名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
テンテンの魅力はこっちのアニメ版見ないと片手落ちだと思う
名前:ねいろ速報 5
大蛇丸が憎めない感じになってるのはスレ画の影響もでかいと思う
名前:ねいろ速報 8
原作で無限月読にかかったテンテンがツッコミしなくていい世界を見てたのは間違いなくこっちの影響だと思う
名前:ねいろ速報 9
アニメ最終回付近で何故か滲み出るSD
名前:ねいろ速報 10
アニメ見返したいから配信してほしい
名前:ねいろ速報 13
ネジの女装はアニメの方が熱心にやって漫画に逆輸入された感じがある
名前:ねいろ速報 14
アニメの方は監督が京アニの抜け忍とは
名前:ねいろ速報 15
>>14
そうなの?!
名前:ねいろ速報 16
>>15
27話以降は
拙者五郎という仮の名を使い
名前:ねいろ速報 17
https://youtu.be/qA50hYgI_ho [link]
長い上に恥ずかしいタイトルのED好き
名前:ねいろ速報 19
アニメは好き
名前:ねいろ速報 20
> https://youtu.be/qA50hYgI_ho [link]
>長い上に恥ずかしいタイトルのED好き
でもネジこの後死ぬんだよなってなる
名前:ねいろ速報 21
最強ジャンプは学パロもいいけどこういう本編世界のギャグスピンオフを載せてもいいと思うんだ
名前:ねいろ速報 22
ボルト時代でもこういうのやってくれないかな
名前:ねいろ速報 23
>>22
やってたけどあんま続かなかったんだってばさ
名前:ねいろ速報 24
サクラちゃんのマドンナ指数が上がる作品
名前:ねいろ速報 25
生徒と教師禁断の恋の術!
名前:ねいろ速報 27
ガイ班の魅力が詰まってる
名前:ねいろ速報 29
潰してやるわよ…
名前:ねいろ速報 34
>>29
こっちに慣れると本編大蛇丸怖くてびっくりする
名前:ねいろ速報 32
>ヤマト隊長すごい喋る!
本当にすまないと思っている
名前:ねいろ速報 33
顔が怖いネタを使いすぎる
名前:ねいろ速報 35
大蛇丸の影響は間違いなくここ
名前:ねいろ速報 39
>>35
一時期流行ってた料理する大蛇丸とかこれのイメージ無いと見てらんないよな…
名前:ねいろ速報 36
良いよね疾風伝リーvsサスケなんて夢の対決ここで消化するの
作画いいし
名前:ねいろ速報 38
>>36
(機動戦士になってるカカシとガイ)
名前:ねいろ速報 37
連載時期的にいつ頃からやってたんだろ
名前:ねいろ速報 45
>>37
2012年開始だから大体エドテンイタチとサスケの戦い辺り
名前:ねいろ速報 41
ボルスミの圧がすごかったと聞く
名前:ねいろ速報 53
>>41
ちゃんと全ルートあるよ


ロック・リーの青春フルパワー忍伝
作者名 :平健史 / 岸本斉史
名前:ねいろ速報 42
中の人ももっとちゃんと怖くしてくださいと言われる大蛇丸
名前:ねいろ速報 43
いっちにっーさんしーごーロックリー
我愛羅に骨を砕かれる!
我愛羅に骨を砕かれる!
名前:ねいろ速報 44
この手のギャグ外伝でアニメ化するの珍しいよね
名前:ねいろ速報 51
>>44
大体CパートのおまけコーナーとかBD特典とかで消化されがち
名前:ねいろ速報 52
>>51
本家のアニ影がそれこそふざけすぎる!
名前:ねいろ速報 54
>>52
この世界自転車ないけど良いんですかね?
名前:ねいろ速報 46
アニメでトビが大道芸人の免許を見せるんだけどよく見たら六道芸人って小さく書かれてるの好き
名前:ねいろ速報 57
>>46
ミ、ミーには普通に大道芸人に見える…
名前:ねいろ速報 47
2クール延長決まってから前半で出しそびれた暁やらサスケやらが出てきてどんどんカオスになる
名前:ねいろ速報 48
SDだっけサスケがおいろけしたの
名前:ねいろ速報 49
ジャイロゼッターの前番組だったけど気づいたらこっちの方が楽しみだった
田村ゆかりの有効活用
名前:ねいろ速報 50
テンテンはこれなきゃまじで出番ない
岸影お気に入りなのに
名前:ねいろ速報 55
本家アニメ20周年でこっちも10周年だし見放題配信来るかBD箱出すかしない?
名前:ねいろ速報 56
なんでミツキもいるんだよ!
名前:ねいろ速報 62
>>56
ミツキはいるだろ…
名前:ねいろ速報 58
SDトビは高木の有効活用だった
デイダラの方がハジけてる…
名前:ねいろ速報 59
こっちでもお体に触りますよの誤植直ってないんだったか
名前:ねいろ速報 61
>>59
こっちはわざとだ
鬼鮫さんも出番多かったな
名前:ねいろ速報 64
2010年代において田村ゆかりのワード数が最大なアニメ
名前:ねいろ速報 66
>>64
ずっと喋ってるもんなテンテン…
名前:ねいろ速報 67
>>66
なるほどそういうこともあるか…
名前:ねいろ速報 68
トビの寸劇に出てくる女装ゼツが黒ゼツの方の声でめちゃくちゃ笑った
名前:ねいろ速報 70
>>68
マッサージされる女装トビの背中がどう見ても中年オビトでひどい
名前:ねいろ速報 71
暁の声優がみんなベテランとか洋画勢だから
ギャグなのにやたら声がいいんだよな…
名前:ねいろ速報 73
ベテラン声優のギャグって結構貴重なんだよな…クレしんでよくわかるようにそれだけで破壊力あるからずるい
名前:ねいろ速報 75
一見自由なギャグスピンオフだけど細かいところにもしっかり力入ってる
それはそれとして自由すぎる…
名前:ねいろ速報 76
アプリさえ現役なら写輪眼伝もボルトSDも無料で読めたのに
アニメもdtvの配信終わっちゃってる…
名前:ねいろ速報 77
2クールだったのが3クールになり最終的に4クールになったアニメ
名前:ねいろ速報 79
TSカリンはヤバさ増してた
名前:ねいろ速報 80
スレ画について会話する柱間兄弟のコラが面白かった覚えがある
名前:ねいろ速報 81
このアニメのせいでガイ班みんな好きになってしまった
名前:ねいろ速報 86
>>81
よく考えたら元からみんな嫌いになる要素がねぇ!
名前:ねいろ速報 87
最終回Aパートの作画がSDじゃなくて疾風伝の神作画回になっててダメだった
名前:ねいろ速報 88
ネジ筆頭にみんな毎回コロコロ服装変わるから設定起こすのが大変って公式ブログで言われてたな
名前:ねいろ速報 89
SDサスケの頃にサイキョージャンプが間隔月になったのが良くなかった
パロディって旬だから通じるの多いし
名前:ねいろ速報 91
ナレーターさんの話が地味に印象に残ってる
名前:ねいろ速報 92
テンテンVSテマリのリベンジマッチいいよね
名前:ねいろ速報 93
ロック・リーとBORUTOのSDは原作アニメを元にしたエピソードがあるんだよね
BORUTOの方は掲載が少ないから上手くアニメネタを使えなかったの所ある
名前:ねいろ速報 96
>>93
単行本のおまけのカワキ回が結構面白かったからつくづく惜しい
名前:ねいろ速報 97
我愛羅の女装が可愛かったんですよ
名前:ねいろ速報 99
>>97
CV石田…いける!
名前:ねいろ速報 98
好きなコマ

ロック・リーの青春フルパワー忍伝
作者名 :平健史 / 岸本斉史
名前:ねいろ速報 100
水月って本編だと異常者軍団から一歩引いてる感じだからツッコミやってるのなんか新鮮だな
名前:ねいろ速報 101
BORUTOだとママ友みたいな感じで大蛇丸が保護者の井戸端会議に集合してたやつが好き
名前:ねいろ速報 103
一応アマプラからさらにアニメタイムズとやらに入れば配信見られるようなんだけど何だアニメタイムズって
コメント
コメント一覧 (4)
大蛇丸とかこの筆頭でしょ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする