名前:ねいろ速報
今更アニメ見てるけど面白いな…不快感がなくて小気味よく見れるし世界観がしっかりしてて異世界側の話も面白い…
スレ画をスイパラに連れていきたい
0957ABF1-03F1-41A7-81D4-520B8194E20A

名前:ねいろ速報  1
オムレツサンコ
モチカエリ


名前:ねいろ速報  6
>>1
受け継がれし言葉

名前:ねいろ速報  7
>>1
自動翻訳かかってるけどリザードマンは人族じゃないから言語別なの面白い

名前:ねいろ速報  39
>>1
これ放送されてるとき別アニメのリザードマンは悲惨な目に遭ってた

名前:ねいろ速報  41
>>39
い、一応侵略者の支配下に入って飢える事は無くなッタし…

名前:ねいろ速報  2
洋食屋行きたくなる


名前:ねいろ速報  3
一期がやっぱ好き


名前:ねいろ速報  5
>>3
両方好きだけど1期は完成度高いよね


名前:ねいろ速報  4
納豆スパからご飯に行き着いた話すごい好き
店長は泣いた


名前:ねいろ速報  8
なんかアザトースみたいな化け物を倒してた6柱とか異世界の話も面白い


名前:ねいろ速報  9
洋食屋のエビフライとか絶対うまい


名前:ねいろ速報  13
>>9
あのエビフライでかすぎるよ
あんな立派なエビを2つも付けてくれる定食はお得過ぎる


名前:ねいろ速報  10
街の洋食屋でお願いされたメニューも出すから色々メニューが増えてる…
カツ丼!


名前:ねいろ速報  11
焼きおにぎりは笑った


名前:ねいろ速報  12
平日のランチタイムは常時満席っぽいしそれに比べたらピークが殆どないドヨウは楽なんだろうな


名前:ねいろ速報  14
洋食屋っていい……というあこがれが全て詰まっている


名前:ねいろ速報  17
>>14
音頃な値段で豪華で色々ある…いい…


名前:ねいろ速報  15
パーティーオムレツ3個じゃ足りないだろあの人数じゃ


名前:ねいろ速報  16
コレに影響されて洋食屋探すようになった
チェーンじゃなくていい感じの個人店とか


名前:ねいろ速報  20
カレー!!


名前:ねいろ速報  21
カァツドォン!


名前:ねいろ速報  22
ケーキ屋と提携してるからデザートも強い


名前:ねいろ速報  23
洋食屋のメンチカツ…エビフライ…ビーフシチュー…腹減ってきた


名前:ねいろ速報  24
チースレでは転生者にされたスレ画


名前:ねいろ速報  26
出来る事なら3期も見たいが…あの締め方だと作る気はなさげか


名前:ねいろ速報  28
>>26
需要はあると思うんだけどなー


名前:ねいろ速報  27
手頃な洋食屋探してる


名前:ねいろ速報  29
ハンバーガーとコーラで喜んでる若い子達見て微笑ましくなってる常連良い…


名前:ねいろ速報  30
>>29
あの3人組良いよね…


名前:ねいろ速報  31
>>29
そこから奇妙な縁で弟子になるというのもまたいい


名前:ねいろ速報  33
>>31
常連同士の交流もいいよね


名前:ねいろ速報  36
>>33
結婚してくれ!


名前:ねいろ速報  37
>>36
空気読めエビフライ!


名前:ねいろ速報  35
>>29
世界トップクラス冒険者たちから子供か孫のように…


名前:ねいろ速報  32
世界観が残酷すぎなくて良い


名前:ねいろ速報  38
驕り昂って異世界まで侵略しようとしたら向こうの病気貰って衰退した古代エルフ達良いよね…


名前:ねいろ速報  42
>>38
そんな設定だったんだ…古代エルフ傲慢すぎだろ…!


名前:ねいろ速報  40
いい感じの洋食屋見つけたし明日行ってみよう


名前:ねいろ速報  43
たしか古代エルフの魔法とか言われてたな扉


名前:ねいろ速報  45
一期はEDテーマの都合で深夜向け過ぎる


名前:ねいろ速報  46
生意気エルフ回いいよね


名前:ねいろ速報  47
エルフ良いよね


名前:ねいろ速報  48
本当に何でも出来る最高の種族だと驕ってたからなぁ古代エルフ
結果的に殆ど死滅して古代エルフそのままに生き残ってるのは2名くらいしかいないが


名前:ねいろ速報  49
エルフってそういう設定だったの!?
アニメだと要職からハブかれてるだけだったのに


名前:ねいろ速報  50
>>49
古代エルフがやらかしてハーフエルフがやらかしたんじゃなかったけ?


名前:ねいろ速報  51
ハーフエルフは人類の敵に一回なったっぽいから…


名前:ねいろ速報  53
世界観自体は結構しっかり作り込まれてる上に結構碌でもない世界ではあるがあくまで異世界の人が現代の外食を食ってうめぇ!どうなってんだこりゃってなる話の添え物でしかないのが良いバランス


名前:ねいろ速報  64
>>53
添え物がいい味出してるからメインが映えるいいバランス


名前:ねいろ速報  54
アニメでハーフエルフが要職から省かれてるのはまた別の理由だね
昔の王様がハーフエルフが善政敷いて寿命ギリギリまで王様やってたら世継ぎになるはずの子孫が何度も
代替わりしてこの子と俺もう殆ど血縁ないし他人じゃね?って拗らせて大問題になったから
だからあの国では寿命が違うハーフエルフは要職に付けないもしくは決めた年数で強制引退するようになった


名前:ねいろ速報  56
>>54
人間国家で寿命長すぎ問題はしかたねぇ…


名前:ねいろ速報  57
ろくでもない世界から復興してる世界だからな
ダンシャクの実ってすごい


名前:ねいろ速報  59
>>57
しれっと異世界に流れてる…


名前:ねいろ速報  69
>>59
諏訪部店長がやらかしましてね…


名前:ねいろ速報  80
>>59
コロッケがまあやらかしたんだけど無ければ国とかがね…


名前:ねいろ速報  83
>>80
飢饉を救ったからすごい


名前:ねいろ速報  58
頑張って再現しようとする異世界人
それを特に止めようとしないねこや
出来ずに悔しがるエルフ


名前:ねいろ速報  61
>>58
ハーフリングの方が上手くやってますぜ!


名前:ねいろ速報  66
>>61
めちゃくちゃ商売してやがる…しかも良心的に


名前:ねいろ速報  68
>>66
隣のパン屋でパン買うのが良いですよー!!
レシピも秘匿せず売っていく


名前:ねいろ速報  74
>>68
パン屋は無茶苦茶儲かった


名前:ねいろ速報  60
こういう洋食屋入ったら大体オムライスかカレー頼んでるから
リザードマンとキマイラ殺しの話が好き


名前:ねいろ速報  63
少なくともアニメの反位だとほら来た展開ほぼ無いから安心して見れる


名前:ねいろ速報  65
エルフが大昔に疫病で滅びかけたのもこっちの世界に侵攻しようとして宇宙戦争と似たようなオチやらかしたからというのがもうね…


名前:ねいろ速報  70
>>65
あわわ本当に碌でもない…


名前:ねいろ速報  71
まあ店長はトレースオンしそうな声してるし


名前:ねいろ速報  72
こういう系に珍しく情報が秘匿されてないから割とバンバン流れてる!


名前:ねいろ速報  73
ライオン奴隷にしたハーフエルフの回はあまり好きじゃない


名前:ねいろ速報  91
>>73
あの背後に赤ん坊しか助けられなかったって言う事実があるんだけどね


名前:ねいろ速報  75
背景設定が緻密で面白いけどメイン邪魔しない添え物なのが良いね


名前:ねいろ速報  76
ばらばらだった筈の世界だけど
なんか主だった国の首脳陣が知らないうちに仲良くなってたという事実


名前:ねいろ速報  84
>>76
戦争かと思ったら色恋沙汰妥だったので王に報告せねば!


名前:ねいろ速報  87
>>76
首脳陣が仲良く会食しとる…!


名前:ねいろ速報  77
異世界で稼いだ金は日本では使えない
趣味だなもはや


名前:ねいろ速報  81
>>77
換金できないしパスタ屋に渡すしかねぇ


名前:ねいろ速報  85
>>77
こんだけ喜んでもらえる良い趣味だけど現世の資産がすげえ…


名前:ねいろ速報  88
>>77
週1で絶対安心な駆除業者が来てるしエリクサーも買えるし


名前:ねいろ速報  104
>>77
元々先代が道楽で始めたからな土曜の営業は
環境的にも道楽で済ませられるのがでかい


名前:ねいろ速報  112
>>104
異世界で大繁盛する店が
日本で閑古鳥なはずもなく


名前:ねいろ速報  78
食を巡るドラマもいい感じだしね…2世とか割りといて面白い


名前:ねいろ速報  79
ねこやのドアの場所に山小屋を建てたドワーフ
ねこやのドアの場所に城を建てた初代皇帝


名前:ねいろ速報  82
飯食うだけで笑顔になって全部まとまる空間いいよね…


名前:ねいろ速報  89
>>82
そのへん徹底してるから良いよね


名前:ねいろ速報  90
>>82
縁談までまとまっちゃった…


名前:ねいろ速報  86
店主が異世界の食材仕入れて味の調整してるのいいよね


名前:ねいろ速報  93
>>86
微妙に味のズレを調整してるのプロやな


名前:ねいろ速報  92
サザエさんみたいにロングスパンでやってくれてもいいのに


名前:ねいろ速報  94
エルフが侵攻の下準備で色々ゲート系の遺物をこっちに残したおかげでねこやがあるというのが皮肉な話


名前:ねいろ速報  102
>>94
ああ色んなところにあるのってそういう…


名前:ねいろ速報  95
二期最終話で元の世界だと一堂に介する事すら出来ない身分差のある面々が
楽しそうに別世界の洋食屋で披露宴してるのいいよね


名前:ねいろ速報  100
>>95
基本身分関係なく料理名で呼びあうから良いよね…


名前:ねいろ速報  96
持ち込んだじゃがいもは加護とかのお陰で病気にならないで済むと聞いて
異世界羨ましいなぁ…ってなったじゃがいも栽培してるから


名前:ねいろ速報  99
>>96
うらやましすぎる…


名前:ねいろ速報  98
これもっと見たいんだけど漫画と原作小説買えばいいの?


名前:ねいろ速報  119
>>98
アニメ2つ見た後は書籍版と漫画2種類くらいかな
旧漫画は書籍ベースで完結済みで新漫画はアニメベースで連載中だからそれぞれ微妙に話の順番違って楽しい


名前:ねいろ速報  124
>>119
ありがとう…順に買う


名前:ねいろ速報  103
カツドン!!!!!!!


名前:ねいろ速報  118
>>103
異世界人おかわりの量がすごい…ハーフリングはバグってる


名前:ねいろ速報  105
緑の神、ダンシャクの実?何それ知らん…こわ…でも信仰ポイントはありがたく頂くわ


名前:ねいろ速報  111
>>105
緑の神棚ぼただな…


名前:ねいろ速報  122
>>105
ねこや来訪の縁はこれ以上無く整ってるんだよな…


名前:ねいろ速報  106
アーデルハイド様が療養してる屋敷の庭の花壇一面に咲く
芋の花


名前:ねいろ速報  113
>>106
まじで芋の花じゃねぇか!


名前:ねいろ速報  127
>>113
気がつくとすごいシュールだよねあのシーン
でも国を救った作物だし持ち込んだ親父の屋敷だから仕方ないけど


名前:ねいろ速報  133
>>113
何なら2期のEDでメインで出てくるまである


名前:ねいろ速報  109
先代店主と勇者の話大好き


名前:ねいろ速報  110
ねこやって一代で自社ビル建設まで行ってるんだっけ?


名前:ねいろ速報  116
>>110
先代が買い取った土地だからそうじゃない


名前:ねいろ速報  114
一期の時点だと情けないけど
外堀埋めて段階踏んで最終的にちゃんとプロポーズする兄上には参るね


名前:ねいろ速報  136
>>114
アーデルハイドさまもちゃんと兄上を好きだったしな
良い


名前:ねいろ速報  115
まだ店長の姪っ子とかだしてないし弾が無い訳ではない作品ではある


名前:ねいろ速報  117
ねこやビルの家賃収入だけでもかなり儲けてるからドヨウ営業は本当に趣味


名前:ねいろ速報  121
>>117
明らかに利益出てない上に金貨が換金できねぇ!


名前:ねいろ速報  128
>>121
異世界の食材とエリクサー買うよ!
役に立った!


名前:ねいろ速報  131
>>117
ビル持ち強すぎる


名前:ねいろ速報  120
コミカライズは何で作家変えて再スタートしたのかね


名前:ねいろ速報  123
>>120
丸いフトッタちゃん可愛かったよね


名前:ねいろ速報  126
>>120
アニメ2期やるなら商材が欲しかったんだろう
作家変えた理由は作家都合なのか出版社都合なのかは何も言われてないから知らない


名前:ねいろ速報  132
>>120
前回の人が限界だったってのはあったんだよね最初の連載終了したの
二回目はアニメ二期の宣伝と最初の人が手が塞がってて無理だったのもある


名前:ねいろ速報  129
メニュー盗む商人とか普通なら悪役なのに食べて勉強してその代わり向こうの通貨を無効の食材に変える役担ってたりで悪役じゃないのがいいよね


名前:ねいろ速報  135
>>129
強かで面白い塩梅


名前:ねいろ速報  141
>>135
win-winである


名前:ねいろ速報  134
コミカライズ2つ目はアニメをまた漫画化したって感じで正直微妙なんだよな…
というか前のコミカライズの人のが良かった


名前:ねいろ速報  137
早いうちにあの世界の神様の一柱オトして名護もらってるから安全なのいいよね


名前:ねいろ速報  142
>>137
セコムが強すぎる…


名前:ねいろ速報  138
なんか二柱気がついたらいる…


名前:ねいろ速報  146
>>138
バカな…っ!?あれは……
関わらんとこう…


名前:ねいろ速報  139
向こうの世界のいざこざを一切持ち込まないしご飯美味しいだけに終始してるのがいいんだ
揉め事とか悩みを持ち込んで解決する話になると料理美味しい!にノイズが混じって微妙になっちゃう


名前:ねいろ速報  147
>>139
いざこざあってもメシ食ったら解決してる!


名前:ねいろ速報  156
>>139
面倒事はあるけど店で解決とかじゃないのが良い
ただ食べるだけ


名前:ねいろ速報  140
あの店メニュー大杉!


名前:ねいろ速報  145
>>140
常連の注文答えまくってたら無限に増えていくやつ!


名前:ねいろ速報  148
>>140
先代店主から深夜食堂みたいなノリでお客さんに言われたメニューどんどん増やしたんだろうなってなる


名前:ねいろ速報  143
一番好きなのはビールうまそうに飲みながらつまみ食いまくるドワーフ


名前:ねいろ速報  151
>>143
鍵付きの小屋までたてるの好き


名前:ねいろ速報  144
まぁ直接レシピ教えろ!じゃなくて客として料理人を連れ込んで目コピと舌コピだから合法オブ合法よ


名前:ねいろ速報  153
竜やべぇ…ってなってる人は何人いるの?


名前:ねいろ速報  158
>>153
勇者一行は気づいてるよね


名前:ねいろ速報  155
土曜はかなりの食材必要とするだろうし足りなくならないのかな…?ってなる


名前:ねいろ速報  161
>>155
専用に仕入れてるんだろうけどえげつない量だからな…


名前:ねいろ速報  159
吸血鬼達が神様サイコー!してるすぐ近くで突っ立ってるその神様張本人


名前:ねいろ速報  165
>>159
神様に配膳させてる!


名前:ねいろ速報  172
>>159
神様が頭下げて敬語使ってますが
知らぬが仏です


名前:ねいろ速報  160
異世界の薬のお陰で平日のスタッフは手が荒れなくて助かってるらしいな


名前:ねいろ速報  180
>>160
料理店ですごい助かるやつ!


名前:ねいろ速報  162
普通にメシ食う吸血鬼にも参るね


名前:ねいろ速報  166
>>162
ステーキうめー!


名前:ねいろ速報  163
アレッタちゃんってあの廃屋の扉以外の扉見つけてるんだよね?


名前:ねいろ速報  184
>>163
今はメンチカツさん家で働いてるから同じ扉使ってるんじゃないのかな


名前:ねいろ速報  191
>>184
あそこの扉も最初はゴブリンが住んでる洞窟内だったからどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  193
>>184
仕事だから先に入店しないと駄目だし別じゃない?
入ったら消えるんでしょ?


名前:ねいろ速報  164
細けえ事はいいんだろうけど異世界にビニールはわりと持ち替えられてるのは気になる部分ではある


名前:ねいろ速報  169
>>164
お持ち帰りで結構持ち帰られてる…!


名前:ねいろ速報  167
クソ仲悪くて口喧嘩ばかりしてるようでお互いの内情探り合って衝突回避に役立ててる二人組とか面白いよね
あとたまにサンドとかカレーとかでカツの話出てくると大体みんな首突っ込んでくるところ


名前:ねいろ速報  174
>>167
自分の料理サイコーで揉めてる…


名前:ねいろ速報  168
黒いのは頭の中に直接話しかけてくるし
何も知らんでもヤバい奴なのは分かると思う


名前:ねいろ速報  170
平日は一般客相手に仕事して土曜は趣味の営業して日曜は料理の研究してと
何時休んでるんだ?ってなる店主


名前:ねいろ速報  176
>>170
飲食店店主あるあるだと思う


名前:ねいろ速報  182
>>170
どこかの漫画家とおなじだよ


名前:ねいろ速報  171
普通に来てる常連に比べて来る労力かかりすぎる人がちらほらいる


名前:ねいろ速報  179
>>171
他の扉探してきたのカレーと毎回違う扉から来るのはエルフぐらいか?


名前:ねいろ速報  185
>>179
あと剣豪のタツゴロウ
彼はハーフリングから扉の地図もらってそこを巡ってるぽい


名前:ねいろ速報  196
>>185
そういう繋がり好き


名前:ねいろ速報  188
>>179
テリヤキは毎回違う扉から来てるよ
ハーフリングが作ってる扉マップ持ってて旅してる時に近くに扉があったらそこから寄ってるから毎週来るわけでもない


名前:ねいろ速報  173
キャラデザが良いよねこれ


名前:ねいろ速報  177
>>173
くどくなくあっさりしすぎずちょうどいい


名前:ねいろ速報  175
文明レベルが魔法以外は中世レベルだから牛肉=潰れた農耕牛で硬くて不味いイメージしか無いというのは生々しい話


名前:ねいろ速報  187
>>175
冷蔵庫の魔法も魔女が国家レベルの予算で作ったのしかねぇ!


名前:ねいろ速報  204
>>175
そう聞くと肉食の歴史とか調べたくなるな
現実では如何にうまい肉作るようになったのか


名前:ねいろ速報  214
>>204
和牛は品種改良しまくった特化型だしな…現代でもかなり美味い部類だし


名前:ねいろ速報  218
>>214
肉も野菜も瀕死改良のたまものよ
原種スイカとかびっくりした


名前:ねいろ速報  221
>>218
良いよねもはや食えないだろコレ…なやつ


名前:ねいろ速報  228
>>218
バナナも面白いぞ


名前:ねいろ速報  178
オイオイオイ
あのバカ孫とんでもねぇの雇ってるわ


名前:ねいろ速報  181
3期があったらまた歌ってくれカナメさん…


名前:ねいろ速報  186
これで価格1000円未満なのおかしいよ店主


名前:ねいろ速報  189
ハーフリングネットワーク怖い


名前:ねいろ速報  192
>>189
扉教えあってるのすごいよね


名前:ねいろ速報  190
異世界のコロッケマジでクソ不味そうで笑ってしまった


名前:ねいろ速報  194
扉の場所とどこの扉は使うなヤバいとか情報持ってるのがハーフリングだからね
連中を捕まえて情報吐かせるのが一番早い


名前:ねいろ速報  206
>>194
情報ソースが有益すぎる


名前:ねいろ速報  195
貯蓄しても使い先が無いからね…


名前:ねいろ速報  197
ハーフリングは他の人が使ってなさそうな扉選んでるのはめっちゃ偉い


名前:ねいろ速報  202
>>197
多分本当に殺されかけたやつとか何人かいるんじゃねぇかな
出禁になっちゃってるハーフリングも数名いるっぽいし


名前:ねいろ速報  203
>>197
まあ武力最強の人やら元人喰いオーガもいるからな…


名前:ねいろ速報  205
>>197
使用者次第では横取りすると命に関わるからなマジに


名前:ねいろ速報  210
>>205
赤いのが襲ってきます


名前:ねいろ速報  198
アレッタはずっと同じ扉を使ってるはず
他に使われたり行き帰りで何かあったら大問題になるから密かに護衛付きで


名前:ねいろ速報  199
アレッタに何かあったら赤が来るからトンカツが部下に見張らせてるよという
文章だけ見ると何言ってんだってなる


名前:ねいろ速報  201
>>199
下手したら国が滅ぶから…!


名前:ねいろ速報  200
世界観も先も気になるしこういう作品で珍しく小説も欲しくなる


名前:ねいろ速報  207
ドアの周りに家を建てる
ドアを召喚する
毎回ドアに通う(たまに横取りされる)
大体この三つのパターン


名前:ねいろ速報  209
>>207
これ強すぎだろ…


名前:ねいろ速報  211
ここに離宮を建てることとする!


名前:ねいろ速報  212
ドア召喚できる勢ずるいよね…


名前:ねいろ速報  222
>>212
大賢者の奥義だぞ


名前:ねいろ速報  213
赤い人の扉を万が一使っちゃったらマジで死ぬし
店にも大きめの損害出るからな…


名前:ねいろ速報  220
>>213
赤の根城に行けるの何ものだよ…


名前:ねいろ速報  215
アレッタはメンチカツの家に住んでるけど扉近所にあるのかな?


名前:ねいろ速報  224
>>215
どうやら上でも出てるけど廃墟まで行ってるらしいね


名前:ねいろ速報  216
じゃがバター食いたい


名前:ねいろ速報  219
家たてれる勢も強いな…
そりゃ巨万の富生み出せるから悪用危険だし…パスタ屋が儲けてる!!


名前:ねいろ速報  223
>>219
倉庫に出現したのか出現場所に倉庫を建てたのか


名前:ねいろ速報  226
というか食の品種改良はいまだに発展途上みたいなところある
お米でいうとササニシキとかもうほとんど見なくなったし


名前:ねいろ速報  234
>>226
そうなんだ…すごいな…ちょっと調べてみるか


名前:ねいろ速報  227
本当は寸胴で何杯もビーフシチュー食いたいのに一つ持ち帰ってドラゴン姿でちまちまぺろぺろしてる赤いいよね


名前:ねいろ速報  230
>>227
ちまちまなめてるのカワイイ…


名前:ねいろ速報  229
扉の仕様を知ってたら他の扉なかなか使えないよね…


名前:ねいろ速報  231
>>229
やっぱすげーぜ…ハーフリング!


名前:ねいろ速報  238
>>231
上に出てたマップはまあ色んなハーフリングの犠牲から出来ている!


名前:ねいろ速報  245
>>238
そうまでして食いたいか
わかるよ


名前:ねいろ速報  249
>>238
しかたねぇよ…ある意味どんな財宝よりすごいものだし


名前:ねいろ速報  232
しかしだねえ店主からジャガイモを買った悪いやつがいるからなあ


名前:ねいろ速報  247
>>232
しかしねぇ飢饉から救ったのは事実なのだから


名前:ねいろ速報  253
>>247
侵略外来種…旨いから許すが…


名前:ねいろ速報  233
アニメだと扉あけて帰る一瞬に扉の先に風景が映ってたりするね


名前:ねいろ速報  235
白の御子は出禁です
ガチ出禁は今のところあいつだけか


名前:ねいろ速報  243
>>235
ハーフリングも少なくとも1人ガチ出禁がいる
自分は入れないからって他の人に頼んでお土産として買ってきて貰う話がある


名前:ねいろ速報  239
アイスコーヒーもパクられたんだっけ?


名前:ねいろ速報  246
>>239
砂の国が売り出してるね


名前:ねいろ速報  250
>>239
冷めたらクソまずい飲み物が冷やすとこんなに美味いのかって発想だけ貰った感じだね


名前:ねいろ速報  254
>>250
氷魔法すごいぜ…


名前:ねいろ速報  255
>>239
もともと向こうにはホットしかなかったからね
しかもその地方が魔法が得意な連中だったからよし魔法で冷やそう!って成功した


名前:ねいろ速報  257
>>255
ローカライズ工夫されてるから好き


名前:ねいろ速報  241
普通に平日のランチも行きたい…


名前:ねいろ速報  242
カツ丼おかわりィッ!!を聞くと絶対笑ってしまう


名前:ねいろ速報  260
>>242
命を救ってくれた料理な人も多いしな…


名前:ねいろ速報  269
>>260
カレー…
エビフライ…


名前:ねいろ速報  248
[見る]
やっぱすげえぜ


名前:ねいろ速報  251
>[見る]
>やっぱすげえぜ
ずいぶん…鍛え直したな…


名前:ねいろ速報  252
多分何人か扉使用罪で死んでる


名前:ねいろ速報  256
>>252
俺だったら殺すし…


名前:ねいろ速報  258
一般人なら良いけど毎週行くような人は大体が結構な権力者とか実力者だからな…


名前:ねいろ速報  265
>>258
安いけどお金もそこそこいるしね
あと扉を見つけて維持もしないとだし


名前:ねいろ速報  259
砂漠の国のアイスコーヒーあれ普通に美味しそうだし…


名前:ねいろ速報  261
>[見る]
>やっぱすげえぜ
もっとすごいぜ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/75/851.html []


名前:ねいろ速報  266
>>261
もうモンスターだろ…


名前:ねいろ速報  262
まず毎週通えるの小金持ちだろ


名前:ねいろ速報  268
>>262
たまにくる家族連れ回も好き


名前:ねいろ速報  272
>>262
子供3人ががんばれば通えるくらいだぞ


名前:ねいろ速報  276
>>262
あの世界賃金安定してないしな…


名前:ねいろ速報  264
エルフの料理人の娘はよくもまあ行くところ行くところで扉にありつけるな


名前:ねいろ速報  267
>>264
感知魔法使える


名前:ねいろ速報  274
>>267
バトルの予感がする


名前:ねいろ速報  283
>>274
まああの世界のエルフだし…


名前:ねいろ速報  284
>>267
そのうち召喚も出来るようになる


名前:ねいろ速報  271
>>264
あいつはエルフの魔力の波動を感知できるから召喚系の次に有利だと思うぞ


名前:ねいろ速報  273
リザードマンいつでも居すぎる


名前:ねいろ速報  285
>>273
種族代表の勇者だし…
扉は種族の聖地だし…


名前:ねいろ速報  291
>>285
勇者のアドバンテージがデカすぎるから部族の発展に繋がってるの良いよね


名前:ねいろ速報  300
>>291
普通のリザードマンは一口しか食べられないオムレツを
腹いっぱい食える
それが勇者


名前:ねいろ速報  275
カレーはマジで生きる希望になってたからな…


名前:ねいろ速報  279
>>275
あれは過酷すぎる…そりゃカレーずっと食べるわ


名前:ねいろ速報  286
>>275
週1でカレー食って人と話せるからなんとか生きていけた


名前:ねいろ速報  292
>>286
切実すぎる…


名前:ねいろ速報  295
>>286
俺もそんなのになったらカレ−狂いになるわ


名前:ねいろ速報  304
>>295
店主からの新メニューの味見まで頼まれるし
黒の食事大金まで代わりに払ってくれたからな…


名前:ねいろ速報  309
>>304
なんだろう…なぜかカレーライスの声で聞く食レポは異常に美味そう…


名前:ねいろ速報  316
>>309
さすがは味皇様だぜ


名前:ねいろ速報  277
コミカライズってアニメでやってない所もやってる?


名前:ねいろ速報  278
オーガの夫婦が入ってきたらあ、死んだわってなる話好き
アニメではなかったけど


名前:ねいろ速報  280
納豆とか豆腐なんかの大豆利用は割と狂気に近い研鑽の果ての成果だしな


名前:ねいろ速報  281
>>280
エルフが味噌まで開発してたのダメだった
わかるよ


名前:ねいろ速報  282
エルフは扉の転移魔法を感知出来るからある程度の距離なら気付けるからな
最終的には扉自体を呼び出すようになるけど


名前:ねいろ速報  287
>>282
魔法の到達点…!


名前:ねいろ速報  288
リザードマンは結構代替わりしてるんだろうか


名前:ねいろ速報  298
>>288
いまの勇者は3代目
初代が英雄すぎる


名前:ねいろ速報  301
>>298
ノウハウが蓄積されてない初代が偉大すぎる…


名前:ねいろ速報  289
リザードマンたちは扉を村の中心にするために移動してきたからな


名前:ねいろ速報  290
扉呼び出しは地脈引っ張ってきて云々みたいな感じだけど本来他のところで出現する扉が出なくなったりとかしないのかね


名前:ねいろ速報  293
カレーの残した財宝で毎週カルパッチョ食べにくる夫婦


名前:ねいろ速報  294
妖精国を見てみろ
派閥違いで内乱起こりそうだぞ


名前:ねいろ速報  296
古代エルフの植物園からトマトっぽいの見つけたらしいぞ!輸入だ輸入!とかもある


名前:ねいろ速報  305
>>296
あの商人の爺さんが生涯かけて国跨いで世界中に流通網作ったせいでだいぶ流通革命は起きてる


名前:ねいろ速報  307
>>305
ガチで偉大すぎる…レシピマネただけとか言ってるけど再現してるのやばすぎる…十分最高の商人だよ…


名前:ねいろ速報  314
>>305
こっちのが重要じゃないのか


名前:ねいろ速報  319
>>314
騎士のスープとか料理というものの革命もめちゃくちゃ凄い事になってる


名前:ねいろ速報  333
>>319
はんぱねぇ影響出てる!


名前:ねいろ速報  321
>>314
商人として偉大すぎる…


名前:ねいろ速報  311
>>296
ほんとすげぇなあの商人


名前:ねいろ速報  302
ほんとにねこやでの交流から向こうの世界が広がっていくの楽しい


名前:ねいろ速報  306
>>302
世界がつながっていくの良いよね…湿っぽくもないし


名前:ねいろ速報  308
わりと戦争とか自体はあったり危険な世界ではあるのよね


名前:ねいろ速報  310
六日間人て話せず
食べ物は自分で捕まえた獣や魚を焼いただけの生活
そこにドヨウのカレー


名前:ねいろ速報  317
>>310
あそこの常連の誰かに助け呼べば比較的簡単に島から脱出出来たんじゃね


名前:ねいろ速報  320
>>317
島の位置が分かってればそうかもしれんが


名前:ねいろ速報  325
>>320
無数にある島から目印も特にない人間をは厳しすぎるな…


名前:ねいろ速報  330
>>320
GPSも何もないしな
現在地すらわかってないんだから助けも出せない


名前:ねいろ速報  324
>>317
自分がどこの無人島にいるのかも分からないしあの店の事は話せないからどこで生きてるって知ったかも説明出来ない
本人ももう自分は死んだものとして扱われてるだろうって達観してるから特に頼んだりもしない


名前:ねいろ速報  326
>>317
座標がわからないしなあ…
アルトリウスならやれるかもだけど


名前:ねいろ速報  315
木こり一家わりと好きなエピソードだし出番もちょいちょいあるのに他メディアで出ないんだよな


名前:ねいろ速報  318
現地の人がこっちの世界の料理再現だ!で命かけるの地味に珍しくて好き


名前:ねいろ速報  323
>>318
日本人ならすごく共感できる


名前:ねいろ速報  329
>>323
あそこで食べた料理をこっちでも再現してぇ!って熱に溢れてる異世界人すごい好き


名前:ねいろ速報  322
扉って帰るときは他の人のところへは一緒に行けない?


名前:ねいろ速報  327
>>322
全く同じタイミングで帰ってもそれぞれ元入った場所に転送されるから無理


名前:ねいろ速報  332
>>322
自分が入った扉からしか出れ無い


名前:ねいろ速報  328
急にまたコミカライズ始まったのはなんでだろう


名前:ねいろ速報  331
>>328
アニメ2期が決まったから販促と商材


名前:ねいろ速報  334
自宅に扉できるのは宝くじ当たったレベルの幸運じゃなかろうか


名前:ねいろ速報  339
>>334
国家予算級かな…


名前:ねいろ速報  343
>>334
クローゼットの中に!
使用人の婆さんしか知らない!!


名前:ねいろ速報  347
>>343
見つけた!!けど他の扉見つかるまで隠すわ!


名前:ねいろ速報  350
>>343
なのに引き継ぎもできずに亡くなった!


名前:ねいろ速報  335
異世界人だけど太平洋戦争戦後のドサクサタイミングで転移してきたおかげで満州生まれの引き上げ二世世代だと思われて日本国籍取れた諏訪部の婆ちゃん


名前:ねいろ速報  342
>>335
タイミング的にすごいちょうどだな…


名前:ねいろ速報  336
実際カレーライスが帰ったら家の仕事や家督は引き継ぎ全部終わってたから特に騒がず完全隠居状態になったからね


名前:ねいろ速報  346
>>336
国からは復帰求められたけど恩賞だけもらって扉探しに集中したからな


名前:ねいろ速報  352
>>346
3ヶ月間探してたっぽいけどそりゃ必死になる


名前:ねいろ速報  337
異世界の影響とか人との縁がいい感じに散りばめられててこれはおもしろい…


名前:ねいろ速報  338
店主は早いところ後継を…


名前:ねいろ速報  349
>>338
誰と…?


名前:ねいろ速報  356
>>349
忘れないで…


名前:ねいろ速報  340
保存魔法のせいで発酵食品を知らなかったエルフがそのうち味噌醤油納豆を作り出すらしいな?


名前:ねいろ速報  344
>>340
この納豆…ライスにかけたのもらえるかしら?


名前:ねいろ速報  341
アニメ2期の寒天ゼリーの回いいよね
アニメとしては作れなかった話の内容がバザーの商人の台詞で匂わせてるところが


名前:ねいろ速報  354
>>341
やたら具体的な世界観だなっと思ったら原作だとそれぞれ料理名持ちがいるのか


名前:ねいろ速報  358
>>354
神殿が白い砂糖を集めだしてたのはパウンドケーキを再現しようとしている大神官がいるから


名前:ねいろ速報  360
>>358
再現しようとするやつら多いな…!


名前:ねいろ速報  365
>>360
そりゃあ週一じゃなく食べたいときに食べたいってなるのは仕方ないだろう


名前:ねいろ速報  367
>>365
しかも近似の食材も多いしな


名前:ねいろ速報  378
>>354
帝国がカッファをお気入りっていうのは兄君が献上したせいだし
白砂糖は神殿でパウンドケーキで作ってるせいだし
ドワーフが新しく開発した火酒は昔からウィスキー飲みに来てた常連の婆さんドワーフが作ってる
世界中で影響受けた人がいるから流通が周りだしてるって表現だねあの回


名前:ねいろ速報  381
>>378
歴史感じておもしれぇ…ありがとう古代エルフのやらかし!


名前:ねいろ速報  385
>>381
だが許さん


名前:ねいろ速報  345
結構いろんなところで再現試みてるから
エルフがそこかしこでまたあの店主〜!してる


名前:ねいろ速報  348
亡くなった常連さんの話もたまにやるのなんかしんみりするけどいいよね


名前:ねいろ速報  355
>>348
それがあとの世代に繋がってるのが良いよね…


名前:ねいろ速報  353
嵐にあって無人島に避難したけど食料もなくて全滅しかけた船の船員達とか運良く助かってる人結構多いよね


名前:ねいろ速報  357
神の加護の設定もしっかりしてて面白い


名前:ねいろ速報  359
エルフがちゃんと傲慢…!


名前:ねいろ速報  361
>>359
過去エルフのやらかしから始まったようなもんだからな…


名前:ねいろ速報  362
先代が亡くなった時の常連の話とかもある?


名前:ねいろ速報  389
>>362
ロースカツがヨミばーさんと話す時にちょっと触れるくらいじゃなかったかな
先代の頃の話はたまーにある


名前:ねいろ速報  363
流石に蒟蒻再現はしないか
そもそも洋食屋だしな


名前:ねいろ速報  366
>>363
洋食屋の定義が崩れまくって店主が泣きそう…


名前:ねいろ速報  369
>>366
蒟蒻はエルフが注文しそう


名前:ねいろ速報  372
>>366
諦めて洋食のねこやじゃなく異世界料理のねこやを名乗りだしたぞ


名前:ねいろ速報  368
>>363
だがあの店で蒟蒻ステーキとか出したとしたら


名前:ねいろ速報  364
豆腐ステーキのエルフ味噌持ち歩いてるチートすぎるだろ…


名前:ねいろ速報  371
洋食屋だけど味噌汁とたまに豚汁完備してる…


名前:ねいろ速報  375
>>371
肉の日いいよね


名前:ねいろ速報  373
後継者は姪っ子のサキちゃんが候補でいる


名前:ねいろ速報  374
クロは寿命延ばすのと間逆の性質だから…


名前:ねいろ速報  443
>>374
オバロのアインズ様みたいに歩くだけで人死ぬの酷い


名前:ねいろ速報  376
29の日がドヨウに重なる日少ないよなあとはなる


名前:ねいろ速報  388
>>376
年2回とかだからアノ肉の日感凄い


名前:ねいろ速報  391
>>388
幻の食べ物…豚汁!


名前:ねいろ速報  397
>>391
エビフライが以前タツゴロウ殿から聞いたことがある!って喜ぶくらいには幻だからな


名前:ねいろ速報  396
>>376
運悪くその日いけなくて絶望する客とかいそう


名前:ねいろ速報  403
>>396
次に来た時に他の常連から先週はニクの日だったんだとか聞かされるんだ…


名前:ねいろ速報  407
>>403
そんなん絶望するわ


名前:ねいろ速報  377
ライスと豚汁が無料の日は大サービスしすぎだろ…


名前:ねいろ速報  379
そうかこんにゃく料理もエルフがハッスルするな…


名前:ねいろ速報  380
今から買うならコミカライズ1と2はどっちがいいの?


名前:ねいろ速報  382
どっちも楽しいから絵柄で選んでいいと思うけど2の方はまだ連載中だね
無料公開がちょうどシーフードフライ回だ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01202286010000_68/ []


名前:ねいろ速報  383
個人的には前のコミカライズのほうが好きかな
今のやつだと2期のキャラとかも出てるからいいっちゃいいけど


名前:ねいろ速報  384
エルフと日本食の相性が良いからな…


名前:ねいろ速報  386
漫画は今連載してるのも嫌いじゃないが個人的には旧作のほうが好き


名前:ねいろ速報  387
どっちも買うわ…小説も買う


名前:ねいろ速報  390
エルフに精進うなぎを食わせよう!


名前:ねいろ速報  392
白のガキって出禁になってるけど
そもそもマスター連れ去ってもスイーツはほぼ作ってるのマスターじゃないんだよねあれ


名前:ねいろ速報  394
>>392
誤解されまくってるらしいな


名前:ねいろ速報  393
それより後継者居ないのが一番やばいんじゃないのかねこや


名前:ねいろ速報  395
>>393
色んな意味で呪いがね…


名前:ねいろ速報  398
フトッタちゃん自分の神様殺したやつが同僚だって気づいたらどうするのかな


名前:ねいろ速報  409
>>398
あぁ魔族の神ってあのアザトースみたいなのだったんだ…


名前:ねいろ速報  413
>>398
まあお祈りもわりと簡略化してきてるし…


名前:ねいろ速報  415
>>413
そのうち
「ま!」になりそう


名前:ねいろ速報  400
29日の豚汁も貴重だけど正月限定の善哉とかもっと貴重だからな…


名前:ねいろ速報  406
>>400
年1は幻すぎる


名前:ねいろ速報  401
そういえば恋人の話は掘り下げないな店主


名前:ねいろ速報  405
>>401
アニメでやる話ではないと判断されたのはわからないでもない


名前:ねいろ速報  404
にゃーにゃーにゃーにゃーは旧のほうだっけ


名前:ねいろ速報  408
ドヨウ豚汁は年に1〜2回だから
扉完全確保組以外は運ゲーすぎる


名前:ねいろ速報  410
>>408
毎週行ってないと無理だなコレ…日本のカレンダーに合わせても難しいし…


名前:ねいろ速報  411
ヨミばーちゃん回で旧コミカライズだと裏口から帰るのと
アニメだと入り口から帰るのとでそれぞれ別の解釈って感じで好き


名前:ねいろ速報  419
>>411
あれ正面から帰るともとの異世界に帰るのではと考えてしまってたからだったか
アニメの入り口から帰れたのはもう自分の世界がここになった感じがして良かったな


名前:ねいろ速報  412
洋食の注文少なすぎて洋食屋の表示消すの悲しすぎる


名前:ねいろ速報  414
>>412
でも店長が焼きおにぎり出すのも悪いんですよ


名前:ねいろ速報  416
まあ異世界食堂やってるときに洋食って言ったところで意味がないんだ


名前:ねいろ速報  417
何って…いただきますを省略しただけだが?


名前:ねいろ速報  418
週末の露店イベントで出すように作ったバーベキュー串とか本当にメニューにない突発料理もあるしな
その時にその場に居た夜組の客と赤にバレて全部食われて仕込み直しになった店長は大変そうだった


名前:ねいろ速報  421
>>418
閉店際組は大概重度の中毒者なのに油断が過ぎる


名前:ねいろ速報  422
>>418
つれぇわ…


名前:ねいろ速報  424
種族の差がちゃんと描写されてていいな
エリフ成長遅いな…!ハーフエルフと結構違うんだな


名前:ねいろ速報  425
あのエルフはまずねこ屋のメニュー制覇から始めればいいのに


名前:ねいろ速報  427
>>425
エルフは好き嫌いとかじゃなくて種族的に生臭ものは食えないんじゃないっけ


名前:ねいろ速報  428
>>425
ほとんど食えないんだが?


名前:ねいろ速報  426
エルフの注文あれだなーとおもったけど結構食えるもんあるなってなる


名前:ねいろ速報  432
>>426
もはや大喜利バトルというか悲しいマラソンというか
そのうちくっころ言いそう


名前:ねいろ速報  429
オフィス街で日曜休みだから趣味半分事前半分での作業は比較的とはいえ楽しそうではある
とはいえ休まず続けてるの本当にすごいけど


名前:ねいろ速報  431
洋食って縛りなくせばエルフが食えるもんは多い


名前:ねいろ速報  441
>>431
和食ばっかになっちまうー!


名前:ねいろ速報  456
>>441
ねこやじゃなくてのぶになっちまうな


名前:ねいろ速報  434
エルフはごぼうとたまねぎの掻き揚げでも食ってろ!


名前:ねいろ速報  435
あの店長普通に見えて心が壊れた料理マシーンになっとる


名前:ねいろ速報  438
>>435
趣味だからな


名前:ねいろ速報  436
エルフも世界を巡って再現しようとしてるからすごい


名前:ねいろ速報  439
マジで店長は趣味料理だから…休みの日に食べ歩きとかだし


名前:ねいろ速報  444
>>439
料理して疲れた…料理して気分転換だ!


名前:ねいろ速報  448
>>444
料理マシーンすぎる


名前:ねいろ速報  454
>>448
生き甲斐が料理しか無くなってる感じがつらい


名前:ねいろ速報  442
店長中華修行してるのに中華注文してくる客あんまりいないな…


名前:ねいろ速報  450
>>442
店でも出しづらいし…


名前:ねいろ速報  453
>>442
だからまかないで出す


名前:ねいろ速報  446
あのエルフは行く先々でぐぬぬしてるのがお似合いだよ


名前:ねいろ速報  447
ゼリーってゼラチン大丈夫なのか豆エルフ


名前:ねいろ速報  449
>>447
寒天ゼリーならまあ…


名前:ねいろ速報  452
古代エルフがどれだけやばかったか教えてくれるアレでまだマシな現代エルフ


名前:ねいろ速報  455
ぐぬるだけで殺しにこないしな


名前:ねいろ速報  459
>>455
ちょっと古代エルフ邪悪すぎんよー


名前:ねいろ速報  463
>>455
今の店長に剣向けようとしたら怖いぞ


名前:ねいろ速報  465
>>463
最高戦力が客にいるからな…


名前:ねいろ速報  466
>>463
赤くるまえに黒にころされそう


名前:ねいろ速報  467
>>463
セコムが厳重すぎる…


名前:ねいろ速報  457
最近のなろう系って古代エルフやばい扱い多いな


名前:ねいろ速報  458
異世界侵略してやるぜー
病原菌ぐわー
現在に至る


名前:ねいろ速報  460
店長は中華も得意だからな…


名前:ねいろ速報  461
>>460
忘れてないんだな…


名前:ねいろ速報  464
他の人間が珍しい料理を作る→褒めて教えをこう
それがねこ屋の再現と知る→許さん…ねこ屋だけは!


名前:ねいろ速報  469
>>464
エルフはさぁ…ギャグの人?


名前:ねいろ速報  475
>>469
はい!


名前:ねいろ速報  471
当人に弟子入りさせてくだち…すら言えない傲慢さ


名前:ねいろ速報  472
黒来る前とはいえよく死ななかったな白ガキ


名前:ねいろ速報  473
次のドヨウの日
異世界食堂2 全話一挙【無料ビデオ2週間】
1月28日(土) 15:30 〜 1月28日(土) 21:00
1月28日(土) 22:00 〜 1月29日(日) 03:30
1月29日(日) 13:25 〜 1月29日(日) 19:00


名前:ねいろ速報  474
このアニメ一挙放送多くない?


名前:ねいろ速報  478
>>474
出来が良いから見る人多いんだろう


名前:ねいろ速報  479
>>474
Abemaも常連なんでしょ


名前:ねいろ速報  481
>>479
異世界法人だったか…


名前:ねいろ速報  480
>>474
面白いからな…


名前:ねいろ速報  476
味を盗む気概好き再現工夫してて好き


名前:ねいろ速報  477
安定して視聴稼げるからな…


名前:ねいろ速報  482
あの異世界も魅力ある世界観だからホント見てて楽しい


名前:ねいろ速報  484
異世界ものって言うほど異世界らしい部分はないし
現代ものというにはその要素が店と店長と料理しかない


名前:ねいろ速報  487
いい声なんだあのトカゲさん