名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 17
>>14
直後に世界中に石油の雨を降らしたりしてるから・・・
名前:ねいろ速報 18
>>17
スレ画はそれ無かったんだよな
名前:ねいろ速報 361
>>17
動機はしのぶが結婚してくれるてためであって
地球の為というわけでもない
名前:ねいろ速報 4
どんなに褒めようが貶そうが出てこない人間はどうにもならんよなあ…
名前:ねいろ速報 10
連載当時のうる星人気も
別にあたるが引っ張っていたわけでもなんでもないしな
名前:ねいろ速報 76
>>10
決起よくは押井の話作りが面白かった
ってのが判明した
名前:ねいろ速報 11
まあ今の時代にウケの悪いキャラばかりなのはわかる
男も女も
名前:ねいろ速報 12
人生が脇役のクズ老人が立てたスレ
名前:ねいろ速報 13
まだ旧作よりマイルドと言える
名前:ねいろ速報 15
迷惑被害をギャグと見れない人って案外昔からいるよね
名前:ねいろ速報 16
むしろロクデナシな登場人物しかいないから特にあたるのクズ度が目立つこともなかった感じ
名前:ねいろ速報 20
昔は人気あったし今ウケが良くないのはそれが原因って訳でもないから…
名前:ねいろ速報 21
>>20
もう暴力ヒロインも絶滅したからな
キャラが古い
名前:ねいろ速報 260
>>21
いや昔だって嫌われてたぞ
名前:ねいろ速報 265
>>260
初恋があたるでしたって言ってた女性ファンも結構いたんでまぁ賛否は別れた主人公
名前:ねいろ速報 26
クズじゃない
クズになり切れないのがダメなんだよ
名前:ねいろ速報 27
あたるってやたら女に声掛けるだけ素行悪いってイメージないな
名前:ねいろ速報 40
>>27
やたら女に声かける時点で素行が悪い
名前:ねいろ速報 300
>>40
昔の日本人は真面目だったからな
校則も厳しかったし
名前:ねいろ速報 304
>>300
教師を落とすために落とし穴掘ったりしてたような…
名前:ねいろ速報 306
>>304
昼休みの買い食いで生徒と教師でガチ喧嘩する学園ですし
名前:ねいろ速報 308
>>306
さすがに今見るとなんだこれ現象だな
名前:ねいろ速報 29
旧アニメの虫歯ウォーズとか見てほしいわ
クズのオンパレードやぞ
名前:ねいろ速報 31
浮気症のクズ男を暴力ヒロインが粛正する
そんな構図に当時の女性は感動しておったんぢゃ
名前:ねいろ速報 32
テンちゃんのウザさが1/10くらいになってて驚いた
名前:ねいろ速報 34
まあ時代だな
名前:ねいろ速報 36
モンキーターン
名前:ねいろ速報 37
映画の3作目で実は左手に大量の赤い糸が巻き付けられてたのは笑った
正にギャルゲーの主人公やん
名前:ねいろ速報 41
これが高橋留美子という害のない漫画?
は?
名前:ねいろ速報 42
実家に寄生してる人間のクズ
名前:ねいろ速報 47
正直フラれてもフラれても平然と追いすがれるわ別の子にも声かけれるわなメンタルは見習いたい
名前:ねいろ速報 57
>>47
まあ昔からナンパの必勝法はとにかく数声掛けろだからね……
名前:ねいろ速報 66
>>57
まったく誰にも相手にされないどころか記憶すらされないよりかは
評判悪くてもそれなりの交友関係持てた方がなぁ
名前:ねいろ速報 62
特に初期は男だけじゃなく女の描写も容赦ない
名前:ねいろ速報 65
>>62
基本したたかよね女性陣
名前:ねいろ速報 72
>>65
旧アニメのラブラブキャッチボールでランちゃんの「こーなったら仕方が無い~勝負したるゥ」とか好きだった
名前:ねいろ速報 70
アニメは古川ボイスのせいで大抵のことは許せてしまう
名前:ねいろ速報 71
クレしんですら初期はPTA案件常連だったしな
名前:ねいろ速報 78
旧作ではあたるとジャリテンとか割と無茶苦茶やってた
当時でも笑うと同時に引くくらいに
名前:ねいろ速報 79
もう40年くらい前の漫画だし情勢も受け取られ方も変わるわな
名前:ねいろ速報 80
あたるは女好きなだけでそんなクズって印象ないけどなぁ
名前:ねいろ速報 86
>>80
中盤から登場人物が記号化してマイルドになった印象がある
序盤はラムも含めてみんなエゲツナイ
名前:ねいろ速報 89
>>86
声はかけるけどゴールまで行ったことがないからな
名前:ねいろ速報 103
>>86
あたるに関しては原作の序盤は女好きではあるけど
むしろトラブルに見舞われ続ける凶運に同情しちゃうようなキャラクターだったと思う
名前:ねいろ速報 81
「こいつクソ野郎だな~」って読者に思わせる為に生まれたギャグキャラだから
むしろクソ野郎って思われるのは当たり前だし普通
名前:ねいろ速報 98
>>81
ビューティフルドリーマーのあたるは美化しすぎだったしな
「好きな人を好きでいたいから自分はその人から自由でいたい」とかそうだったらいいなかもしらんけど解釈違いすぎる…
名前:ねいろ速報 102
>>98
そんなやつこの漫画にいない
名前:ねいろ速報 84
あたるは実際ナンパに成功したらそれはそれで戸惑ってた話が印象深い
名前:ねいろ速報 85
当時からクソ野郎だったけど他のキャラもクソ野郎だったから何とかなってた
名前:ねいろ速報 87
らんまは登場人物全員クズカスだからなぁ
名前:ねいろ速報 88
スレ画をクズとかいうのはニワカ
名前:ねいろ速報 90
どちらかというとなんでラムがこんな男好きなのかが理解できない
名前:ねいろ速報 97
>>90
そりゃそうだろ宇宙人だぞ
名前:ねいろ速報 94
登場人物みんなクソじゃん!ってギャグをやってるギャグ漫画なんで
登場人物はクソ~って突っ込むのも野暮なんだよな
名前:ねいろ速報 100
めぞんも大概クズしかいない
管理人さんもよっぽどだぞ
名前:ねいろ速報 110
>>100
作中でハッキリ言われてるからな特に八神と朱美は辛辣だった
名前:ねいろ速報 105
男女とも利己的なのが生々しくていいんじゃん
ハーレムラブコメどころかドロドロした愛憎劇だよ
名前:ねいろ速報 111
アタルは大していい目見ないしお仕置きされてるからそんなに周りからの評価も底辺だし
クズなのになぜか周りのキャラから人格社みたいに扱われてる方が嫌
名前:ねいろ速報 118
>>111
そんな扱い方されたこと一度もないだろ
ラムですら駄目人間なのはわかってるぞ
名前:ねいろ速報 120
>>118
別の漫画にあるようなって意味じゃない
名前:ねいろ速報 123
>>118
うる星の事を言ったわけじゃないと思うの
名前:ねいろ速報 115
らんまも今の時代だと嫌いって人結構いそう
名前:ねいろ速報 116
面堂もお金がなければあたると同レベル扱いされてるのが面白いところだね
名前:ねいろ速報 119
>>116
と言うかあたるの基本スペックが無茶苦茶高い方が凄い
名前:ねいろ速報 117
神谷に不満は無いけどちょっとだけあたるが賢そうに聞こえてしまう
名前:ねいろ速報 126
基本クズでも土壇場で腹を括れる奴が留美子の作品多い気がする
名前:ねいろ速報 127
スレ画の作者ってこんな作品ばっかな印象
名前:ねいろ速報 130
>>127
それはまあ高橋留美子に限った話でもないやろ
名前:ねいろ速報 128
それが所謂「作風」って奴だ
名前:ねいろ速報 134
竜之介の親父も八宝斎と同じような理由で苦手なんだよな
勝てない迷惑キャラ枠というのか
名前:ねいろ速報 136
>>134
わかるわ
でもギャグマンガあるあるなんだよなあ
名前:ねいろ速報 140
>>134
らんまの校長も
名前:ねいろ速報 151
>>140
あの校長、別に強いわけじゃないのになんかアンタッチャブルなキャラだったのが苦手だったなぁ
序盤のウザ代表みたいな九能先輩が苦労人に見えてくるくらい
名前:ねいろ速報 135
あだちも高橋もその作風で何十年もサンデー支えてたわけだしな
名前:ねいろ速報 138
>>135
全く別の作風出して売れるような器用な漫画家の数なんてかなり限定されるからな…
名前:ねいろ速報 142
>>138
うる星もらんまもとにかくアクの強いキャラしかいないから普通の主人公じゃ対応出来ないんよな
クズムーブでも自分からどんどん動けないと
名前:ねいろ速報 139
面堂とかも普通にクズだしクズのバーゲンセールだぜ
名前:ねいろ速報 141
>>139
というか留美子のキャラって拗らせてるかクズかの二択じゃないか?
決める時は決める奴もいるけど
名前:ねいろ速報 143
そんな出す作品いっつもクズだらけなのに何度もアニメ化するくらい人気あんだからハンパねーぜ
名前:ねいろ速報 146
>>143
ただのクズしかいない訳でもないってのがミソではある
名前:ねいろ速報 149
ギャグ漫画として捉えられない読み手が一番悪いんだよ
名前:ねいろ速報 154
>>勝てない迷惑キャラ枠というのか
>でもギャグマンガあるあるなんだよなあ
そんなキャラも今は絶滅した感じだな
師匠キャラは人格も優れているのばかり
名前:ねいろ速報 159
近年の連載作品だと時代に合わせてマイルドになってるよね
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
犬夜叉以降はそんな事なくない?
anigei
が
しました
コメントする