名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
最悪な死に方ってどんな死に方だろうとビクビクしてたら
そっちにいきなり矛先を向けるんじゃない
名前:ねいろ速報 7
ナユタに普通に生きてほしいとかデンジがちょっとアキみたいになってきてる
名前:ねいろ速報 8
薄幸の悪魔
名前:ねいろ速報 9
さすがにそりゃねえだろと思った末路だなぁ…
名前:ねいろ速報 24
>>9
作劇的にはマキマの残酷さを最高によく表していていいんだがタツキ鬼かと
名前:ねいろ速報 10
ちょんまげの位置が絶妙でつらかった
名前:ねいろ速報 15
イケメンなのに不幸な人生だったな
名前:ねいろ速報 19
>>15
最後は生姜焼きにされたと聞いたような
名前:ねいろ速報 20
>>19
惜しい惜しくない
名前:ねいろ速報 17
パワーが闇の悪魔のトラウマでパニックになるから川の字なって(ニャーコも)寝てるのいいよね
名前:ねいろ速報 22
マキマさんに対する姿勢だけは気持ち悪い
後方彼氏面で
名前:ねいろ速報 25
>>22
あれはマキマさんの洗脳の結果だから仕方がない
名前:ねいろ速報 27
なんかかっこつけてるけどかなり弱い
名前:ねいろ速報 31
>>27
いや決して弱くはないよ
一度はカース使ってサムライソード殺してるし
沢渡がこなければあれで終わりだった
名前:ねいろ速報 80
善人だったのは間違いないけどマキマさんに惚れちゃったのが一番人生にケチついちゃったかな…
名前:ねいろ速報 83
>>80
惚れたというか惚れさせられたというか
名前:ねいろ速報 84
>>83
なんで惚れてるんだっけ…
名前:ねいろ速報 85
>>84
一番のケチは銃の悪魔に家族殺されて生き残ったところだと思う
名前:ねいろ速報 88
>>83
あれ最初からマキマさんの力でそうなってたの?
だとしたら悲惨すぎんかこいつ…
名前:ねいろ速報 96
>>88
過去現在未来ずっと悲惨だよ
名前:ねいろ速報 28
徹頭徹尾デンジを曇らせるための舞台装置でしかないんだけど
なぜかアニメ監督は主役に抜擢してしまった
名前:ねいろ速報 42
活躍もせず何もいいこともなく死んだ
名前:ねいろ速報 44
>>42
ジョジョ2部のシーザー的なポジション…
印象残るしファンも多いの納得だけど戦歴見ると…ってヤツ
名前:ねいろ速報 45
だって蛇女チートだったし…
名前:ねいろ速報 61
>>45
丸のみしたら使えるってなんなんあれ
名前:ねいろ速報 49
戦績ダメって言われるけど
ヒルの悪魔を瞬殺して
サムライソード1回殺して
ゴースト倒してるじゃん
名前:ねいろ速報 52
>>49
雑魚ゾンビと変装名人しか倒してないパワーよりは活躍してるな
名前:ねいろ速報 50
大活躍ってほどではないにしても別に悪くないよな戦績
そもそも主役でも敵でもないんだし
名前:ねいろ速報 53
>>50
というかチェンソーマンって味方のデビハン基本的にやられっぱなしなので
アキがダメといったら他の公安のデビルハンターみんなろくに戦果あげずに殺されてる
名前:ねいろ速報 51

得意気なパワーちゃんかわいい
名前:ねいろ速報 54
デンジが泣いたのはアキだけだからな
名前:ねいろ速報 57
>>54
あそこまでの関係築いたってだけで相当だよな
名前:ねいろ速報 122
>>57
泣いたっけ?
殺した直後は呆けてたしあとはアイス吐き出したくらいじゃ
名前:ねいろ速報 129
>>122
パワー消えた時も泣いてた
名前:ねいろ速報 131
>>129
泣いたっけ?と思って見返したらほんのちょっとだけ涙出てたんだな
今気がついたわ
名前:ねいろ速報 56
>変装名人しか倒してない
あれ戦績に入れていいのかなあ
他にもナマコの悪魔とか倒してたろ怒られたけど
名前:ねいろ速報 58
公安でアキより明確に強いのは岸辺くらいか
特異課以外の課の隊長もそれなりに強いんだろうけど基本やられ役だしな
名前:ねいろ速報 60
サムライソードの一味のアジト包囲した時は天使の悪魔に守られてないと一回死んでるしその後沢渡と戦った時も幽霊の悪魔に完敗だしどう見ても弱い
名前:ねいろ速報 63
>>60
ほぼ弱いやつしかいないな
名前:ねいろ速報 62
狐の悪魔は契約で召喚したのに相手が格上だと逃げれるってどういう契約なの
名前:ねいろ速報 64
なんぼ契約しても肉体が生身で人間だもの
名前:ねいろ速報 65
デビルハンターみんな弱いよ
名前:ねいろ速報 66
何してキツネに嫌われたんだっけ
名前:ねいろ速報 69
>>66
サムライソード食わせたから
名前:ねいろ速報 70
アニメしか見てないけどサムライソードの言動や行動が幼稚に見えたんだけど若頭って呼ばれて結構歳かなって思ってたんだけど俺が勘違いしてるだけであいつって結構若い?
名前:ねいろ速報 71
姫野先輩は未成年に手を出そうとしすぎ
名前:ねいろ速報 72
>>71
顔がいい男見つけちゃったんだもん
名前:ねいろ速報 75
>>72
いちおう未成年に手を出すと犯罪って意識はあるんだ
酔うといろいろ吹っ飛ぶだけで
名前:ねいろ速報 73
年齢の設定はないけどデンジをこきつかってたジジイの孫でたぶんマキマさんに脅された組長の息子だからそんなに歳行ってないだろう
あと言動や行動が幼稚なのはジジイに甘やかされて育ったからじゃね?
名前:ねいろ速報 80
>>73
あの組長が親だったんだ・・・
名前:ねいろ速報 117
デンジはなんで支配されなかったんだろう
名前:ねいろ速報 122
>>117
支配されてたからマキマの事好きだったんだろ
名前:ねいろ速報 127
>>122
純粋に好きだったから支配もクソもない
名前:ねいろ速報 128
>>122
でもデンジはちゃんと理由あるじゃん
名前:ねいろ速報 123
マキマさんは俺のママなんだ!
名前:ねいろ速報 74
デンジなんて当時中学生
名前:ねいろ速報 76
>>74
いや16だから高校生相当
それでもダメだけど
名前:ねいろ速報 78
呪術廻戦とはいろいろ被ってるような
名前:ねいろ速報 87
ネジ締まってるからな
名前:ねいろ速報 90
12話のED何回も見てしまう
このままこの生活が続いてくれと
名前:ねいろ速報 91
あんだけ悪魔全滅さすわとか言ってたのになぁ
怖気付きましたが
名前:ねいろ速報 92
腕がAKなのは名前に合わせてるのかな
名前:ねいろ速報 93
H&KとAKで早川アキと聞く
名前:ねいろ速報 96
ちょんまげが銃の引き金なのグッドデザインだよね
名前:ねいろ速報 107
デンジのお願いアキの墓参りに一緒に行こうかも

【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
名前:ねいろ速報 109
>>107
さすがにまだ一回デートしただけの女を
死んだ兄貴分の墓参りに連れて行こうとするのは早くないか
名前:ねいろ速報 113
人の心がないとあんな展開描けないだろう?
名前:ねいろ速報 118
デンジの中にアキは生きてるからな
名前:ねいろ速報 120
蛇の悪魔が強いのはもとから神や悪魔として畏れられてたからかな
名前:ねいろ速報 126
マキマが生姜焼きになって食べられても復活しなかったのって
岸辺との会話で彼に食べられるのは光栄とか言っちゃてるからなのかね
名前:ねいろ速報 134
初期契約悪魔が公安に協力的な狐と性能がピーキーすぎるカーズなの割と可哀想
名前:ねいろ速報 137
>>134
五体満足な契約だからむしろマシじゃね
名前:ねいろ速報 138
仮に生き延びてても寿命が2年…
名前:ねいろ速報 142
>>138
元々短命だったのかもしれないけど本編前にどんだけカース使いまくったんだろうな
名前:ねいろ速報 182
原作1部最後まで読んだけど俺マキマさんの事好きだよ
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
チェンソーはパクリマンファだなから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする