名前:ねいろ速報
6CD02312-F9A9-424D-AA5C-0B797645489A
【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報  1
なんて極端なやつだ…


名前:ねいろ速報  2
「うざいよ」と娘から言われる単身赴任パパに、悲しい過去…

名前:ねいろ速報  3
ナルト
こいつは殺した方がいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  4
ナルトはこうはならんからやっぱ逆にはならねえよ


名前:ねいろ速報  5
兄さんと歴代火影の話を聞いたら対象が五影に変わったよ!賢い!


名前:ねいろ速報  6
サスケくんって昔とちょっと変わったよね…


名前:ねいろ速報  7
>>6
変わったというか戻ったというか


名前:ねいろ速報  342
>>7
昔は周りの悪評に流されずナルト冷静に見てたし写輪眼病怖いよね…


名前:ねいろ速報  8
過去のサスケを今のサスケが見たら死にたくなるだろうな…


名前:ねいろ速報  9
まぁこれに関してはここまでこいつを追い詰めたダンゾウが悪い


名前:ねいろ速報  10
こんな奴をなんでナルトとサクラは庇ってくれたんだ…?


名前:ねいろ速報  13
>>10
それこそサスケからイタチが憎しみきれなかったのと変わらん
情はどうにもなんねえわ


名前:ねいろ速報  12
自分の過去を否定するな


名前:ねいろ速報  14
サクラはともかくナルトは友達少ないから…
いや、この時期は結構いるか…


名前:ねいろ速報  15
サスケというかうちはの持病みたいなもんだし…


名前:ねいろ速報  19
>>15
うちはって割と可哀想な気がしてきた


名前:ねいろ速報  20
>>19
逆にサスケの境遇で正気のままになれる奴がいたら見てえわ
うちはうちは言われるけど耐えれる奴はもう逆の精神疾患一族だろ…


名前:ねいろ速報  25
>>20
イルカ先生


名前:ねいろ速報  27
>>25
もう1番底抜けなきゃダメだ


名前:ねいろ速報  196
>>20
ナイブズみたいなもん


名前:ねいろ速報  16
折れた時にいい人が来るのがナルトでいやん奴らが来るのがサスケ
うちはは呪われててるから滅ぼすべきだったのだ兄者


名前:ねいろ速報  17
黒歴史ノート公開みたいなもんだろ
目を背けたくもなる


名前:ねいろ速報  18
連載中だとサスケのエピソードの間にナルトたちの長いエピソードが挟まるから「こいつなんでこんなトチ狂ってるんだっけ」ってなるけどサスケの話だけ見るならそりゃ急展開過ぎて頭もおかしくなるわと理解できる


名前:ねいろ速報  21
錯乱しているようだな俺は


名前:ねいろ速報  22
サクラはこんな奴を庇ってくれて良い子だな…
それをこいつはウザいとか言って突き放すとかとんだクズだと思わないかナルト


名前:ねいろ速報  28
>>22
あぁ…だがまだこんなもんじゃねぇってばよ


名前:ねいろ速報  352
>>28
間近で見てきたから説得力が違うな


名前:ねいろ速報  26
今でも思考が極端から極端に行くって嫁にも言われてるし…


名前:ねいろ速報  29
>>26
まず状況が極端から極端行きすぎる…
なんで気持ちが上向きになったら叩き落とすイベント入るんだよ


名前:ねいろ速報  30
というかイタチに一族殺させた後
サスケのメンタルケアせずに一人暮らしさせてる
三代目って...


名前:ねいろ速報  31
サラダも一緒に見るってばよ


名前:ねいろ速報  32
そんな彼にも今は理解ある嫁さんと親友がいます
(なお思春期の娘からはわりと嫌われてる)


名前:ねいろ速報  33
な…なんでこいつは香燐を刺してるんだ…!?


名前:ねいろ速報  34
出張パパに恥ずかしい過去!


名前:ねいろ速報  35
イチャイチャタクティクス!!


名前:ねいろ速報  36
恥ずかしいの前にまず親の一族皆殺しスタートだから辛すぎるわ


名前:ねいろ速報  37
懐かしいなぁー
私もサスケくんに殺されそうになったっけ


名前:ねいろ速報  38
>>37
奇遇ね
私もよ


名前:ねいろ速報  49
>>38
ママ私も殺されそうになったよ


名前:ねいろ速報  39
寧ろよくここから今の外伝のレベルまで戻れたよホントさ


名前:ねいろ速報  40
俺を愛してくれた兄の無念を晴らすために里を滅ぼす
これはわかる
なんで仲間を刺す?


名前:ねいろ速報  78
>>40
おかしくなった


名前:ねいろ速報  42
まあダンゾウを殺した事だけは評価するが…


名前:ねいろ速報  43
今プラスでやってる外伝どっちもイチャイチャ眺めてるだけで満足できる漫画だな…


名前:ねいろ速報  44
ダンゾウの言動がぶっちぎりで煽りになったのは確か


名前:ねいろ速報  46
イタチ殺害まではまだギリギリ正気で行けたんだけど
イタチ真実とダンゾウの薄汚え腕のコンボがひどすぎる


名前:ねいろ速報  47
もう一回過去にタイムスリップしてこいつを抹殺する事は出来ないだろうか…


名前:ねいろ速報  50
>>47
家族を泣かすような事言うんじゃねえってばよ…


名前:ねいろ速報  61
>>50
真っ先に泣くやつがなんか言ってる


名前:ねいろ速報  51
最後腕取れるまで戦わなくてもいいんじゃないかと思うけど黙ってるサラダ


名前:ねいろ速報  52
まだ小じわがなかった頃


名前:ねいろ速報  54
むしろ腕取れたぐらいで止まってくれてよかった


名前:ねいろ速報  55
サスケが一人暮らししてたのもきっとダンゾウの仕業なんだ


名前:ねいろ速報  56
ボルトたちがサスケの過去の事をあまり知らなかったあたり学校では教えられてないんだろうか


名前:ねいろ速報  59
>>56
教えてたらサスケ里に居られねえよ!


名前:ねいろ速報  62
>>59
サラダが図書館で調べたように一族全滅だけど詳細は非開示なだけだろ


名前:ねいろ速報  57
パパ…すごい…


名前:ねいろ速報  58
ぶっちゃけサスケはオビトとダンゾウと大蛇丸とニーサンが寄ってたかってメンタルゴリゴリ抉ってくるから回避ルートが存在しないってばよ


名前:ねいろ速報  66
>>58
フルコンボくらったようなもんだがよく戻れたな…


名前:ねいろ速報  69
>>66
大蛇丸がいなかったらあぶないところだった……


名前:ねいろ速報  70
>>69
皆頑張ったからな


名前:ねいろ速報  60
サスケが歪む原因いっぱいあるから…どれが悪かったかな…


名前:ねいろ速報  63
>>60
強いて言うなら……里かな…


名前:ねいろ速報  64
>強いて言うなら……ダンゾウかな…


名前:ねいろ速報  65
頼れる大人みたいなポジションが怪しいやつしかいなかった


名前:ねいろ速報  67
いろいろ絡まってるからこれ一つ取り除いたら全部解決!とはならないんだよなNARUTO世界


名前:ねいろ速報  68
一応うちは兄弟は英雄扱いって話だったはずだから世間的にはダンゾウに翻弄されながらも討ち取った悲劇の兄弟なんだろう


名前:ねいろ速報  71
🐍いつでも頼っていいのよ


名前:ねいろ速報  72
もっというとマダラがやらかしたから
うちはは優秀なのに里で微妙に冷遇されるから
うちは病でクーデターとか企んじゃうし


名前:ねいろ速報  90
>>72
そもそもの話当初千住との二代巨頭で成り立った里で端っこに追いやられて行くのがなんか扉間のやり方だなって
後うちはは警備部なのにめちゃくちゃ忍界大戦で死にまくるけど日向は守護られてるってのもだいぶ不満溜まる要因かも


名前:ねいろ速報  99
>>90
追いやられてるつっても里からも自分たちでも「立派なエリート」という意識がガッチリついてるので不遇感全然ない


名前:ねいろ速報  107
>>99
エリートって言っても居住区は一纏めにされて大人達からは警務部隊(現在風で言うと警官)という立場のせいで疎まれてたからなあ


名前:ねいろ速報  73
サスケに悪影響を与えたというとダンゾウとイタチと大蛇丸かな…


名前:ねいろ速報  74
無料だから読んだけどダンゾウに死ぬまでいいところがなかった…


名前:ねいろ速報  88
>>74
まだ(悪行)盛れる!
まだ(悪行)盛れる!


名前:ねいろ速報  96
>>88
実力が無かったわけじゃないけどそれ以上に野心と自負心が強すぎて空回りしつづけた人生だったなダンゾウ


名前:ねいろ速報  98
>>96
フーッてチャクラ刀作って近接戦するところは渋くて格好良かったよ


名前:ねいろ速報  75
まずあの世界里ができてから70年ばかりしか経ってないのに作中の奴ら死にまくりで色々忘れ去られて行くのが根幹かもな…


名前:ねいろ速報  76
オビト(サスケを闇堕ちさせるためにメンタルを削ってくる)
ダンゾウ(無意味にあっちこっちのメンタルを削ってくる)
大蛇丸(サスケを手に入れるためにサスケのメンタルを削ってくる)
イタチ(サスケに光の道を歩んで欲しくてサスケのメンタルを削ってくる)


名前:ねいろ速報  77
ナルトも真実の滝で言ってたけどこういうのも全部ひっくるめてサスケだろ


名前:ねいろ速報  95
>>77
スレのネタはともかく作中のサスケは悔やんで贖罪のために色々危険な仕事してるから的外れだぜ


名前:ねいろ速報  79
あぁ…
だがまだまだこんなもんじゃねえってばよ


名前:ねいろ速報  81
>>79
やめてくれナルト
この術はオレに効く


名前:ねいろ速報  80
まあイタチが拗らせたのも確かだけど
エドテンイタチと話した事で正気に戻ったのも確かだからな


名前:ねいろ速報  82
サスケのやった事で言えば兄さんとダンゾウの件は追い忍の仕事にされてそうだし鉄の国のサムライはなんかおかしいし火影宣言は多分同期の前でしかしてなかった気がするし革命は第七班しか聞いてない
あとはビーと雷影の件くらいかな


名前:ねいろ速報  86
里立てた時の二大勢力だったのに要職に就けないとか冷遇されてたらうちはじゃなくてもいつかはクーデター起こしてたと思う


名前:ねいろ速報  87
ナルトもサスケが初めての友達設定だったけど途中でアカデミーの頃からシカマルやチョウジと仲良かった設定追加されたせいで


名前:ねいろ速報  113
>>87
仲が良くて遊ぶ相手と友達って認定する基準がズレてるだけじゃない?


名前:ねいろ速報  89
メンタルカウンセリングしてるつもりでメンタルを破壊するニーサン


名前:ねいろ速報  93
メンタルを削られまくっても闇に堕ちない性質を持つ者は凄い
うちははメンタル削れると戦闘力上がる性質持ってるせいで危ういけどメンタル削れて闇堕ちする事自体はうちは特有の性質ではない


名前:ねいろ速報  104
>>93
愛情が強すぎるので絶望すると一気に憎しみに落ちるってのは説明されてる


名前:ねいろ速報  106
>>104
愛が強いのは言われてるけどメンタルの話は別だよね…
写輪眼の生成過程とごっちゃにしてる人をよく見る


名前:ねいろ速報  94
イタチに一回削られた時点では全然まだいい子だったの逆にすごい
そっからいろんな大人に連打されてるからひどい


名前:ねいろ速報  97
やっぱりマダラが悪いよなぁ…だいたいの事はマダラが悪い気がしてきた


名前:ねいろ速報  101
>>97
本編の頃のイベントだけならマダラ(黒ゼツとオビトを含む)が5ダンゾウが4その他の闇が1って感じかな…


名前:ねいろ速報  105
>>101
実際そうなんだけどダンゾウ関連だけマダラあんま絡んでないんだよな…


名前:ねいろ速報  112
>>105
うちはともカグヤとも関係ない思惑で動いてるからな…何だよこいつ!


名前:ねいろ速報  115
>>105
マダラもゼツが悪いみたいな論調あるけど
柱間だけがマダラ火影に推して他全員柱間を推してマダラがめちゃくちゃ冷めた状態がまずあって
最後の一押しにゼツの書き換えた陰陽合一思想の看板で促されたって感じだから
仮にゼツの碑文書き換え行為がなくともマダラなら勝手になんかしら拗らせてただろ感が否めない


名前:ねいろ速報  100
雷影もなんだかんだ片腕取られたけど
なあなあにしてくれてるから
雷影様が大人なのもあるしサスケも申し訳なく思ってたけど


名前:ねいろ速報  102
雷影が怒りを治めてくれたのはナルトとビー様のお陰では


名前:ねいろ速報  103
ニーサンはサスケのこと愛してるけどサスケにとっていい兄だったかと聞かれると素直にうんと答え難いよ…


名前:ねいろ速報  109
因縁はいっぱいあるし木の葉を許せない奴は一杯いた
それをまとめて自分の出世のために利用しようとしたのがダンゾウ


名前:ねいろ速報  111
ダンゾウはその力を善行に使うこともできたろうに…


名前:ねいろ速報  114
隅っこに追いやられたのは九尾事件の後だからそれまでは自他共にエリート部隊だった
そういや九尾事件の時になんでうちはいなかったのって話もダンゾウのせいにされてたな


名前:ねいろ速報  118
ダンゾウはやったこともそうだけどあれで最終目的が木の葉の里を滅ぼすとかでは全然無いところが凄いよ


名前:ねいろ速報  122
>>118
バンバン外道ムーブかましてなお「自分の行動は里のためになってる」「里の大多数が死ぬより自分が死ぬ方が里にとって損失」ってガチで信じてたんだよな…


名前:ねいろ速報  124
>>122
ペインが里を襲って来たけど綱手なら本人が死のうと里は生き残るようにするだろう…
もし死ねばワシが火影になるチャンス!
ここは隠れて様子を見るに限る


名前:ねいろ速報  125
>>124
三代目に話す時にサスケがフォロー入れてたけど結果としては里を滅ぼす動きしかしてないよコイツ…


名前:ねいろ速報  119
全部マダラがダンゾウが悪いと言ってもいや…それでも最後は自分で決めたから自分が悪いと言いそうなサスケ


名前:ねいろ速報  130
>>119
それは当たり前だ


名前:ねいろ速報  121
ベーシックなサスケを皆知ってるからあんまり憎めないというか
それこそ死地を共にしたナルトやサクラはサスケを見捨てないわな


名前:ねいろ速報  126
病めば病むほど力は強力になっていくクソ一族 


名前:ねいろ速報  129
結果的にダンゾウのやったことは里の闇を暴いて清浄化させたところはある
ダンゾウが闇を作り出してたんだがな


名前:ねいろ速報  132
メンタル削れても闇堕ちしなかったタイプのうちはは強い上に頼れる
ニーサンは闇堕ちはしてないけどサスケへの対応おかしい


名前:ねいろ速報  133
うちは自体が遥か昔からゼツに絡まれてるので上手くいかわけない民族すぎて可哀想である


名前:ねいろ速報  142
>>133
呪われた一族がマジで取り憑かれてるの酷いよね


名前:ねいろ速報  143
>>142
そんだけ長い間試行錯誤しても千手も取り込んで一つになる系の思想にまで行きつき得る優秀なクソコテはなかなか出ねえな…ってなってた中で
こいつなら絶対イケると確信されたマダラの素質よ


名前:ねいろ速報  134
イタチ殺した後でオビトに真実告げられてダンゾウに腕写輪眼見せられる!
元が心優しい子はこれでぶっ壊れるよね


名前:ねいろ速報  135
卑劣様の政策って何で大蛇丸が避難してたか分からない程度には上手くいってたんだよな 
卑劣様の政策が破綻しだしたのって3代目以降だし


名前:ねいろ速報  141
>>135
大蛇丸だぜ?
猿飛先生を非難したくないからその前の代に責任を逸らすぐらいする


名前:ねいろ速報  140
見ろサラダ
これが里の為戦争を避ける為に孤独に頑張り続けた立派な忍者うちはイタチの姿だ
その弟の事は見なくていいぞ


名前:ねいろ速報  144
リンちゃん死んだら一気に三つ巴から神威開眼したオビトはコスパいいよね


名前:ねいろ速報  157
>>144
単に死んで悲しいだけじゃなくカカシが貫かざるを得ない世界そのものが許せないから…


名前:ねいろ速報  146
その点カカシはすげーよ
写輪眼あるのに闇落ちしないし


名前:ねいろ速報  151
>>146
ガイも死んでたらヤバかったかもしれん…


名前:ねいろ速報  153
>>146
あの人こそ病んでる筆頭だろ!


名前:ねいろ速報  170
>>146
朝早くから墓の前で立ち続けてる時点でだいぶやばいというか闇落ちする気力すらないというか…


名前:ねいろ速報  176
>>170
闇堕ちする前に親父みたいに自殺しそう


名前:ねいろ速報  147
普通一つの国になったら血が混ざるだろうにうちは一族で固まってるあたり忍全体がそういうもんなんだろうか


名前:ねいろ速報  159
>>147
そこは他の一族もそうだよ
猪鹿蝶みたいに血のやりとりするグループも秘伝は渡さないし


名前:ねいろ速報  161
>>159
一族秘伝の術とかたくさんあるしそうそう交配はできないでしょ


名前:ねいろ速報  171
>>161
一族伝来の独自の術をあるから基本的に一族は一族で固まってる
里はしょせんは寄合所帯みたいなもんで戦争をさけるための方策にしかすぎないからな


名前:ねいろ速報  178
>>171
秘伝の忍法とかあるしうちはみたいな血継限界とかもあるしで捕捉できなくなるほど血を混ぜる事に抵抗はあるかも
千手はネームドキャラ全然見当たらないし一族特有の術も特に無さそうだから他の一族に混ざって行く形で消えたかもしれん


名前:ねいろ速報  148
マダラもいい子だったからこそ歪んだわけだしな


名前:ねいろ速報  149
うちはの強みは嫌というほど作中で描かれてるけどそれと互角だった千手の強みが全然分からない 
兄者と卑劣様は千手と無関係な所で特別すぎるし千手の強みって何?


名前:ねいろ速報  156
>>149
柱間細胞があるだろ!


名前:ねいろ速報  165
>>149


名前:ねいろ速報  181
>>149
綱手や遠縁のうずまき一族見ると分かりやすいけど
チャクラ量や肉体エネルギーに長けてるのが千手
逆に精神エネルギーに長けてるのがうちはって感じ


名前:ねいろ速報  150
うちはの生き残りが実質サラダだけになったのは良かったのか悪かったのか…


名前:ねいろ速報  152
まぁ根源いうと瞳術元祖の白眼が全部悪い


名前:ねいろ速報  154
BORUTOのタイムスリップ編で終始スン…😞ってなってるの笑う


名前:ねいろ速報  155
なんならオビトは万華鏡開眼前から片鱗見せてるくらいにはコスパ良い


名前:ねいろ速報  158
>卑劣様の政策って何で大蛇丸が避難してたか分からない程度には上手くいってたんだよな>卑劣様の政策が破綻しだしたのって3代目以降だし
いやうちはの居住区を固定させて一纏めにさせてたのは悪手だったというか
あれで一族内の結束力を高めすぎたって言うのはクーデターの一因だと思う
イタチみたいにクーデターに異を唱えられる勢力も居たなら結果は変わってたろうし


名前:ねいろ速報  172
>>158
まず当主が異を唱えてるのに誰も従わない時点で無理でしょ


名前:ねいろ速報  195
>>172
もうちょい穏便に納める方法を探してはいたけどクーデター自体は止めてないよ
イタチにも考え方が違ってもと言ってるしね


名前:ねいろ速報  160
正直木の葉浄化思想はナルトの立場になって力持ったらみんな持ちそう


名前:ねいろ速報  163
こうしてみると今サクラとイチャイチャしてるのが想像出来なさ過ぎるな


名前:ねいろ速報  164
ダンゾウ殺したあとのサスケ目線で考えるとカカシ先生って暗部出身でダンゾウですら片眼しか入れてない万華鏡持ちでサスケの担当上忍なので殺したくてウズウズするのも仕方ない
どっからどう見てもダンゾウの右腕


名前:ねいろ速報  166
今日更新の烈伝めっちゃデレてるね
キスシーンもあるんだっけ?


名前:ねいろ速報  175
>>166
それはナルト烈伝のほう


名前:ねいろ速報  207
>>175
そうか…
スッ影様~オリジナルで突っ込んでくれ!


名前:ねいろ速報  167
カカシ先生みたいな病み方すればうちは病ならない説


名前:ねいろ速報  174
ゆうて忍界はクソでしょ(共通認識)


名前:ねいろ速報  179
元が普通に良い子だったしその頃にナルトサクラに出会えたのが1番のラッキーだわ


名前:ねいろ速報  197
>>179
カカシ班って元々特に抱えるもののなかったサクラちゃん以外みんな救われてるよね


名前:ねいろ速報  203
>>197
逆に抱えるものがないからサクラちゃんも苦悩するようになるほど周りが傷持ちすぎる…


名前:ねいろ速報  180
エドテン猿に対して遠回しにダンゾウのフォロー入れたりしてるサスケ…


名前:ねいろ速報  182
うちはのクーデター自体はやっぱりみたいなリアクションしてたよね卑劣様
クーデターまで生きてたらどう対処したんです?


名前:ねいろ速報  193
>>182
側近にうちはがいたしフガクともやりとりしたんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  199
>>182
そもそも卑劣様が病まないように警備部隊ってお飾りでプライド保つヘイトコントロールしてたのにダンゾウが分かりやすく政治的に冷遇しちゃったのがクーデターの遠因なんで…


名前:ねいろ速報  184
鬱病で退職した人が無敵の人になるみたいな


名前:ねいろ速報  185
柱間細胞は柱間細胞言われてるだけあって兄弟の卑劣様も孫の綱手もそんな特性ないからな…


名前:ねいろ速報  186
うちはでもねぇ低俗な忍の写輪眼強ない?


名前:ねいろ速報  200
>>186
元々のオビトの写輪眼がガチャ産URの壊れ性能なところあるから


名前:ねいろ速報  208
>>200
うちはの主な写輪眼と比べて系統からはずれてない?みたいな考察されてたことあったね


名前:ねいろ速報  225
>>208
カムイだけ神々が違う系統だもんね


名前:ねいろ速報  228
>>208
主なって言っても他に天照月読加具土別天神しかねえじゃん


名前:ねいろ速報  188
結局出力が多ければ強いんだよ


名前:ねいろ速報  189
柱間細胞と木遁に関しては柱間だけの唯一無二の能力で千手とは一切関係ないよ 
他の千手一族は木遁とか使えないし


名前:ねいろ速報  190
千手一族は愛情を力にしていると卑劣様のセリフがあるけど
実際にどういう力なのかの説明はない…


名前:ねいろ速報  209
>>190
種族単位で生命力が高いんだろうけど
うずまき一族と違って千手が血の特性によって生命力強いって描写ほぼ無いからいまいち伝わってこないのよね
綱手は細胞分裂忍術である百豪による再生力であって一族特有の汎用才能ってわけじゃないし柱間は全身柱間細胞の化け物だし


名前:ねいろ速報  219
>>209
千手一族サンプル
柱間
扉間
綱手
……わかんねえって!


名前:ねいろ速報  191
マダラを見てこいつはねーなってなる理性がうちはにもあった


名前:ねいろ速報  192
弟達も普通に戦死してるからな千手一族
言われてみると確かに柱間いなかった頃からどうやって名を広めてたんだってなってきた


名前:ねいろ速報  194
>うちはのクーデター自体はやっぱりみたいなリアクションしてたよね​卑劣様
>クーデターまで生きてたらどう対処したんです?
全員にマーキングしておいて一人をエドテン人形にして集会場で爆破
生き残った奴はマーキングしてるからいつでも殺せる


名前:ねいろ速報  198
今日の更新分また二代目の卑劣な術が現代に迷惑かけててだめだった


名前:ねいろ速報  202
あのさぁ!もっとカカシ先生みたいなメンタル持とうよ!耐え忍ぶ者なんだからさぁ!


名前:ねいろ速報  210
>>202
それカカシ先生の父親に言える?


名前:ねいろ速報  204
術者に発想さえあればいくらでもゲスくて効率的な方向に悪用できるのこわいよエドテン


名前:ねいろ速報  206
低俗な忍が我が物顔で写輪眼を使ってるぞマダラァ!


名前:ねいろ速報  212
イタチも弟想いなのはいいけど最悪洗脳して里に返すはちょっと気持ち無視しすぎて怖いよ!


名前:ねいろ速報  220
>>212
別天神がかかれば気持ちは木の葉愛で満たされるからセーフ


名前:ねいろ速報  222
>>220
いやまあ最悪弟が離反した時に里と弟を両方救うにはそれしか方法はないだろうし…


名前:ねいろ速報  223
>>222
サスケの感情に関しては昔から無視してるよ


名前:ねいろ速報  215
やっぱ火影ってクソたわ
月の眼計画動きます


名前:ねいろ速報  216
ナルトに根負けした形での終わり方だったし今でも心の奥底には僅かに闇サスケがいると思う
抑えてるだけで


名前:ねいろ速報  255
>>216
それはそれでいいと思うよ


名前:ねいろ速報  217
シスイの万華鏡も性能狂ってるけど使い所が分からねぇ…


名前:ねいろ速報  224
九尾襲来事件でうちはが加勢に来なかったから関与疑われてたけど実際はうちはは加勢する気満々だったのにダンゾウがストップかけたとかだったよな 
それで冷遇されるとかうちはが切れるのも分かる


名前:ねいろ速報  312
>>224
上層部からしたら万華鏡写輪眼なら尾獣を操れるって知ってるやついるから仕方ないとはいえやり方がなぁ…
大戦後だから周りの警戒を頼む!とかになればともかく待機中暗部使って監視までしてりゃ不信感持つわ


名前:ねいろ速報  226
シンプルに一般木の葉市民の民度もクソなのよな


名前:ねいろ速報  235
>>226
一回の失敗で里の英雄を自殺させるまで追い込むからな…


名前:ねいろ速報  227
つっても万華鏡って燃費クソだし


名前:ねいろ速報  229
ナルトだってイルカ先生いなかったら闇爆発してたろうから…
二部でも精神面に蟠りある描写あったし


名前:ねいろ速報  231
カカシ先生見てると闇堕ちするにも適性って必要なんだなと思わされる


名前:ねいろ速報  232
イタチはサスケの心と命どちらかしか救えないなら迷わず命を取るで一貫してる


名前:ねいろ速報  233
なんだったら兄さんは
マダラの次くらいの病気だったよ


名前:ねいろ速報  237
>>233
確かに病気だったけども…


名前:ねいろ速報  234
まぁ里を救ったぐらいで手のひら返してくればね


名前:ねいろ速報  240
うちはには闇堕ちしにくい環境を与えておこう
闇堕ちしちゃったか…そうか…まぁ仕方ないか…
ってだけで闇堕ちに至る経緯も全部説明されたらダンゾウ何考えてんだアイツって卑劣様もなるかもしれん


名前:ねいろ速報  263
>>240
実際卑劣様がやった実権ないけと里ではめっちゃ評価されるってうちはコントロールは成功してたからな
問題起きるにしてもかなり未来だったはずなのに


名前:ねいろ速報  241
ナルトは本当に周りに恵まれて闇落ちしないで済んだ感じある
サスケはその辺真逆というか


名前:ねいろ速報  242
サスケってサスケ自身が悪いとこあんまないよね
ダンゾウとマダラとオビトと兄さんが98%くらい悪いよね


名前:ねいろ速報  247
>>242
いや…最終的に選択したオレが悪いな…


名前:ねいろ速報  251
>>242
サスケの選択肢なんて
メンタルぶっ壊れて廃人になるか
本編後半中期みたいに手当たり次第に周囲に怒りをぶつけるか
の二択しかないよ


名前:ねいろ速報  243
身分低いからって優秀な忍をよってたかって迫害して心をへし折って自殺させるの普通にひどいぞ里


名前:ねいろ速報  254
>>243
木の葉は悪いところダンゾウに押し付けてなお真っ黒のクソ国家だし


名前:ねいろ速報  261
>>254
火影の息子でも普通に殺そうとするからね


名前:ねいろ速報  265
>>254
2ー3次の忍界大戦と九尾事件でみんな病んでたんだと思う


名前:ねいろ速報  277
>>265
若きカカシの「これから生まれるミナト先生の子供は戦争も知らない世代だよ…オレ達ももっと遅くに…」って独白が全てだと思う
戦争ってよくないよね


名前:ねいろ速報  283
>>277
ま、戦争を知らない世代にこれからまた木の葉ぶっ壊されるんだけどな!


名前:ねいろ速報  284
>>283
「戦争」っていう区切りがあるだけでもそれ以前の時代よりずっとマシというのがこの世界終わってる


名前:ねいろ速報  314
>>284
柱間の時代は酒飲めるまで生きてるやつ凄い!で柱間が穢土転生をあまり良い術じゃないなって言う位終わってるからな


名前:ねいろ速報  285
>>277
戦争しなくていいならしない方が良いに越した事ないからな…


名前:ねいろ速報  244
マダラは綱手の百豪を限定的な柱間細胞再生の再現と解釈してたけど
別に柱間との血縁あるわけでないサクラちゃんが使えてるから別に百豪の再生能力は血筋によるものじゃないんだよね
若作りも変化忍術によるものだし綱手のばーちゃん別に千手特有の生命力みたいな要素まったく無いな


名前:ねいろ速報  257
>>244
ガンダムになった時に生きてただろ


名前:ねいろ速報  262
>>244
サクラちゃんの限度がどの辺か分からんけど
少なくとも一人で里全体覆うレベルのカツユを口寄せ出来る程度には滅茶苦茶なチャクラ量なのが綱手だ


名前:ねいろ速報  272
>>262
それこそ白豪でチャクラため込んでたからだろ?


名前:ねいろ速報  245
兄さんは死んでからちゃんと反省してるから


名前:ねいろ速報  246
お兄ちゃんが聞いたらどう思うでしょうか


名前:ねいろ速報  259
>>246
どうしてそんなこと言うの…?


名前:ねいろ速報  248
里抜けするぞって時でもサクラちゃんにありがとう…するのそういうとこだぞサスケ


名前:ねいろ速報  249
卑劣様もダンゾウが猿コンプ拗らせてあんな暗黒進化することは完全に想定外だったと思われる


名前:ねいろ速報  267
>>249
死ぬ前に一応忠告はしといたけどダメだったな…大人になれば解決すると卑劣様も思ってそう


名前:ねいろ速報  281
>>267
卑劣様は兄弟ほぼ皆殺しになっても復讐より争いの終結を考えるくらいのお人だからな…


名前:ねいろ速報  250
ダンゾウも拗らせてなければ…


名前:ねいろ速報  252
仲間を大切にしない奴はクズだ
けどな任務に失敗する奴はそれ以上のクズだ(木の葉民)


名前:ねいろ速報  256
綱手の父か母かもわからんけどミト様と初代の子ってうずまきと千手のサラブレッドのはずなんだけどどんな人だったんだろう


名前:ねいろ速報  258
柱間は千手の能力とか全く関係ない全身柱間細胞の化物だし 
卑劣様は自分で開発した誰でも使えるオリジナル忍術ばかり使うし 
よく柱間と卑劣様が産まれるまでうちはと互角でいられたなって思う千手


名前:ねいろ速報  260
卑劣様の2つある明確なやらかしがマダラの遺体保存しちゃった事とタンゾウ囮にしなかった事だからな


名前:ねいろ速報  268
>>260
ダンゾウ囮にしてもダンゾウがスッと死ぬだけで結局卑劣様が囮やる事になるし…
死んでた方がマシな人材?
そうだね


名前:ねいろ速報  264
序盤読み返すとサスケがすごいまともでびっくりする


名前:ねいろ速報  274
>>264
呪印+帰郷したイタチの煽りコンボがひどすぎる


名前:ねいろ速報  276
>>274
兄に一族滅亡させられてイルカ先生みたいなポジションの大人もいないっぽいのに健全だよね


名前:ねいろ速報  282
>>276
まともだからこそ病気設定が開示されるまでなんであのまともな奴があんな訳の分からない行動するんだ破綻しすぎだろと驚いてたんだろ


名前:ねいろ速報  286
>>282
オレは復讐者…兄を殺すまでは死ぬわけにはいかない…あっちょっとナルト庇って死ぬっ♥


名前:ねいろ速報  291
>>276
今まで何やってきたんだサスケ!全然憎しみ足りてないじゃないか!そんなんじゃお兄ちゃん殺せないぞ!憎しみ補充するためにまずは天地の実力差でボコしてそれから月読で24時間あの日を再体験コースだぞサスケ!


名前:ねいろ速報  296
>>291
選択肢おかしいんか?


名前:ねいろ速報  266
ナルトへの熱い掌返しすき


名前:ねいろ速報  271
>>266
どのみちろくな民度じゃねーんだ!


名前:ねいろ速報  273
>>271
真実の滝でちゃんと思うところがあったっていう描写あるのはよかったね


名前:ねいろ速報  269
闇落ちしたサスケの動向に一番動揺するの闇落ちしてないサスケ説


名前:ねいろ速報  270
正直サスケは死ぬかなって思ってた


名前:ねいろ速報  278
自来也大蛇丸綱手より優秀って評価だったカカシの父親を虐めて自殺させるのはヤバすぎだろうってなる木の葉の民 


名前:ねいろ速報  279
サスケもオビトも根は良い奴なんだよな…クズ共に捻じ曲げられただけで…


名前:ねいろ速報  287
>>279
オビトは良い奴か…?


名前:ねいろ速報  292
>>287
サスケは純粋過ぎたけどオビトは師匠殺してるし…


名前:ねいろ速報  298
>>287
根は老人介護が得意な良い奴だよ
邪悪な老人につけ入られたけど


名前:ねいろ速報  280
ダンゾウの腕見せられた上でそのあとなぜか写輪眼持ってるカカシが来るのいいよね


名前:ねいろ速報  288
序盤読み直すとサスケは一族全滅してるとは思えないくらい素直で優しくてちょっとスカしてるいい子だよな
外野が滅茶苦茶叩いて矯正しようとしてくる


名前:ねいろ速報  304
>>288
足りないのだ…憎しみが…


名前:ねいろ速報  289
卑劣様としては猿とダンゾウは兄者と自分のような関係になってほしかったんだろ


名前:ねいろ速報  310
>>289
兄が全身柱間細胞でも腐らずに独自進化した扉間はすげえよ


名前:ねいろ速報  321
>>310
生き残る為には腐ってる暇もない時代だから…
結束を強めないと皆死ぬ


名前:ねいろ速報  290
一回神羅天征されても納得の民度


名前:ねいろ速報  295
こんなどうしようもないやつ庇ってずっと取り戻そうとするナルトくんもすごいを通りこして大概キモいよ
他の同期達はサスケ殺すの同意しちゃってるよ


名前:ねいろ速報  299
ダンゾウを野放しにしてた猿が悪いところある


名前:ねいろ速報  311
>>299
ナルトにとってのサスケみたいなポジだったからめちゃくちゃダンゾウに甘い…


名前:ねいろ速報  320
>>311
いやずっと野放しにしてた訳じゃないよ
九尾事件の後一回失脚してるので


名前:ねいろ速報  344
>>320
多分うちは事件の後すぐに追放されたんかな
その後三代目が死んで舞い戻った感じで


名前:ねいろ速報  302
親友殺してみろよオラッ!と煽りに余念のないニーサン


名前:ねいろ速報  307
血継限界の瞳術は奪えば使えるって世界で誕プレの写輪眼持ってるなんて思わないよ


名前:ねいろ速報  308
ナルトもサスケも迫害された仲間たしな


名前:ねいろ速報  313
あんだけ里や国々をメチャクチャにしたサスケと大蛇丸が許されてるのが凄い…


名前:ねいろ速報  323
>>313
サスケは反省してる以上デカい戦力だし罪もあるけど功もあるからな…
大蛇丸は殺しても殺しきれないだろうし殺そうとして敵対されても面倒だから見張り置いとくぐらいの距離感で…


名前:ねいろ速報  328
>>323
どこかで許さないと絶滅するまで続ける事になるってようやくみんな理解できたからね


名前:ねいろ速報  333
>>328
許すとか問題解決したとかじゃなく
飲み込んでなあなあで我慢する大人の対応なんだ


名前:ねいろ速報  347
>>333
サスケは強いし大蛇丸は殺しても世界のどこかでリスポーンしてくるし
許さないにしても裁く手段がないんだ


名前:ねいろ速報  315
さり気なくカカシ先生に72時間拷問コースはやばいって殺す気か


名前:ねいろ速報  334
>>315
(カカシさんにしばらくダウンするぐらいのダメージを与えたらダンゾウへのアピールに足りるかな…72時間コースぐらいがカカシさんにはちょうど良いかな…)


名前:ねいろ速報  335
>>334
カカシさんならこれくらい大丈夫だろ…
カカシならオレの写輪眼使えるだろ…
カカシならオレの輪廻眼使えるだろ…


名前:ねいろ速報  339
>>335
なんだこいつら…


名前:ねいろ速報  365
>>339
柱間細胞持ちのオビトでさえマダラの輪廻眼片方が制御効く限度だったってのに
柱間細胞ブーストも無いカカシ先生が輪廻写輪眼ぶち込まれて大丈夫なわけねーだろ!


名前:ねいろ速報  317
カカシさんなら72時間拷問してもええか…


名前:ねいろ速報  324
>>317
うちは兄弟のカカシさんに対する無限大の信頼なんなんだ


名前:ねいろ速報  329
>>324
俺の死後輪廻眼はカカシにでも使わせろ…


名前:ねいろ速報  318
オビトはお爺ちゃんお婆ちゃんの手伝いしまくるし仲間思いの超いい子だったんすよ…
オビト…?


名前:ねいろ速報  322
>>318
老人介護も得意だったぞ


名前:ねいろ速報  319
ニーサンはサスケの精神状態とか気持ちが完全に計算からすっぽ抜けてる


名前:ねいろ速報  325
良くも悪くも後の世代に影響与えすぎなんだよね卑劣様の開発した術 
ただ影分身と飛雷神はともかく絶対穢土転生は作るべきじゃなかったよ


名前:ねいろ速報  350
>>325
準備に時間かかるけどコスト面的にもよくできた術だよ
生贄一体で大量の敵陣営の忍を殺せる上に不和と不信をまき散らすからな


名前:ねいろ速報  356
>>325
輪廻転生はあるからどのみちマダラは復活する
エドテンがなかったら詰んでたぜ


名前:ねいろ速報  326
小娘小娘か弱い小娘!


名前:ねいろ速報  330
命懸けてサクラとナルト守ったり本当に良い奴だったのに
マジで寄ってたかって嫌なことしてくる連中がいたからなサスケ
最悪なのは凄く想ってるハズのニーサンがかなり嫌だったこと


名前:ねいろ速報  331
カカシさんとガイを舐めるな…
アスマと紅はカスや!


名前:ねいろ速報  332
柱扉はあれ二人きりの兄弟じゃなくて下が何人かいて全滅してるって経緯があるから次男が長男コンプ拗らせてる場合じゃなかったのもありそう


名前:ねいろ速報  336
卑劣様は全身柱間細胞と兄者とは別方向で同等の化物だろ
なんだよあの訳分からん忍術開発能力!


名前:ねいろ速報  337
カカシは写輪眼のストック場所か何かか


名前:ねいろ速報  340
なんもかんも思わせぶりに悪いやつやってた兄ちゃんがわるい


名前:ねいろ速報  341
誕プレのおかげで写輪眼メタできるまでガイ先生が鍛えられたからファインプレーだよオビト


名前:ねいろ速報  343
許されない度で言ったら他の四大国も相当なモンだからね


名前:ねいろ速報  351
>>343
雲とか国益の為に大概な事してるもんな


名前:ねいろ速報  357
>>351
うちからは暁メンバー1人も出してないけど貴様は?


名前:ねいろ速報  348
まぁ本当にヤバい時期も兄さんが蛇博士と褒めたおかげで脱せたからいいじゃないか


名前:ねいろ速報  358
>>348
でもただの蛇博士じゃあこのボクは倒せないよ!


名前:ねいろ速報  380
>>358
ツッコミ不在で天然しかいないとこうなる


名前:ねいろ速報  349
サクラちゃんからサスケへの愛って何というか説得力が違うよね


名前:ねいろ速報  360
>>349
愛ゆえに闇サスケに自分の手でケジメつけようとしたのいい女すぎる


名前:ねいろ速報  374
>>360
烈伝最新話がイチャイチャしすぎる…


名前:ねいろ速報  353
親しい友を…殺すことだ(こう言っとけばサスケも友達を作ってくれるだろ…)


名前:ねいろ速報  361
>>353
オレはあいつの言いなりにはならない!(大蛇丸の元へ里抜け)


名前:ねいろ速報  363
>>361
…ニーサンって能力も凄いし頭もキレるけど地味にコミュ障入ってないかこれ?


名前:ねいろ速報  368
>>363
派手に無いよ


名前:ねいろ速報  371
>>368
ニーサンは弟に対しては死ぬまでずっと派手にコミュ障だよ


名前:ねいろ速報  375
>>368
その上天然だよ
鬼鮫と組ませたのはナイス判断


名前:ねいろ速報  410
>>375
久しぶりの帰郷でしょう…
どうです?
探しものをする前に茶でも…


名前:ねいろ速報  378
>>368
そしてうちは病克服した後はニーサンと似たサスケ


名前:ねいろ速報  373
>>363
(こう言っとけば俺のことを憎むだろう…)じゃないのか?


名前:ねいろ速報  354
何故カカシさんが燃えている…??


名前:ねいろ速報  355
面白いのはダンゾウ否定しときながら色んな意味でダンゾウと同じ事しようとしてた所


名前:ねいろ速報  359
イタチは任務とかで忙しくて構えなかったからサスケがめっちゃイタチ好きだったとは思ってなかったのかな


名前:ねいろ速報  362
うちは病にあの世界の科学的論拠があんのすごい


名前:ねいろ速報  364
ニーサンは幼くして火影のように里全体を考えて行動できる人だったのだ
弟も里全体を考えてくれるだろう…


名前:ねいろ速報  367
万華鏡写輪眼あっても娘の心情を見通せない弟


名前:ねいろ速報  370
ニーサンは良い人とか悪い人とか以前に普通に天然だよ…


名前:ねいろ速報  377
イタチはあれだけの仕打ちを理由も話さずサスケにしておいて自分の死で万華鏡開眼すると思ってたし 
その後木の葉にサスケが戻ってくれると本気で思ってたサイコだから


名前:ねいろ速報  379
いくらなんでも口下手すぎるよニーサン…


名前:ねいろ速報  381
ニーサンはナルトと出会ってからナルトならサスケを何とかしてくれそうだってなって
心変わりの説得をナルトに任せるのもあんまりよろしくない


名前:ねいろ速報  388
>>381
もう最終決戦の時点だとニーサンが何言っても変わらない段階まで来てるからナルトに託すしかないんだ


名前:ねいろ速報  382
まぁサスケは前世がよりによってあいつなのも悪い


名前:ねいろ速報  384
大蛇丸がまず4割くらい悪いんだけど大蛇丸のおかげで何とかなった部分あるから困る


名前:ねいろ速報  386
>>384
今の個体を殺しても変なこと起こしそうだし
今の個体を監視する現状が無難


名前:ねいろ速報  385
ナルトは手が生えてきたけどサスケは片手失ったままなんだっけ


名前:ねいろ速報  389
>>385
柱間細胞で作ろうぜー


名前:ねいろ速報  387
イタチみたいなタイプこそこの手紙を読んでる時は俺はもう…みたいな書き置きを残しておくべきでは


名前:ねいろ速報  392
>>387
そんな手紙オビトかゼツが捨てる


名前:ねいろ速報  393
>>392
ニーサン自分の仕込みは完璧だと思ってるから…


名前:ねいろ速報  397
>>393
万が一自分の真実をトビが全部把握してたときのための口封じに天照まで仕込んだくらいだし徹底して最後まで悪者路線貫こうとしてるよ
あっ最期に許せサスケ出るっ


名前:ねいろ速報  399
>>397
ニーサン殺した後サスケが自然と里に戻るならそんなもの必要ない
里に戻らないなら別天神で洗脳するからそんなもの必要ない


名前:ねいろ速報  406
>>399
いや自分は悪党として倒されるのが一番理想なのにそんな手紙残してどうすんのよ


名前:ねいろ速報  411
>>397
正直オビトが悪さしないで本当にイタチ殺したあとサスケがフリーになっても絶対このときのフラッシュバックと疑念が生涯付き纏い続けるよ…
実際イタチ殺して次目覚めたとき本当に虚無顔でボーっとしてる生ける屍モードだったし…


名前:ねいろ速報  398
>>392
ゼツにそんな事する知能あるかな…オビトはやりそうだけど


名前:ねいろ速報  391
サスケはオメーのオモチャじゃねェー!!
一部終盤から大蛇丸死ぬまでのサスケは大蛇丸のオモチャのチャチャチャ!!
大蛇丸とイタチ死んでからのサスケはオビトのオモチャのチャチャチャ!!
オビトはマダラのオモチャのチャチャチャ!!


名前:ねいろ速報  395
まず大蛇丸の所で経験値稼がないといけないから大蛇丸ルート1回踏まなきゃ行けないの酷い


名前:ねいろ速報  402
むしろ自分の師匠や両親殺してる奴を最終的に許してるナルトがなんかおかしいんだよ


名前:ねいろ速報  403
サスケの写輪眼の開眼は7歳の時であのマダラよりも早くてそれだけ強い精神的ショックを与えられたんだからまぁ悲惨だよね


名前:ねいろ速報  404
ニーサンってダンゾウや猿に対してどう思ってたんだろう


名前:ねいろ速報  407
イタチがストイックに滅私奉公しすぎる理想の影メンタルなのが


名前:ねいろ速報  408
ニーサンの思惑通りサスケは強くなったけどニーサンの思惑から外れて木の葉を潰す路線に行ってしまった…
どうして…


名前:ねいろ速報  413
お身体に触りますよ…


名前:ねいろ速報  415
サスケにとってイタチの命は里よりも重かったのだ


名前:ねいろ速報  416
えそんなイタチに任務を与えたワシこそ希代の火影


名前:ねいろ速報  420
>>416
黙れ


名前:ねいろ速報  424
>>420
死んだ…


名前:ねいろ速報  417
ニーサンちょっとサスケのことに関してだけ失敗しすぎじゃない?


名前:ねいろ速報  419
>>417
失敗
そのものでは
ないか


名前:ねいろ速報  423
そんなサスケも立派な大人になりました
本当に良かったね…


名前:ねいろ速報  426
>>423
やっぱ凄いぜ…うずまきカウンセリング!


名前:ねいろ速報  427
ニーサンも大人サスケも大人ナルトも
他人の子供には立派な大人ムーブできるけど家族にはコミュニケーション失敗するのはある意味リアルではある


名前:ねいろ速報  428
ダンゾウだから許すが…


名前:ねいろ速報  430
うずまきカウンセリングに2年半要した重篤患者がいたらしい


名前:ねいろ速報  431
大蛇丸「何だかんだあったけどサスケくん結婚おめでとう」


名前:ねいろ速報  439
>>431
ビデオレターを送ってるの笑う


名前:ねいろ速報  456
>>439
この人付けた呪印が実は一部サスサクのスパイスになってるんだよな…トラウマにもなってるだろうけど


名前:ねいろ速報  433
一気に読んだらサスケがイタチ憎むのもイタチの真実知って木の葉を恨むのも歴代の火影から里とうちはのこと聞いて木の葉潰しやめるのも結構分かるな


名前:ねいろ速報  440
>>433
兄さんを無下には出来なくてRevolution…しちゃうのもよく分かるよ…散々イジられてたけど…


名前:ねいろ速報  441
>>440
連載当時だとサスケパートってメインストーリーの合間合間でやってるから読者側が忘れた頃に状況動いてなんだあいつってなるのが一気読みより強かったからな


名前:ねいろ速報  435
サクラちゃんが嫁としても仕事仲間としても有能すぎる…
ナルトも大概だけどサクラも母親やりつつ相当激務だよな


名前:ねいろ速報  436
でもナルト以外セラピストが務まるうずまき家出てきてなくない?


名前:ねいろ速報  442
うちはは脳の病気だからあれだけどナルトとか白い牙への仕打ちおかしくねえかなあの里


名前:ねいろ速報  446
>>442
他の里もあれだし忍の世界が悪いよ忍が


名前:ねいろ速報  450
>>446
戦時中だから…


名前:ねいろ速報  453
>>450
ナルトに関しては歩く人間爆弾だし怖いのはまあ分かるよ
白い牙は…


名前:ねいろ速報  459
>>453
人間爆弾なのに爆発迫るようなことしかしてねぇ!


名前:ねいろ速報  464
>>459
風影様言ってやて下さいよ!


名前:ねいろ速報  465
>>464
見ろよ風影の我愛羅へのストレステスト!
爆発するまでやるからもっとタチが悪い!


名前:ねいろ速報  469
>>459
ナルトの場合はあいつに関わっちゃだめってベクトルだから言うほど爆発迫る感ないけどな
爆発迫るってのはまさしく砂みたいに率先して人柱力暗殺しに行くレベルの当たり屋では


名前:ねいろ速報  473
>>459
どこの人柱力もそうだけど
恐怖の前に人は合理的な行動をとれないのだ


名前:ねいろ速報  455
>>446
じゃあチャクラ無き夢の世界で全人類を強制的に争いから断絶させればいいじゃん!


名前:ねいろ速報  443
そもそもうずまきカウンセリングはその重篤患者助けるためにやってたのに他でもたまたまやれただけだし…
たまたまやれた功績が多すぎるな…


名前:ねいろ速報  447
>>443
サスケに我愛羅に長門にオビトにと「ありえたかもしれないナルト」が多すぎるこの世界


名前:ねいろ速報  448
根は善良だったのに歪められて堕ちた奴にはうずまきカウンセリングが効く


名前:ねいろ速報  449
雲隠れもキラービー以外性格アレなのばなりな気がする


名前:ねいろ速報  451
Revolutionは何であんなにネタにされてたのかよく分からない
サスケからしたらイタチの生き様を肯定したいって思うのは当然だし


名前:ねいろ速報  457
>>451
何でって言われると面白いから以外の理由は特にないと思う


名前:ねいろ速報  462
>>457
笑ってやがる…俺の革命笑ってやがる!


名前:ねいろ速報  463
>>451
なんでも面白がってた時期だから


名前:ねいろ速報  468
>>451
違う漫画だけどゴンのthiswayも状況全く笑えないしあの当時は日本語バレより英語バレの方が早く出回って字面のインパクトにみんな負けたとか読者側の事情がある


名前:ねいろ速報  452
里抜けする時にありがとう言っちゃうサスケも許せサスケしちゃうニーサンもそのせいで相手の愛にバフかけてる


名前:ねいろ速報  458
こ…こんなパパ今まで見たこと…


名前:ねいろ速報  466
木の葉の里をぶっ潰す!みんなぶっ殺す!
…やっぱ俺火影になるわ


名前:ねいろ速報  470
雷影も正直度し難いくらい自分勝手な奴だけどな


名前:ねいろ速報  474
>>470
里にとっては英雄だから


名前:ねいろ速報  476
>>474
平和協定の裏でやばい兵器開発してた位なのに…


名前:ねいろ速報  480
>>476
ぶっちゃけそれくらいなら許容範囲では
中忍試験でも三代目が今なお国家間里間では事実上の冷戦であることを示唆する言い方してたし


名前:ねいろ速報  477
KAKASHI OF THE SHARINGAN!!もいいシーンだよね
うちはでもねェ低俗な忍がむしろ一番写輪眼使いとして勇名轟かせてるっていう


名前:ねいろ速報  478
>>477
親友から託されたものだから頑張りました


名前:ねいろ速報  481
つくづく今のサスケはやらかしたら怒ってくれる奴もいるし怒られたらちゃんとすぐ反省するから大人になったなぁって…


名前:ねいろ速報  482
カカシ以外の非うちはに移植しても使いこなせないだろうな写輪眼…