名前:ねいろ速報
はハリガネサービスってことでいい?

名前:ねいろ速報 1
俺は健太やります!を推すけど
名前:ねいろ速報 5
スレ画は読んだことないけど神様のバレーが好き
名前:ねいろ速報 6
大ちゃんがすき
許嫁ちゃんの出番も増やして
名前:ねいろ速報 7
女子バレーは含めちゃいかんのか…
名前:ねいろ速報 8
バレー漫画ナンバー1の壁が高すぎない?
名前:ねいろ速報 9
一応聞くけどナンバー1は?
名前:ねいろ速報 10
>>9
ハイキューでいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 11
リ、リベロ革命…
ナンバー2のほうね
名前:ねいろ速報 12
すまない…
バレー漫画をスレ画とムショ高排球軍しか知らないんだ
名前:ねいろ速報 14
>>12
つまりムショ高がナンバー1!?
名前:ねいろ速報 17
長くやってるけどなかなか絵がうまくならないよな…
名前:ねいろ速報 19
全国大会が色物みたいなのばっかなのはまだしも
なんで決勝に来てからチーム内不和みたいな話やってんだこれ
名前:ねいろ速報 20
なんかジメジメしてんだよなこれ…
名前:ねいろ速報 21
ACE自体が蛇足というか
そもそも一発ネタだよなぁって
名前:ねいろ速報 22
カ、カイゼルスパイク……
名前:ねいろ速報 27
ハイキューは登場選手みんなバレー好きなのが凄いと思う
名前:ねいろ速報 28
東京予選の方が化け物みたいなスペックの対戦相手いなかった?とちょっと思う
名前:ねいろ速報 34
>>28
それはこれに限らずスポーツ漫画の全国大会あるあるだから…
現実でもそこらの地方の代表より激戦区の準優勝校のが実力は上だったりするし
名前:ねいろ速報 30
健太やりますとか最終回ネタにされることもなくなったな
名前:ねいろ速報 36
>>30
メジャー描くまでは満田はんといえば健太やりますだったんだけどね…
名前:ねいろ速報 31
上でも出てるが神様のバレーも面白いよ
名前:ねいろ速報 32
仕切り直す前までが面白かった
名前:ねいろ速報 35
神様のバレー面白いのか
名前:ねいろ速報 37
雲類鷲とかいうカワイイヤツになった王様
名前:ねいろ速報 38
味方チームの耳が長い奴だけなんかキャラデザの世界観違くない?
名前:ねいろ速報 39
味方内でギスギスする展開いつまでやるんだってのはある
名前:ねいろ速報 45
>>39
しかも完全に今さら?ってなるんだよな
名前:ねいろ速報 41
競技人口多いのにハイキューでようやくって感じなんだな
名前:ねいろ速報 48
>>41
健太やりますとかヨリが飛ぶとかそれなりに名作は出ているんだけど
ハイキューはちょっとバケモンレベル
名前:ねいろ速報 43
唐突な恋愛要素いらないんじゃねぇかな…って決勝戦に入った今でも思っている
名前:ねいろ速報 44
事故以来ずっとスローの世界で生きてたってのはゾワっとなったな
名前:ねいろ速報 46
接触のないチームスポーツだからライバルとの対決の構図を作りにくそうではある
名前:ねいろ速報 47
立ち姿とか構えてる格好とかが固すぎてなんか不安になる
名前:ねいろ速報 50
長期連載のヒット作は結構あるけど大ヒット作はそんな無いって感じだよねバレー
ハイキューが異常なだけというか
名前:ねいろ速報 51
野球とかは日本トップのスポーツ過ぎて結構な良作が多過ぎて代表作がない感じ
名前:ねいろ速報 58
>>51
ドカベンじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 54
>バド
日本の競技人口と強さの割になんで漫画は少ないんだろうね…
下手しなくてもはねバドが一番有名かも知れない
名前:ねいろ速報 59
>>54
アオのハコ…?
名前:ねいろ速報 55
ボウリングはマジで一切ヒット作が無い不毛の地だよな
ディアボーイズの人が挑戦してみたかったって言って速攻打ち切られてたのが印象深い
名前:ねいろ速報 60
>>55
ボウリングって結局自分がミスするかどうかでしかなくて駆け引きもクソもないからじゃない?
名前:ねいろ速報 56
(バドミントンってそんな人気だったんだ…)
名前:ねいろ速報 64
>>56
調べてみました!
世界で人気なスポーツは一位サッカー2位クリケット3位バスケットボールでした!
いかですか?
名前:ねいろ速報 61
テニスと卓球は結構あるのに確かにバドミントン少ねえな
名前:ねいろ速報 62
後書きにちょろっと書いてあるだけでバケモノバレー漫画と同じ時代だったために相当悩んだのがわかる
名前:ねいろ速報 63
羽恋らいおんってやってたな
名前:ねいろ速報 65
スラムダンクの名前上がってないとか
名前:ねいろ速報 70
>>65
バスケットマンだろ!
名前:ねいろ速報 71
>>70
?
名前:ねいろ速報 66
主人公が女子に混じってバレーやってて男ばれするのかと
名前:ねいろ速報 67
日本にいると他スポーツと一線を画してクリケットが馴染みが無さすぎる…
名前:ねいろ速報 68
イカ娘の人もバドミントン描いてたよね?
名前:ねいろ速報 69
ボウリングって対人戦でもなくスコアが最高300点って決まっててミスが心理的なものだけになるから漫画として盛り上がりようがない
名前:ねいろ速報 72
>>69
ゴルフとかもだけど相手と競り合えないのは漫画として描き方難しいよね
名前:ねいろ速報 74
>>72
ゴルフは結構漫画多くね?
名前:ねいろ速報 80
>>74
でもゴルフは長期連載に成功してる漫画一杯あるんだよな
何でだろうか
名前:ねいろ速報 89
>>80
おっさんはバトルよりも内省とか自分との戦いが好きなのでゴルフはちょうどいい
名前:ねいろ速報 73
バドだとマガジンで長期連載した漫画はあったけどアニメ化までいけなかったな…
名前:ねいろ速報 83
>>73
何かと勘違いしてない?
名前:ねいろ速報 92
>>83
え?なかった?って検索してみただけど多分スマッシュって奴
当時ぺらーっとマガジン読んでたぐらいだからテニスだったか?って不安になったけど
ちゃんとバドミントンだったよ
名前:ねいろ速報 94
>>83
いや咲香里がやってたよ
飛ばし読みしてたから俺もあんま記憶にないが
名前:ねいろ速報 77
バドミントンは絵面が地味だからかな
名前:ねいろ速報 84
とりあえずハイキューがバレー漫画ナンバー1ってことでいい?
名前:ねいろ速報 91
>>84
そこはもう口を挟む余地がねえ
名前:ねいろ速報 85
アニメまで行ったバレー漫画ってアタック21とハイキューくらいしか知らないな
名前:ねいろ速報 86
ゴルフはコースで試合に個性だせるからかな
ボウリングでコース弄るわけにいかないし
名前:ねいろ速報 93
ボウリングに近いのは弓道かな
名前:ねいろ速報 95
みんな好き勝手話しやがって!
名前:ねいろ速報 97
>>95
文句ばっかになってきたのを緩和してるんだ!
名前:ねいろ速報 96
なら凸凹したクソコースを攻略する超次元ボーリング漫画を…
名前:ねいろ速報 98
>>96
割とありな気がするな
名前:ねいろ速報 101
>>98
それなら面白いと思う
名前:ねいろ速報 103
>>101
1話でプロボウラーが闇の賭けボウラーに負けてこんなのボーリングじゃねえって言うのはわかる
名前:ねいろ速報 99
トンデモクソコース攻略する漫画にするならゴルフで良いんじゃねえかなってなっちゃうのでは
名前:ねいろ速報 102
ハイキュー文句なく好きだけどみんな田中潔子のことどう思ってんの?
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
映画化までされてんだぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ハイキューでどう描いてんのか並べて見たら
明らかにトレスではないにしろパクリギリギリアウトみたいな
参考にしてんなってページが左右に並んで見なかったことにした
ハイキューがすごいから見ながら描くのも参考にするのも気持ちはわかるが
そんなんやってるから絵も話も劣化版でつまらん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
五指位には入れてくれると嬉しい。ラスイニ(若しくはワンナウツ)好きな奴は読め!
しかし同じく決勝なのに一言も話題にならない少女ファイト……雑誌がなくなってしまう……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする