名前:ねいろ速報
3部の敵役の中でも特に

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社
名前:ねいろ速報 1
弱点らしい弱点が息出来なくなるくらいか
名前:ねいろ速報 2
作中だとライター程度だったけどアヴドゥルの火力でも吸収できんのかな
名前:ねいろ速報 3
正体表さずに水道水に混ぜてお出しするとか前歩いて手すりに触れておくとか
射程距離もあんま関係ないみたいだし
名前:ねいろ速報 4
チンピラ臭い言動が良い
名前:ねいろ速報 5
多分アヴドゥル相手だと厳しいけど汎用性ならイエテンのが強い
と言うかアブドゥルの性能が色々とおかしい
名前:ねいろ速報 134
>>5
大抵の生物にとって火は弱点なんだ…
名前:ねいろ速報 6
こいつのせいで偽装系のスタンドが劣化になる
名前:ねいろ速報 7
モノを溶かすのはそういう性質で片づけていいんですかね
名前:ねいろ速報 8
物を溶かして同化吸収してスタンドのエネルギーをすいとる攻防一帯で遠距離も可能な鎧
名前:ねいろ速報 9
変身できるのずるい
名前:ねいろ速報 10
なんかたまたま近くに水道管と水場があって勝てたけどまともにやったらスタプラじゃ勝てんよね
名前:ねいろ速報 11
こいつ覚えてないや
名前:ねいろ速報 12
こいつ自身に炎や氷ぶち込むと割と倒せそうではある
物理的な攻撃だけだと難しそう
名前:ねいろ速報 17
>>12
エネルギー吸収あるからどうだろ?
アブドゥルとペットショップ相手だと厳しそうだが、
名前:ねいろ速報 13
カブトムシ食ってバックブリーカーとかドゥーユーアンダスターンとかハンサム顔とかネタ方面も強い
名前:ねいろ速報 14
下水にいたザリガニ食ってパワーアップもしてたしな
名前:ねいろ速報 15
エネルギーを吸収する鎧は極低温で凍らせられるのかな?
名前:ねいろ速報 16
未だにこれが俺の本体のハンサム顔だは「本来の」って誤字だと思ってる
名前:ねいろ速報 18
トップクラスに口汚い罵倒のバリエーションが多くてエミュが難しいやつ
名前:ねいろ速報 19
氷も効かないとかやってたけど
ペットショップやホワイトアルバム攻略できるのかな
名前:ねいろ速報 21
こんな金目当てでDIOに従ってる奴も別に肉の芽植え付けられてないって
億泰パパだけなんであんな目に遭ってんだろう…
名前:ねいろ速報 26
>>21
植え付けられてるのがポルポル君とか花京院だし単純な金目当てだけじゃない性質を嗅ぎ取ったのかもしれない…
名前:ねいろ速報 22
ザリガニを食ってパワーアップッ!
ブジュルブジュルつぶして
ってセリフがすごく印象に残ってる
名前:ねいろ速報 23
何がオラだッ!
名前:ねいろ速報 24
こいつ本体のハンサム顔出さずに油断しなかったら殺せてたんじゃ
名前:ねいろ速報 25
無敵か?こいつ…
名前:ねいろ速報 27
まあでもこんだけ強い能力なら油断っていうか余裕持つのも仕方ない…
名前:ねいろ速報 30
自在な変身だけでも結構調子乗れる能力なのにマジで無敵だからな…
攻撃性能も触れたら死みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 31
強い能力だからあんなに調子乗ってたのか
あんなに調子乗ってるからこんな能力が発現したのか
名前:ねいろ速報 32
ギャグみたいな奴らも多い刺客たちの中でこいつは強過ぎる
名前:ねいろ速報 33
花京院に気をつけろってなんだったんだろ…
DIOが援護してくれたのかな…
名前:ねいろ速報 34
まあなんかふてぶてしいやつの方が強いスタンド出そう
名前:ねいろ速報 35
受けた屈辱をメモしてる承りも面白い
名前:ねいろ速報 36
>>35
こいつ相手じゃないよ!
似てるけども!
名前:ねいろ速報 37
あっちは恋人だったか
名前:ねいろ速報 39
オインゴはこれの下位互換って言われがちだけど
完璧な変装すぎて運命から承太郎扱いされたり
動物にも変身できるとしたらかなり強め
名前:ねいろ速報 40
そこまで描写されてないけどこっちは変装に使うために肉補充しないとだめっぽいしな
名前:ねいろ速報 41
偽装されてる最中花京院は何してたんだよ
レロレロレロレロ
名前:ねいろ速報 49
>>41
置いていかれてしまったので日光浴を
名前:ねいろ速報 52
>>49
学ランを脱げ!学ランを
名前:ねいろ速報 53
>>49
…学生服で!?
名前:ねいろ速報 58
>>53
…それが…?
名前:ねいろ速報 74
>>58
(コイツは本物だわ…)
名前:ねいろ速報 42
スタープラチナが相性悪かっただけな気もする
名前:ねいろ速報 43
いくらスタンドが無敵でも本体は人間なんだから隙はあるっていう
承太郎のバトルの中ではかなりIQ高い勝負だった
名前:ねいろ速報 44
ザリガニやカブトムシでもパワーアップできるんだから燃費いい
名前:ねいろ速報 45
スタンド名に反してこいつに節制なんて慎み全く無いな…
名前:ねいろ速報 46
大抵のやつは周りを火で燃やして酸欠にしたら勝てるんじゃないかとか考えたことがある
名前:ねいろ速報 47
水場のない砂漠フィールドで交戦してたら多分勝ってそう
名前:ねいろ速報 48
>>47
砂も食ってパワーアップ!
名前:ねいろ速報 50
火で炙ったらバラバラに飛び散るんだっけ?
名前:ねいろ速報 51
火のエネルギーも食ってるからこいつたぶん陽光でもちょっとずつパワーアップしてるよな…
名前:ねいろ速報 54
できると心の底から思うことがスタンドの強さだからこいつの思い込み力はすごそう
名前:ねいろ速報 55
この能力ならまあほぼ負けないしなんなら時間停めても肉の芽入れられなさそうだから金で済むならそうするよね
名前:ねいろ速報 60
>>55
下手に肉の芽埋め込んだら大変なことになりそう
名前:ねいろ速報 56
肉の芽植えるかどうかって単にDIOと会ってるかどうかくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 57
タロットでもエジプトでも無い色持ちスタンドだから強いよ
いやエボニーデビルとかどうしようも無いやつ居たな
名前:ねいろ速報 59
こいつ格ゲーで実装するのは割とおかしい
名前:ねいろ速報 61
エボニーって色だったんだ…
名前:ねいろ速報 62
ジョルノが戦ったら無敵かこいつ!っていうクラスの性能はある
名前:ねいろ速報 64
>>62
実際五部メンバーならどうするんだろこいつ
ジッパーで本体殴れるかな
名前:ねいろ速報 73
>>62
ジョルノは相性最悪だしな…生み出した生物片端から食われる
名前:ねいろ速報 63
作中最上位クラスのスタプラのパンチをテンパランスごときが無傷で受け止めてるのがもうおかしいんだよね
名前:ねいろ速報 66
パープルヘイズで
名前:ねいろ速報 68
>>66
ウイルス取り込んで即発症はありそう
名前:ねいろ速報 69
時間操作系ってこの手の防御力高いスタンドには弱いよね
名前:ねいろ速報 70
たぶんあのクソちっちゃくて脳みそ直接攻撃するやつが一番強い
本体が姿あらわす必要まったくないし
名前:ねいろ速報 75
>>70
私の名はダン!!
名前:ねいろ速報 71
時止めてボコボコに殴ってもテンパランス纏ってたら無傷なんだよな
おかしくない?
名前:ねいろ速報 79
強いスタンド倒せた理由の大半が本体馬鹿なのも何か酷いな
3部もこいつ含めて本体馬鹿だらけだし
名前:ねいろ速報 81
ラバーズはケバブ屋やってる間に承太郎の脳入れば終わりだったよな…
名前:ねいろ速報 82
4部なら億泰
5部ならメタリカかザ・グレイトフル・デッド
ってスタンド無視して本体直接攻撃出来るやつにはどうやっても無力なのが最大の弱点
名前:ねいろ速報 83
かしこいやつが強いスタンド持って襲ってきたら第三部完!しちゃうし…
名前:ねいろ速報 84
エンヤ婆で能力お披露目もしてくれる
最後でいいだろ裏切者の処置は
名前:ねいろ速報 88
キラークイーンでタッチして爆破も行けるのかな
名前:ねいろ速報 89
節制の逆位置の暗示が過信・混沌・消耗なのは狙ってるのかわからんけど皮肉
名前:ねいろ速報 91
パープルヘイズとかグリーンデイに対してはどうなんだろう
名前:ねいろ速報 94
>>91
呼吸は必要だから効きそう
名前:ねいろ速報 96
>>91
グリーンデイとか本体にも生えるだろうから天敵じゃねえかな
名前:ねいろ速報 104
>>96
カビも生き物なので食えるVSスライムは生物由来なので効く
となってたぶん意志が強い方の言ったもん勝ちになるんじゃね?
名前:ねいろ速報 92
水に沈めたら呼吸のために解除して本体晒すのが弱点て扱いだけど
ギリギリの薄さで纏いつつ空気吸入管みたいなの伸ばすのはダメだったのか?ってなる
名前:ねいろ速報 93
>>92
そこまで賢かったらやべーだろ
名前:ねいろ速報 97
ていうかテンパランスを纏った状態でダメージを与える手段が作中ではない
なんだこいつ
名前:ねいろ速報 98
この手の無敵スタンドは何故わざわざ姿を見せた!?っていうやつ多いけど
そういう自負とか自信が無いやつに強いスタンドが発現するわけがないって言われたらそうだねってなる
名前:ねいろ速報 99
こいつの敗因は姿を見せたことじゃなくない?
名前:ねいろ速報 102
>>99
わざわざゴンドラで戦ったことだな…
名前:ねいろ速報 100
こいつの敗因はハンサムだからな…
名前:ねいろ速報 101
リゾットはこいつの攻撃防げないが逆にラバソ側もメタリカは絶対防げないな
名前:ねいろ速報 103
花京院に化けて近づくも暗殺方法が大味すぎる
名前:ねいろ速報 105
ここまで強いスタンド持ってたらパンチが速いだけのカススタンド相手に負ける気もしないしちょっと余裕見せちゃうと思う
名前:ねいろ速報 106
こいつ私生活でも人生的なしだろうしな…
名前:ねいろ速報 107
まずハンサムで自信家な時点で人生ハッピーだろうな
名前:ねいろ速報 108
変身して近づいて不意打ちで一撃で倒すのを繰り返されたらどうにもならんかった
名前:ねいろ速報 109
花京院に化けたのがダメだと思う
花京院カブトムシ食べないし
名前:ねいろ速報 111
>>109
でも花京院にカブトムシを与えてみると?
名前:ねいろ速報 112
>>111
カブトムシの豆知識とか語り出す
名前:ねいろ速報 113
>>111
美味しいですよね…ココナッツ
名前:ねいろ速報 110
顔も悪くないから無敵のスタンドで小銭稼いで遊んでいきてけるんだろうなあの後も…
名前:ねいろ速報 114
ポルナレフだって便器舐めるし花京院もカブトムシ食うかもしれん…
名前:ねいろ速報 115
欲しいスタンド能力トップ
名前:ねいろ速報 116
ガオン
名前:ねいろ速報 117
本物もサクランボレロレロしてたのを嫌そうに見る承太郎ってオチは3部の中でもトップクラスに好き
名前:ねいろ速報 118
余談だがシンガポールでは公園に殺虫剤が噴霧されまくっていて基本的に虫はいないらしい
観光都市だもんな
名前:ねいろ速報 121
>>118
さがせばマイマイカブリくらいいるかもよ
名前:ねいろ速報 122
>>121
日本の固有種!日本の固有種じゃないか!!
名前:ねいろ速報 124
>>118
舞台だった90年代初頭ならいたのかもしれん…わからんけど
名前:ねいろ速報 119
エピタフって競馬に使えるかな
使っても当たらないのかな
名前:ねいろ速報 120
おっジョジョ見ろ
フラミンゴが飛んだぞ
名前:ねいろ速報 123
正面からの殴り合いがメインの3部だから最強格にいるけど以降はトリッキーなスタンドも増えて中位くらいの印象
名前:ねいろ速報 126
イエテンを突破できるかどうかが強さ議論的に最上位クラスか否か的な感覚がある
名前:ねいろ速報 128
ほなケニーGは最上位やな…
名前:ねいろ速報 130
スタプラでも正面突破無理な防御力で破片でもくっつけばスリップダメージだから近距離パワー型相手にはメチャクチャ強いなコイツ
名前:ねいろ速報 131
基本的に纏うタイプのスタンドめっちゃ強い
名前:ねいろ速報 132
最強ではないけど誰が使ってもある程度強いスタンドだと思うスレ画
名前:ねいろ速報 135
馬鹿っていうのは頭のネジが外れてるという読み替えができるので精神のリミッターがないのは当然とも言える
名前:ねいろ速報 136
オインゴってこいつの劣化版か?
名前:ねいろ速報 143
>>136
変装能力だけはオインゴの方が凄い気がする
ただ戦闘能力が向こうは一切ない…
名前:ねいろ速報 146
>>143
オインゴは兄弟で組んで暗殺特化って感じだな…
あんな負け方するとは思ってもいなかっただろうけど…
名前:ねいろ速報 137
こいつ水中に落ちたからってガード解く意味が分からんよな
全身を花京院に擬態してる時も息出来てたのに
名前:ねいろ速報 138
>>137
普段は呼吸用の穴がどっかにあるんじゃない
名前:ねいろ速報 140
>>137
変装してようが鼻の穴まで塞がないだろ
名前:ねいろ速報 139
ハイウェイ・スターがこいつの劣化版だよね
名前:ねいろ速報 144
>>139
あっちは自動追尾だからまた別でしょ
名前:ねいろ速報 149
>>139
あっちはあっちで遠隔操作と探知あるからなあ…
戦ったらテンパランスが勝つだろうけど
名前:ねいろ速報 151
>>139
何もかも違うのになぜ比べてどこがどう劣化と判断したのかわからない
名前:ねいろ速報 142
近接やるべき能力じゃないんだよな
離れても独立して動けるから逃げるのが正解
逃げられたらマジで詰んでた
名前:ねいろ速報 147
こいつが本体のハンサム顔だ!って登場セリフ好き
名前:ねいろ速報 150
敵に向かってわざわざ遠く離れたら消えるから弱点はないとは言い切れない…って言うわけないし…
名前:ねいろ速報 152
3部限定だと対面で勝てそうなのはクリームにマジシャンズレッドにサン、ザ・ワールド、ゲブ神セト神ホルス神あたりか
そこそこいるな
名前:ねいろ速報 153
>>152
物質なら透過できるアヌビス神もいけそうな気がする
名前:ねいろ速報 154
スタープラチナに対抗できる近接スタンドってだけで上位クラスだよな
名前:ねいろ速報 155
エネルギーの吸収はあるけどその分燃費は悪そうなイメージはある
カブトムシやわたしのポッキーやザリガニ食い続けてるし
名前:ねいろ速報 157
しかも本体がハンサム
名前:ねいろ速報 158
実は波紋が有効だったりすると面白い
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
序盤とはいえスタプラ以上のスピードのタワーオブグレーとか
anigei
が
しました
物理攻撃が無効、エネルギー吸収、生物をどんどん食える、変幻自在、何にでも化けることも可能
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ピストルズが弾丸ぶち込んでくれるから
割と簡単に勝てそうじゃね?
anigei
が
しました
どうにしても、イエテンに先手取られたら対処出来る気がしない。ヴァニラに対してはDIOの変装から触れさせて侵食開始、プッツンきたヴァニラはスタンドを忘れて再度攻撃してしまうとかありそう。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする