名前:ねいろ速報
B69D7D77-9B32-4A9C-B7FF-247A69CCF136

名前:ねいろ速報  1
確定な?


名前:ねいろ速報  62
シャンク達いいよね

名前:ねいろ速報  499
クローン成功例第1号が出たから
シャンクス複数人説が更に有力に


名前:ねいろ速報  603
ロック「ス」
シャンク「ス」
エー「ス」
オー「ズ」
クロッカ「ス」
ワンピー「ス」
なるほどね


名前:ねいろ速報  604
>>603
つまり鈴→リンリン⁉️


20: ねいろ速報
セフィラムはまだルッチ側なのか。
権威的にベガパンク側かと思ってた



32: ねいろ速報
ステューシーとマムが知り合いって言ってたのはロックス時代からか



33: ねいろ速報
バッキンは海賊としての異名あんのかな



35: ねいろ速報
これもう絶対穢土転生みたいなことなるやん
バッキンがロックス復活させて



38: ねいろ速報
バッキンは何かあった未来なんだな
あの美貌ならシャクヤクコースでもあり得たけど



39: ねいろ速報
クローン実験成功体第1号ステューシーと書いてあるって事はその前に失敗作がいるのはほぼ確定
つまりウィーブルが白ひげクローンの失敗作だな



40: ねいろ速報
クローンは老化しないんかな?



42: ねいろ速報
>>40
するに決まってるだろ



47: ねいろ速報
>>40
現実のクローンは、
双子=受精卵クローンも
細胞1片から生まれる体細胞クローンも
女性に育まれて生まれて来ます



88: ねいろ速報
>>40
普通にするだろう
バッキンが求めてたのは不老の方法とかだったりな



44: ねいろ速報
命をもて遊びすぎだよベガパンクは
チョッパーが見たらややこしい事なるし合わせないんだろうなこの二人は



54: ねいろ速報
>>44
チョッパーもクローンだょ



45: ねいろ速報
セラフィムの権限はどうなってるの?



56: ねいろ速報
>>45
権限の順位自体は変わってない
セラフィムと通信する機能だけ遮断させたんで現場に居合わせた最高順位の奴の命令を聞くようになってる
だからベガパンク→戦桃丸→ルッチと最高位が移動しててセラフィムがベガパンクと対面したら結局ベガパンクの命令が優先される



59: ねいろ速報
>>45
五老星→ベガパンク→戦桃丸→チップ保持者
今戦桃丸からチップ持ってるルッチ
層が変われば
セラフィムの権限はベガパンクって
サテライト言ってるけど
指令が通ればって言ってるから
なんかありそう



48: ねいろ速報
ルッチこの後どうするんだろ、多分セラフィムも取り返され、ステューシーからも狙われる、カクはいないし完全に敵しかいない
いくら強くても勝ち目ない状況



51: ねいろ速報
勘違いしてる人いるけどドラキュラって小説に出てくる吸血鬼の男の名前だからな
ヴァンパイアやサキュバスならわかるが



57: ねいろ速報
>>51
オロチのヤマタノオロチも固有名詞ですよ
ヤマトのオオグチノマガミもそう



858: ねいろ速報
>>51
全然関係無いけどフランケンシュタインも博士の名前であってみんながフランケンって思ってるのは名も無い怪物だよね



53: ねいろ速報
クローン人間に相続権ってあるのかな



58: ねいろ速報
ドラキュールさんは吸血鬼じゃないのに



61: ねいろ速報
まだルッチに権限あるが、権限は移るみたいな話出すってことは多分取られるんだと思う



64: ねいろ速報
バッキンが金に固執してるのも深い理由があるかもな



67: ねいろ速報
>>64
割とこの世界の研究者は研究費の為に金金してるね



68: ねいろ速報
>>64
科学にはお金が必要ってここ最近やたら強調してるし何らかの研究費かもな



65: ねいろ速報
ステューシーが吸血鬼の能力として通常種が覚醒しても幻獣種には勝てないのか…



821: ねいろ速報
>>65
ロギアよりまた希少と言われるぐらいだからそりゃ能力としても強くないと価値が薄れるしなあ



66: ねいろ速報
実年齢いくつやねんって会話あったしヴァンパイアの能力者は歳取らんのか?



69: ねいろ速報
いやだから吸血鬼ならレッドフィールドで既出だろ



71: ねいろ速報
クロコダイル腐が期待しまくってたがセラフィム出てくる気配ないな
ざまあ



72: ねいろ速報
ルッチってベガパンク潰しに来たんだよな…



73: ねいろ速報
吸血鬼って血を吸って若返る的な?



78: ねいろ速報
政府はミスバッキンが政府側の人間になったと誤認してたってこと? 本物はババアになるまで雲隠れしてたのか?



85: ねいろ速報
>>78
ただ単に歳食ったバッキンの顔しか知らないから見た目女の子のステューシーが政府に入っても気づかなかっただけでら



80: ねいろ速報
てかステューシー可愛いから俺も吸われたいんだが?



82: ねいろ速報
昔ルッチ→ガーレラカンパニーに潜伏してアイスバーグ裏切る
今ルッチ→ステューシーにCP0潜伏されて裏切られる




208: ねいろ速報
>>82
表裏一体!ドヤ



822: ねいろ速報
>>82
因果は巡る



93: ねいろ速報
シーザークイーンジャッジが現在55歳ぐらいでMADS結成扉絵のこいつらの姿が10代ってこた無いだろうし
MADSが活動してたのってせいぜい25~30年前ぐらいじゃね

そこで誕生させたクローン成功体第一号ならステューシーの実年齢もそんぐらい
肉体成長速度いじってんなら知らん



94: ねいろ速報
ということはウィーブルは白ひげのクローンか?



97: ねいろ速報
で結局バッキンの私は白ひげが愛した女ってのは事実なのかどうなのか



98: ねいろ速報
ロックス海賊団のステューシーの手配書だけなかったとか政府はどんだけ無能晒してんの



102: ねいろ速報
>>98
他と比べて暴れてなかったんじゃね
黒ひげも手配書ないし名前が売れてるならウィーブルの七武入り時に語られてるだろう



109: ねいろ速報
>>102
MADS出身で現役のロックス海賊団なのにノーマークはヤバいなw



112: ねいろ速報
>>109
madsもロックスも大量にモブが居たみたいだからな



99: ねいろ速報
ヴァンパイアはもう出たしステューシーはサキュバスか



103: ねいろ速報
バッキン糞美人だけど性格ヤバそうだな



105: ねいろ速報
クローン決戦が来るとは微塵も思ってないが今がロックス編なのは多分事実なんだろうな



106: ねいろ速報
なんか予想どおりの展開やな
案の定ステューシー



107: ねいろ速報
しかしスパイのスパイってエモいわ



108: ねいろ速報
ロックス海賊団めっちゃ面白そうやん
はよ過去編やれ



116: ねいろ速報
しかしクローンとかありきたりすぎるよな
どうせロジャー、ロックス、エースとかもクローンででくんだろ?
おもんねえわ



120: ねいろ速報
>>116
影武者的な展開よな



131: ねいろ速報
>>116
妄想で発狂されましても
セラフィムがクローンの最高峰で白ひげクローンっぽいウィーブルあの見た目な時点で100%ないって読んでればわかるじゃん



118: ねいろ速報
くまの過去面白そうで気になる
空白の100年や巨大な王国に関係あるだろうし



124: ねいろ速報
>>118
昔のドラゴンとかイワンコフとか出るんだろうか
どれくらい前の話かわからんが



119: ねいろ速報
ドラキュラかなヴァンパイアと何が違うのかわかんねえけど



122: ねいろ速報
>>119
ドラキュラはヴァンパイアの一人で個人名
ヴァンパイアは種族名



125: ねいろ速報
ボニー、クマの娘よりもビックマム要素の方が多いよな
髪の色とか大食いとか唇とか
知ると傷つくのは、マムのクローンだから?



126: ねいろ速報
これボニーもクローンだな



127: ねいろ速報
巨大ニキュニキュがクリムゾンの同人で見たやつと同じで笑う



128: ねいろ速報
ステューシー、ルッチより強そうやな



133: ねいろ速報
イムはジョイボーイのクローンとかやろどうせ



134: ねいろ速報
てことは黒ひげがロックスクローンの可能性はある?



142: ねいろ速報
ボニーはまだなんかあるよな
赤犬の意味深な言葉も回収されてない



144: ねいろ速報
>>142
思えば海軍は政府とくまの間にあるなんかを知ってるのか
やっぱあいつら潰すべき敵だわ



143: ねいろ速報
ボニーが死んだくまの奥さんのクローンとかだったらそら本人には言えないよなあ



154: ねいろ速報
白ひげステューシーに吸われまくったからあんな死にかけになったんだな



156: ねいろ速報
センゴク「赤髪のシャンクス…あの男は実は…5人くらいいるんだァーッ!!」



157: ねいろ速報
誰かがクローンでも言うほど気にならないな
本人の人格がそのまま再現されてる訳じゃ無いし別人みたいなもんだろ



166: ねいろ速報
>>157
何のために今週記憶を保存出来る描写出したと思うんだ
もうこれ全員復活するよ
ロジャーだけはオペオペで生きてるオリジナルであってほしいが



174: ねいろ速報
>>166
そんな末期の刃牙みたいな展開見たくない



158: ねいろ速報
ルフィがジョイボーイのクローンとかいうしょーもないのだけはマジでやめてくれよ🫣



162: ねいろ速報
>>158
冷静に考えろ
前のジョイボーイが何年前なのかを



168: ねいろ速報
>>162
ジョイボーイの細胞あれば可能
ジョイボーイの血を吸った蚊とか化石とか
現実のクローン理論ならね



271: ねいろ速報
>>168
そこで登場するのが





マリージョアのほほう

じゃない秘宝



160: ねいろ速報
てかステューシーって何回肩書変わってんだよ



164: ねいろ速報
なんかクローンだらけになってね?旧パシフィスタもセラフィムもクローンみたいなもんだし



169: ねいろ速報
マムの子供達全員クローンじゃね?



170: ねいろ速報
トキが20年後にジョイボーイの時代の何かをあらかじめ飛ばしてる展開はあると思うけど



171: ねいろ速報
ラスボスはロジャーかロックスのクローンか?
ロジャーは捕まってるし絶対遺伝子みたいなの採取されてるやろ



172: ねいろ速報
くまが900年前から生きてる種族とかだと話が展開しやすいよな
今だと五老星とイム様以外知らないんだろ



173: ねいろ速報
ジャッジレベルで兵隊クローン作ってたんだからベガパンクはもっとすごいの作ってるに決まってるじゃないですか
何で今更騒いでるんですか



177: ねいろ速報
イムのクローンがルフィなの確定か



178: ねいろ速報
シャンクス何人もいる



180: ねいろ速報
ロックス海賊団を指揮してるの誰だ?



182: ねいろ速報
>>180
カリブーの“あの方”だろうな



181: ねいろ速報
あー、ここでルフィの母親が全く公開されない理由が生きるわけね



183: ねいろ速報
ウィーブルはそうだろうしロックスの復活は示唆されてるからクローンとして復活ならまあわかる
それ以外はないわ



184: ねいろ速報
白髭のクローンだとするとウィーブルの名前の由来はなんなんだろう



324: ねいろ速報
>>184
スタンハンセンのウィーとハンドサインのブルが由来だと思ってた



185: ねいろ速報
ベガパンク的には自分が作ったものの中で最強なのはセラフィムなんだろ?
じゃあそれ以上は出てこなくね



189: ねいろ速報
リトルガーデンもクローンの実験場だったのかもな



190: ねいろ速報
クローンが次の大ボスってズラし方はしないと思うんだけどな
バックボーンが十分書かれてるキャラならクローンでも構わんけどただ単に強い血統因子持ってるからじゃあんま盛り上がらんだろ
上で言われてる記憶保存してるからほぼ本人ってのはギリあり得るかもしれんが



195: ねいろ速報
ロックス海賊団とMADSは絡みありか
そうなるとシャッキーとかも因縁あるか



196: ねいろ速報
相変わらずくまチート過ぎる
こいつミホークに並んで七武海最強だよな
そりゃ無理矢理自我なくして弱体化させるしかないわな



197: ねいろ速報
クローン実験成功体第一号って他にもクローンいるフラグびんびんやな



198: ねいろ速報
>>197
可哀想な?失敗作もいるってことですよね



201: ねいろ速報
>>198
ウィーブルがそうなのかな
でも強さは成功だな



203: ねいろ速報
>>198
ミス・バッキンが引き連れてるアイツな



200: ねいろ速報
ステューシーが年取ってないのは悪魔の実で得たヴァンパイアの力か?



206: ねいろ速報
>>200
シュガーも年齢止まってたし、そこらへんは何とでも後付けできそう



202: ねいろ速報
暫定失敗作:ウィーブル(クローン)、クロコダイル(セラフィム)



205: ねいろ速報
この世界って人生何があったかで外見まで様変わりするからひょっとして何かあったルートの白ひげはウィーブルみたいになるのかも知れない



207: ねいろ速報
最後のセリフを本物ステューシーに言われたら、「何眠たいこと言ってんだこのババア」ってなるから年月の流れは時に残酷だよな



209: ねいろ速報
扉絵のMADS回想で次あたりクローン開発してるシーン来ると予想



210: ねいろ速報
ボニーの能力これ緑牛完封できるやん



220: ねいろ速報
>>210
ボニーに魚人空手とかの格闘術を習わせたら手がつけられないことになる



211: ねいろ速報
あの小悪魔っぽいステューシーがベガパンクの前では従順とかやべーだろ
尾田やるね



212: ねいろ速報
場面がMADSに移ったとはいえジェルマ扉絵シリーズ長すぎて別の関係ない陣営の今を見せてくれってなる



216: ねいろ速報
>>212
本編とリンクさせてるからしょうがないけど扉絵シリーズ中にまさかの過去編入るから何がなんだか分からなくなってるよな



218: ねいろ速報
>>212
本編と密接に関わる内容で本編の進行に合わせて進んでるから仕方がないかと



213: ねいろ速報
ステューシーがベガバンク側なん?



215: ねいろ速報
クローンは作れるのに飛行機は作れない世界



217: ねいろ速報
ルッチさん厄日だろ
ゲルニカ並に悲惨なことになってきた



222: ねいろ速報
すまないがヤマトからステューシーに鞍替えします



224: ねいろ速報
黒ひげ「ボニーよわっちぃからいらねぇ!」

↑こいつの目利きは正確か?



230: ねいろ速報
>>224
見誤りだろうな
生物どころか物の年齢も左右出来るのだから
金属の扉とか、何年老化させたのだろうか



232: ねいろ速報
>>224
実際弱いじゃん 簡単に捕らえてたし



235: ねいろ速報
>>232
その後の2年間でボニーは猛特訓したとか

誰かさんも言ってたじゃん
強くなったのはお前だけじゃない



227: ねいろ速報
ボニーの力は強化されすぎだよな
この先どこかで調整かけてくるか消すか



234: ねいろ速報
>>227
だよね
もしかするとカイロウセキもオイルショックで破壊して海軍から脱出したのかな



231: ねいろ速報
ボニーの力で成長した真っ当な未来の30~40歳全盛期ルフィのガチバトル見たいわ



238: ねいろ速報
>>231
40歳のルフィがあひゃあひゃ言って戦うのだいぶきつそう



236: ねいろ速報
クローンのステューシーの能力モデルサキュバスなら血を吸う、歓楽街の女王と言われる事
夢魔とも言われるので鏡の世界の様に夢の世界にでも分身がいるなら
一応つじつまは合う



431: ねいろ速報
>>236
サキュバスは血は吸わないよ
シンプルに吸血鬼か吸血コウモリかね
コウモリだと手が翼になりそうだから吸血鬼っぽい気がする



864: ねいろ速報
>>431
それ言うならコウモリに吸血した対象を眠らせる能力こそ無いぞ



237: ねいろ速報
仲間にするんだったら見るべきは潜在能力よな



240: ねいろ速報
そういえばルッチがベガパンクに質問してたCP失踪事件ってなんだったの



249: ねいろ速報
ルッチが青ざめてるのなんか新鮮だな



252: ねいろ速報
>>249
プルトンの設計図のときよりも青ざめてるからな



254: ねいろ速報
>>252
天竜人海軍全ての情報が筒抜けだったってことだもんな



253: ねいろ速報
何気にキリマンジャロに回転を加えたからキリマンジャイロになってるの名付け上手いな



255: ねいろ速報
黄猿来て何すんのよ



257: ねいろ速報
ステューシーのルフィ母親説消えたかなと思ったけどベガパンクはクローンのステューシーも
戦桃丸みたいに一個人として政府に追われる心配してたからまだ消えてないな



259: ねいろ速報
やっぱ次週休載じゃないのが一番嬉しい



262: ねいろ速報
くまがなんで自ら自我を無くしたのかは気になるからやってくれるのはありがたいな
存在が謎すぎるし
個人的に服装が似てるロー(Dの一族)と関係あるのかな?と思ってるが



267: ねいろ速報
>>262
ということはボニーもDか?

ルフィの攻撃止めたりと、黒ひげのやられた時よりもボニーは強くなってるのかな



264: ねいろ速報
ステューシーがただのCP0じゃなくて嬉しいわ



268: ねいろ速報
やっぱ赤犬の言うこと聞いてた方がよかったんよな



269: ねいろ速報
尾田は最終章をクローン大戦にする気かよ



270: ねいろ速報
>>269
また個としての強さの敵はカイドウが頂点だし



274: ねいろ速報
>>270
男はカイドウ頂点
女はマム頂点
ですかね

女もハンコック、ボニー、ヤマト、桃兎、コアラと中将以上大将に匹敵するくらい強いのが増えてきた



276: ねいろ速報
>>274
女で最強は圧倒的にウタだよ
ウタは最強



273: ねいろ速報
ルフィはルッチだろうが助ける
流石のルッチもここにきて改心
ルッチ、政府に牙を向きルフィと共闘の流れ



283: ねいろ速報
くまの記憶は回想とかになるのかね
そんな長々やられても困るが



287: ねいろ速報
マッズって、倫理観やべーな
でもそこを気にしてたら科学は前に進めないか



289: ねいろ速報
>>287
セラフィムもどうかと思ったが下には下がいた



290: ねいろ速報
でもクズってよく考えたら言うほど科学を前に進めてないな
人は殺しまくったけど



291: ねいろ速報
シーザーもクイーンもベガバンクもまあー論理ゼロのクズ科学者ですよね



292: ねいろ速報
MADSは見事に全員クズなのが凄い
ベガパンクも愛嬌があるだけで見方によってはクズ