名前:ねいろ速報
『サイバーパンク エッジランナーズ』のレベッカが手乗りサイズのぬいぐるみになりました⚡️特徴的なタトゥーも再現されています。 #Edgerunners #goodsmile
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) January 16, 2023
ご予約はこちらから:https://t.co/8lXjXP1xxG pic.twitter.com/pNmlxcSbnm

名前:ねいろ速報 1
母さん…!
名前:ねいろ速報 2
母さんのぬいぐるみだ…!
名前:ねいろ速報 3
ぬいぐるみに話しかけるサイバーサイコ野郎を量産する気か
名前:ねいろ速報 5
また公式がサイバーサイコになってる…
え、商品化するの!?
名前:ねいろ速報 6
寧ろゲーム発売時期によりによってデクスのデブのぬいぐるみとか商品化された方がおかしいわ
名前:ねいろ速報 7
そこでデイビッドやルーシーじゃなくて初手レベッカて
名前:ねいろ速報 8
>>7
デイビッドのぬいぐるみ…いらない!
名前:ねいろ速報 11
>>8
縁起悪いしな
名前:ねいろ速報 13
>>8
パーツを付け替えて遊ぼう!
名前:ねいろ速報 15
>>13
彼はサイバーサイコです
名前:ねいろ速報 9
これで毎日母さん!俺行くよ!!できるな
名前:ねいろ速報 10
7倍抑制剤打ち過ぎだろ…
名前:ねいろ速報 26
>>10
9倍じゃなかったっけ…
名前:ねいろ速報 12
母さん俺やってみるよ…!
名前:ねいろ速報 14
しゃーねーなぁ…
名前:ねいろ速報 16
ぬいぐるみとかで適度に愛でたいキャラがいねぇな!
名前:ねいろ速報 17
これは買う…!2個買うわ
車のボンネットに置けるサイズかなぁ
名前:ねいろ速報 18
デイビッドはfigmaとかにして欲しい
名前:ねいろ速報 19
エイリアンのパワーローダーに乗せられるデイビッド
名前:ねいろ速報 20
サイバーサイコ量産しすぎだろこの母さん
名前:ねいろ速報 21
服の下のタトゥーも再現…!てことは脱げるの!?
名前:ねいろ速報 22
許さんぞアダムスマッシャー…
名前:ねいろ速報 23
レベッカは母さんだから恋愛対象にはなれなかったんだな…
名前:ねいろ速報 25
知らない人が見たらミクと勘違いするカラーリングだ…
ひょっとしてそういうコンセプトも込みでレベッカデザインしたんかな
名前:ねいろ速報 27
出所不明の9倍抑制剤だ…(ツダケン)
名前:ねいろ速報 29
>>27
そんなん打ったら死ぬだろ案件過ぎる
名前:ねいろ速報 30
またアダムスマッシャー殺したくなってきちゃった…
名前:ねいろ速報 31
ぬいぐるみのモフモフ感は腕太くしたレベッカぐらいがちょうどいいと思う
ルーシーだと細身になるから難しいのかもなぁ
名前:ねいろ速報 32
わかっちゃいたけどゲームでレベッカやルーシーみたいな子は作れないんだ…
名前:ねいろ速報 33
ルーシーもデイビッドもねんどろいど出るしな…Figmaもあったっけ?
名前:ねいろ速報 34
兄貴死んだあとモードじゃん…
名前:ねいろ速報 35
今後ゲームのアプデ後にしれっと家具としてVの自室に追加されてそう
名前:ねいろ速報 40
かっこいいキャラやバタ臭い美人は作れるけどかわいい子はつくれないよねゲーム
名前:ねいろ速報 42
>>40
MODを入れれば…って思うけどなんか世界観が違い過ぎて…
名前:ねいろ速報 41
アダムスマッシャーただ仕事しただけだけどレベッカ殺して
デイビッドも殺してルーシーとの恋模様も邪魔したからやっぱり許せんアダムスマッシャー
名前:ねいろ速報 50
>>41
ジョニーも殺したしな
名前:ねいろ速報 43
許さんぞ96%クローム野郎…
名前:ねいろ速報 44
海外にはデクスター・デショーンのぬいぐるみも存在している
名前:ねいろ速報 48
名前:ねいろ速報 51
>>48
主要キャラクター?
名前:ねいろ速報 52
おかげさまで無事予約できました
ああ楽しみすぎるよ母さん…!
名前:ねいろ速報 54
初めてぬいぐるみ買うかもしれん…
名前:ねいろ速報 57
許さん…絶対に許さんぞ…
アダム・スマッシャー…アラサカ・ヨリノブ…!
名前:ねいろ速報
母さん…
名前:ねいろ速報 1
せめて女として見てやれ
名前:ねいろ速報 428
>>1
何って…死んだけど生き返ってアラサカとミリテクとカンタオを相手に戦ってるだけだが?
名前:ねいろ速報 432
>>428
自分でもおかしいと思ってるだろ!
止まっても死ぬから走り続けてるだけで!
名前:ねいろ速報 2
母さん!母さんじゃないか!
名前:ねいろ速報 3
レベッカを母さんとして見るの結構な追い打ちだけど木っ端ランナーだしまぁいいか…
名前:ねいろ速報 4
ママ扱いされてから最後まで付き合ってやるか!が出来るのはママでしかないんだ
名前:ねいろ速報 7
あのあと助かったけど四肢なし幼児退行してレベッカに世話されるエンドでもよかったと思うな僕は
名前:ねいろ速報 8
ママ扱いして受け入れたから死んでしまった…
デイビットは母は死ぬ運命…
名前:ねいろ速報 11
>>8
ルーシーがあなたなら出来るって言わなかったから生き残ったみたいじゃん
名前:ねいろ速報 9
良い女だよレベッカは
名前:ねいろ速報 10
俺はレベッカをママにしたいと思ってるが
反面ナイトシティで出産とかやめた方がいいと思ってる
名前:ねいろ速報 98
>>10
ナイトシティの出生率の下がり方は暗黒の未来って言うしかない
名前:ねいろ速報 106
>>98
生きてられるかどうか…って環境がまずおかしいからなあ
名前:ねいろ速報 12
まあ確かにあなたなら出来るわって言ったファラデーも死んだが…
名前:ねいろ速報 14
>>12
すげえ!そういやそうだ!
名前:ねいろ速報 16
デイビットとルーシーがお似合い過ぎて間に入れねぇ…
名前:ねいろ速報 18
ナイトシティで子供産む親の神経が分からん
ヘタすりゃ出産直後に死産扱いでブローカーに流されそうなのに
名前:ねいろ速報 21
>>18
だから信頼できるリパーを作っておく必要があるし
多分個人出産のノウハウがネット上にあると思われる
名前:ねいろ速報 45
>>21
真面目にヴィクは出産介助やってくれそう
あとゲームの依頼の方に出てきたルーシーとかも真面目だから大丈夫そうだ
名前:ねいろ速報 19
ルーシーは自分が生き残るためにあなたなら出来るって言わなかったのか…
名前:ねいろ速報 22
デイヴィッドママも相当にヤバいことして金稼いでたしな…
名前:ねいろ速報 26
>>22
正直あの部分に関してはカツオの言う通りというか
あの方法で学費稼ぐのはリスクが高過ぎるよママン
名前:ねいろ速報 30
>>26
まあ言い方ってのがね
とはいえ本当に因果応報でしかないんだけど
名前:ねいろ速報 23
人と金のサイクルが搾取ベースなのほんとひでえ街
名前:ねいろ速報 24
快楽も痛みも記憶もなんでも売り物になる街だからね…
名前:ねいろ速報 28
>>24
出産BDは割と需要ありそうだな……
名前:ねいろ速報 31
成り上がりたいんでもなきゃとっとと他の都市で子育てするのが最適解な気はする
名前:ねいろ速報 36
>>31
他の都市も別に…
名前:ねいろ速報 33
カツオもあのあとコーポ落ちの苦しい生活が待っているんだろうなあって…
名前:ねいろ速報 38
>>33
コーポVよりもしんどいスタートすぎる
名前:ねいろ速報 49
>>38
ジャッキーのいないコーポVか…
処分されなかった分ジャッキーなしコーポVよりはましだが…
名前:ねいろ速報 34
ゲームでレベッカになりたいのですが…
名前:ねいろ速報 37
毎日30人ぐらいは殺されてる街は伊達ではない
名前:ねいろ速報 39
>>37
ゴッサムよりは多少マシくらいな街
名前:ねいろ速報 199
>>37
ナイトシティ歌舞伎町とか福岡と同じレベルなのかよ
名前:ねいろ速報 206
>>199
むしろ歌舞伎町とか福岡ってそんなに死んでるの…
名前:ねいろ速報 217
>>206
歌舞伎町はともかくカブキ•シティは…
名前:ねいろ速報 40
俺はアニメ開始前に居たネコみたいなハッカーの娘にもママになって欲しかった
曲が終わったら死んだ
名前:ねいろ速報 41
他の都市の方が治安悪いんです…
名前:ねいろ速報 46
>>41
なんなら環境も悪い
名前:ねいろ速報 42
街の出入りは緩いから低所得層以外はナイトシティに定住する意味ってさほど無いよね
名前:ねいろ速報 43
(確認できてるだけで)毎日30人死んでる(アロヨは含まない)
名前:ねいろ速報 44
チュチュとのコラボ絵をたまにみる
名前:ねいろ速報 47
しかしママも凄まじい美人だったけど換装したボディなんだっけ?
名前:ねいろ速報 48
郊外の集団キャンパーみたいなのなんだっけ
アレが一番長生きできそう
名前:ねいろ速報 56
>>48
結局ノマドも企業か一部富裕層か危険な橋渡らんといけねぇからな
名前:ねいろ速報 57
>>48
アレはアレで自分達の事全部自分でやんないといけなかったり
特殊な病気になっても街の病院頼れないからな…
名前:ねいろ速報 64
>>57
頼れないどころかじゃあ自分たちでやるよって金積んで臓器買ったら罠仕込まれる始末だからな…
名前:ねいろ速報 51
ゲームで歩いてみると思ってるより治安はよく感じる
明確に近寄ってはいけないエリアが点在していてそこだけは普通は行かないほうがいい
名前:ねいろ速報 59
>>51
確かヘイウッドあたりで出産間近の女いたしあの辺は住みやすそう
名前:ねいろ速報 53
コーポVは成人で技能持ちだけどカツオはまだ学生なのが辛い
名前:ねいろ速報 54
レベッカは生き残るだろうなと思ってたんですけお…
念入りに殺された!
名前:ねいろ速報 67
>>54
はっきり言ってビジュアル以外死ぬ要素しかないんだよな…
鉄火場にかち込む銃撃好きで惚れた弱みでどこまで突っ走れる人間は長生きできねぇ
名前:ねいろ速報 55
ノーマッドが安パイなのかな
名前:ねいろ速報 60
ていうかすごいお金貯めてたってママはどんだけのことを……
名前:ねいろ速報 69
>>60
全Vが欲して止まないデイヴィッド仕様のサンディヴィスタンとかメインに売る予定だったわけだし
サイコシスの死体から剥いだやつは高く売れるんだろうな……
名前:ねいろ速報 61
黄色い吹き出しは一般人にも見えるんだろうか?
名前:ねいろ速報 62
ミリテクではないアメリカがまだあったころに全国民の1/4がホームレス化してそのままノーマッドに分化するくらいの政経の混迷があった
だから日本関係ない
名前:ねいろ速報 65
レベッカは愛人適正高すぎる…
名前:ねいろ速報 68
ノーマッドもピンキリというか
知識無いと死ぬからやっぱり碌でも無いよ
その点ナイトシティにはレベッカもいるぞ?
名前:ねいろ速報 70
おっ!銃撃戦だ!参加しよう!ってなれるVすごいよね
依頼とはいえ頭のネジ何個か外れてる
名前:ねいろ速報 71
ルーシーはどう思う?
名前:ねいろ速報 72
トラウマチームの下っ端現場要員はママみたいにクロームをいただいてると
ゲーム中の本にあったがどこのだったかな…
名前:ねいろ速報 73
抑制剤もう一本いっとく?
名前:ねいろ速報 74
うおおお!目的地に行くぜ!あっ!NPCDマークだ!ついでに皆殺しにするぜ!
名前:ねいろ速報 76
アニメのせいで通行人で試し撃ちする気無くなっちゃったな…
嫌な世の中になったもんだよ…
名前:ねいろ速報 79
>>76
サイバーサイコ…
名前:ねいろ速報 82
>>76
まあ的には困らないからなあの街
問題ねえ
名前:ねいろ速報 78
新しいウェアや装備をてに入れたぞどっかに良い的ないかなあった殺そ
サイバーサイコが!
名前:ねいろ速報 80
Vの懸賞金いくらなんだろうな
名前:ねいろ速報 81
いい女だよ
でもいい女だから地獄まで付き合ってあげちゃったわけで
地獄まで付き合っちゃったら死ぬしかねえんだ
名前:ねいろ速報 83
でもなぁあの街で夢破れたら再起まず出来ないしな
やっぱ普通に死ぬことが選択肢にあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 87
>>83
ジョニーが自殺の選択肢すら受け入れてたのはそういうことなのかな
実際折れてもおかしくない場面だけど
名前:ねいろ速報 84
ちょっと全力で逃走するだけで許してくれるNCPDが悪い
ちゃんと働け
名前:ねいろ速報 89
>>84
そんな給料もらってない
名前:ねいろ速報 92
>>84
は?
管轄外だが?
それ以上金貰ってないが?
名前:ねいろ速報 96
>>84
街の治安のためじゃなくて契約者の命守るお仕事だし…
契約者の危機がなくなったのならどうでもいいわ…
名前:ねいろ速報 85
視聴後の満足感とぽっかり空いた喪失感を埋めたくてゲーム買ったら面白かった
名前:ねいろ速報 88
自動車の操縦が難しすぎるのが悪い
市民を轢いても俺は悪くない
名前:ねいろ速報 97
>>88
ちょくちょくすげえ機敏な動きで避けるNC市民がいる
名前:ねいろ速報 105
>>88
軽くてグリップ力のある車じゃないとマジで滅茶苦茶タイヤが滑る
がちゃーん(高級車に激突する音)
名前:ねいろ速報 91
あんなに治安やばいのに文化的生活出来るのおかしい…
名前:ねいろ速報 94
ゲームの都合とはいえ指名手配の賞金の支払いはいいよね
というかあの賞金は市の財源から出てるのか
名前:ねいろ速報 100
亀が唯一の友達だったNCPDとかもいるんすよ
名前:ねいろ速報 114
>>100
割り切れるタイプかクズしかやってられないよね
まぁ割り切れるタイプでも抱え込んでることに変わりないからいずれだけど
名前:ねいろ速報 101
親父のサンデヴィスタン神拳を受け継いだ暫定V2号くん主役のスピンオフとか出ないかな
まあ別に主人公じゃなくても未来の世界で俺の名前って昔父さんを殴り倒したサイバーパンクに肖ったらしいんだみたいなこと言うやつがいるだけでもいいけど
名前:ねいろ速報 115
>>101
現代(2077年)に蘇ったなんか実在しない記憶があるジョニー・リルヴァーハンドがそれになるのでは?
名前:ねいろ速報 104
アダムスマッシャー踏みつけ好きだな…
名前:ねいろ速報 107
アニメしか見てないんだけどアダムはなんでサイバーサイコにならないの?
名前:ねいろ速報 108
>>107
運がいいから
名前:ねいろ速報 109
>>107
運がめちゃいいから
名前:ねいろ速報 113
>>107
特別だから
名前:ねいろ速報 110
ジョニーが言ってたようにナイトシティは人の魂を食らって回り続ける歪なエンジンなんだ
シティに居る限りみんな食われていくんだ
名前:ねいろ速報 116
そんな嫌なら出てけよって思うんだけどもジョニーは実家やら身内ナイトシティーに食われたりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 127
>>116
わかんない
結局当時の事実を知ってる人間がいなきゃな
名前:ねいろ速報 117
一番のアガリは上を目指さないフィクサー
ワカコの立ち位置なら安泰では?
名前:ねいろ速報 122
>>117
ローグにめっちゃ目を付けられてるからどうだろう
名前:ねいろ速報 123
>>117
なぁアラサカの山車がどんなルート通るか知らないかワカコ?
名前:ねいろ速報 126
>>117
あのおばちゃんの立ち位置も残機(死んだ旦那たち)あってのものだから…
名前:ねいろ速報 121
アダムは身体アップグレードする度にサイコロ振って成功してるからな…
名前:ねいろ速報 124
ジョニーは右腕と親友失くしながら戦争から帰ってきたら実家がナイトシティになってたんだよ…
名前:ねいろ速報 143
>>124
これが15歳までのことだから参るね…
名前:ねいろ速報 125
ファルコはゲームのデッドレースで優勝出来そうなくらいドライブテクニックあるよね
名前:ねいろ速報 129
>>125
どうやってファラデーのヘリまで飛んだんだろう
名前:ねいろ速報 132
>>129
デイビッドが上手いこと反重力装置使ったんだろ
名前:ねいろ速報 128
ゲーム無いで出てきた伝説の名前ってTRPGのリプレイの伝説のキャラなの?
名前:ねいろ速報 130
生きて夢を叶えたルーシーが苦しそうなのが美しいよね
死ねアダムスマッシャー!
名前:ねいろ速報 135
>>130
仕事しただけなのに…
名前:ねいろ速報 142
>>130
制止をふりきってクローム入れまくったデイビットとくそったれな陰謀張り巡らせたファラデーのせいじゃねーか!それに関しちゃマジでアダム関係ねぇ!
名前:ねいろ速報 134
終盤のあのあたりはいろいろ無視してカッコいい画面優先にしてたと思う
名前:ねいろ速報 137
インプラント1個だけでサイバーサイコ化する事もあるみたいなの聞くと地獄みたいな世界だなとは…
アニメで出てくるサイバーサイコ症状だけじゃないみたいだけども
名前:ねいろ速報 144
>>137
基本クローム化って名前の通り全身サイバネすりゃ精神まで蝕まれるわけで
名前:ねいろ速報 141
ナイトシティはリスクを背負ってのし上がるか利用されて死ぬかしか無い街だから
名前:ねいろ速報 145
アダムは業務委託受けてる請負の警備員だからな
本人的には突っかかってくる奴がいっぱいいるいいポジションなんだろうけど
名前:ねいろ速報 146
国ってどうなってんだ
名前:ねいろ速報 147
>>146
あるにはあるよ
アメリカはミリテク派閥だった気がするけど
名前:ねいろ速報 150
>>146
ほぼ崩壊してるけど一応ミリテクが精神的アメリカを受け継いでる
名前:ねいろ速報 153
>>146
アメリカに関しては数十年前に牛耳ってた秘密結社があほすぎて潰れかけた
スレ画の年代はミリテクと着いたり離れたりして利用して何とか持ち直してるが力関係含めると形骸化してる
名前:ねいろ速報 148
デイビッドの母ちゃん悪い事してたのは確かなんだけど
あれだけしても最底辺の生活しか出来ないのか…ってなる
名前:ねいろ速報 158
>>148
全部デイビッドの学費につぎ込んだからじゃ
コーポのお金持ちのための学校だし
名前:ねいろ速報 152
メインもサンディヴスタン入れたらサイバーサイコ一直線なだけだったよね
名前:ねいろ速報 156
ディビットの母ちゃんあんな美人なのに結構ヤバいことしてるよね…
名前:ねいろ速報 157
ぜったい住みたくない!
名前:ねいろ速報 160
ゲームでもなあ
レベッカとは言わないからキーウィとロマンスさせて欲しかった
名前:ねいろ速報 162
ゲームではかわいくなれないのが辛い
名前:ねいろ速報 163
仕事よV
どうやら私たちの縄張りで医療従事者がスカベンジャーまがいの事をしてるらしいの
その女は医療現場の死体からクロームをはぎとって闇市に流してるらしいわ
女の家のPCをハッキングして情報を抜き取って頂戴
名前:ねいろ速報 172
>>163
まじかよ許せねえし殺すか…
名前:ねいろ速報 185
>>172
待って!これは息子の学費を稼ぐために仕方なかったのよ!
見逃してくれたらなんでもするわ!
名前:ねいろ速報 195
>>185
S そうやって何人もの生き返るかもしれない人間からクロームを剥ぎ取ったんだろう
名前:ねいろ速報 164
ナイトシティがたまたまスイスみたいな中立都市だからな
名前:ねいろ速報 165
Vって報酬だいぶピンハネされてない?
デイヴィッドめっちゃもらってるんだけど…
名前:ねいろ速報 180
>>165
ピンハネというか… まともそうな仕事回されてないでしょ
大抵は貧乏人共が布施主じゃん
名前:ねいろ速報 166
アラサカの学校の学費とんでもないんだと思うが想像つかないレベルだ
名前:ねいろ速報 167
デイビッドの母さんは相当若いよね
名前:ねいろ速報 178
>>167
おまけに美人だ
名前:ねいろ速報 187
>>178
殺した事にして囲うか…
すいません急死したので誰のか分からない遺骨持って帰って下さい
名前:ねいろ速報 168
もし母さん生きてても多分サイコ化したメインに殺されてたよな…
名前:ねいろ速報 193
>>168
メインがサイコ化するのが先かアラサカにシッポ掴まれて始末されるのが先か
名前:ねいろ速報 171
アラサカの学校入れなきゃ母子でまともな生活送れてた気がするけど将来は全く無いからな…
学校入れる母ちゃんの判断は正しいっちゃ正しい
名前:ねいろ速報 174
本当に良いアニメだよ
原作ゲームの公式発表接続数がとんでもねえ盛り上がりになるくらいには
名前:ねいろ速報 179
>>174
販促アニメの成功例の一つだよね
ゲームで聖地巡礼とかやりたいもん
名前:ねいろ速報 184
>>179
ここはレベッカが死んだ場所!
銃あるわ…
名前:ねいろ速報 191
>>184
アダムスマッシャーを…殺す!
名前:ねいろ速報 209
>>191
これで企業に復讐とかシティに目にもの見せてやるじゃなく殴れる範囲のやつ殴るって発想で止まるの
ナイトシティの手のひらの上におさまった住人って感じで哀愁を感じるんだ
名前:ねいろ速報 424
>>174
でも総売り上げから見ると1割しか上がってないんだよな...
名前:ねいろ速報 434
>>424
まぁその一割でミリオン級なんだがな…
名前:ねいろ速報 441
>>434
4桁万本売り上げたモンスターヒットゲームの!3桁万本追加で売り上げる名作アニメ!っていうめっちゃ景気のいい話だ
名前:ねいろ速報 175
ゲーム内でもチョロっとしか出てこないけど共産主義勢力も入り込んでるんだよなあの街
名前:ねいろ速報 176
多分デイビットはチンプラントも改造してるだろうと思うと夢があるだろ?
名前:ねいろ速報 181
エッジランナーの意味調べたらもうタイトルの時点から破滅しかなかっじゃんってなった
名前:ねいろ速報 202
>>181
崖っぷち走るマン!みたいな意味だったか
名前:ねいろ速報 215
>>202
だからメインは端っこにたどり着く幻覚を見てたんだね
名前:ねいろ速報 182
アニメ見てからゲームやるかゲームやってからアニメ見るかすると楽しさは倍になるぞ
名前:ねいろ速報 183
その辺の人からの頼み事でもやっちゃうくらいお人好しだからな…
名前:ねいろ速報 186
崖っぷちを走る奴らだからまあ崖から落ちるんだよな…
名前:ねいろ速報 188
>>仕事よV
>>女の家のPCをハッキングして情報を抜き取って頂戴
>まじかよ許せねえし殺すか…
もぬけの殻の家にポツンと置いてあるPCの中から見つかる裏取引のチャット記録とアラサカの入学発表のメール
名前:ねいろ速報 197
>>188
やったなV
そのガキには入学祝いに銃を贈るのか?
名前:ねいろ速報 201
>>188
置いてある骨壷
躊躇なく分解するV
名前:ねいろ速報 189
ゲームのほうはふーんって感じでクリアしたけどアニメはいまだ心に残ってる
名前:ねいろ速報 207
>>189
アニメ見た後にゲームやるとなお美味しいんだ
名前:ねいろ速報 190
デイビッドだから軍用サンデヴィスタン扱えてたからメインだと即サイバーサイコ化してあそこまで順調にいってないだろうな
名前:ねいろ速報 192
金無さそうな依頼人多いからな…
名前:ねいろ速報 194
大型DLCに合わせてエッジランナーズ2が見たいです
名前:ねいろ速報 214
>>194
こんな出来のものはもう二度と作れないと思う…
名前:ねいろ速報 222
>>214
せめてあの10話のアニメを2クールアニメに薄めてもっとメインたちと一緒に仕事する話や
初期ルーシーもっと見たい
名前:ねいろ速報 200
エッジの向こう側へ行ってしまったエンドだけど終わり方に納得がいくのは
それだけ結末までのシナリオ構成が上手かったということか
でもみんな生きてて欲しかった気持ちも生きてたら話が台無しになるだろという気持ちも両方ある〜
名前:ねいろ速報 203
スカベンジャーみたいなことやるなよカーチャン
名前:ねいろ速報 205
チーム組めてない一匹狼のランナーのVに仕事が回ってくるだけ優しい
なんかクレド上がると規模がおかしくなっていくけど
名前:ねいろ速報 208
ちょっとエッジの向こうへ行っただけなのに…
名前:ねいろ速報 210
Vが買ってるインプラントも軍用が流れてきてるのあるし…エッジランナーのやつは多分軍用の更にやばいやつなんだろうけど
名前:ねいろ速報 211
メインサイコ化調査サンデビ流出バレからの逃走か殺されるの2択だったろうな
本当にデイビット幸せになる目が一個も無いの凄いよなアニメ開始時点で詰んでる
名前:ねいろ速報 220
>>211
本格的に詰んだのはメイン死んでからな気もする
名前:ねいろ速報 226
>>211
ノーマッドにも合流できないしなあ
名前:ねいろ速報 234
>>211
この街で分不相応な夢を抱くと大体破滅するので…
エヴリンのレリック奪取作戦然りファラデーのアラサカ転職然り
デイビッドママの場合は息子をアラサカ社員にするのがそれ
名前:ねいろ速報 244
>>234
もしかりにアラサカ入ってもアニメで殺した社員母かコーポVが関の山だからなのがこう無理に学校いかせる意味ねえよなって無情感
名前:ねいろ速報 269
>>244
結局デイビッドも一般人殺す側になってるのがね
名前:ねいろ速報 213
ゲームでデイビッドいたらどれくらいの強さなのか気になる
名前:ねいろ速報 223
>>213
息切れしないオダぐらいかな……
名前:ねいろ速報 216
特に理由のない怒れるVがアダムスマッシャーを襲う!
名前:ねいろ速報 218
まぁあの街で生の顔の良さがどれだけ意味があるかっつーと
名前:ねいろ速報 225
>>218
息子が俺にも嫁にも全然似てねぇんだよ!
名前:ねいろ速報 256
>>225
あんな街なんだからさっさと打ち明けてよかったろうに…
ビビって聞けないペペに負い目があって打ち明けられない嫁とナイトシティでは珍しい夫婦かもしれない
名前:ねいろ速報 227
>>218
整形技術のせいか真っ当に老けてる人がなんか少ないよねあの街
ジジババになる前に死んでるだけなのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 221
全米の殺人件数が約2万件なので1都市でこの数を優に超えてるのは狂ってる
名前:ねいろ速報 224
ゴッサムシティと大して変わらんだろ!
サイバーサイコシスとスーパーヴィランはそこまで差がないだろ!
名前:ねいろ速報 228
>>224
バットマンも正義の警官もいないくらいしか変わらないな
名前:ねいろ速報 229
>>224
ゴッサムは最悪街の外出ればいいし一応バットマンもウェインの坊っちゃんいるじゃん
ナイトシティ居ないじゃん
名前:ねいろ速報 231
>>224
それはそうだけどバッツは連続性あるじゃんロビンとかレッドフードとかナイトウィングとか
こっちは一代限りの花火なんだよ基本
名前:ねいろ速報 283
>>231
フランチャイズ化の重要性がわかるな
ダークナイトはとても良い映画だけどそれ意味なくね?てなってた
連続と拡張ないと根底から腐った街には無力だわ
名前:ねいろ速報 359
>>283
大事なのはそうなんだけど
そもそもなんでバットマン以外も宇宙トップクラスに強いんだあいつら……
人材ガチャがヤバすぎるゴッサムの民だからかそうか
名前:ねいろ速報 230
アニメはテンポ良く進みすぎるせいでルーシーのキャラの変わりようが凄い
名前:ねいろ速報 233
デイビットもレベッカも絶対前衛向きのスキル構成してないのに無理やり前衛やってるよね…
名前:ねいろ速報 246
>>233
モノワイヤーはちょっとなぁ
名前:ねいろ速報 235
ルーシーはデイヴィッドを良くない道に引きずり込むヤバい女だと思ってたんだけどなあ
そんな雰囲気2話までだったわ
名前:ねいろ速報 236
しかしねぇ…日常描写を増やせば増やすほど最後ダメージがデカくなるのだから…
名前:ねいろ速報 237
あの環境でアラサカアカデミーで上位の成績だから本当に頭良かったんだろうなと思う
なまじ頭良かったから母さんがおかしくなったのもあるけど…
名前:ねいろ速報 238
デイビッドが幸せになるにはインプラント入れすぎなきゃまだ…と思ったけど
アラサカにサイバースケルトン適合者認定されてる時点でもうダメだったわ
名前:ねいろ速報 254
>>238
どの道先は見えてたよね
名前:ねいろ速報 239
レベッカは負けたけど好きな男と死ねた
ルーシーは勝ったけど好きな男から命懸けで貰った命だから好きな男がいない世界で簡単に死ねなくなった
名前:ねいろ速報 240
あの街に同化できればそんな危険はないんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 241
ナイトシティにはヒーローがいないからなあ
…いや、過去にはいるにはいたんだ
ジョニー・シルヴァーハンドというイカした男がな!
名前:ねいろ速報 242
ゲーム本編でサイバーサイコになったデイビッドからサンディヴィスタンを剥ぎ取って使いてぇ〜
名前:ねいろ速報 245
>>242
サイバーサイコのインプラントなんて止めとけ危ないぞ
名前:ねいろ速報 243
アラサカも結局本社東京だし核ブチ込まれてもメガコーポやってる連中だから大してダメージなさそうという悲しさ
名前:ねいろ速報 255
>>243
本編のあとはまた戦争始まりそうだしそっちのほうが凄いやばい
名前:ねいろ速報 258
>>243
会社やってる以上その上に株主もいるだろうからなぁ
名前:ねいろ速報 247
タナカにサンディヴスタン適正見られた時点で詰んでた気もする
名前:ねいろ速報 249
メジャーで会おうしたジャックも死んだしな…
名前:ねいろ速報 251
陰キャにアプローチを変えた結果
名前:ねいろ速報 252
エッジランナーズ関係ないけどジョニーの遺志ついで企業変えて街に火を付けるぞしてたのが割りと真面目にヨリノブだけなのがもう面白いんだよね
名前:ねいろ速報 270
>>252
ジョニーの火を全うに受け継いで実行にうつして実際サブロウ殺したのがヨリノブって本当面白えわ
その意志に報いるために神輿破壊しないとな!
名前:ねいろ速報 253
デイビッドはカタナマンになれてればサイコ化せずに済んだかもしれない
でも反応鍛えたからって脚回り改造せずに時速40kmで疾走できる健脚がデイビッドにあるかはわからん
名前:ねいろ速報 257
そろそろわかって来たか?
この街はもう一度吹き飛んだ方が良い
名前:ねいろ速報 259
メジャーで会おう!はもう死亡フラグ感凄い
名前:ねいろ速報 260
あの暗黒メガコーポ連中が株の話してるの聞いたことないから多分株というシステム無いぞ
名前:ねいろ速報 278
>>260
本編含め株のニュースめっちゃやってるよ…
名前:ねいろ速報 280
>>278
そういえば気分上々やってたわ!
完全に忘れてた
名前:ねいろ速報 287
>>278
NCPDはもうだめだ!持ってる株全部売れ!
名前:ねいろ速報 302
>>287
そしてミリテクの株をかいましょう!!!!
名前:ねいろ速報 310
>>302
最後Vがアラサカの襲撃した後だとアラサカの株めっちゃ下がってて売れるうちに売りましょうって言ってるのを最近になって知った
名前:ねいろ速報 262
Vがどうあがいても完全にアラサカ倒す所まではいけないのは無常だよな
名前:ねいろ速報 271
>>262
個人じゃ結局街には勝てないからな…
名前:ねいろ速報 263
ぺぺはいいやつすぎて生きるの下手だからよくあの街で生きてられるなと
ママウェルズが面倒見いいからなのかもしれんが
名前:ねいろ速報 264
ジャッキーのあまりにも早すぎる死
名前:ねいろ速報 273
>>264
あのプロローグから本編スタートまでのムービーの期間を遊ばせてくれよ!
名前:ねいろ速報 284
>>273
あそこ掘り下げすぎるとショックを受けすぎるから削るね…したらしいよ
まあわからんでもない
名前:ねいろ速報 295
>>284
実際あのムービーだけでもうジャッキー好きになったからな
名前:ねいろ速報 268
サイバーパンクのメインストーリーのボリューム短いらしいけど
やってて短いと微塵にも思わないんだがサブクエのボリューム凄いせいだなこれ
名前:ねいろ速報 285
>>268
まぁ実際最低限のジョブだけこなすならそこそこ短い
その辺はサイドも長いのにメインが異様に長かったWitcher3の反省だ
名前:ねいろ速報 274
物騒すぎるわーと思ったが今のアメリカでも薬と銃で年間10万以上死んでるのかこわ…
名前:ねいろ速報 275
吹き飛んでも生えきたのがナイトシティなんだよな……
名前:ねいろ速報 277
完全にアラサカ倒しちゃったらそれはそれで人類ヤバいと思う
まあまあインフラに食い込んでるし
名前:ねいろ速報 282
>>277
というかAIどもに対応できる勢力が減るのがヤバそう
悪魔エンド以外がそうなんだけど
名前:ねいろ速報 281
さぁ!じゃんじゃん買って買いまくりましょう!!
名前:ねいろ速報 286
サブロウ復活しても倫理的に良くないと思う!って表立ってめっちゃ抗議されてたりサブロウですら叩かれる
名前:ねいろ速報 291
>>286
そいつらは時間掛けて叩き潰せばいいから
名前:ねいろ速報 288
身の丈にあった生活しときゃよかった
ほんとにまじで
名前:ねいろ速報 293
>>288
いやデイビットの身の丈にあった生活ってもうホームレスか鉄砲玉しか……
名前:ねいろ速報 298
>>293
裏BDの売人がマシな方かな
名前:ねいろ速報 304
>>298
裏BDの売人になってVと知り合うルートなら生存できるな!
まあメイン達は死ぬんだが
名前:ねいろ速報 326
>>293
その辺のギャングになるかワカコとかディノとかパドレのところで小銭稼ぎするしかねえな!
名前:ねいろ速報 289
このお母さんぬいぐるみになるらしいな
名前:ねいろ速報 290
まあAIは仲良くなったデラマンがなんとかしてくれるだろう…
名前:ねいろ速報 292
まぁアラサカもミリテクが隙見せたら核ぶち込む気でいるみたいだしな…
名前:ねいろ速報 294
公式じゃないと思うけどアダムマグのコースターにされててダメだった
名前:ねいろ速報 296
アラサカとしては大ダメージなんだけどもヨリノブからするとぶっちゃけありがとう知らない傭兵!って感じだよな
サブロウのコンストラクトブラックウォールの向こう側に消えて移植のためのシステもも破壊されたから体乗っ取られることないんだし
ヨリノブ絶対サブロウの計画理解してたろうし
名前:ねいろ速報 305
>>296
死神ルート終えたあともVが生きてフィクサーやれてんの多分この辺関係あると思う
名前:ねいろ速報 297
兄妹揃って最期があっけなさ過ぎる…
名前:ねいろ速報 299
貧乏人はナイトシティに住まない方が良くない?
名前:ねいろ速報 308
>>299
ナイトシティ以外で貧乏人が生き残れる街などない
名前:ねいろ速報 313
>>308
郊外は汚染酷いからね
外で死ぬか中で死ぬかの違いしかない
名前:ねいろ速報 318
>>308
ジュディ祖父母みたいに都市を離れてなんとかやってく道もあるよ
あの町で生まれ育った人間はそれをするくらいならデカい花火上げて死ぬほうを選ぶだけで
名前:ねいろ速報 311
>>299
貧乏人はこの街の方がまだ生きていけると思う
それ以外が本当の弱肉強食の世界
名前:ねいろ速報 321
>>299
野生動物がうろうろしてる砂漠か
ナイトシティ以下の街か汚染された土地どれかを選ぼう
って選択肢しかなかったんじゃないっけ?
産まれた時点で半分詰んでる
名前:ねいろ速報 300
デイビットはなまじ才能があって頭が良かったからあそこまで成り上がってから破滅したんだろうな
名前:ねいろ速報 301
自分操作Vのプレイスタイルで考えてしまうと
例え全員生き残ったとしてもこの後サイコVが現れるしなあ…ってなる
名前:ねいろ速報 303
母さんの運転してる車はあのクソボロガリーナで親近感が湧く
大破した
名前:ねいろ速報 309
わざわざ宇宙まで説得しに来てくれるタケムラマジ良いやつ
名前:ねいろ速報 314
死神は他ルートだと準備に1日費やす中で即日決行の完全にアンブッシュだからな…
名前:ねいろ速報 316
ナイトシティのホームレスって後ろにカッコ書きで元企業戦争の軍人とかボロボロになるまで駆け抜けた傭兵とか着いてきたりするから絡みたくねぇよ…
名前:ねいろ速報 330
>>316
それこそチンプラントサイバーサイコみたいにどんなに身なりが汚くても中のサイバーウェアが生きてりゃ化け物だしな
名前:ねいろ速報 317
メイルシュトロームに捕まって人質になった時とかマジで死ぬ10秒前って感じだったのに
文字通り一瞬で救い出されててこんなの白馬の王子様じゃん…
名前:ねいろ速報 319
ディヴィットと散れた分レベッカの方がマシとも見れる
見ろよ残されたルーシィの顔!
名前:ねいろ速報 322
ハナコはサブロウ側だからあれもろくでもないんだよなあ
コーポの化身だ
名前:ねいろ速報 337
>>322
人格面はまともそうなんだけど何よりもお父様が優先っぽいんだよな
名前:ねいろ速報 347
>>322
サブロウの忠臣のタケムラが推すってことはそういうことなんだよね…
名前:ねいろ速報 323
アラサカ社のCEOヨリノブ・アラサカ氏がナイトシティから東京のオフィスへと避難することが発表されました…
そのためアラサカの社の株価が17%下落…売れる時に売りましょう…
名前:ねいろ速報 324
ヨリノブはぶっちゃけスタンス的には反アラサカに近いからな…
厳密に言うとサブロウ支配下のアラサカに反逆してるんだが
名前:ねいろ速報 327
日本だってホームレスは都市に集まるでしょうが!
名前:ねいろ速報 329
周囲で子育てしてくれるような環境じゃなきゃ子供作れないよね
家族関係の強い派閥に属してるかよっぽど金持ちでサポートの厚い企業関係者じゃないと相当厳しい
名前:ねいろ速報 331
汚染もそうだけど劇中でノーマッドとして接触できる連中以上に話が通じない人食い馬賊めいたノーマッドもいる
名前:ねいろ速報 332
アニメはルーシーのその後を見たいような見たくないようなそんな終わり方で素晴らしかったです…
名前:ねいろ速報 333
まだウエストランドの方がマシなのはすごいよ
名前:ねいろ速報 335
復讐相手リストに入ってそうだけど悪魔以外死なないヨリノブってあれジョニーの正当後継者でなおかつサブロウは殺すべき存在だから殺すべき存在じゃない扱いされて生きてるからなんだろうか
名前:ねいろ速報 339
名前忘れたけどサブロウの死んだ嫡子が一番まともだったのかな
名前:ねいろ速報 340
ナイトシティも外も駄目ならやっぱり月か
一緒に行けなくてごめんな…
名前:ねいろ速報 342
>>340
まあ月は月で例のアンテナあるらしいが……
名前:ねいろ速報 341
こんなクソみたいな世界滅んだほうがマシなのではと思うけど
既に3回ぐらい滅んでる…
名前:ねいろ速報 349
>>341
なんなら不良AIたちが滅ぼしにきてるのが現状だし……
名前:ねいろ速報 345
探偵やってる孫娘がいちばん狂ってる
名前:ねいろ速報 346
外人が最後のルーシーの笑顔見て泣きながらひでぇアニメだって苦しんでるのをみるとこのアニメ大成功だったんだなと
名前:ねいろ速報 354
2077だとヨリノブルートがあっても面白そうだった
名前:ねいろ速報 364
>>354
ジョニー無しルート欲しかった…
名前:ねいろ速報 374
>>364
ジョニーファンだし協力ルートになったらジョニーVに嬉しそうにファンムーブしそうじゃない?
共闘ルートでSAMURAIライブみるヨリノブとか絶対面白え
名前:ねいろ速報 383
>>374
結局ジョニーが入るとジョニーの物語をなぞるだけのもんになっちゃうからさぁ
コーポ視点とかも欲しかった
DLCがそうなるのかもしれんが
名前:ねいろ速報 365
ラスボスっぽいヨリノブが実はどっちかって言うと味方側の奴で神輿破壊するときは何も敵対しないってのが面白い
セキュリティーが勝手にやってるだけでヨリノブは多分なにも指示してなさそう目的が神輿って予想された時点で
名前:ねいろ速報 367
忘れちゃいけないけどデイヴィッドもめっちゃ天才なんだよ!!!
それこそバットマンみたいなのに引き取られてたらまあ5年は生きられたと思う
名前:ねいろ速報 368
サイバーパンクのトレーラーですごく印象深かったんだよね顔面の下半分がないまま化粧してる女性
今はあるけどアレがあったから整形がデフォであると思ってたし
名前:ねいろ速報 376
悪魔エンド以外はオルトが神輿に囚われた人格全部サルベージしたっぽいけどサブロウの人格はどうしたんだろうな…
名前:ねいろ速報 389
>>376
普通に持って行ってこき使うんじゃない?
ウォールの向こう側でオルトと一緒にサブロウに嫌がらせするジョニーの姿想像するとちょっと溜飲下がる
名前:ねいろ速報 377
ヨリノブは若い頃やんちゃしてた鋼鉄の龍未だに引きずってホテルに服持ち込んでるからな……盗んだから分かるよ
名前:ねいろ速報 390
>>377
多分Relic盗まれたのとは別腹でショック受けてそう
名前:ねいろ速報 396
>>390
専用のカスタムされた銃も盗まれてるからな…
名前:ねいろ速報 378
でも鋼鉄の龍のネーミングはどうかと思うよ
名前:ねいろ速報 380
ファラデーが憧れてたアラサカ防諜部門管理職のコーポVが開幕ストレスで吐いてるの見たあとだと
アラサカ入ったらアガリみたいに考えてるファラデーくんがすごく滑稽
名前:ねいろ速報 382
不老不死と言われても連続性がない客観的なやつだし本人は本人で死んでるよなってなる
権力者とかはそんなんでも十分なのかな
名前:ねいろ速報 388
>>382
大事なのはアラサカの存続だからな
名前:ねいろ速報 393
>>382
コンストラクトV見ると連続性あるような気もする
名前:ねいろ速報 391
面接する前にお祈りされてるのになぜかもうアラサカ入社したくらいの気持ちだったからなファラデー…
名前:ねいろ速報 395
>>391
ミリテクに切られたあたりの焦りで色々おかしくなってたのかもしれない
名前:ねいろ速報 397
対象の脳焼き切るのと同時に人格コピーしてるやつと違ってサブロウのやつは生前コピーっぽい
名前:ねいろ速報 398
アラサカ入社が圧倒的カチグミすぎる
名前:ねいろ速報 409
>>398
上司の無茶振りでクビにされるV
敵対派閥に始末される上司
なぜかそのうち死んでる敵対派閥の室長
名前:ねいろ速報 420
>>409
アバナシーってなんで死んだのか一切描写無い?
なんか見落としたのかなと思ったけど
名前:ねいろ速報 423
>>420
よくわからんけど自殺したらしい
名前:ねいろ速報 425
>>420
知る限りだとない
知らないうちに死んでる
名前:ねいろ速報 399
親父も刀と日記盗まれるしな
名前:ねいろ速報 401
>>399
あれは託されたんだ
名前:ねいろ速報 406
>>399
ドックタグ持っていくのって犯人ですって言ってるようなものじゃない!?
名前:ねいろ速報 402
正直ここに生まれるよりはまだウィッチャー世界選ぶわ…
名前:ねいろ速報 412
>>402
あっちも助かった…したら後日死ぬとか日常茶飯事だし嫌だな…
名前:ねいろ速報 413
>>402
魔物の驚異ない詰んでる世界と魔物の驚異にさらされ続けてる詰んではない世界だとな
というか街や世界のシステムが魔物以上にたちが悪い
名前:ねいろ速報 403
Vはちょっと手癖が悪すぎる…
名前:ねいろ速報 411
>>403
経験値稼ぎで目に付いた電子機器を片っ端からかく乱するぞ
名前:ねいろ速報 415
>>411
Vの周辺の自動販売機全部壊れる!
名前:ねいろ速報 404
ミスティはなんであんな儲からなさそうな店やりながらカタギで生活出来てるのか割と謎
名前:ねいろ速報 414
>>404
ヴィクの助手だし…
サイバーサイコ化しないためにはメンタルケアも大事だし
名前:ねいろ速報 405
置いて降りていくのが悪い
名前:ねいろ速報 407
ヨリノブから託された銃とサブロウから託されたこの刀で!アラサカを討つ!!!
名前:ねいろ速報 408
そういやシリがサイバーパンク世界行った話をしてたけど公式だと触れてないよね?
名前:ねいろ速報 416
アラサカで幸せな生活送れるのサブロウだけだよ…
名前:ねいろ速報 427
>>416
サブロウもサブロウでアラサカってシステムに取り込まれてるというかコンストラクトサブロウは完全にあれただのシステムだろアラサカ生かすためだけの
名前:ねいろ速報 433
>>416
悪魔エンドのヨリノブはマジで最後までいいことないままサブロウに身体奪われるだけの人生が悲惨すぎて同情する
名前:ねいろ速報 442
>>433
ハナコ膝枕で心がぽっきり折れてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 444
>>442
(セクシーな生足)
名前:ねいろ速報 417
ウィッチャー世界はあの後に右肩上がりに治安が向上するだろうしね
少なくとも魔物は吸血鬼以外は脅威ではなくなる
名前:ねいろ速報 418
ヴィクは落ち着いてはいるだけど過去に色々有りそうだもんな……
名前:ねいろ速報 419
サブロウはサブロウでもう使命感からアラサカという概念になってるし
名前:ねいろ速報 435
>>419
150年以上生きてるやつはもう常人の考えじゃないんよ
名前:ねいろ速報 421
自販機ハックしてあの勢いで商品全部ガメたりしたかった
名前:ねいろ速報 426
ヘルマンは上手く世渡りやれそうだったのに…
名前:ねいろ速報 429
コンストラクトの連続性についてはあまり触れられないよね
脳内クソロッカーも生前の知り合いと普通に違和感なく話してるし
ソウルキラーがコンストラクトを作成する時にオリジナルをころころしちゃう理由が何かあるのか?
名前:ねいろ速報 431
そういやアニメでアラサカが作ってたやつってゲームでは出てきてないよね?
名前:ねいろ速報 436
中国人民の1割だけみたいなこと言いやがって
名前:ねいろ速報 438
数回の死のうち半分が怪しいBD見て脳が焼かれるなのがVはさあ…
名前:ねいろ速報 439
期間で考えたら1〜2ヶ月で総売上の1割はやばいって!
名前:ねいろ速報 445
ゲームやったら日本語だらけでビビる
名前:ねいろ速報 449
>>445
サイバーパンクだからな…
名前:ねいろ速報 446
アニメ見て久しぶりにプレイしたくなったからしてるけど
今はModいっぱいあって楽しいね
このゲームホントにバニラだと足りないところに不満がありすぎたからModで補完したら神ゲーだわ
名前:ねいろ速報 447
市長候補の頭に介入してるのはナイトシティを自分たちの都合のいいように作り変える下準備するためにしか思えないからな…
すでにナイトコープがAI支配下で好き勝手やってるし
名前:ねいろ速報 450
>>447
人類滅亡させるためならそんな事する必要ないんだよな…
名前:ねいろ速報 451
HOテル
名前:ねいろ速報 452
サイバーパンク世界といえば間違った日本語の看板なのは様式美なので
名前:ねいろ速報 454
ナイトシティの日本語はむしろ飛び抜けて変なやつ少ない印象
タイガークロウズのラクガキに書いてある文章とかちょっと暴走族文化への理解が深すぎるくらいだし
名前:ねいろ速報 457
HOテルのネオン看板とか好き
コメントする