名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 115
>>112
わかるってばよ...
名前:ねいろ速報 2
知ってたらヤバい事知ってるのをいつまで知らないフリしてたら良いやら…
名前:ねいろ速報 3
まず幼少期にダンゾウに睨まれないようにする必要がある
名前:ねいろ速報 4
どこスタートなんだよ
第一話だとミナキ瞬殺してイルカ先生にビビられるぞ
名前:ねいろ速報 5
とりあえず3代目には相談してもいい?
名前:ねいろ速報 6
うちはと九尾の化け狐が仲良くしてる…?
名前:ねいろ速報 9
>>6
最初から仲いいなら別にいいだろ!
名前:ねいろ速報 7
ダンゾウが既に暗躍してる時点できつい
名前:ねいろ速報 8
事情知ってても話通じるかわかんねえ奴らぼちぼち居そう
名前:ねいろ速報 10
じゃあナルト以外三班だけ二週目
名前:ねいろ速報 12
>>10
転生したら日向ネジだった件!
名前:ねいろ速報 11
術の量とコントロールはともかく九尾チャクラは…クラマも二週目でいい?
名前:ねいろ速報 13
>>11
2週目ナルトは人徳が凄いから懐柔すぐ出来そう
名前:ねいろ速報 14
ナルト1人2週目だとしんどいけどナルトとサスケどっちも2週目ならどうとでも出来そう
名前:ねいろ速報 15
2周目でもこうなったりして
名前:ねいろ速報 17
呪印はあえて受ける
名前:ねいろ速報 18
うちは滅亡は防げるかな
名前:ねいろ速報 20
>>18
うちはだしなぁ…
名前:ねいろ速報 477
>>20
うちはの里自体がなあ…
名前:ねいろ速報 19
猿に今後の展開を教えたら猿が死ぬことは無くなるだろうしそうなるとダンゾウが簡単に表に出てくることが出来なくなる
それはいいとしてオビトをどうするかだよな
名前:ねいろ速報 21
木の葉潰しはどうしようか…あれ無しで我愛羅と仲良くなれる?
名前:ねいろ速報 22
>>21
とりあえず4代目風影にはひっそりと死んでもらって…
名前:ねいろ速報 27
>>22
というか木の葉崩しはナルサスは全容把握できてないから防げないなこれ
名前:ねいろ速報 23
この時点でのナルトメンタル面の成長も凄いしてるから初期からの立ち回りで色々と改善しそう
名前:ねいろ速報 24
ナルトカウンセリングはお互いボロボロになるまで殴り合う状態だからこそ効果が高いからなぁ
名前:ねいろ速報 25
わからん奴にはイザナミかませ
名前:ねいろ速報 26
マダラも二周目にしようぞ!
名前:ねいろ速報 30
>>26
違う方向に拗らせそうだな…
名前:ねいろ速報 36
>>26
木の葉の里できるのを見届けた早々に自害しそうだなそうなると
名前:ねいろ速報 43
>>36
目的なくなっちまうもんな…
名前:ねいろ速報 44
>>36
…ハッピーエンド!
名前:ねいろ速報 45
>>44
柱間が多分拗らせるぞ今度は
名前:ねいろ速報 48
>>45
うちはじゃないからセーフセーフ
名前:ねいろ速報 51
>>48
柱間が暴走始めたら全然セーフじゃねえ!
名前:ねいろ速報 85
>>26
別に反省したわけじゃないから真の月の目計画成就に動くだけじゃね
名前:ねいろ速報 87
>>85
最後してただろうが!
名前:ねいろ速報 28
あっさり下忍になりそう
名前:ねいろ速報 29
ナルト「Revolution...」
名前:ねいろ速報 460
>>29
逆だった……
名前:ねいろ速報 464
>>29
サスケ二周目でこれはアリかもしれない
名前:ねいろ速報 466
>>464
逆だったかもしれねェ…
名前:ねいろ速報 31
イタチがうちは滅ぼすのは回避できるかもしれないけどそうすると歴史変わりすぎるのが悩みどころ
名前:ねいろ速報 34
>>31
変えたい歴史なら望むところでは
名前:ねいろ速報 32
マダラと柱間を2週目にしよう
名前:ねいろ速報 33
裏で動いてたイタチとがま仙人を二週目にしよう
名前:ねいろ速報 35
マダラが善人になるだけで物語後半のトラブルの大半はなくなりそうだ
名前:ねいろ速報 37
>>35
オビト唆すのが無くなったら本編開始前の悲劇もだいぶ減る
名前:ねいろ速報 39
>>37
ダラ先に写輪眼がなくなっちゃう...
名前:ねいろ速報 38
カグヤどうすんだ
名前:ねいろ速報 41
>>38
黒殺せ
名前:ねいろ速報 40
どこから始まるにしても過去の悲劇は変えられないんだよな…
名前:ねいろ速報 42
あんまり上手く行きすぎると輪廻眼持ちがいなくなって詰まないか?
名前:ねいろ速報 46
大蛇丸とか何してたとかナルト全然知らないんだよな
名前:ねいろ速報 47
大筒木関連は結局残ることになるのだけが難点
名前:ねいろ速報 52
>>47
石碑ぶっ壊せば十尾復活しようとする輩を無くせばいい
名前:ねいろ速報 55
>>52
そっちが無くても他の十尾がいるので
名前:ねいろ速報 49
どうなっても大蛇丸は大蛇丸のままでしかイメージできないな...
名前:ねいろ速報 50
やらかし含めて奇跡的な事態が重なったから対策できたことも多いし歴史を変えたら結果がどうなるか全然分からんな
名前:ねいろ速報 53
カグヤ復活を阻止したとしてその後やってくる大筒木はどうすんだって話になる
名前:ねいろ速報 54
大蛇丸どうするのが正解なんだ
名前:ねいろ速報 56
双方が二周目なの知ってるかどうかでちょっとアンジャッシュ起きそう
名前:ねいろ速報 59
>>56
絶対サスケまず一人でどうにかしようとするってばよ…
名前:ねいろ速報 58
ナルサスだけでも二週目って考えればかなり楽ではある
名前:ねいろ速報 60
>>58
サスケ奪還編からRevolution...までの病み期が無くなるからな
名前:ねいろ速報 68
>>60
…だいぶ元の離脱期間なげえな!
名前:ねいろ速報 375
>>60
…長くね!?
名前:ねいろ速報 61
大蛇丸にエドテンをカブトに絶対見せないようにさせないと…
名前:ねいろ速報 62
>>双方が二周目なの知ってるかどうかでちょっとアンジャッシュ起きそう
>絶対ナルトまず一人でどうにかしようとするだろ…
名前:ねいろ速報 63
自来也とネジは助けたいところ
アスマは…うん…
名前:ねいろ速報 72
>>63
シカマルも2周目で
名前:ねいろ速報 64
全てを知ってるサスケが空回りしてまた別のルートで病む
名前:ねいろ速報 75
>>64
「兄さん!俺全部わかってるんだ!兄さんはそんなことしなくてもいいんだ!」って言おうとしてる途中でダンゾウに監視されてるかもしれないイタチがサスケを気絶させて原作通りに…ってコトになるのは想像できる
名前:ねいろ速報 65
サクラとヒナタへの対応が一番難しい…
名前:ねいろ速報 66
BORUTOのこと考えるといよいよ分からんから…
本編部分だけでも大変だけどさ
名前:ねいろ速報 67
2週目に入ってもぶっちゃけ里抜けしたほうがはやいよね色々としがらみ無くなるから
名前:ねいろ速報 69
大蛇丸は自分と自分のマネしたカブトが失敗したからこのやり方はダメね…サスケくんは好き勝手してるからそれを観察するわ…で協力してるだけで別に改心とかしてるわけじゃないからな…
名前:ねいろ速報 70
ナルトも暴走癖あるからまあ…
名前:ねいろ速報 71
二週目なのが知識だけだとかなりキツそう
名前:ねいろ速報 73
>>71
強さも2週目だと戦争編まで作業になっちゃうだろ
名前:ねいろ速報 74
というか戦後踏まえてもナルサスが持っている知識だけだと何とか出来なくない?って案件多くね?
名前:ねいろ速報 81
>>74
猿に全部話せば猿はガキの妄想とか切り捨てないタイプだろうから...
名前:ねいろ速報 76
病み期は病んでないとしても大蛇丸の元で修行積む必要はあるし…
名前:ねいろ速報 77
>>>双方が二周目なの知ってるかどうかでちょっとアンジャッシュ起きそう
>>絶対ナルトまず一人でどうにかしようとするだろ…
個に固執すると失敗するって知ってるからそこは大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 80
>>77
でもそういうのを知ってるのナルトだけなら…?と考えるとうn…
名前:ねいろ速報 78
アカデミー組全員2週目
名前:ねいろ速報 79
この二人が最初から和解してるって時点でどうとでもなりそうって思えるのは主人公としての積み重ね?だね
名前:ねいろ速報 82
NARUTO ODYSSEYになってきたな…
名前:ねいろ速報 83
暁戦は初見殺し多いから二週目の情報をナルトが伝えればアスマも自来也もなんとかなるだろう
名前:ねいろ速報 84
地力は最悪影分身ブーストでなんとか…
名前:ねいろ速報 86
というか後でみんなが認めてくれたの知ってるナルトが子どもの頃のあの仕打ち耐えられるかって考えるとうん……
名前:ねいろ速報 88
二人が子供の頃は三代目とイタチが頼りかな…
名前:ねいろ速報 97
>>88
なんなら猿とイタチが接触して協力出来たら戦争編まではどうにかできちゃいそう
名前:ねいろ速報 89
修行方法を覚えてりゃ結構スキップできるよな
名前:ねいろ速報 96
>>89
最初から影分身修行か
名前:ねいろ速報 90
ダンゾウは早めに始末する必要がある
名前:ねいろ速報 106
>>90
ナルトは反対しそうだからサスケが独断で暗殺しそう
名前:ねいろ速報 113
>>106
ダンゾウは憎しみで動くんじゃなくて憎しみを利用する方だからナルトも反対はしないだろう
名前:ねいろ速報 130
>>90
問題はダンゾウ普通に強いんだよな…
名前:ねいろ速報 144
>>130
スサノオ貫通する風遁が普通に厄介なんだよな
規模もデカいし小技も持ってるしでイタチが「よく勝てたな…」って言うぐらいには強い
名前:ねいろ速報 148
>>130
イザナギは普段封をつけてるから解除する前に殺ればいける
名前:ねいろ速報 153
>>148
不意打ちで腕を落とすところからか…
名前:ねいろ速報 91
2周目って
BORUTO経由してるわけだから
まずアマドとかデルタとかの確保するよな
NARUTOなんてやってる場合なんかじゃねーだろ
名前:ねいろ速報 92
意気揚々と襲撃した大蛇丸様の目の前に準備万端で猿が待ち構えてるの面白すぎるだろ
名前:ねいろ速報 111
>>92
途中から自来也と綱手も現れるんだよね…
名前:ねいろ速報 117
>>111
オーバーキル過ぎる…
名前:ねいろ速報 94
修行や対話で仙人モード九喇嘛モード使えるナルトはともかく
悲しみと怒りで写輪眼バージョンアップさせる必要のあるサスケは正直キツそう
名前:ねいろ速報 100
>>94
写輪眼関係無くて困るのって千鳥とかだから本来の火遁とかいけばいいし
名前:ねいろ速報 119
>>100
瞳力や幻術性能もあるから必須に近いぞ写輪眼
名前:ねいろ速報 140
>>119
普通のカカシ全然最終決戦についていけなかったからな
名前:ねいろ速報 127
>>94
写輪眼コレクターのダンゾウがいるってだけで万華鏡までは行けそう
名前:ねいろ速報 450
>>127
まず間違いなくフガクの眼はコレクションしてるだろうしな
名前:ねいろ速報 95
知識だけだとしてもナルトはコツ掴めば莫大なチャクラで色々出来そう
名前:ねいろ速報 98
>ダンゾウは最優先に始末する必要がある
名前:ねいろ速報 99
アカデミーの時点で仙人モードとかチートじゃん?
名前:ねいろ速報 108
>>99
封印解除と九尾チャクラの解放が出来てないからさすがにそこまでできなさそう
名前:ねいろ速報 101
2周目でも中忍試験の筆記解けなそう
名前:ねいろ速報 103
マダラは柱間たちの繋いでいく方法が正しかったのかもしれんな…って言いながら死ぬから2周目だと柱間の協力者やってると思う
性格は変わらないから「ただ木の葉に従え」するけど
名前:ねいろ速報 110
>>103
性急だけど大筒木関係がいるとなるとまあ…ちゃっちゃと他の里もまとまってほしいよね
名前:ねいろ速報 120
>>110
なんならその時代で二周目だとなかなか団結しなくてイライラしてそうだな
名前:ねいろ速報 118
>>103
後ろに立たれるのは無理だけど戦友として酒を酌み交わすくらいならまぁ…ってのがどうなるかな
目標も無くなってしまったし死なせてあげてた方が幸せなんじゃないかな
名前:ねいろ速報 109
ナルトだけが記憶継承してると
チャクラの練り方やらなんやらが全部わかってるのと
神樹の実や大筒木についても全部わかってるし
とりあえずアマド確保するよね
名前:ねいろ速報 116
と言うかイタチの仇って理由だけでもダンゾウ相手には特殊なチャクラドバドバだったのに
うちはを殺して写輪眼コレクションしてるって知ってるからもうチャクラドバドバの頭うちはモードになってると思う
名前:ねいろ速報 121
まずいきなり真名呼ばれたらビビる
名前:ねいろ速報 123
木ノ葉崩しは自来也に連絡言ってたら絶対に来るよね…
相手が大蛇丸だし…
名前:ねいろ速報 124
まずジゲン探すでしょ
イッシキ殺すには最良の時期なんだからNARUTO時代
ありとあらゆる事象の中で最優先の1つのはず
名前:ねいろ速報 125
記憶見せればいけるいける
名前:ねいろ速報 126
どっちが二週目?
名前:ねいろ速報 128
両方
名前:ねいろ速報 129
どっちかひとりだけって話ならサスケ2週目の方が何とかなりそうというか話の半分サスケのせいでこじれたんだからな!
名前:ねいろ速報 135
>>129
サスケ一人で二週目させてもなんかやらかしそうで…
名前:ねいろ速報 143
>>135
BORUTOの時代の脳みそなら一人でやっても空回るなぁ...ってのがわかってるはず...わかってるかな?
名前:ねいろ速報 131
最優先で綱手発掘するかガイ助けたアレで君麻呂の治療してみたい
名前:ねいろ速報 132
サスケの知識だけ二週目にした場合輪廻眼まで辿り着けるのか心配
名前:ねいろ速報 133
カカシへの敬意がすごい…!
名前:ねいろ速報 136
九喇嘛がいきなりナルトに九喇嘛って呼ばれて多分は?ってなる
名前:ねいろ速報 137
ジゲン殺せるだけの戦力が無いけど
エイダとデイモン作られる前にアマドは絶対確保した方がいい
名前:ねいろ速報 138
修羅場越えて成長しとかないと後々詰む箇所が多すぎる…
名前:ねいろ速報 139
タイムスリップ編でやって来たサスボルに待ってたってばよ!する
名前:ねいろ速報 142
イタチはどうあがいても死ぬから眼の移植は可能か
名前:ねいろ速報 145
>>142
早いうちにイタチ捕まえて綱手の手術を!
名前:ねいろ速報 152
>>145
イタチがお茶しに来るの綱手合流前なんだよな…
名前:ねいろ速報 146
いきなり仙法使い出すナルト…
名前:ねいろ速報 154
>>146
アカデミーの頃から多重影分身で授業に出て仙術の修行してるナルト…
名前:ねいろ速報 164
>>146
そういや影分身とコツ分かってればすぐ使えるのか
名前:ねいろ速報 147
カカシ先生に穏便にオビトのことを伝える方法
名前:ねいろ速報 149
カカシとサスケをカウンセリングして猿に相談して大蛇丸戦やって...
名前:ねいろ速報 150
なまじ知識あってクラマと分かり合えるかなぁ…
名前:ねいろ速報 155
>>150
クラマ自体も話がわからんタイプでは無いから...
名前:ねいろ速報 163
>>150
どんな人柱力からも力としてしか見られてなかったところにナルトが刺さったわけだから本編の出来事やらないと絶対無理ってことでもないと思う
名前:ねいろ速報 151
卑劣様二周目
名前:ねいろ速報 157
>>151
ここでイザナギの効果でマダラが復活するのでまだ囲んでおく必要があったんですね
名前:ねいろ速報 158
>>151
せいぜいダンゾウ関連しかできることなさそう
名前:ねいろ速報 162
>>151
ダンゾウに小一時間説教することから始まる
名前:ねいろ速報 156
大蛇丸は自来也と猿が死なないと考え方変わらないだろうから厄介だな…
名前:ねいろ速報 159
ダンゾウがチャージ短い別天神持ってるのしんどくない?
ヒアシ様に見抜かれる可能性あるけど
名前:ねいろ速報 160
既に二次の父のナルトなら別にバカじゃないんだよな
むしろ頭いい方
名前:ねいろ速報 161
大蛇丸殺しさえ成功すれば結構な割合で負担減りそう
名前:ねいろ速報 165
結局呪印ってなんかのちのち必要になる要素あったっけ...
名前:ねいろ速報 167
>>165
仙術チャクラだから六道に効く
名前:ねいろ速報 172
>>165
仙術チャクラ
まあ自前で覚えるならいらないけど
名前:ねいろ速報 173
>>165
呪印状態=仙人モードみたいなもん
だからナルト第一部ラストの千鳥は仙術・千鳥なんだよな…
名前:ねいろ速報 166
サクラちゃんだけなんで…?ってなる
サスケは曇る
名前:ねいろ速報 168
マダラって共通の敵に立ち向かうために一時とはいえ忍たちが手を取り合えたって面もあるからなぁ…
名前:ねいろ速報 169
ダンゾウ失脚させるなら腕見せろテメーってやるだけでいいよね
名前:ねいろ速報 170
大蛇丸殺すのはそれはそれで結局マダラオビト止められなかった時かなりキツくない?
名前:ねいろ速報 171
九喇嘛!分かるってばよ九喇嘛!なぁ九喇嘛!力を貸してくれ九喇嘛!なぁ!!!
名前:ねいろ速報 176
>>171
なんだこの器…馴れ馴れしいな…なんで名前知ってんだよ
名前:ねいろ速報 174
第4次大戦がなくなると異星人襲来のレベル上げできないけどどーすんだろ
そもそもこの二人はBORUTOのどの時点からひっぱってどの原作のどの時間帯に来るんだろ
名前:ねいろ速報 184
>>174
ぶっちゃけボコボコにされてるわけだしなんも変わらなくね
名前:ねいろ速報 175
うーんなんかパンチが弱くない?10周目からにしない?
名前:ねいろ速報 180
>>175
ダンゾウ10周目
名前:ねいろ速報 177
殿様とかにも話通せたらだいぶ楽になりそうだな
猿経由なら話も聞いてくれるだろうし
名前:ねいろ速報 178
>ダンゾウ失脚させるなら顔見せろテメーってやるだけでいいよね
名前:ねいろ速報 179
サクラがだいぶ蚊帳の外になるな
名前:ねいろ速報 188
>>179
キャー!サスケくーん!
名前:ねいろ速報 181
せめてカカシも2週目にしてくれない?
名前:ねいろ速報 189
>>181
カカシ1人だと同じルート辿ってなんで俺はまた...みたいに病み加速させてそうなイメージしかできない
名前:ねいろ速報 198
>>189
速攻で里抜けてオビトを止めに行きそうあの人
名前:ねいろ速報 182
六道仙人のチャクラないからな
輪廻眼も六道仙人モードも無い
名前:ねいろ速報 193
>>182
輪廻眼は長門からパクろう
尾獣チャクラはどうしよう…
名前:ねいろ速報 377
>>182
まあこの時点で無理な話
名前:ねいろ速報 185
この手のスレで何度も言われてるけど本編が色々噛み合ってギリギリの綱渡りでハッピーエンド迎えてるから下手に目先の被害減らそうとすると後々にめっちゃ影響出るんだよな…
名前:ねいろ速報 192
>>185
目先の悲劇回避して詰みとかね…
名前:ねいろ速報 186
遅刻してくるカカシに対してそれとなく理解を示す二人
名前:ねいろ速報 195
>>186
波の国編で「とにかくカカシに白を雷切で殺させるな!」で結託するナルサス
名前:ねいろ速報 187
サスケとナルトが2周目ならなんとかなるだろ…
名前:ねいろ速報 190
キバ10周目くらいなら火影になれそう
名前:ねいろ速報 196
>>190
なんやかんやあってナルトが辞退すればなれるんじゃない
他になりたがってる奴いるわけじゃないし
名前:ねいろ速報 191
自来也にあれ長門!長門!出来るだけでダンゾウが詰む
名前:ねいろ速報 194
カカシ先生!あの仮面の奴オビトって名前だってばよ!
名前:ねいろ速報 197
>>194
カカシ先生一周目だとグーで殴られるわ
名前:ねいろ速報 199
ダンゾウは何周しても徳が無いからダメそう
…こいつ最後の最後まで反省してなく無いか?
名前:ねいろ速報 204
>>199
そもそも戦争編の知識ないから2周目入っても何も変わらん
名前:ねいろ速報 207
>>199
全然してないよ
名前:ねいろ速報 200
とりあえず大戦回避してカグヤ戦に向けて超速レベリングできるのが一番いいんだろうけど
名前:ねいろ速報 205
>>200
尾獣集めしてるペインにぶつかるからどうやっても無理じゃね
名前:ねいろ速報 202
逆にサクラ1人だけ2周目は…滅茶苦茶空回りしそうだな
名前:ねいろ速報 214
>>202
要領は良いから早めにゴリラ化してサスケを力づくで止めるとか…
名前:ねいろ速報 203
白って氷遁極めれば我愛羅レベルにまで成長できたのかな
名前:ねいろ速報 206
でも大戦回避すると五大里が結束しないからなぁ
名前:ねいろ速報 325
>>206
アマドがエイダとデイモン作れたらそこらへん必須条件にならんのでは?
惑星規模でやばいのは結局神樹の実を実らせるかどうかなんだし
名前:ねいろ速報 208
例えば木の葉崩しでうっかり大蛇丸の魂全部封印できちゃうと対マダラで歴代火影呼べずに詰む
名前:ねいろ速報 218
>>208
猿飛先生ェが老いぼれててよかったわね…
名前:ねいろ速報 209
中身7代目の初期ナルトだよね?
普通にそのままみんなから慕われそう
名前:ねいろ速報 217
>>209
でもイタズラしなくなるだけで周りの偏見はぶっちゃけペイン戦で英雄になる辺りまで変わらんくない?
名前:ねいろ速報 225
>>217
そもそもチャクラの動かし方慣れてるから落ちこぼれではなくなるし
スーパーわかるってばよで周りが自分に偏見向けてる気持ちもわかるってばよだから包容力が鬼
認められていくルートしかない
名前:ねいろ速報 210
いきなり九喇嘛と和解するのかいきなり仙人モードの修行をするのか
名前:ねいろ速報 211
尾獣達二週目で行こう
名前:ねいろ速報 212
みんな猿ばっかりすごいすごいってワシの事見てくれないんですけお!ワシは忍びとして汚れ仕事やるんですけお!ワシに任せたら強い里になるんですけお!
しか言ってないおじさんだから
名前:ねいろ速報 229
>>212
徳が無い…
それに徳も無い…
名前:ねいろ速報 213
ヒナタサクラに嫁前提ムーブかましてザワつくアカデミー
名前:ねいろ速報 220
>>213
どっちも最初からお互い好意を向けてくれてるのが救いだな...
名前:ねいろ速報 245
>>220
あれ?これ2周目開始直後に付き合い始めても平和的に解決しない?
ナルサス彼女持ちのまま話進むわ
名前:ねいろ速報 251
>>245
ネジがキレ散らかす...
名前:ねいろ速報 215
忍連合作らない場合は里同士の中が緊張状態だから
本編のイベント自体はそれなりに踏襲していかないとまずそう
名前:ねいろ速報 219
何周やっても中忍試験は突破出来ない
名前:ねいろ速報 221
しょうがねぇちょっとチャラスケになるか…
名前:ねいろ速報 222
よく考えると多重影分身の巻物盗む必要ないからミナキが悪人にならずに済む
名前:ねいろ速報 226
>>222
それはそれとして他里の間者じゃねえか!
名前:ねいろ速報 231
>>222
悪い分子であることは確かだしとっとと処分はしといた方がいいと思う…
名前:ねいろ速報 232
>>222
あえて盗んでエドテン習得しよう
名前:ねいろ速報 223
ナルト対する偏見を再認識してRevolution...するサスケ
名前:ねいろ速報 224
マジでどうにもならないのがイタチ二週目
名前:ねいろ速報 237
>>224
一周目とほぼ同じ動きしそう
名前:ねいろ速報 227
>よく考えると多重影分身の巻物盗む必要ないからチョウジパパがどの道にならずに済む
名前:ねいろ速報 228
クソみたいな寄り道したからたどり着いた答えだからな
クソみたいな寄り道は結局する必要が有る
名前:ねいろ速報 230
やっぱりこれサスケが里抜けするのが最短では?
名前:ねいろ速報 239
>>230
イタチみたいに極秘任務で抜けて大蛇丸の下に行く位のムーブはしかねないぞサスケ
名前:ねいろ速報 252
>>230
とりあえずカカシ先生には全部説明してから抜けよう
説明しないのはうちはの悪い癖だ
名前:ねいろ速報 269
>>252
カカシ聞いてほしい
このままだと暁が木の葉を潰してくるのでそれの為に里を抜けて大蛇丸の元へ行く
暁のリーダーは六道仙人の力を持っていて因みにイタチは二重スパイしているので木の葉の味方だ
あとダンゾウは暴走するから見張っておいたほうがいい
それと暁にはうちはオビトがいるからなんとかしておいてくれ
じゃあな
名前:ねいろ速報 233
九喇嘛との積み重ねがないからいきなりチャクラ借りるのは無理だな…絆大事
名前:ねいろ速報 235
大人サスケだと脳に強い衝撃を受けないから万華鏡開眼できなくね?
名前:ねいろ速報 238
>>235
積んでね?
名前:ねいろ速報 248
>>238
あのクソ見たいな世界なら何回も強い衝撃ウケるだろ
名前:ねいろ速報 257
>>238
上の方にあるけどダンゾウへの恨みを思えば万華鏡までノンストップでいけそう
名前:ねいろ速報 249
>>235
一週目の記憶覚醒した時点であまりな人生に万華鏡開眼するかもしれん
名前:ねいろ速報 250
>>235
ナルトとのファーストキスがあるだろ
名前:ねいろ速報 240
1週目の衝動を思い出せば無理やり写輪眼開眼できんかな
名前:ねいろ速報 243
逆にナルトは1周目で九喇嘛だけ2周目だとどうなるかも気になる
名前:ねいろ速報 244
地味にサスケが詰みかかってるの面白いな…
名前:ねいろ速報 246
大蛇丸も二周目なら…
名前:ねいろ速報 247
多くを望まずネジ生還くらいを目標にするのがいいんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 256
>>247
できれば自来也も助けたい
名前:ねいろ速報 259
>>256
わかるってばよ…
名前:ねいろ速報 253
やけに仲がいいナルサス!!!
名前:ねいろ速報 254
中忍試験を螺旋手裏剣と麒麟で無双しちまうよ
名前:ねいろ速報 258
>>254
大人だから加減するので大丈夫
名前:ねいろ速報 265
>>258
(カブト相手は本気)
名前:ねいろ速報 270
>>265
(仙術モードお披露目)
名前:ねいろ速報 255
NARUTOに限らないけど少年漫画って奇跡的なルートでようやく最後クリアできてるみたいなの多いから変に情報知ってるとこれここで詰むだろってなりがち
名前:ねいろ速報 260
俺はアカデミー時代からやたらヒナタにアプローチをかける二週目ナルトが見たい
名前:ねいろ速報 273
>>260
滅茶苦茶みたい…
サスケがサクラちゃんに話しかけまくってるのも見たい
名前:ねいろ速報 283
>>273
必要だからということで大蛇丸のとこに行く時に告白しちゃうんだ
名前:ねいろ速報 261
2周目パワーあるからって中忍試験でネジに圧勝しちゃうと人は変われる!日向変えてやる!って説得力に欠ける…
名前:ねいろ速報 262
カカシ先生!オビトとリンのことは先生は何も悪くなくてオビトはまだ生きててマダラってやつにそそのかされて悪事を働いてるから先生が親友として引導を渡してやるべきだしリンもそれを望んでいるってばよ!
名前:ねいろ速報 271
>>262
カカシ先生にいきなりそんな色々言ったらゲボ吐いちゃう…
名前:ねいろ速報 278
>>262
カカシ先生が死んじゃう…
名前:ねいろ速報 263
でもナルトもサスケも自来也がペインに殺された位しか知らないんだよな
名前:ねいろ速報 266
まず周回時に影分身経験値稼ぎメソッド知ってるのが強すぎる…
名前:ねいろ速報 267
>俺はアカデミー時代からサクラの熱烈アプローチに微笑み返す二週目サスケが見たい
名前:ねいろ速報 268
イタチは病気っぽかったし2週目でも死なせないのは難しそう
名前:ねいろ速報 289
>>268
そもそも永遠の万華鏡→ゼツから細胞奪って輪廻眼にしないとリンボで詰む
名前:ねいろ速報 274
ちょっと前まで火影岩に落書きしてたガキが多重影分身で仙術の練習してたらビビるわ
名前:ねいろ速報 280
>>274
練習しなくてもコントロールは完璧にできるのでは
ああいうのはピアノの演奏とか将棋の打ち方とかそういう類だろ
名前:ねいろ速報 275
ある程度本編通りにしないとBORUTOで詰むからなぁ
名前:ねいろ速報 277
死の森編でサスケと大蛇丸邂逅する時とか面白そうだな
名前:ねいろ速報 279
取り敢えず死体の処理は徹底するってばよ…
名前:ねいろ速報 282
いきなりワケ知り顔でわかりってばよされても…
名前:ねいろ速報 284
ナルトがアカデミーの落ちこぼれにならない
名前:ねいろ速報 285
なんか逆に2周目のほうが詰みそうだってばよ…
名前:ねいろ速報 294
>>285
俺は楽な道じゃなくて苦しい道が知りたいってばよ!
が重みを増す
名前:ねいろ速報 300
>>294
1周目で死んだ人助けるのが苦しい道すぎる…
名前:ねいろ速報 297
>>285
結局一周目と同じルート辿らなきゃゴールできない
イザナミだ…
名前:ねいろ速報 287
影分身レベリングでどんだけRTAできるかな?
名前:ねいろ速報 295
>>287
2年の修行期間を超有効的につかえそう
名前:ねいろ速報 288
まずこいつらが二週目を素直に受け入れるのかな
大筒木の妙な術か幻術にしか思えない
名前:ねいろ速報 305
>>288
限定ツクヨミ食らってるからな…
名前:ねいろ速報 290
まず予言の旅に出てる自来也と綱手を引き戻すとこからだな
名前:ねいろ速報 291
最終的にマダラ枠が空いちゃったから仕方なく二人してラスボスやるNARUTOですか
名前:ねいろ速報 292
サクラちゃん♥とは一度も呟かないで終始ヒナタにしか目が行かないナルト
名前:ねいろ速報 293
チャクラ量なり九尾問題があるけど仙人モード使える時点でイージーすぎるか
名前:ねいろ速報 296
サスケもなんとか多重じゃない影分身で経験値2倍に出来ねぇかな
名前:ねいろ速報 298
>>296
元から器用だからやり方さえ知ってれば色々できそう
名前:ねいろ速報 299
憎しみと喪失を経験しない写輪眼なんて凄く弱そう
名前:ねいろ速報 303
>>299
1週目みたいに色々失いたくないってモチベーションがあるから...
名前:ねいろ速報 308
>>299
サラダChang…
名前:ねいろ速報 301
あんまり運命を変えるのもアレだけどペイン戦だけはナルトも本気を出しそう
名前:ねいろ速報 302
ナルトが境遇に腐らず頑張って結果を出してきたって事実が
他の仲間を奮起させてきたってのがあると思う
初めからそつなくやってると猪鹿蝶とかキバあたりは本編程伸び無さそう
名前:ねいろ速報 313
>>302
シカマル以外はまあ別に伸びなくてもそんなに影響無いし…
名前:ねいろ速報 304
取り敢えず九尾との和解を早めに進める
名前:ねいろ速報 306
おぎゃあから二周目ならミナト救えねえかな
名前:ねいろ速報 309
>>306
おぎゃあ時点で死亡地点!!
名前:ねいろ速報 320
>>309
おぎゃあした瞬間九喇嘛モード使えればギリいけるか?
名前:ねいろ速報 326
>>320
まだ九尾入ってねーだろ!
名前:ねいろ速報 327
>>320
九尾封印の時点でもうだいぶ手遅れなんすよ
名前:ねいろ速報 338
>>327
間に合ったな
名前:ねいろ速報 317
>>306
生まれた直後でどうしろってんだよ!
名前:ねいろ速報 307
ミナト2週目にしよう
名前:ねいろ速報 310
対宇宙人の為にもオビトをなんとか生存させたい
名前:ねいろ速報 311
知ってるはずなのに助からないイタチや自来也良いよね…
名前:ねいろ速報 318
>>311
イタチはたぶんそうだけど自来也は自来也vsペイン時点でナルトの中身が七代目ならなんとかなるだろ
名前:ねいろ速報 453
>>311
イタチは闘って死ぬか病気で死ぬかだけど綱手とかの治療ならなんとかなるのかな?
名前:ねいろ速報 312
ダンゾウ2周目なら全員救えない?
名前:ねいろ速報 315
>>312
絶対今より酷くなるぞ
名前:ねいろ速報 316
>>312
徳が無いしなぁ
名前:ねいろ速報 314
ナルトの方はなんとかなるけどサスケの方は本編が爆速RTAだからな
名前:ねいろ速報 319
本編でオリチャ発動!なんとかなった!が多すぎる…
名前:ねいろ速報 329
>>319
>本編でオリチャ発動!なんとかなった!が多すぎる…
オビトがオリチャ発動し過ぎる…
名前:ねいろ速報 321
本編がいい感じすぎて難しいな…
名前:ねいろ速報 322
サスケが終盤の戦力から逆算するとだいぶRTAじみた事やってるからな…
名前:ねいろ速報 324
イタチはそもそも病気がね...
名前:ねいろ速報 328
火影業務経験で色々学んだナルトが黙々と低ランク任務してるのが見える
名前:ねいろ速報 330
九尾封印で死んでるからな
名前:ねいろ速報 334
イルカ先生の見せ場の辛かったよながなくなる
名前:ねいろ速報 335
初見のはずの白の血継限界を2人とも対処できちゃうの絵面ひどすぎる
名前:ねいろ速報 337
九尾抜かれた時点でクシナが死ぬ
屍鬼封神でミナトが死ぬ
生まれた時点で詰んでる
名前:ねいろ速報 351
>>337
なんならミナトは死んでないとマダラオビト戦で詰む…
名前:ねいろ速報 363
>>351
ミナトしんでないとストーリー大幅に書き変わるから作れないと思うよ
名前:ねいろ速報 339
ナルトは2周目させるには不向きすぎる...
名前:ねいろ速報 342
>>339
2周目に向いてる奴って誰だよ
名前:ねいろ速報 350
>>342
やはり…うちはオビトか…!?
名前:ねいろ速報 356
>>339
結構頭いいからそこまで向いてないとは思えん
父親になって義理の息子を家庭に迎えて
何年も里のトップやった後のナルトは立派な大人だから
名前:ねいろ速報 340
多分ナルト主役じゃなくなると思うナルトが2周目だとすると
名前:ねいろ速報 341
う・ず・まき!ナルト螺旋丸!!
名前:ねいろ速報 346
>>341
獅子連千鳥!
名前:ねいろ速報 390
>>341
死ぬ!死んじゃう!!
名前:ねいろ速報 345
本編のサスケの寄り道らしい寄り道が呪印関連だけだから大蛇丸に弟子入り以外は大体本編ルート通らないと…
名前:ねいろ速報 347
イタチは月読喰らう時にサスケ側から幻術で記憶見せれば…見せてどうすればいいんだろう…
名前:ねいろ速報 348
サスケだけ2周目だとまだ何とかなりそう
...でもないか
名前:ねいろ速報 353
>>348
目の成長がどうなるかだからな…
名前:ねいろ速報 365
>>348
イタチには死んでもらわないといけないからなぁ
名前:ねいろ速報 349
仙術とかは転生しても即出来そうだしな
名前:ねいろ速報 352
やだよ
死の森で仙人モードの探知で索敵して天手力で巻物を奪う第七班
名前:ねいろ速報 354
なんかニーサンに好意的な態度取って不気味がられるサスケは見たい
名前:ねいろ速報 355
白の氷殺結界の中でスサノオを展開しつつどうするか相談する二人が見たくないといえば嘘になります
名前:ねいろ速報 359
第二部でサスケが異常に強かったのは大蛇丸もとで修行したのと憎しみを植え付けられて写輪眼の特性をフルに発揮できたからがあるからなぁ
名前:ねいろ速報 361
ああそうか
下手にうまくいくと写輪眼開眼しない可能性あるのか…?
名前:ねいろ速報 364
サスケくん根が善良すぎて人を恨むのに向いてないから…
名前:ねいろ速報 366
大蛇丸から呪印受け取るべきか悩むな…
名前:ねいろ速報 371
>>366
サスケも仙人の修行するルートもあり得る
名前:ねいろ速報 385
>>371
BORUTOで詰む…
名前:ねいろ速報 367
写輪眼のこと考えるとメンタルだけじゃなくてスペックそのまま2周目じゃないとね…
名前:ねいろ速報 368
写輪眼開眼しないけど火遁と雷遁と手裏剣術で頑張る二週目サスケが見たいか?俺は見たい
名前:ねいろ速報 370
ザブザ瞬殺
名前:ねいろ速報 373
オビト!あいつオビト!カカシ先生あいつオビトだってばよ!
名前:ねいろ速報 382
>>373
そんなこと言ったら即神威撃つだろ…
ナルトに対して
名前:ねいろ速報 374
転生者のサスケが本来のスペックを引き出すためには闇落ちが必須だからね
名前:ねいろ速報 378
まず大人の冷静な視点で幼少期の自分の迫害状況確認しちゃうと心にヒビ入るんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 379
二代目二週目にしとこうぜ
名前:ねいろ速報 380
オビト2周目
名前:ねいろ速報 387
>>380
実力がないのでまたカカシがリンを殺すところまでは見てるだけ
名前:ねいろ速報 391
>>387
…そっから木の葉に帰れたら例の妄想を現実にできるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 395
>>391
そこまで行ってるともう心臓握られてるし半身入れ変わってるからどうしようもねえんだ
名前:ねいろ速報 381
二代目のおっちゃんがあの程度の水遁!?
名前:ねいろ速報 383
なんかこう…ツクヨミとかでなんとかならない?
名前:ねいろ速報 384
肉体そのままだとすると下手に万華鏡開眼すると視力が持たない
本編ですらイタチ倒してすぐ視野が衰えてたし
名前:ねいろ速報 386
なんかオビトは2周目でどれだけ足掻いても同じルート辿るイメージがある…
名前:ねいろ速報 388
マダラ二周目
名前:ねいろ速報 389
いろんな積み重ねた結果が1週目だから2週目で色々端折っちゃうと戦力足りなくなりそう
名前:ねいろ速報 393
>>389
アマドさえ確保すりゃ問題ない
名前:ねいろ速報 417
>>393
時空間忍術ないと…
名前:ねいろ速報 421
>>393
あいつなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 436
>>421
人造人間がフリーザより強いのはドラゴンボールを踏襲してると言える
名前:ねいろ速報 392
そもそも自分たちだけでなんでもやろうとすると失敗するNARUTO世界で二人だけ2週目でもな…
名前:ねいろ速報 429
>>392
なんでも1人でできる最強の忍のマダラが失敗したからな…
名前:ねいろ速報 394
二周目柱間
名前:ねいろ速報 396
中忍試験でスサノオ出すなよ!
名前:ねいろ速報 397
オビト二週目でリン生存目指すとまずカカシに写輪眼上げるイベントが起こらない気がする
名前:ねいろ速報 402
>>397
カカシは普通に優秀な上忍として暮らしましたとさ
めでたしめでたし
名前:ねいろ速報 419
>>402
カカシパパが普通に眼とか無しで三忍級に強かったって感じだしむしろカカシ先生的にやたらチャクラくらう写輪眼はデバフだった説あるよね
名前:ねいろ速報 406
>>397
上忍祝いにいきなり写輪眼をあげるか
名前:ねいろ速報 410
>>406
びっくりするわ!
名前:ねいろ速報 412
>>406
ホラーだよ!
名前:ねいろ速報 398
いきなりナルトが九喇嘛!と話しかけても九喇嘛キレそう
名前:ねいろ速報 400
とりあえずマダラと柱間の身体始末したいけど結局ボルトで詰むんだよな
名前:ねいろ速報 403
>>400
BORUTOでなんかあんの?
名前:ねいろ速報 416
>>403
大筒木一族が攻めてきてる
大戦の時会得した輪廻眼とか六道仙人モードとか無いとまず喧嘩にならない
名前:ねいろ速報 401
サスケが強くなるには兄貴と自分の人生を滅茶苦茶にされて里の人間を皆殺しにすると決意するくらいの憎しみが不可欠だからね
名前:ねいろ速報 409
>>401
...うちはってクソじゃないか?
名前:ねいろ速報 405
メイン過ぎる奴二週目だと色々問題もありそうだしサブにいた卑劣様だけ二週目にしよう
名前:ねいろ速報 407
やっぱ写輪眼の仕様クソじゃね?
名前:ねいろ速報 408
殺さずにザブザと白捕らえられないかな…
名前:ねいろ速報 411
二周目大蛇丸
名前:ねいろ速報 414
>>411
悪巧みしないから平和!
名前:ねいろ速報 413
白い牙ルートのカカシ先生も見てみたいよね
名前:ねいろ速報 415
下手に救いすぎると忍界大戦が起きなくなるの後の世としてだいぶまずいことになるがよろしいか?
五影の仲悪いままボルト編突入ってほぼ詰んでる
名前:ねいろ速報 418
車輪眼を柱間細胞使って上手いこと培養移植出来ないかな
名前:ねいろ速報 451
>>418
普通の写輪眼はできるけど万華鏡にならないと…
名前:ねいろ速報 420
写輪眼貰わないといつまで経っても雷切が未完成だからどっかでカウンター喰らって負ける最悪死ぬ
名前:ねいろ速報 422
2周目ではしれっとさくらちゃんとくっついてそうなナルト
名前:ねいろ速報 424
>>422
ボルトとヒマワリを知ってるナルトがそんなことするかァ〜〜!!!!!
名前:ねいろ速報 426
やっぱ幻術で過去の出来事再体験が一番丸いか…?
名前:ねいろ速報 434
>>426
サスケがカカシに幻術でアレ見せてもカカシは絶対信じないよ
名前:ねいろ速報 440
>>426
やはり無限月読か…!?
名前:ねいろ速報 427
忍界対戦起きて各国が手を取り合わないとな
たぶんチョウチョウが産まれない
名前:ねいろ速報 428
誰が2周目なら万事上手くいくんだってばよ...
名前:ねいろ速報 430
後半のナルトがボンボコ投げるから忘れてると思うが
螺旋丸は並の忍なら一発クリーンヒットした時点で良くてノックアウト悪けりゃ死ぬ術だ
名前:ねいろ速報 432
まあチョウチョウはいいよ…
名前:ねいろ速報 435
九喇嘛二周目
名前:ねいろ速報 437
二週目なら初代様と二代目さっさとエドテンしてなんとかこう…
名前:ねいろ速報 439
BORUTOの文明進化が忍界大戦で五大国とか里の間が融和して軍事から民生に金流れてるってのが理由だから本当に難しい
名前:ねいろ速報 444
>>439
忍連合の棚ぼただよね
柱間の土下座記憶とか大戦ないとみんなに伝わらないし
名前:ねいろ速報 462
>>439
そこから逆算すると忍界対戦は必須だしそうなるとやっぱり元のルート辿りつつ一部の生きてても影響少なそうな犠牲を減らす方向かな…
名前:ねいろ速報 441
いやチョウチョウはいる
可愛い
名前:ねいろ速報 442
アマドは別にNARUTOからBORUTOの間に人造人間技術作ったとかじゃなくて
作った人造人間眠らせてたぐらいには余裕あるから困る
名前:ねいろ速報 443
地上の全ての人に幻術で未来の出来事を知らせるために無限月読!
名前:ねいろ速報 452
>>443
NARUTO範囲の終盤も終盤じゃねーか!
名前:ねいろ速報 445
岩に落書きはしないよな…
名前:ねいろ速報 448
>>445
昨日まで落書きしてたガキが急に掃除を始めてる!!
名前:ねいろ速報 449
BORUTO読んでないけど何となんで戦ってんの?
名前:ねいろ速報 455
>>449
1巻から15巻までゼブラックで無料やってる
19巻が出たら16巻が無料
他人に聞かずに自分で読もう
名前:ねいろ速報 454
マダラが二週目をやったらイズナにめっちゃ頭を抱えそう
名前:ねいろ速報 456
悲劇は減るだろうけど悲劇が減った結果また別の悲劇が生まれまくりそう
名前:ねいろ速報 457
うちはシンが万華鏡使えていたからやりよう次第で万華鏡量産も出来るんだろうな
二代目の言ってた特殊なチャクラ再現とかで
名前:ねいろ速報 458
大筒木のひみつ道具で二週目やる二次創作流行れ
名前:ねいろ速報 465
>>458
タイムリープ編!
名前:ねいろ速報 459
マダラの転生阻止できないかな?
名前:ねいろ速報 463
>>459
カブトが余計なことする前に殺しておけばいいから割と楽な方なのでは
でもゼツがいるか…
名前:ねいろ速報 461
とりあえずダンゾウをサスケは早めに暗殺しておこう
名前:ねいろ速報 467
結局本編ルートが1番良いルートではあるんだよな結末まで含めて
名前:ねいろ速報 468
ナルトが大蛇丸のところに行ったら大蛇丸はどう修業つけるんだろう
名前:ねいろ速報 469
ナルトが千鳥でサスケが螺旋丸を…
名前:ねいろ速報 472
>>469
螺旋丸はともかく千鳥はカウンター見切れる写輪眼ありきだからなぁ…
名前:ねいろ速報 470
やたら8班の元にいくナルト
茶化すキバ
きぶるシノ
名前:ねいろ速報 471
孤独じゃない二週目サスケをナルトが見たらめっちゃ拗らせそう
名前:ねいろ速報 473
予言の子であるナルトが闇落ちするってアナキンかよ
名前:ねいろ速報 474
戻る時点によるけど
場合によっては戻って直ぐに九喇嘛を見た途端にナルト泣くぞ
名前:ねいろ速報 478
>>474
九喇嘛で泣くナルト
ネジで泣くナルト
自来也で泣くナルト
名前:ねいろ速報 475
うちは殲滅はオビトも狙ってるからうちは内部なんとかできてもオビトなんとかできないとどうしようもない
名前:ねいろ速報 479
>>475
6歳のナルトやサスケじゃどうにもならない相手すぎる
名前:ねいろ速報 476
自来也の元のサスケはちゃんと成長しそう
名前:ねいろ速報 480
まさかのカグヤ二週目
名前:ねいろ速報 481
>>480
(重力空間はやめとこ…)
名前:ねいろ速報 482
オビト二週目は光ルートでも闇ルートでもとりあえず別天神欲しい
名前:ねいろ速報 484
イザナミだ
コメント
コメント一覧 (11)
【キバアンドアカマル】
芸人悦次郎中谷一角卍解
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
他の大人は信じてくれるか微妙だし
anigei
が
しました
最強
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと三代目、自来也、イタチ、ネジ、アスマとかを生存させて忍界大戦の戦力増強
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大人なのか
anigei
が
しました
コメントする