名前:ねいろ速報
割りと
36FC6305-8320-4C9A-8631-56864A695BAB
名探偵コナン 青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報  1
警察手帳失くしたマン


名前:ねいろ速報  2
護送中の被疑者死なせたマン

名前:ねいろ速報  3
ガキのパシリマン


名前:ねいろ速報  177
>>3
パシリどころか操作の内部情報提供まで言ってもないのにコナンに教えてくるマン


名前:ねいろ速報  184
>>177
まあ高木刑事はコナンが只者じゃないってコナン自身に直接知らされてるようなもんだし…


名前:ねいろ速報  5
とんだチキン野郎だぜ!


名前:ねいろ速報  6
目暮警部の100倍くらいの推理力はある


名前:ねいろ速報  7
目暮と山村以外の刑事はそこそこ推理力ある


名前:ねいろ速報  8
コナンの話ちゃんと聞ける刑事は偉い


名前:ねいろ速報  9
死なないだけで佐藤さんにとってもSSR


名前:ねいろ速報  10
元太と高木ってしょっちゅう会話してるけどすげえなって思う
もちろん一発録りじゃないだろうけども


名前:ねいろ速報  11
>>10
ラジオでやろうとして失敗してて面白かった


名前:ねいろ速報  12
拳銃撃ったことあったっけ
佐藤刑事の父親の形見の手錠撃てなかったのは覚えてる


名前:ねいろ速報  13
誰よりも先に気付いて自殺しようとしてる犯人を助けたこともある


名前:ねいろ速報  14
おっちゃんの声出しとけばホイホイ指示に従ってくれる有能


名前:ねいろ速報  15
高木渉を使おう!


名前:ねいろ速報  16
そもそも警視庁捜査一課だぞ?


名前:ねいろ速報  17
高木刑事やる前に犯人役やってるんだよね高木渉


名前:ねいろ速報  18
高木と佐藤白鳥は普通に優秀
目暮警部は全然ダメ


名前:ねいろ速報  19
惜しい男だった


名前:ねいろ速報  20
横溝もわりと鋭いというか刑事の勘がだいたい当たるよね


名前:ねいろ速報  21
推理したらつまり~ということですね毛利さん!ってついて行くけど目暮はつまりどういうことだね毛利くん!?って聞いてくる場面多すぎ


名前:ねいろ速報  22
目暮は自分で考える気がなさすぎる


名前:ねいろ速報  23
この歳で捜査一課の巡査部長ってだいぶ優秀に見える
佐藤刑事なんか警部補だけどノンキャリア?


名前:ねいろ速報  24
肉壁として優秀


名前:ねいろ速報  25
高木と千葉って千葉のほうが後輩だよね
お互いの呼び方からして


名前:ねいろ速報  27
目暮と山村以外は大体みんな有能だよな...あいつらなんなんだよ


名前:ねいろ速報  28
目暮は優秀な部下に喝入れられるところが有能だから…


名前:ねいろ速報  29
山村を警部にした群馬県警


名前:ねいろ速報  43
>>29
絶対住んだらやばい


名前:ねいろ速報  96
>>43
でも山村警部は難事件をいくつも解決してるんだよ!


名前:ねいろ速報  32
目暮はたぶん現場指揮とか取り調べとか推理以外の部分が強いんじゃないかな


名前:ねいろ速報  38
>>32
何より目暮いないとすぐモラルハザードが起きるぞ


名前:ねいろ速報  33
目暮は手柄の横取りと雰囲気だけで出世してそう


名前:ねいろ速報  36
登場人物に天才とかエリートとかが多すぎる


名前:ねいろ速報  37
目暮警部そもそも三係とりまとめ役で本当はもう出るような階級でもなかったりするんじゃないか?


名前:ねいろ速報  39
途中でキャラデザ変わらなかった?


名前:ねいろ速報  40
目暮警部はおっちゃんが居ないと解決出来なかった事件数多くあるのに事件現場に駆けつけておっちゃんが居るとウンザリな態度してくるし…


名前:ねいろ速報  44
>>40
毎回現場に死神がいたらため息のひとつも出ようものだろ


名前:ねいろ速報  41
目暮が有能な描写滅多にないんだよ…
強いて言うならガキどもの通報ちゃんと間に受けて現場に急行してくれるくらいかな…


名前:ねいろ速報  45
>>41
コナンより先回りして園子守った回あるが


名前:ねいろ速報  46
>>45
滅多にないと言ったんだ


名前:ねいろ速報  57
>>41
外交官殺人事件の時とか見るにポンコツ時の小五郎より多少マシらしい


名前:ねいろ速報  42
よく考えると声優の名前そのまま付いてるのすごいよね


名前:ねいろ速報  47
なんで目暮警部の見せ場作らないのかな


名前:ねいろ速報  48
>>47
人気無いからとか…


名前:ねいろ速報  61
>>48
見せ場ないから人気出ないのでは?


名前:ねいろ速報  49
でもそんな警部にも美人で元ヤンな奥様が…


名前:ねいろ速報  50
映画のためだけに名前を十三にしたんだろうか


名前:ねいろ速報  55
>>50
任三郎はいいところ選んだよね


名前:ねいろ速報  58
>>55
わかる
白鳥任三郎ってすごく収まりもいい


名前:ねいろ速報  68
>>55
作者何も考えてなかったよ案件だなそれ
白鳥もそれで決まったし


名前:ねいろ速報  51
千葉刑事も声優から名前取ってるよね


名前:ねいろ速報  52
帽子で頭を隠してる理由とかは素直にかっこいいと思うぞ目暮


名前:ねいろ速報  54
ざっとググった程度だと現場仕事行くのは警部補以下で警部で現場出ずっぱりなのがまずおかしいっぽいな
ジュールメグレもじりたいだけの名前だから仕方ないけど


名前:ねいろ速報  59
辻の映画でジョギングしてる時格好違うから誰か分からなかったわメグレ警部


名前:ねいろ速報  60
新一時代含めコナンが一番目暮警部を利用してるからコナンにとっては必要な存在だ
最近ではすっかり大抵の警察関係者がコナンにダダ甘だからそうでもない?そうだね


名前:ねいろ速報  63
去年の映画用の総集編見たら高木死にそうな目に何度もあってて
こいつもたいがい呪われてるな…って思った


名前:ねいろ速報  69
>>63
まず佐藤刑事に死神がついててその流れで高木くんも酷い目に遭う


名前:ねいろ速報  72
>>63
佐藤さんと付き合ってるからな…


名前:ねいろ速報  64
服部の親父と和葉の親父のコンビはズルすぎ


名前:ねいろ速報  65
あれをああしてこうすれすれば...って結論言わなくても高木や佐藤はそうか!とかこれなら犯行が可能だわ!とか先んじて結論出したうえででも毛利さんあの時~さんは~していましたよ?とか更に促してくるからな
まぁこのレベルは光彦でもできるんだが


名前:ねいろ速報  66
群馬県警に熱い風評被害…


名前:ねいろ速報  88
>>66
でもあのポンコツを警部にしたのは擁護できない…コナンにも言われてたし


名前:ねいろ速報  67
目暮警部はたまにある犯人への説教枠


名前:ねいろ速報  73
>>67
ムーディーなBGMバックにでもね…どんな理由があっても人を殺してはならんのですよ!でシメのパターンわりと好き


名前:ねいろ速報  77
>>73
そんなことで人を殺したのか!?


名前:ねいろ速報  80
>>77
そんな事だと!?


名前:ねいろ速報  71
>目暮警部はいつもある探偵への説教枠


名前:ねいろ速報  87
>>71
ワクワクしてきたぜ!
人が死んでるんだぞ!


名前:ねいろ速報  74
佐藤刑事って何回か撃たれてる気がする
赤ちゃん産めるのかな…


名前:ねいろ速報  75
コナンくん君は一体………!?


名前:ねいろ速報  76
そのレベルは光彦でもできるのがレベル高すぎてやばい


名前:ねいろ速報  78
ふつうに考えたら捜査情報教えたり子供を殺人事件の現場に入れちゃいかんだろ


名前:ねいろ速報  83
>>78
それはそう


名前:ねいろ速報  91
>>83
探偵に殺人事件捜査する権限一切ないぞも追加だ


名前:ねいろ速報  81
光彦パワーレベリングしすぎてて高校生になったらすごいことになる


名前:ねいろ速報  97
>>81
10年後の東の高校生探偵は間違いなく光彦


名前:ねいろ速報  109
>>97
いや親がただの公務員でハワイ学習もできないから
最大レベルは低い奴だ


名前:ねいろ速報  115
>>109
それであの知識は何なんだよ…


名前:ねいろ速報  84
長野がマジで何なのあいつら


名前:ねいろ速報  90
>>84
男2人もやべえけど女が覚悟決まりすぎてサイコに片足突っ込んでる


名前:ねいろ速報  94
>>90
原作キャラが出る前にアニオリキャラが出てるんだけど
その時点で有能なのが長野県警


名前:ねいろ速報  85
いつからスネ夫みたいな髪型じゃなくなったんだ


名前:ねいろ速報  86
服部はまぁ普通に優秀だし地元の警察も協力してくれるから
よほど面倒くさい事件でもなきゃ数こなして活躍できる


名前:ねいろ速報  89
服部は向いてるの探偵じゃなくて刑事だと思う


名前:ねいろ速報  92
SSS : 優作 
SS : 若狭 平蔵
S : ラム コナン 新一 
A+:メアリー ジン 赤井 高明 安室 服部 秀吉 
A:大和 松田 世良 小田切 瑛祐 白馬 茂木 創田 
B:本気小五郎 黒田 アイリッシュ ベルモット キッド 英理 白鳥 千間 越水 レオン 
C : ジョディ 紅葉 風見 灰原 綾小路 佐藤 高木 上原 中森 ピスコ 時津 
D : 有希子 横溝 次郎吉 光彦 鮫崎 弓長 楠川 チャーリー
E : 蘭 コルン キャメル 由美 塩田 片品 春岡 堀田
F : 園子 目暮 小五郎 阿笠博士
G:山村 歩美 和葉 沖田
H:元太


名前:ねいろ速報  95
>>92
秀吉は新一と同格でいいと思う


名前:ねいろ速報  101
>>95
新一とかのガチの探偵と比べるとやっぱ知識の幅に差ある
知ってる知識の範囲で比べる場合でもほとんどの状況で互角だから新一並みはキツいと思う


名前:ねいろ速報  93
まあ普通に考えたらダメだけどあの世界は探偵が社会的地位を獲得してるから


名前:ねいろ速報  100
なんで警察には相棒の右京さんみたいな人がいないんです?


名前:ねいろ速報  111
>>100
あの世界ヤバすぎて優秀な人間程死と隣り合わせだから殉職してるんじゃないかな
普通なら警察学校同期五人中四人死亡とか前代未聞だと思う


名前:ねいろ速報  121
>>111
殺人等の単体キル数多い割に映画の爆発複数人キルほぼ皆無は謎


名前:ねいろ速報  129
>>121
コナン世界では爆発で死ぬのは雑魚


名前:ねいろ速報  102
元太と歩美なら元太の方が賢くね?
歩美いつも足引っ張ってない?


名前:ねいろ速報  105
>>102
いやあ意外にヒント出すこと多いよ歩美


名前:ねいろ速報  103
優作はコナンの話ちょろっと聞いただけで一瞬で真相に辿り着くのヤバすぎる
神の視点の持ち主


名前:ねいろ速報  104
光彦普通に賢いし…


名前:ねいろ速報  106
歩美ちゃんは主にメンタルカウンセリングの仕事


名前:ねいろ速報  107
元太には(やっと気づいたかよコナン…!)の役があるだろ


名前:ねいろ速報  148
>>107
マジで高確率で元太だから笑う


名前:ねいろ速報  110
紅葉は今後次第で上がりそうなくらいのポテンシャルはある


名前:ねいろ速報  113
元太もあれでいて小学生規模の回は結構活躍してる
警察沙汰にまで行くと仕事が無くなる


名前:ねいろ速報  124
>>113
自分らの手に負えない場合はすぐ警察を呼ぶ立ち回りするから仕事は最大限してる…


名前:ねいろ速報  114
警察だと小田切さんが凄い
コナンなしでも真相に辿り着いてたバケモン


名前:ねいろ速報  131
>>114
あの性格で息子の育成失敗してるのが変に生々しい


名前:ねいろ速報  133
>>131
ほとんど家にいなかったんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  116
安室と孔明で0.5右京さんずつくらいはある


名前:ねいろ速報  118
高木刑事の声チンピラ感無いのが不思議だ


名前:ねいろ速報  119
Dあれば戦力にはなる感じするな


名前:ねいろ速報  123
>>119
光彦優秀すぎだろ!


名前:ねいろ速報  122
紅葉に不満点があるとしたら登場が遅すぎるくらい


名前:ねいろ速報  125
死んでるからって救急車呼ばないのはダメだよ…


名前:ねいろ速報  127
長野県警の連中は単純になんか無駄にキャラも濃い


名前:ねいろ速報  128
最低ランクの元太ですら一般人と比較すると強すぎる


名前:ねいろ速報  132
あ、はい…


名前:ねいろ速報  134
元太は殺人事件現場で余計なことやらかさないだけで小学一年生というか一般の人間として十分レベルが高い


名前:ねいろ速報  135
小林先生ぜんぜん佐藤刑事に似てねえだろ問題


名前:ねいろ速報  137
元太はアニメでやたらヘイト集める描写されてるのが可哀想


名前:ねいろ速報  139
>>137
カレーぶちまけは原作通りだし…


名前:ねいろ速報  138
少年探偵団は犯罪現場慣れし過ぎだろ永遠の小一なのに…


名前:ねいろ速報  140
探偵団は初期に目暮からすらイタズラ扱いで通報無碍にされた経験を身に付けてるのは元太のセリフから見ても明らか


名前:ねいろ速報  142
元太はまぁ成長すれば何かしらの格闘技を身に着けるだろうし
少年探偵団の10年後はガチでヤバい事になると思う


名前:ねいろ速報  143
歩美ちゃんわりと事件呼び起こすんだよな…


名前:ねいろ速報  144
正直アニメとか元太より歩美の方がアレ


名前:ねいろ速報  147
>>144
あの歳にして自分のキスの価値を分かってやがる


名前:ねいろ速報  146
最初期の歩美ちゃんはめちゃくちゃアグレッシブで不法侵入の陣頭指揮とったりおっちゃんの足を攻撃したりしてたのに…


名前:ねいろ速報  149
(元太さぁ~ん)


名前:ねいろ速報  157
>>149
妙だな…光彦は「元太くん」と呼ぶはず…


名前:ねいろ速報  153
原作そんなうな重言ってないらしいな


名前:ねいろ速報  155
>>153
いやうな重はわりと言ってる


名前:ねいろ速報  154
元太は大人を煽るのが上手すぎる


名前:ねいろ速報  156
アニオリ性格違うこと結構ある


名前:ねいろ速報  158
えぐい高層マンションに住んでるよね歩美ちゃん
内装もやたら豪華だった


名前:ねいろ速報  163
>>158
作者の職場だったかもしれないけど前に住んでたところモデルだからすごい


名前:ねいろ速報  169
>>158
世紀末の演出用で設定された感もある


名前:ねいろ速報  159
そろそろ一年二年位時間進めて良いんじゃねえの
いや進んでるかも知れんが


名前:ねいろ速報  161
>>159
進んでないぞ


名前:ねいろ速報  162
映画だとわざと音を立てて千葉の生死の確認するぐらいは頭良い…
会ったこともない松田刑事の真似をする演技力もある


名前:ねいろ速報  164
コナンは同級生からすると取っ付き辛いのか元太に話が集まりがち


名前:ねいろ速報  165
>>164
まあ探偵団のリーダー自称してるし…


名前:ねいろ速報  166
ハロウィンは高木刑事映画でもあった


名前:ねいろ速報  170
>>166
明確に高木刑事映画だろ!?
クレジット順安室の方が上だけど


名前:ねいろ速報  167
歩ちゃんは新喜劇で言う未知やすえ姐さんみたいな


名前:ねいろ速報  168
ぶっちゃけ元太レベルでもソロで聴き込みしてこれる時点で相当なんだぞ


名前:ねいろ速報  171
元太ってアレでも推理小説読んでるんだっけ


名前:ねいろ速報  178
>>171
小1で推理小説読めるって凄くない?


名前:ねいろ速報  172
去年の12月に初期の方のサッカースタジアム襲撃事件を放送してたが
今のオカン路線灰原だと「探偵団を避難させないと!」ってなりそうだな


名前:ねいろ速報  173
高木刑事と佐藤刑事がメインの映画をやれたんですから私の千葉くんとその彼女のわt三池さんメインの映画もやれると思うんです


名前:ねいろ速報  181
>>173
ジン並の判断だな…


名前:ねいろ速報  174
コナンほどじゃないけど光彦もかなりのシャーロキアンだよな


名前:ねいろ速報  175
高木映画だけど萩原がめちゃくちゃおいしいところ持っていったと思ってる


名前:ねいろ速報  176
千葉やせろ


名前:ねいろ速報  182
光彦の姉出せよ
余計な声優いらんから楽だろ


名前:ねいろ速報  183
でも考えてみてください
銀幕いっぱいに千葉くんの可愛いお腹が大写しになるんですよ


名前:ねいろ速報  185
光彦は初登場からできる奴よ


名前:ねいろ速報  187
高木の評価はこれ以上下がらない!


名前:ねいろ速報  188
灰原「今年は私の映画よ!」とアピールしてるが予告で死にかけてますよ…


名前:ねいろ速報  191
>>188
組織絡みだし赤井が助けに来る気しかしない


名前:ねいろ速報  205
>>191
蘭が助けに行くといいなと思ってる


名前:ねいろ速報  189
FBIに囲まれて知識請われるような小学生だから仕方ない


名前:ねいろ速報  190
ハロ嫁普通に警視庁の中にいたよねコナン


名前:ねいろ速報  192
えっ…高木警部捜査一課だったの…


名前:ねいろ速報  204
>>192
じゃあ同僚の目暮警部とか白鳥はどこ所属だと思ってたんだよ!


名前:ねいろ速報  194
最近博士の声がマジでヤバそうだからはやく完結して…


名前:ねいろ速報  198
>>194
もうずっと昔からお爺ちゃんの役やってるからなぁ


名前:ねいろ速報  195
分裂する薬とアポトキシン4868を使ってコナンを見張ってるらしい


名前:ねいろ速報  196
コナン=新一なのを伝えられたとき信じるまでの速さランキング1位狙えると思うスレ画


名前:ねいろ速報  200
>>196
なんだかすごいドラマが始まってる気がする!!


名前:ねいろ速報  199
確か白鳥の対比で佐藤高木はノンキャリだったかな


名前:ねいろ速報  206
>>199
佐藤警部補28歳の出世はえー


名前:ねいろ速報  201
ダメダメな高木刑事に対してたまに母性見せる歩美ちゃん好き


名前:ねいろ速報  202
昔の映画とか見ると阿笠の声がイキイキしてて同じお爺ちゃん声でもやっぱ衰えてきてるなと感じるわ


名前:ねいろ速報  203
高木刑事×新一は結構メジャーなカップリングらしい


名前:ねいろ速報  208
>>203
確かに声優はどっちもノリノリでやってくれそうだが…


名前:ねいろ速報  207
コナン「(おっちゃんの声で電話しながら)高木、俺だ。至急調べてほしいことがある」
高木「分かりました(どうして毛利さんはコナン君のスマホから電話してくるんだ?)」


名前:ねいろ速報  209
>>207
公衆電話から電話してるイメージだけどスマホから電話してんのか最近は
やばいだろ


名前:ねいろ速報  210
佐藤刑事はあれだけ飛んだり跳ねたりするならスカートやめなさいと思う


名前:ねいろ速報  211
視線誘導は戦闘の基本だから


名前:ねいろ速報  212
作中だとまだ数ヶ月しかたっていないって最近しって驚いた


名前:ねいろ速報  214
きっと背負ったタイムマシン暴走させたやつがいるんだ