名前:ねいろ速報
色んな走り屋が登場するけど
A8837A72-F129-44BF-82D4-D8018B42A9F8
名前:ねいろ速報  1
健二先輩


名前:ねいろ速報  2
死神GT-R

名前:ねいろ速報  3
小柏好き


名前:ねいろ速報  6
ゼロ理論和尚


名前:ねいろ速報  56
>>6
あの和尚自称峠の自警団らしいけどちょっとヤバい人じゃない…?


名前:ねいろ速報  62
>>56
その土地土地で縄張り主張してるヤバいオッサンは普通にいるからな…


名前:ねいろ速報  75
>>62
なんか地元走り屋界隈で幅きかせてるオッサンはリアルで嫌だなぁ


名前:ねいろ速報  7


名前:ねいろ速報  8
板金


名前:ねいろ速報  9
プロ


名前:ねいろ速報  10
舘智幸


名前:ねいろ速報  11
池谷先輩


名前:ねいろ速報  12
中里


名前:ねいろ速報  13
32が好きだから中里


名前:ねいろ速報  15
兄貴


名前:ねいろ速報  16
末次トオル


名前:ねいろ速報  17
延彦結構好き


名前:ねいろ速報  37
>>17
自分はスパっと負けたけど弱点分析してルール無用だろ?ってカプチーノ持ってきた眼鏡の人であってたっけ?


名前:ねいろ速報  44
>>37
そいつ
ハチロクの強みが軽さなら更に軽いヤツ使えば良いじゃんでカプチーノぶっ込んで来て当時おったまげた


名前:ねいろ速報  18
ゲロ吐いて負けたおっさん


名前:ねいろ速報  19
FDの姉ちゃん


名前:ねいろ速報  20
ラーメン屋の女みたいなビンタする人


名前:ねいろ速報  21
死ぬまでGT-Rおじさん


名前:ねいろ速報  22
ラーメン屋かゴッドハンド


名前:ねいろ速報  23
小柏はちょくちょく電話かけてくる親父が面白かった


名前:ねいろ速報  29
>>23
親父と親父の代理戦争好き


名前:ねいろ速報  24
カプチーノ坂本


名前:ねいろ速報  25
どっせー−−−い!!


名前:ねいろ速報  26
85に負けた奴
たぶんあれ俺


名前:ねいろ速報  28
>>26
ものすげぇロール…て言ってたほうかそれとも超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングのほうか


名前:ねいろ速報  27
真子の相方


名前:ねいろ速報  30
藤堂塾のメンツと城ちゃんとデンジャラス慎吾好き


名前:ねいろ速報  31
ラーメン屋か死神GTR


名前:ねいろ速報  32
須藤がストイックで好きだけど地元の峠だし正丸峠の86の人


名前:ねいろ速報  33
家庭用のゲームまた出ないかなあ…


名前:ねいろ速報  52
>>33
PS2版みたいにまたストーリーモード欲しい
でもキャスト何人か鬼籍に入っちゃったんだよな…


名前:ねいろ速報  34
ラーメン屋はなんだかんだ人気あるなやっぱり


名前:ねいろ速報  35


名前:ねいろ速報  36
死神


名前:ねいろ速報  38
渉だった


名前:ねいろ速報  39
謎の死神人気


名前:ねいろ速報  41
どう思うアニキ?


名前:ねいろ速報  42
健二センパイ


名前:ねいろ速報  43
キャラとしてはケンタ結構好き


名前:ねいろ速報  45
いちゃいちゃしてる時の板金王と信吾


名前:ねいろ速報  47
超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング


名前:ねいろ速報  48
店長


名前:ねいろ速報  49
解説実況コンビ


名前:ねいろ速報  50
>>49
もうちょっと離れてみような!


名前:ねいろ速報  51
なんか悪そうな人で負けなきゃいいんだよ!と
事故仕掛けたらスカって
自分だけスカって自尊事故起こしてクルマダメにして
あとは応援団になってた人


名前:ねいろ速報  53
ヒールじゃないランエボ使いだから小早川


名前:ねいろ速報  57
>>53
バトル短いけど正統派でいいよね…というか5thの啓介は大体スプリント勝負だったか


名前:ねいろ速報  54
延彦は渉の従兄弟だっけ?


名前:ねいろ速報  55
なんか冴えない田舎の兄ちゃんのバリエーションの豊富さがただ事ではない


名前:ねいろ速報  58
ランエボ軍団はインパクトあったし優しいしで好きだった


名前:ねいろ速報  60
死神の髪型が俺そっくりなので死神


名前:ねいろ速報  61
この先先細りするであろうGSの店長って大変だなって思う先輩


名前:ねいろ速報  63
>>61
MGゴーストの時点であんなとこのGSがなんでやっていけてるのかまったくわからない


名前:ねいろ速報  73
>>63
内燃機関使った車がほぼ絶滅状態とかいう背景設定からお出しされるガソリンスタンドの店員やってる過去キャラ…


名前:ねいろ速報  64
マコちゃん


名前:ねいろ速報  66
ハチロクなんざアウトオブ眼中


名前:ねいろ速報  81
>>66
いろは坂の猿も秋名じゃなかったら負けてたから結構強かったよな…


名前:ねいろ速報  67
地味に文太好きだけどちょっとステージ違いすぎるのがな


名前:ねいろ速報  69
峠の自警団ってやってること殺人未遂とかそういうレベルそう


名前:ねいろ速報  71
ダブルクラッシュ慎吾


名前:ねいろ速報  86
>>71
拓海に負けた後の言動は割と好きなんだけど
それまでにやってる事が悪辣すぎてな…


名前:ねいろ速報  102
>>86
ダブルクラッシュといこうぜぇ!スカッゴンックルクルクル


名前:ねいろ速報  72
箱根ターンパイクの入り口見るたび死神思い出す


名前:ねいろ速報  74
文太と小柏親父の過去バトルとか文太と城島とか会話してるのちょっと見たかったなぁ


名前:ねいろ速報  77
>>74
読み切りでいいから描いてくんないかな…


名前:ねいろ速報  76
いろは坂のラーメン屋


名前:ねいろ速報  78
地方の土建屋の社長がR34乗り回してるのは妙なリアル感がある


名前:ねいろ速報  79
そういうifはゲーセンのやつで結構拾われてそうな気がする


名前:ねいろ速報  80
困ったスパイラル戦で霧の中さくっとちぎられたS15の人名前思い出せない


名前:ねいろ速報  94
>>80
奥山さん!イニDだと思い出せないレベルの出番しかないのにMFゴーストで主人公のメカニック担当になって活躍してる奥山さんじゃないか!!


名前:ねいろ速報  100
>>94
あの人過去作のキャラらしいけどまったく思い出せない…と思ってたらそんなとこの人だったのか…


名前:ねいろ速報  104
>>94
あの人そんなことになってんの!?


名前:ねいろ速報  82
ラーメン屋
板金王
ゴッドアーム


名前:ねいろ速報  83
ラーメン屋と鈑金8万円はやっぱ人気高いな
というかなんでラーメン屋で分かるんだろう


名前:ねいろ速報  85
>>83
他にあのスタイルいなかったしな多分


名前:ねいろ速報  87
>>83
ラーメン屋みたいなバンダナつけている走り屋なんて
劇中で一人しかいないからな


名前:ねいろ速報  89
>>83
頭にタオル巻いてる人他にいないからな…


名前:ねいろ速報  95
>>83
ラーメン屋はクールでクレバーで単純に速いし優しい
板金王は熱さと真っ直ぐな性格が魅力かな


名前:ねいろ速報  84
ラーメン店長に殴られる店員


名前:ねいろ速報  90
PS2のゲームはバグでガードレール突き抜けて空を走り出して
インパクトブルーの二人が私達はとんでもない怪物を相手にしてしまったのかもしれない…ってセリフ流れたのがツボった記憶


名前:ねいろ速報  91
最近見始めたんだけど超面白い!
Dejavuめっちゃいいところでかかってテンションすごい上がった!
好きなのは中里


名前:ねいろ速報  96
>>91
86vs86魂のバトルは最高だからな…渉のキャラもまたいいんだ


名前:ねいろ速報  106
>>91
曲の当て方で一番好きなのはやっぱりforever youngだな月並みだけど


名前:ねいろ速報  113
>>106
曲の始まり方が最高あそこから舘さんウキウキになるしなんならそこからずっと曲流れてるしいいよね…


名前:ねいろ速報  92
カルト的人気を誇る東京から来た二人と偽藤原拓海と高橋啓介


名前:ねいろ速報  103
>>92
なんかアーケードのだと毎度居るよね…


名前:ねいろ速報  93


名前:ねいろ速報  97
スパイラルに同じ名字が居たせいで最後のライバル勢揃いシーンで「カプチーノの」と追記される方の坂本


名前:ねいろ速報  98
MFゴースト見てなかったけどアニメになるし読んどくかな…


名前:ねいろ速報  105
>>98
正直どこアニメにすんの?ってレベルで本編が大して進んでいない…


名前:ねいろ速報  109
>>105
15巻もあるのにそんなに!?


名前:ねいろ速報  123
>>109
2クール持つのかなあれ…ってくらいの密度


名前:ねいろ速報  111
>>105
そもそもしげの鬱になったしな…


名前:ねいろ速報  112
>>105
ノープロブレム
多分なんとかなります


名前:ねいろ速報  99
名前あがってないの啓介とやったオイルマンぐらい?


名前:ねいろ速報  101
ガンテープデスマッチ何人か死んでるだろ


名前:ねいろ速報  108
拓海がエボ3乗ったらどうなるかな


名前:ねいろ速報  110
曲含めだとCRAZY FOR LOVEかな…


名前:ねいろ速報  132
>>110
ショッ!


名前:ねいろ速報  115
巨摩郡


名前:ねいろ速報  116
MFゴーストは頭文字Dから推定30年後らしいし、大体おっさんになってる


名前:ねいろ速報  117
掟破りの地元走り


名前:ねいろ速報  118
ドリフト漫画の割に結構グリップ走行する奴も多いよね


名前:ねいろ速報  128
>>118
FRでドリフトする時代は終わったんだよ
ドリフトを卒業したやつがグリップで走るのが一番速いんだ


名前:ねいろ速報  120
公道使ったシーズン制レース漫画なんだけど
シーズンは進んでるもののレースやってるだけでストーリーがほぼ進んでないというか…


名前:ねいろ速報  121
おじさん世代が格が違う強さなの好き


名前:ねいろ速報  125
>>121
金がね…


名前:ねいろ速報  122
峠走るゲーム昔は区別付かないくらいあったのにすっかりなくなったよな…
またどっか作ってくんないかな


名前:ねいろ速報  124
バリ伝アニメ化しようぜっ!


名前:ねいろ速報  127
相手が北条で本気で最後のバトルだったからああなったんだろうけど
涼介が藤原も啓介もすでに俺の手を離れているって言ってたけどやっぱ兄貴が最強だよって感じる


名前:ねいろ速報  129
どうせならアニメの女性キャラめちゃ可愛くしちゃえばよかったのに
妙にしっかり今の絵が再現されてて駄目だった


名前:ねいろ速報  137
>>129
なんで力をいれた!


名前:ねいろ速報  140
>>129
あれでも割と可愛く描いてないか?


名前:ねいろ速報  130
フォーエバー


名前:ねいろ速報  131
イニDだってどんどん密度落ちていくもんな…


名前:ねいろ速報  133
AE86とインプって戦闘力どれくらい違うの?


名前:ねいろ速報  135
>>133
クリリンと超サイヤ人になった悟空くらい


名前:ねいろ速報  141
>>133
竹槍と機関銃ぐらいの差しか無いよ


名前:ねいろ速報  142
>>133
サッカーでいうと中国とブラジルぐらい


名前:ねいろ速報  144
>>133
あのジムすげぇ!ニューガンダムのフィンファンネル一発も当たんねえぞ!ってくらい


名前:ねいろ速報  134
イニDもラストはもうレース書くの嫌になった?ってくらいヤケクソな内容だったよな…


名前:ねいろ速報  136
実写が地味によくできてて好き


名前:ねいろ速報  138
作画コストがバカ高いクルマを描き続けているのは凄いと思う


名前:ねいろ速報  146
>>138
だからずっとクルマ描いてね


名前:ねいろ速報  143
MFゴーストでも女の子描けないのに車は描けてるからな
悲哀を感じますね


名前:ねいろ速報  147
86の男(CV三木)…一体何者なんだ…


名前:ねいろ速報  148
高橋兄弟のいとこの娘は割りと可愛かったのにどうして…


名前:ねいろ速報  149
来期からMFゴーストアニメになるんだよな


名前:ねいろ速報  151
>>149
それによって新劇が半ば無かったことに


名前:ねいろ速報  162
>>151
新劇は新劇で短く纏まってるからあれはあれで良いんだ…


名前:ねいろ速報  174
>>162
今の86乗ったcvミキシンとか出るのいいよね


名前:ねいろ速報  150
しげのせんせーの今の女の子ギャグ顔の中里みたいなんだよ…


名前:ねいろ速報  152
可愛い女の子描きたいっていうのにヒロインをイツキにする


名前:ねいろ速報  153
ほぼノーマルのホンダ車に乗って高橋にタイヤ減るまで勝ってたプロ


名前:ねいろ速報  154
>86の男(豆腐屋のオヤジ)…一体何者なんだ…


名前:ねいろ速報  156
女の子はイニDの頃の方が可愛く描けてた気がする


名前:ねいろ速報  161
>>156
真子ちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  157
>AE86と悪魔のZって戦闘力どれくらい違うの?


名前:ねいろ速報  165
>>157
そもそもの方向性が全く違うけどパワーならボールとZZくらい


名前:ねいろ速報  160
>女の子はバリ伝の頃の方が可愛く描けてた気がする


名前:ねいろ速報  163
アニメ版だと土屋さんも文太の知り合いなんだよな確か


名前:ねいろ速報  170
>>163
いいですよね
わざとらしい電話出演


名前:ねいろ速報  178
>>163
むしろエンジンだのマシンの調達ルート考えるとその方が余程しっくり来るわ
金あったとしてもよっぽどコネないと手に入んないだろ


名前:ねいろ速報  166
オタクに媚び媚びのキャラデザの頭文字Dが見たいです!


名前:ねいろ速報  179
>>166
やるか…きらら系!


名前:ねいろ速報  196
>>179
GT-giRlを買って差し上げろ


名前:ねいろ速報  202
>>196
なんでそういうのもっと早く教えてくれなかったの?


名前:ねいろ速報  167
数十万で車買えてた時代だからなぁ…


名前:ねいろ速報  168
新劇は新劇で妙に女の子可愛くなってたな


名前:ねいろ速報  171
ゴッドハンドゴッドフットとゼロ和尚とかはいかにも金持ってそうなおっさんなのがえげつない


名前:ねいろ速報  172
ファンがセーラーエース買ってあげないから


名前:ねいろ速報  175
一話でコーナー2・3個抜けて終わりとか平気であったよね酷い時


名前:ねいろ速報  176
あれがしげの先生の考える可愛い女の子なのか
それとも女の子を描く技術が未熟で可愛く描けないのかどっちなんだ


名前:ねいろ速報  187
>>176
それはないだろ…それこそイニD初期は可愛い女の子描けてたんだから…


名前:ねいろ速報  177
原作評判はそこまでだけど、アニメPVだけ見ると面白そうなんだよなMFゴースト


名前:ねいろ速報  184
>>177
原作もなんかかんやしげの絵で車走ってるの見るだけで楽しくはある
それ以上はない


名前:ねいろ速報  185
>>177
多分車好きが関わってるからな…


名前:ねいろ速報  180
土屋はファスト&フュアリアスにも出てくるからな…


名前:ねいろ速報  182
ハチロク対決のエキゾーストの演出は天才だと思うわ


名前:ねいろ速報  186
ミキシンも勇者王もこれで車に目覚めたんだっけ


名前:ねいろ速報  188
MFは拓海がレーサーとして再起不能になってるのが嫌


名前:ねいろ速報  197
>>188
なんやかんやで一発の速さは健在みたいな感じでまた出てくる気はする


名前:ねいろ速報  189
しげの先生ももう還暦もとうに超えてるからな
なんか若いイメージだけど


名前:ねいろ速報  190
新型(旧型)86の相場上がるかなぁ!?


名前:ねいろ速報  203
>>190
MFゴーストの86はなんかこう真似したい!って感じではないような…


名前:ねいろ速報  191
トモさん好き
ブラインドアタック食らっているのか…そこにするのがすごい好き


名前:ねいろ速報  200
>>191
これは俺のエンジン音じゃない…いるのかそこに!?からのフォーエーバーがね…


名前:ねいろ速報  195
ユーロビート組み合わせたやつは天才にござるか?


名前:ねいろ速報  198
湾岸もまたアニメ化しないものか
小栗旬もうやってくれないよな…ヤメロー‼︎以外は結構好きだったんだけど


名前:ねいろ速報  201
拓海はなんで死んだんだっけ


名前:ねいろ速報  205
>>201
峠で事故った


名前:ねいろ速報  208
>>201
死んでないよ!
ラリーの調整中にマシントラブルで再起不能になった


名前:ねいろ速報  210
>>201
何かそんな話あったな…
MFゴーストではWRCで事故って現役引退しただけだけど


名前:ねいろ速報  204
車漫画自体は今でも結構あるけど
なんだかんだアニメ化までいくのはしげの秀一だけなんだくやしか


名前:ねいろ速報  219
>>204
湾岸もアニメ化はしてるよ!


名前:ねいろ速報  206
きらら系にするなら見た目可愛くて維持しやすくて安い旧コペン辺りを主役にしよう


名前:ねいろ速報  207
新型ハチロク展示するときに横に並べる旧式配送したことあるけど
装備の何もかもが古くてハンドル重くてすげぇ…ってなった


名前:ねいろ速報  209
MFはもともとイツキみたいな女とイツキ化したヒロインがいるから都合イツキが2人いる


名前:ねいろ速報  218
>>209
イツキに罪はないがイツキ化とかワードがやだな…


名前:ねいろ速報  212
こびこびにすると啓介が兄貴好き好き増量で見た目も可愛くなっちまうんだろうな…


名前:ねいろ速報  213
ベタだけど最後に新旧がすれ違うのいいよね
というか最後までアニメやったのすごくない?


名前:ねいろ速報  220
>>213
86-239


名前:ねいろ速報  214
MFゴーストってそういう…


名前:ねいろ速報  215
MF世界でもオッサンになった啓介がFDでコースレコード持ってるみたいなほうがズルいと思う


名前:ねいろ速報  216
拓海がラリー行ってもターマックしか走れないだろと思ってました


名前:ねいろ速報  242
>>216
実際ターマックではクソ速いけどグラベルは弱点って言われてたな


名前:ねいろ速報  217
Dは基本タイマンだけどMFは集団で場面展開がその分多くなってて
解説も多ければレースクイーン的な子のパートもあって
週刊連載で見ると集中的にレース描かれてる回じゃないといったりきたりなんだよなあ


名前:ねいろ速報  221
この人の描く女の子イツキ味が強くて辛い…


名前:ねいろ速報  222
86の時代だと窓開けるのもクルクルするやつだろしな
あのキンコンキンコン言うの聞いてみたい


名前:ねいろ速報  263
>>222
昔のタウンエースは同じチャイム積んでたからハチロクと同じ音がしたんだぜ
うちの親父が東名で飛ばしてる時に言ってた


名前:ねいろ速報  223
新86のCMに頭文字Dコラボしたのどこの国だっけ


名前:ねいろ速報  224
オーバーレブもアニメ化はしなかったっけ


名前:ねいろ速報  230
またアニメ見たくなってきたな…
でもセカンドシーズンくらいまでは車の曲がり方滅茶苦茶でコースもオリジナルなんだよな…


名前:ねいろ速報  246
>>230
ユーチューブで無料配信中!


名前:ねいろ速報  232
でも86なんてアイツ絶対イニDだ…言われちゃうし…


名前:ねいろ速報  245
>>232
ミキシンまだハチロク乗ってんのかな


名前:ねいろ速報  259
>>245
去年ドリキンのつべ番組出て改造し続けてるとか言ってた


名前:ねいろ速報  233
現実の走り屋は無理だからゲーセンで走り屋になるね…


名前:ねいろ速報  236
頭文字Dは実写映画も結構好き


名前:ねいろ速報  237
FFでディーゼルでATでもいい?


名前:ねいろ速報  247
>>237
フラ車乗りだなテメー


名前:ねいろ速報  239
だが実戦ではやはり33Rだ
新しい34Rが出た今でも


名前:ねいろ速報  248
>>239
ステージが違うから評価も正反対になるだけで言ってることはどっちも同じなんだよなこれ


名前:ねいろ速報  240
今のとこ理想の走り屋ゲーはニード・フォー・スピード2015だな…
おい…なんでカスタム項目にシルエイティ化がある


名前:ねいろ速報  241
秋山戦読み直すとこいつ名言しか言わねえなってなる
追い抜くとかそういうのは無しなんだよ!は黄線で追い抜きされた時よく心の中でつぶやいてる


名前:ねいろ速報  260
>>241
2本目からバチバチでいいんだよな…レース以外でも仲良しで好きだわ


名前:ねいろ速報  244
なんか住めなくなった土地使って無理やり公道レースしてるのと
それをドローンで追っかけてる設定は好きだよ
ドローン追っかけは現実のほうが追いついたけど


名前:ねいろ速報  250
福岡の成人式帰りの走り屋が捕まったな


名前:ねいろ速報  251
86はどんどん見た目変わってるだろ!


名前:ねいろ速報  252
女の子描きたいのはわかるんだがそれならもうちょい女の子上手くなって…


名前:ねいろ速報  253
拓実は結局ゴルファーと結婚したの?


名前:ねいろ速報  254
>>253
した


名前:ねいろ速報  257
>>253
MFだと元ゴルファーの嫁って言われる


名前:ねいろ速報  261
今となってはイニDワイスピの影響だけとも言えなくなってきた


名前:ねいろ速報  262
山遊びはしてたけど消耗品に金かかりすぎるしローン終わってない状態でこんな事すんの危ないわって思ってやめた


名前:ねいろ速報  264
しげの先生人間描くの苦手になってません…?


名前:ねいろ速報  265
今つべで4thStageまで無料でやってるよ
5thは一話だけアマプラとかで無料


名前:ねいろ速報  266
秋山ほんと名言しか言わねぇな


名前:ねいろ速報  267
ミキシンは最近は自分でレース活動もやってるし車番組もやってる


名前:ねいろ速報  274
>>267
どんだけターニングポイントだったんだこの作品…


名前:ねいろ速報  283
>>274
Lynnが競馬番組やってんのと似たようなモンだな!


名前:ねいろ速報  268
渉と拓海がMFゴーストの時でもまだ仲良いの凄い好き


名前:ねいろ速報  280
>>268
ゴーストにも本人出てきたのか


名前:ねいろ速報  269
最後までアニメ化してたのか
途中までだと思ってた


名前:ねいろ速報  272
ミキシン湾岸でもメインキャラやってるからたまにそっちもチラつく


名前:ねいろ速報  273
電車でD


名前:ねいろ速報  277
二宮大輝好き
声でかなり補正かかってるけど


名前:ねいろ速報  303
>>277
重要ではない対戦相手に森川智之とか豪華すぎる…
そんなのばっかりだったわ


名前:ねいろ速報  278
池谷先輩独身だけど作中で度々女心分かってねえと周りや店長から言われるレベルだしな
真子ちゃんが最初で最後の相手だった


名前:ねいろ速報  284
>>278
付き合ってすらいない女なのにな…


名前:ねいろ速報  286
>>278
どうしてくっつけてあげなかったんですか…どうして…


名前:ねいろ速報  292
>>286
わざわざ徹底的にくっつかない話をアニメ化する念の入れよう


名前:ねいろ速報  290
>>278
なんというかいい人すぎるよねってなった


名前:ねいろ速報  279
これは俺の車の音じゃない!いるのか!そこに!
フォーエバー


名前:ねいろ速報  281
公道でも使えるセリフ多いよね


名前:ねいろ速報  282
後半もちゃんといいキャラ居るけど一番好きなのはやっぱ群馬エリア編に固まるなあ


名前:ねいろ速報  285
>>282
戦った後すぐギャラリーにいて印象に残り易かったりするからな


名前:ねいろ速報  287
車の試乗でマジモードの拓海ぶっちぎる親父はさぁ…


名前:ねいろ速報  289
>>287
だってチームで走ってるからとかいって負けねえんだもん


名前:ねいろ速報  295
>>287
得意技がドリフトしながら居眠りの化け物だし…


名前:ねいろ速報  288
思えば湾岸の島もミキシンだったな…


名前:ねいろ速報  291
試乗でそんな走り方すんな!


名前:ねいろ速報  293
厚揚げ下さい!


名前:ねいろ速報  296
ウイング吹っ飛んだけど言い訳はしないぜ!の人は清々しい人で好き


名前:ねいろ速報  297
藤堂塾OBのプロの人すき
負けっぷりも潔い


名前:ねいろ速報  301
>>297
昔は動物轢いてでも避けないで勝っちゃえば良かったのにって思ってたけど今となっては借り物のデモカーぶっ壊す訳にもいかないよなってなる


名前:ねいろ速報  298
ドリフト中に両手離してタバコ吸い始める親父


名前:ねいろ速報  299
まあ拓海君自身もインプの方が速いってなるし…


名前:ねいろ速報  304
ショップに言われるがまま組まされた中里好き


名前:ねいろ速報  305
峠ならシューマッハより速い親父


名前:ねいろ速報  306
文太好きだなあ


名前:ねいろ速報  307
プロの人の淡々とした喋り方好き


名前:ねいろ速報  309
しげの先生は成就する恋愛書かないよね


名前:ねいろ速報  322
>>309
ゴルファーがいるだろ!


名前:ねいろ速報  310
車詳しく無いんだけど当時トヨタにはインプに近い戦闘力の車はなかったの?


名前:ねいろ速報  325
>>310
セ、セリカGT-FOUR……


名前:ねいろ速報  328
>>325
サッカー部のボコられた先輩…


名前:ねいろ速報  333
>>325
御木先輩(CVたくみ)じゃないか!


名前:ねいろ速報  330
>>310
しいて言うんならセリカ


名前:ねいろ速報  311
バリ伝くらいまでは描いてたんすよ…


名前:ねいろ速報  312
彼女とのデートでエアコンが付いてるからハチロクじゃなくてインプ使う拓海好き


名前:ねいろ速報  313
ドライバーじゃないけどフミヒロさんなんか好き特に拓海とやりとりしてる時


名前:ねいろ速報  315
旧アニメは原作を元にアニオリで補完しまくってるからこれから見る人にはアニメからを薦める


名前:ねいろ速報  316
刃牙の親父と同じで作中最強格が主人公の父親で実力差が隔絶してるのって割と好きだわ
文太に関しては結局未だに底知れずで拓海も劇中じゃ一回も勝てなかったしな


名前:ねいろ速報  318
当時のリアル走り屋の服装なんてあれから清潔感と顔すら無いからまだマシなほう


名前:ねいろ速報  320
まさか須藤京一がMFゴーストに出てくるとは思わなかったわ


名前:ねいろ速報  324
今どき86維持してる人はほんと大切にしてるからな
イニDの影響でも笑えないよ…


名前:ねいろ速報  331
>>324
こないだFC走ってるのみてすげえ〜てなったカラーは真っ黒だったけど


名前:ねいろ速報  326
馬力で言えばスープラがあるけどハイパワーターボ+4WDにあらずんば車にあらずだし…


名前:ねいろ速報  329
>>326
ラーメン屋のレス


名前:ねいろ速報  337
>>326
3リッター直6のFRなんか峠で走らす車じゃない


名前:ねいろ速報  327
>たまに町中で見かけてもパンダトレノだから実際そうなんだろうな
1回だけ赤黒ツートンのトレノ見たな…


名前:ねいろ速報  332
そういえばあのやかましいパンパンターボって昔は主流だったの?
秋山のハチロクとか前座のランエボとかに積んであるようなやつ


名前:ねいろ速報  342
>>332
アンチラグのパンパン音はブローオフとかバックタービンの音とは別物よ
ほぼほぼ競技車にしかついてない


名前:ねいろ速報  349
>>332
ラーメン屋のエボがうるさいのはECU弄ってるからだよ


名前:ねいろ速報  334
セリカ程度でも拓海が乗れば無敵なんだろうなあ


名前:ねいろ速報  335
雪山で86にセリカで負けた先輩…ヨケテクレェ⤴︎-‼︎がすげぇ高音で笑った


名前:ねいろ速報  339
>>335
思い出してダメだった
まあさすがに相手事故らせるのはよくないって気持ちはあったんだろうな


名前:ねいろ速報  340
チューナーだってすぐ壊れたらお客さんと長く付き合えないしな…


名前:ねいろ速報  341
>>340
なんか湾岸でありそうな話だな


名前:ねいろ速報  343
今86みたいな入門ポジの車って言えばなんだろ


名前:ねいろ速報  345
>>343
スイスポじゃないか


名前:ねいろ速報  346
>>343
そのまんま現行86


名前:ねいろ速報  348
>>343
>今86みたいな入門ポジの車って言えばなんだろ
86


名前:ねいろ速報  344
今読んだらゴッドアームがもっと好きになりそう


名前:ねいろ速報  347
スープラはどっちかっていうと湾岸だからな…ストレートで300まで出すとか峠だと崖下に射出されるし…


名前:ねいろ速報  350
現行86マジで多すぎる…
現行というか先代になるか