできまへん
名前:ねいろ速報 42
バナージ君
来週からは三ヶ月アレな話が続くから視聴するのをやめろ
名前:ねいろ速報 50
>>42
待ってください
僕だってナラティブの最後には出番があるんですよ
名前:ねいろ速報 44
アムロだって相手がザクなら人間じゃないんだ…!って言い聞かせてたのに
名前:ねいろ速報 45
ちょいちょいユニコーン1話みたいだったな今日
名前:ねいろ速報 46
バナージ君
聞こえているなら録画したのをすぐ視聴しようとするのをやめろ
名前:ねいろ速報 47
アムロくんも人踏み潰したし…嫌々だったけど
名前:ねいろ速報 48
殺すのは仕方無いけどあんな笑顔なのはおかしいですよ!!!
名前:ねいろ速報 49
感じる心を止めてしまってはダメなんだ…!
名前:ねいろ速報 51
人を殺すのも殺されるのも冗談じゃなんかじゃないって思うからガンダムに乗ってるんでしょ!?
笑っちゃダメだよスレッタさん!
名前:ねいろ速報 52
例えばミカがアトラを助けるにしたって目の前でペチャンコには…いやどうだろ
名前:ねいろ速報 55
>>52
パンパンパン
名前:ねいろ速報 57
>>52
さすがに手の血はぬぐう
名前:ねいろ速報 59
>>52
それが一番手っ取り早い手段ならやるとは思う
名前:ねいろ速報 54
正直サクっと殺さないとあの距離だと銃弾の方が早いだろうし手加減できるような状況でもないと思う
名前:ねいろ速報 56
ミカならするだろ
名前:ねいろ速報 58
やめるんだ!こんな事を続けていたら心が壊れて人間ではなくなってしまう!
名前:ねいろ速報 60
まあテロ屋なんて殺されても文句言える立場じゃないが
目の前で思い切り人の死に方じゃない死に方するの見たらショックの一つや二つは受けちゃうよね
名前:ねいろ速報 61
ミカでもクランクの血が付かないように配慮してたんだぞ
スレッタ…
名前:ねいろ速報 67
>>61
ミカの場合は汚れたら洗うの面倒とかそういう理由だと思う…
名前:ねいろ速報 63
時空転移してこの世界を救ってくれー!
名前:ねいろ速報 64
ミカはやるけど手は拭くしアトラも別に人殺しとは言わない
名前:ねいろ速報 75
>>64
ついでに怯えてるアトラに申し訳なさそうな顔もするだろう
名前:ねいろ速報 82
>>75
ごめん…助けるの遅れた
(抱き着いて泣きながらお礼言うアトラ)
名前:ねいろ速報 65
あの場で何が悪かったかで言えば殺した後で笑ってるのが悪い
つまりあんなふうにした親が500%悪い
名前:ねいろ速報 66
まあ殺すのは別にいいよ
何笑ってんのよ人殺し
名前:ねいろ速報 69
来ると思った
名前:ねいろ速報 71
バナージくん
聞こえていたら宇宙世紀に帰ろう
名前:ねいろ速報 293
>>71
宇宙世紀は宇宙世紀でアニメ化出来ないような出来事いっぱいあるし...
名前:ねいろ速報 296
>>293
人類の半分が死ぬような戦争をやっておいて
あんたたち大人はこれ以上なにをやろうっていうんです!
名前:ねいろ速報 72
バナナくんもバナナ潰すみたいに殺してなかった?
名前:ねいろ速報 95
>>72
バナージくんの明確なキルスコアは
セルジ少尉とギルボアさん位
後は最終決戦でモブをそれなりにやってると思う
名前:ねいろ速報 73
潰さなきゃ間に合わない状況っぽいのは仕方ないけど潰すときの声とその後がさぁ…
名前:ねいろ速報 74
進んで得た代わりに大事なもの失ってない?
名前:ねいろ速報 78
こんな人殺しと思ってなかったと罵るのはミオリネの想像力不足だ
名前:ねいろ速報 79
苦悩しながらやらかしも取り返しもする主人公と違って最近はぶっ壊れたのがぶっ壊れたまま終わるのもあるから…
名前:ねいろ速報 80
ミカはマジで常にやらなきゃ殺される状況だから
こっちはさっきまでミオリネと同じ感覚してたやつがこんなことしてる
名前:ねいろ速報 81
じゃあ何ですか出力絞ったビームで蒸発させた方が良かったとでも
名前:ねいろ速報 83
殺すのは仕方無い殺し方もまぁ選んでられないだろう
いつもの調子で笑顔で出てきて血まみれで手を差しのべるのは人ならざるモンスターなんだよ
名前:ねいろ速報 99
>>83
私が守らないととか考えてた相手がそんな事やってくる
名前:ねいろ速報 84
光の主人公
バナージ
名前:ねいろ速報 86
人命救助で磨いた腕で人を潰す気持ちを述べよ
名前:ねいろ速報 90
>>86
ミオリネさんが無事で良かったです
名前:ねいろ速報 89
対応がサイコパスだったからね
仕方ないね
名前:ねいろ速報 92
これ本当はこれ見せた後年越しさせようとしてたんでしょ?
脚本家には人の心無いの?
名前:ねいろ速報 143
>>92
クリスマスにトマト流すつもりだったんだぞ
名前:ねいろ速報 149
>>92
ギアスの脚本作ったやつだぞ
名前:ねいろ速報 93
いつになくフロンタルがバナージ君に優しいな…
名前:ねいろ速報 94
殺すのはあの状況仕方ねえんだけど
どうしてそんなに様変わりしちゃったのスレッタ…?
名前:ねいろ速報 109
>>94
やだなぁいつもと変わらなかったでしょう
名前:ねいろ速報 96
ねえこれクリスマスにやるつもりだったの?
エアリアルのフレッシュトマト味本当に売っていいの?
名前:ねいろ速報 97
でも死んだのアーシアンだし別に良くね?
名前:ねいろ速報 98
スレッタだけじゃできない
エアリアルだけでもできない
スレッタとエアリアルならやれる
名前:ねいろ速報 102
これから1クールやる過去作品に相応しい終わりになったね…
名前:ねいろ速報 111
>>102
サンライズはこう仰せだ
今回お辛い回だったでしょう?閃ハサとナラティブでちょっとダメージ抜いといてね?と
名前:ねいろ速報 120
>>111
やめなさい!!!!!!(ベチャア)
名前:ねいろ速報 103
殺すのはいい
殺し方もまあ仕方ない
その後がね……
名前:ねいろ速報 105
こんなものを見続けていたら心が壊れて人間ではなくなってしまう!
名前:ねいろ速報 114
>>105
来週からハサウェイだから壊れないぞ
名前:ねいろ速報 106
PTSDになるよりいいじゃん
名前:ねいろ速報 112
>>106
嫁がなりそうだけど!?
名前:ねいろ速報 107
殺ったよ!
殺りましたよミオリネさん!
名前:ねいろ速報 108
そういや繋ぎの最後ナラティブだから最後こいつが出るんだよな…
名前:ねいろ速報 110
V2さんだってビームサーベルで焼き殺したりしてるし…
名前:ねいろ速報 115
逃げ出すよりも進むことを選んだからね
しょうがないね
名前:ねいろ速報 116
バナージは飯くれて世話してくれたおじさん殺したもんな
名前:ねいろ速報 129
>>116
😧(大気圏突入)
名前:ねいろ速報 117
宇宙世紀って民度高いんだな
名前:ねいろ速報 118
>>117
いや…
名前:ねいろ速報 123
>>117
ジオン星人とかいう劣等種
名前:ねいろ速報 128
>>117
では来週の閃ハサを見てみよう!
マンハンターのジェガン!
名前:ねいろ速報 119
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
名前:ねいろ速報 121
来週は連邦に反省を促すダンスの元ネタが見られるのか
たのしみだなぁ
名前:ねいろ速報 122
ナラティブは宇宙世紀だけど割とファンタジーだからいいじゃん
名前:ねいろ速報 124
富野はおろか福井でも多少は配慮しそうなのに…
名前:ねいろ速報 126
宇宙世紀は差別が地球と宇宙で逆だからな
名前:ねいろ速報 140
>>126
つまり水星はGガン…?
名前:ねいろ速報 202
>>140
握りつぶせば勝ちってそういう…
名前:ねいろ速報 127
っていうかナラティブは最後は希望を見出す終わりだからすっきりして2クール目に臨めるぞ
名前:ねいろ速報 138
>>127
開始時の状況が地獄しか見えねぇ!
名前:ねいろ速報 130
カミーユですら脅しバルカンなんだぞ
本当にMSで人を潰す奴があるか!
名前:ねいろ速報 136
>>130
ざまぁないぜの準備してたカミーユが真顔になるレベル
名前:ねいろ速報 131
じゃあなんですか?ビームサーベルでジュッってしてたら良かったんですか?
名前:ねいろ速報 132
人殺したくないウジウジした主人公は見たくないって言ってたじゃん
名前:ねいろ速報 146
>>132
自分で潰した人間の血に塗れながらにっこり笑顔浮かべる主人公が見たいとは言ってねぇんだよえー!
名前:ねいろ速報 150
>>132
視聴者の望みを受け入れた結果だからまぁね…
名前:ねいろ速報 153
>>132
准将は別にうじうじしていない!
名前:ねいろ速報 133
バナージも目の前で蒸発したやつ見たろ
名前:ねいろ速報 135
これにはミカもだんまり
名前:ねいろ速報 137
で…でもアムロ先輩だって最近の映画で…
名前:ねいろ速報 139
そうさ囚われているんだよ
決して解けない血の呪縛にな
名前:ねいろ速報 141
手のひらに対人用テイザーガンとかそういうのは無いのかい
名前:ねいろ速報 145
>>141
つま先にバルカンなら…
名前:ねいろ速報 159
>>141
18mのロボットに積める対人装備なんて無いと思う
だいたいオーバーキルになりそう
名前:ねいろ速報 188
>>159
宇宙世紀ならトリモチで非殺傷無力化する場面だと思う
名前:ねいろ速報 142
ガンダム史上最も大人を説得したバナナ味くんでもこの世界の大人たちは手に余るな…
名前:ねいろ速報 144
バナージくんはテロ屋が身内にいるからつい感情移入してしまうんだろう
名前:ねいろ速報 147
水着のお姉さんをビームサーベルで蒸発させるウッソ13歳並みかなって
名前:ねいろ速報 161
>>147
ウッソ君だって痛かったらごめんなさい言うぐらいには心やられてたんだぞ!
名前:ねいろ速報 148
あらがえないのさ現実には
名前:ねいろ速報 151
ケーラのマニピュレーターで握られてポイされる死に方よりは苦しまなかっただろうか
名前:ねいろ速報 152
バナージくんは3ヶ月後には出番だろ
かまけてないで準備運動しとかないと…
名前:ねいろ速報 154
叫べよバナージ
百合コーーーンってさあ!!
名前:ねいろ速報 155
潰せませえええええん!
名前:ねいろ速報 157
土壇場でも撃てませぇん!できるバナナアジくんはすごいよ
名前:ねいろ速報 181
>>157
これアニメだけだけどバナージはまともだったんだなって…
名前:ねいろ速報 210
>>157
多分一年戦争とかでもバナナ味以外にもいたと思うよ
でもそう言う奴は漏れなく死ぬ
名前:ねいろ速報 216
>>210
つまり不死身の第4小隊って…
名前:ねいろ速報 217
>>157
あそこ未来と可能性を信じてるバナージと淡々と現実見てるリディの対比でいいんだよな
そしてサイコミュの暴走とは言え民間人虐殺しちゃったラニはあそこで死んだ方が幸せという
名前:ねいろ速報 158
対人バルカンがあれば防げた
コズミックイラを見習うべき
名前:ねいろ速報 160
殺すにしても三三三🫲🥷だと思うじゃん?
名前:ねいろ速報 162
前話のてぇてぇが吹っ飛んでしまった
名前:ねいろ速報 170
>>162
てぇが飛んだ来たな…
名前:ねいろ速報 164
人道的な脚部バルカンがあればこんなことにはならなかった
名前:ねいろ速報 165
実際知り合いでもない銃向けてた相手潰して悩まれても面倒だしな…
ちょっと前まで学園生活してたのに初キルが生身の相手なのはハードル高いけど…
名前:ねいろ速報 166
親父が死にかけてても折れなかったミオミオの心を一撃でへし折るのが花婿なのすごいね…
名前:ねいろ速報 167
託されたことを成す!
それが親に血肉を与えられた子の血の役目なんですよ!
名前:ねいろ速報 168
手を不格好にせずに詰める装備なんてトリモチとかダミーバルーンがせいぜいなんだ
名前:ねいろ速報 169
スレッタのあのメガバズーカランチャーみたいなところで
君のビームマグナムを連想したよバナージ…
名前:ねいろ速報 171
ミカだって殺しても良いやつくらいの割り切りはすっぞ!
名前:ねいろ速報 178
>>171
ミオリネに銃を向けてた殺していい奴だったろ!?
名前:ねいろ速報 174
つまりグエルは主人公…?
名前:ねいろ速報 175
バナージくんは周りの大人に恵まれすぎた
まあバナージくんがおっさんキラーってのもあるが
名前:ねいろ速報 176
あのアーシアンが何をしたって言うんだ…
名前:ねいろ速報 186
>>176
嫁と義父を殺そうとした
名前:ねいろ速報 179
殺すより確実な止め方ないもんなあ
名前:ねいろ速報 180
ミオリネさん怖がらせちゃうよね…くらいの逡巡も感じられねぇのが怪物なんだよ
名前:ねいろ速報 182
バナージくん君も原作だとそこそこ殺してるんだぞ?
名前:ねいろ速報 190
>>182
ビームマグナムが強力すぎるからノーカン
名前:ねいろ速報 184
いうて歴代ガンダムでも殺人後にもニコニコ笑顔で手を差し伸べる展開はそうそうねぇって!
名前:ねいろ速報 185
まあまあでも視聴者の予想を裏切ってミオミオは五体満足で済んだわけですし?
クソ親父も助かりそうですし?
名前:ねいろ速報 192
>>185
会社メンバーもみんな無事ですし?
名前:ねいろ速報 204
>>192
人殺しがよ
名前:ねいろ速報 193
ギレンとクェスと…
名前:ねいろ速報 231
>>193
クェスはきつかったな…意識して叩き落としたわけじゃないけど高度なNT能力で何かを感じ取ってちゃったのが…
名前:ねいろ速報 195
アムロの父親とか見てみろ
アニメ版と劇場版のどっちか忘れたけど勝手に死んだぞ
名前:ねいろ速報 196
宇宙世紀のトリモチランチャーって人道的で合理的な兵器だったな
他にもコロニー緊急補修用の風船みたいなのもあるし
名前:ねいろ速報 197
バナージ君ごく最初に百合コーンって叫んでた以降
ずっと真っ当な理由で叫んでるのが本当に酷い
名前:ねいろ速報 198
モビルスーツに対人非殺傷武器って暴徒鎮圧にでも使う気か?
名前:ねいろ速報 199
流石にあんな日常会話の延長のノリでハエ叩き出来るやつ見たことねえよ…
名前:ねいろ速報 205
>>199
いや…結構いるな…
名前:ねいろ速報 200
殺しに来てる相手を殺して何が悪い
名前:ねいろ速報 201
だめだ
二期あるとはいえここまでスッキリしない最終回はつらすぎる…
名前:ねいろ速報 247
>>201
逆に考えるんだ
その分二期ラストはエアリアル大勝利!希望の未来へレディーゴーな超ハッピーエンドが待ってる可能性が高まった
多分
名前:ねいろ速報 203
バナージ…2クールが始まったらその瞬間に既に死人が増えてそうで俺は怖いよ…
名前:ねいろ速報 206
ビームマグナムとかいう殺したくないやつばかり殺す兵器
名前:ねいろ速報 207
ドモンは兄と師匠殺してたぞ!
名前:ねいろ速報 208
バナージは学友がビームで蒸発するの見てるしな
名前:ねいろ速報 209
小説版のエアリアルの人格くん今どんな気持ち?
名前:ねいろ速報 211
壊れた強化人間のやることだろこういうのはよぉ!
名前:ねいろ速報 254
>>211
でもそれに近い人間の可能性もあるよね…
人間なのかな…
名前:ねいろ速報 212
バナナ味くんは人の生死とそこにまつわる尊厳には一家言あるからな…
名前:ねいろ速報 213
地球寮から誰も死ななかったのは良かったね
名前:ねいろ速報 259
>>213
二期でいっそ一期で死んでたら…みたいな展開にだけはせんでくださいよ!
名前:ねいろ速報 214
やり方選べなかったのは仕方ないし
多くの主人公もやむにやまれず咄嗟に同じ潰し方してしまうだろうシチュではある
問題はその後だ
名前:ねいろ速報 224
>>214
フレッシュトマトです!
名前:ねいろ速報 218
バナナ味くんもしかしてガンダム一の人格者なのでは?
名前:ねいろ速報 219
殺したことじゃなく殺した後のてへへ〜みたいなノリが怖いってことをわかってない強化人間が多すぎる!
名前:ねいろ速報 220
ジンネマンとかマリーダとかリディとかフルフロンタルとか周りに恵まれたなバナージくん
名前:ねいろ速報 233
>>220
歯車のおっさんとか袖付きのおっさんとかネェル・アーガマのおっさんとかもいるからな…
名前:ねいろ速報 221
なんかもう種の3バカとか強化人間の類だよね
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする