名前:ねいろ速報
ジャッ
57CAD440-7CD1-47F7-8B2D-799BFFE2CF30

名前:ねいろ速報  2
たーくんはさ


名前:ねいろ速報  3
🚲三

名前:ねいろ速報  47
>>3
これに関してはお互いを見せあうことへのちゃんとしたアンサーだと思う
それはそれとして


名前:ねいろ速報  4
おつらい


名前:ねいろ速報  5
いや…これはしあさんのホンが悪い可能性はあるな…


名前:ねいろ速報  35
>>5
心の機微とか難しいことはちょっと良くわからないたーくんと色々考え過ぎてちょっと良くわからない表現になってるしあさんの文のミスマッチが招いた悲劇かなって


名前:ねいろ速報  6
ほしこ〜


名前:ねいろ速報  8
年下 彼氏 世間体
くらいは調べてる


名前:ねいろ速報  9
そういうとこだぞ!


名前:ねいろ速報  10
やっちゃった?


名前:ねいろ速報  11
紡さんがお世辞言ってたのか解釈わかれるところ


名前:ねいろ速報  12
いやでもこの感想が出せる読者を身内に持ててるのは強いぞ


名前:ねいろ速報  13
思った通りの感想聞かせてくれる身内はありがたいだろうけど心は耐えられるかは別だ


名前:ねいろ速報  14
ひとりで創作すると独りよがりになるんだ


名前:ねいろ速報  15
長期的に見ればこれが正解の選択肢だったってなるやつ


名前:ねいろ速報  16
だが今のしあさんは耐えられない


名前:ねいろ速報  18
設定資料とか見るとああそこはこういうシーンだからつまりこういうことだったのかってなるタイプ…


名前:ねいろ速報  19
ちなみに来週も更新あります


名前:ねいろ速報  64
>>19
マジで!?
マジだ…
今回だいぶ待たされたのもあってかなり嬉しい…


名前:ねいろ速報  20
他人に見せる作品作るんだから他人の目は絶対に必要なんだマジで


名前:ねいろ速報  21
これは効く
たーくんだから絶対に意地悪で言ってるとかじゃないのが効く


名前:ねいろ速報  22
最悪の正論だ…!!!


名前:ねいろ速報  23
山本星子って誰ですか…?


名前:ねいろ速報  25
ジャッ


名前:ねいろ速報  26
落ちでだめだった


名前:ねいろ速報  27
心愛さんはやめとけと思ってたけどたーくんにお似合いだわと思うようになってきた


名前:ねいろ速報  31
>>27
ひたすら面倒くさい女にはこれくらい無神経なのが丁度良いのかもしれん
一緒になって沈むことも無いし


名前:ねいろ速報  29
これが若さか…


名前:ねいろ速報  30
結局どういう話なんですか?


名前:ねいろ速報  32
でもよぉしあさんを通じてたーくんが気配りを出来るように成長したらモテモテになるんじゃねえか…?


名前:ねいろ速報  33
目を背ける気まずさはあっても言うんだ…


名前:ねいろ速報  34
ではこの好きな人の脚本が理解できなかった場合どう答えるのが正解なんです?


名前:ねいろ速報  37
>>34
いきなり全体まるで分らないみたいな質問するんじゃなくて
もうちょっとこう分からないポイントを絞って聞くとか…


名前:ねいろ速報  42
>>37
こことこことこことこことあとここもちょっとわからなくて…
結局どういう話なんですか?


名前:ねいろ速報  48
>>42
ジャッ


名前:ねいろ速報  65
>>48
変に繕わず苦しみながらでもすぱっと言えるのは強いしマジでえらいわ
それはそれとして


名前:ねいろ速報  43
>>37
大体全部わかんない!


名前:ねいろ速報  36
まだ本に読み慣れてないのか話が難しかったですって言えば良い


名前:ねいろ速報  41
>>36
でもわかるようになるまで色々本を読んで勉強するのでまた読ませてください
まで行くと少し重いかな


名前:ねいろ速報  44
>>36
結局どういう話なんですか?


名前:ねいろ速報  38
でも無理に褒めるよりたーくんはこれで良いよ


名前:ねいろ速報  39
ライトな層には伝わらないんだなみたいな認識は必要


名前:ねいろ速報  40
兄貴に見せた脚本と同じで面白いって言ってたし単純にたーくんが理解できてないだけでは


名前:ねいろ速報  50
>>40
紡兄は読み解く力に長けてそうだしな…


名前:ねいろ速報  45
映画好きの素人女子高生が書いた脚本がいきなり面白くてわかりやすかったら
世の中に脚本家なんていらないからな…


名前:ねいろ速報  46
今回のたーくんは気まずくなるって分かってるから顔合わせずに感想言ってたし別にデリカシーがないってわけではないんだよな
成長したなぁ


名前:ねいろ速報  49
特に心愛さんの好きなヒューマンドラマなんてぼかしちゃうととことんまで伝わらんしなあプロの作品でも


名前:ねいろ速報  51
これはもうオパーイ見せたみたいなもんでつね


名前:ねいろ速報  52
正直すぎる


名前:ねいろ速報  53
紡兄は身内に激甘だしよく分からんとか言わなそう


名前:ねいろ速報  54
>>53
いいんじゃないかなーとかそういう無難な褒めかたしそうだよね


名前:ねいろ速報  55
舞台設定とかキャラ設定とかが開示されてないのにいきなりヒューマンドラマ展開する脚本とかだとなんだろうこれ…にはなるかな…


名前:ねいろ速報  56
眼鏡の方アニメ化するみたいだけどこっちの更新大丈夫かな…


名前:ねいろ速報  57
これ言ったらやべえだろうなあと察せてるあたり成長したなたーくん


名前:ねいろ速報  58
まあたーくんの好きな映画ってわかりやすいエンタメだからね…


名前:ねいろ速報  60
内容が分かりにくかったのか
たっくんが理解できない話題(特に恋愛系)だったとか
まだ分からんぞ


名前:ねいろ速報  62
素人JKの書いたヒューマンドラマ脚本とかそもそも最後まで読み切れる気がしないわ


名前:ねいろ速報  63
最終ページでクマできてるから寝ないでずっと読み返して考えてくれてたっぽいのはいい
あと多分この印刷した脚本が後々のキーアイテムになるやつ


名前:ねいろ速報  66
ペンネームのダサさからただよう地雷臭


名前:ねいろ速報  67
結局どういう話?ってことは最後まで読んでるんだからな…


名前:ねいろ速報  68
着地点が見えない人間ドラマはきつい
打ち切り洋ドラみたいになりそう


名前:ねいろ速報  69
ジャッから作者も言われたことあるんだろうな…ってちょっと思っちゃった


名前:ねいろ速報  73
ニューマンドラマ、見終わっても何が言いたいか分からない映画とか割とあると思う


名前:ねいろ速報  74
お互いを見せ合うってそういうことですよね


名前:ねいろ速報  76
タイトルも305号室で話の主体の推察に役に立たない


名前:ねいろ速報  77
>>76
アパートの住民を中心としたうんたらとか
一軒家に住んでるたーくんにはますます分からない…


名前:ねいろ速報  81
人にタブレットわたすときはアプリロック機能使うといいよ


名前:ねいろ速報  82
まあクソボケがーとなるけどこれは当然の反応でもあるよ…


名前:ねいろ速報  83
くまできてるから夜通し読んで言っちゃまずいんだろうなと理解してなおよくわからなかったことを伝えるたーくんは強い


名前:ねいろ速報  84
どういう話かわからないってことは
テーマが絞りきれてないとか話がとっちらかってるとかそういう事だもんな…


名前:ねいろ速報  85
思わせぶりな会話してるだけで話が進まないのあるよね
心愛さんは藤近小梅先生の作品で勉強して


名前:ねいろ速報  86
なんか嘘くさいんですよね
映画の受け売りをそのまま書いてるように見えます


名前:ねいろ速報  91
>>86
ジャッじゃ済まない…死んでしまう…


名前:ねいろ速報  87
どういう話なんですか?に詳しい説明できるほど心が強くない


名前:ねいろ速報  88
これしあさんの好きな○○の作品みたいですねとか言わなかっただけ偉い


名前:ねいろ速報  89
映画いっぱい観てるのと自分が脚本書けるかは別の話だからな


名前:ねいろ速報  90
GAGAで配給されるタイプの脚本


名前:ねいろ速報  92
待てよ!脚本そのものを読むのは初めてなたーくんが理解できなかっただけの可能性もあるだろ!


名前:ねいろ速報  93
これが映画になったとしてお客さんが見たいと思いますか?


名前:ねいろ速報  94
たーくんと違ってそんなことばっかり言うからこういう思い出がないんじゃないですか?


名前:ねいろ速報  96
>>94
ジャッ


名前:ねいろ速報  95
中学の頃から書いてて辞めてないだけで超えらいよ…


名前:ねいろ速報  97
人と接することを避け気味な人間が、人の心が命である物語を書くなんて烏滸がましくないですか?


名前:ねいろ速報  98
辛辣なこと言えば面白いと思ってるんですか?


名前:ねいろ速報  99
山本星子っていつから考えてたんですか?


名前:ねいろ速報  100
1巻に居た年下の男の子をあしらう
ミステリアスなお姉さんは何処へ消えてしまったんだ…


名前:ねいろ速報  101
>>100
そこになければ無いですね


名前:ねいろ速報  102
305号室というタイトルから恐らく隣人とのヒューマンドラマだと考えられる


名前:ねいろ速報  103
この二人ここまで行ってたの!?


名前:ねいろ速報  104
これから星子ちゃんて呼びますね


名前:ねいろ速報  107
>>104
ジャッ


名前:ねいろ速報  106
案外ホラーだったり


名前:ねいろ速報  108
初期しか知らんけどしあさん面白い子になってるな…


名前:ねいろ速報  109
>>108
強気ショタに押されまくったらだんだん心が開いてきたよ


名前:ねいろ速報  113
>>108
紡兄の評がほんと適切でね…


名前:ねいろ速報  110
気の毒だけどマジで独りよがりの作品だったりするんだろうな…
創作初ならばこそよくある事ではあるが


名前:ねいろ速報  111
最初のページにある初期しあさんの明るい笑顔で笑ってしまう


名前:ねいろ速報  112
兄が気を遣って面白いって言ってたとしたら正直に言えるたーくんは差別化として強いぞ


名前:ねいろ速報  114
これはぁ…好きな作家さんの映画をリスペクトした脚本でぇ…
それならその映画見れば良くないですか?
くらいの会話はする


名前:ねいろ速報  115
最初は現実な非情なショタの失恋物かと思ってたらたーくんは想像以上に強かったししあさんは想像以上にポンコツだった


名前:ねいろ速報  118
>>115


名前:ねいろ速報  117
たーくんと距離が前より近付いていて本心を言ってると伝わるからこそ効く感想


名前:ねいろ速報  119
紡兄は絶対読み取る能力高いしオブラートに包めるマッチョだからこんな感想出てこないよな
かなり効いただろうな


名前:ねいろ速報  126
>>119
兄高スペックすぎない?


名前:ねいろ速報  130
>>126
家族大好き過ぎてフラれた…


名前:ねいろ速報  120
成長ってやっぱり失敗して反省するのが大きいよな…


名前:ねいろ速報  121
結局どういう話なんですか?は駄目だよたーくん!


名前:ねいろ速報  122
たーくんからみたらお姉さんだけどめちゃくちゃ青いしあさんってのがすごく良い
でもたーくんはもうちょい情緒を学ぼう


名前:ねいろ速報  123
逃げちゃうのほんと好き


名前:ねいろ速報  124
あらやる創作者が直面する最初の壁だからな…


名前:ねいろ速報  125
この作品は好きめが時空と繋がってそうだよね


名前:ねいろ速報  127
苦い初恋を経てたーくんが成長する話かと思ったら
面倒くさい女と対話してたーくんが気遣いを覚えて成長する話になってた
あとたーくんは想像の10倍くらい強くてしあさんは想像の3倍くらい弱かった


名前:ねいろ速報  128
たーくんモテるしな…


名前:ねいろ速報  129
>>128
改めろ