名前:ねいろ速報
柱間もこれはダメな術とかちゃんと仕分けしてたんだな…
4D0BC63A-242D-45AD-AE7A-F0117630A1DD

【NARUTO】岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報  1
影分身も下手に下忍クラスが全力全開で使ったら
チャクラ一気に全部絞り出されて死ぬから…


名前:ねいろ速報  2
仕分けしたのは多分扉間じゃないかな

名前:ねいろ速報  19
>>2
作ったのも多分殆ど扉間


名前:ねいろ速報  155
>>2
こんな術作るなよって柱間に説教されてるから卑劣様に禁術を封印する概念はない


名前:ねいろ速報  157
>>155
普通なら戦力でパワーバランス作ってる世界で何甘いこと言ってんだってなるけど
知れば知るほどこんな術作るなよってなるのが酷い


名前:ねいろ速報  3
チャクラスカスカの状態のだら先も性能しょぼくしてそこそこの数出せるあたり影分身なんだかよくわかんない


名前:ねいろ速報  4
禁術が禁術なのってだいたい死者が出るからが理由なのばかりだよね


名前:ねいろ速報  13
>>4
螺旋手裏剣もダメだされたのって反動デカすぎが理由だったよね


名前:ねいろ速報  43
>>13
細胞を破壊するから手裏剣を投げる側の手もヤバいってのは
技としてどうなんだコレ


名前:ねいろ速報  60
>>43
手元で炸裂するとヤバいけど投げるならセーフじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  21
>>4
イザナミは効果が不安定で実戦だとビミョーだから禁術という変な理由だったな…


名前:ねいろ速報  28
>>21
イザナギ(身内)メタだからなるべく存在自体を伏せときたいってのが本音だと思う


名前:ねいろ速報  5
分身の術と影分身の術は違うと聞いたけどどう違うのかは分からん


名前:ねいろ速報  8
>>5
実体のあるなし


名前:ねいろ速報  6
左下の先生ちょっとシュールだな


名前:ねいろ速報  7
猿よ…アカデミー生のハニトラで失神して巻物奪われる奴が悪くないか?


名前:ねいろ速報  11
>>7
でも初代様もああいうの引っかかるタイプだと思いますぞ…


名前:ねいろ速報  9
瞬身とかも特定の術じゃなくてふわっとした概念で別の術が瞬身の術の中に含まれてるような扱いもあったりよくわからない


名前:ねいろ速報  10
鍵とか無いんだっけ禁術の巻き物の部屋


名前:ねいろ速報  12
>>10
侵入がすんなり行ったのはスレ画の右上がなんかやったで説明つくからまぁ


名前:ねいろ速報  16
>>10
三代目が自宅で守ってるんだ
どんなセキュリティよりも厳重だぞ


名前:ねいろ速報  15
このイベントなかったら影分身なんて覚える機会無いから…


名前:ねいろ速報  18
影分身は普通の術で禁術は多重影分身


名前:ねいろ速報  20
>三代目が自宅で守ってるんだ
>どんなセキュリティよりも厳重だぞ
>猿よ…アカデミー生のハニトラで失神して巻物奪われる奴が悪くないか?


名前:ねいろ速報  22
なぜ禁術は強いの?:使ったら死ぬから
なぜ禁術なの?:使ったら死ぬから


名前:ねいろ速報  23
封印の書の一番最初にある術が多重影分身の術なのは殺しにかかってるよね


名前:ねいろ速報  24
最初の術がデストラップとして機能してんのほんとひどい


名前:ねいろ速報  25
書いたのは扉間だけど封印したの柱間なんだな…


名前:ねいろ速報  29
>>25
扉間の作った術をチェックしてうーんこれ禁術ぞって封印してたんじゃね


名前:ねいろ速報  32
>>29
これも危険過ぎる…これも禁術…うーん危険な術が多過ぎるぞ…
って頭抱えてそう


名前:ねいろ速報  35
>>32
多分普通に扉間も同席してたと思う


名前:ねいろ速報  26
影分身自体も会得難易度くそ高いから下忍が使える術ではないし多重影分身はそもそも常人のチャクラでは足りなくて使ったら死ぬ


名前:ねいろ速報  27
おいろけの術で鼻血吹いて倒れたの孫にもバレてるんだよな…


名前:ねいろ速報  30
多重影分身は増やしすぎると死ぬのにナルトが頑張れば一晩でマスター出来る難易度なのがヤバい


名前:ねいろ速報  37
>>30
仮に八門遁甲を最初のページに書いておいたとしても才能無きゃ一門すら開かないしそうなるとデストラップになり得ない
やはり2代目火影の卑劣な罠…


名前:ねいろ速報  57
>>30
ナルトでもがんばればできるなら考案したのは卑劣様だな・・・


名前:ねいろ速報  59
>>57
ワシが作った術だ!
ワシの影分身だ!


名前:ねいろ速報  34
作った本人がチェックするんじゃ意味ねぇもんな…


名前:ねいろ速報  38
>>34
でも卑劣様は冷静にチェックできる人だと思う


名前:ねいろ速報  40
>>38
そういう話じゃなくて
信用の問題としてチェックするのは第三者である必要性はあるでしょ


名前:ねいろ速報  46
>>38
兄者はこういうこと言う
そして甘いのだされる


名前:ねいろ速報  47
>>46
兄者は言わないよ
意外と弟には説教くさいぞ


名前:ねいろ速報  36
本命のエドテンは別のとこに隠してたっぽいしマトモに使える術載ってたのかすら怪しい


名前:ねいろ速報  39
こっちは優れた忍には公開してそう


名前:ねいろ速報  41
実は影分身はデストラップにならない
チャクラが足りないと自動で人数が制限される安全な術です


名前:ねいろ速報  42
難度自体はそんなに高くなさそうなんだよな…


名前:ねいろ速報  44
なんか他里にも使い手いましたよね多重影分身…


名前:ねいろ速報  45
穢土転生あたりは記録すら残さなかったあたり
残してもいい禁術と残すべきでは無い禁術みたいなボーダーがあったんだろうか?


名前:ねいろ速報  51
>>45
詳細不明の魂だけでもどうにかする禁術とかもあるみたいだし記録に残してないものまだまだありそう


名前:ねいろ速報  48
卑劣様が(自分で作った術に対して)NG出しましたより柱間様がNG出しましたの方が信用があると


名前:ねいろ速報  49
イザナミは根本的に戦いのための術じゃないからな


名前:ねいろ速報  50
そう言えば未だに影分身の術と多重影分身の術の違いがわからない


名前:ねいろ速報  54
>>50
影分身は少数
多重は数百〜千人くらいに増える


名前:ねいろ速報  52
そういう言い方はよさぬか!といい兄者は基本的に扉のブレーキ役だから
扉間も兄者のブレーキ役だけど


名前:ねいろ速報  56
禁術だと皆から認められるんじゃない
扉間が作った術が禁術になるんだ


名前:ねいろ速報  58
飛雷神も禁術なんだろうか


名前:ねいろ速報  63
>>58
後の世代のミナトが使ってるし違うんじゃない


名前:ねいろ速報  61
兄者「扉間の作った術危険すぎるだろ…」
扉間「兄者の細胞きもすぎるだろ…」


名前:ねいろ速報  62
まず多重影分身が最初に載ってんのトラップすぎる


名前:ねいろ速報  66
>>62
盗んだ奴が影分身して死ねばエドテンまで読まれないからな…


名前:ねいろ速報  64
めっちゃデカい巻物なあたり卑劣様の作った術軒並み書いてありそう


名前:ねいろ速報  65
今見ると左下のイルカ先生がシュールだな…


名前:ねいろ速報  67
二代目様が封印したんじゃないんだ


名前:ねいろ速報  68
知識あるやつからしたら最初の多重影分身これ罠じゃな?ってなるのでは?


名前:ねいろ速報  69
学のないナルトがギリギリ解読できる影分身のページからして
卑劣様のマニュアル作成が相当纏まってる出來なんだと思う


名前:ねいろ速報  74
>>69
【猿でもわかる忍術論】とか執筆してほしい


名前:ねいろ速報  77
>>74
その猿はレベル高すぎません?


名前:ねいろ速報  78
>>74
ちょっと待ってくださいこの猿ってプロフェッサーと呼ばれてる猿のことですよね


名前:ねいろ速報  70
[見る]
これどんな術だったのかすげー気になる
どうせロクでもない術なんだろうけど
これも書いてあったのかな


名前:ねいろ速報  72
>[見る]
>これどんな術だったのかすげー気になる
>どうせロクでもない術なんだろうけど
>これも書いてあったのかな
一応サスケの治療に使ってるっぽい
カブトが2代目から助言貰ったと言ってるから


名前:ねいろ速報  73
卑劣様しか知らない禁術とか山程ありそう


名前:ねいろ速報  75
多重影分身とか禁術書物から学ぶ術の教え方みたいな特集が組まれてもおかしくないやつ


名前:ねいろ速報  76
うーんこれはいいのではないか大した術でもなし


名前:ねいろ速報  79
猿のレベルが高すぎる


名前:ねいろ速報  80
口寄せ猿魔の方の猿かもしれないだろ


名前:ねいろ速報  81
猿の家に保管してるのはダンゾウに読ませたらダメとか思われてるのだろうか


名前:ねいろ速報  82
柱間の術とか木遁じゃなくても真似したらチャクラ持ってかれて死にそう


名前:ねいろ速報  83
ワシの禁術は作中で3つしか出ておらん!


名前:ねいろ速報  84
大半のキャラが猿以下だしな…


名前:ねいろ速報  85
>[見る]
>これどんな術だったのかすげー気になる
>どうせロクでもない術なんだろうけど
“ワシの術”じゃなくて“ワシの禁術”ってわざわざ言うのがなんかもうヤバい予感しかしない


名前:ねいろ速報  86
多重影分身は別に失敗したら強制チャクラ枯渇みたいなリスク有る術じゃないけど
実戦でそんな隙見せたら大体死ぬし禁術みたいな論理じゃない


名前:ねいろ速報  87
戦時中だから扉間が作る術は他の忍にも使えるように簡単に設計されてるんだろ
影分身や穢土転生の情報収集系の術の使用者はいくらいても困らんからな


名前:ねいろ速報  89
ミナトが飛雷神使ってもふーんやるじゃんって反応だったあたり飛雷神はそこまで厳重に管理されていなさそう


名前:ねいろ速報  90
>>89
4代目の護衛が三人がかりで一人しか飛ばせないから純粋に難しいんだと思う


名前:ねいろ速報  91
>>89
あれ禁術じゃないぞそもそも
複数人でやる最高難易度の術なだけで


名前:ねいろ速報  93
こんな術は禁術だ扉間!
兄者は甘い!


名前:ねいろ速報  94
初代が封印したってあるけど死後二代目は禁術作らなかったの?


名前:ねいろ速報  95
飛雷神と影分身は使えるものなら使ったほうがいい出し得技だからな


名前:ねいろ速報  96
術の編纂したのって3代目じゃなかった?
設定本に各火影の功績みたいなのあってそこに載ってた記憶があるんだけど


名前:ねいろ速報  97
たぶん本編に出てないだけの卑劣様考案禁術滅茶苦茶ある


名前:ねいろ速報  98
ワシの禁術でせめて魂だけでも…


名前:ねいろ速報  120
>>98
チャクラ練れないのに発動する魂保管する禁術ってなんだよ…


名前:ねいろ速報  99
ナルトが数百人に増える事出来るのもクラマのチャクラのおかげだしな…


名前:ねいろ速報  100
戦時中はともかく平和な時代になったら威力合っても危険な術とかはないほうがいいし…


名前:ねいろ速報  101
禁術に書かれてたのは多重影分身でチャクラの消費もやばいだろうから…


名前:ねいろ速報  102
多重影分身が自分殺しし出したりとかもあるのかな


名前:ねいろ速報  103
分身の術すらできないナルトでもできる多重影分身の術


名前:ねいろ速報  104
多重影分身が滅茶苦茶強く見えるのもナルトのチャクラ量有りきではあるよな


名前:ねいろ速報  105
柱間も扉間も自分達以外は使えそうにない術とかかなりありそうだな
たまにそう難しい術ではありませんよというのは出てくるけど


名前:ねいろ速報  106
多重影分身を扱えるのナルトくらいなんだよな…
でも鬼鮫とかほかの人柱力とかうずまき一族なら死なないのかな


名前:ねいろ速報  107
初代が封印した二代目の禁術が書かれた巻き物って言われるとその巻き物に全てが書かれているかのように思えるだろ
外部の目がそっちに向いている間に流出したらマジでヤバいのは抹消する策だったとか…


名前:ねいろ速報  108
記憶とかも本体にフィードバックされるから場合によっては何度も死ぬ時の感覚を味わったりするんだろうな


名前:ねいろ速報  114
>>108
ナルトのメンタルどうなってんだよ


名前:ねいろ速報  109
事務仕事出来る奴は多重影分身覚えさせてもいいと思う
里の犠牲になるべき


名前:ねいろ速報  112
>>109
7代目火影がこれのせいで娘の誕生日にやらかす…


名前:ねいろ速報  117
>>112
よりにもよってケーキ運ぶタイミングでだ


名前:ねいろ速報  115
>>109
普通の影分身で3〜4人くらいに増えるだけでいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  110
穢土転生とかマスターしなくて良かったな、ナルト


名前:ねいろ速報  111
当たり前だけど里で共有する忍術って里が出来てから生まれた概念なんだよな


名前:ねいろ速報  113
完全に見分けつかなくて分身体が得た情報フィードバックできるってだけでも禁術指定やむなしとは思う


名前:ねいろ速報  116
影分身で実質一人じゃんけんして
俺勝ったの?負けたの?分かんねぇ…って気分になるの怖い


名前:ねいろ速報  118
1話でナルトが覚醒しなかったらミズキがチャクラ切れで死んでたのかな…


名前:ねいろ速報  123
>>118
ミズキは巻き物を売る計画だったらしいので自分で使う気があったかはわからない
買った人が死ぬかも


名前:ねいろ速報  119
多重影分身ってチャクラチートのナルトだから使えるだけで
他の人がやったらCドライブ全消しするあのコマンドみたいなもんでしかないのか


名前:ねいろ速報  121
カカシはザブザ戦でチャクラ消耗した状態から数十人の影分身出してたよ


名前:ねいろ速報  122
多重影分身はチャクラだけでなく身体エネルギーも分けるからミスると死ぬ術だし練習自体が危険


名前:ねいろ速報  126
>>122
5人中4人が死んでも1人分の給料で5人分の仕事ができるじゃん!


名前:ねいろ速報  129
>>126
普通の影分身で5人が10人になる方が労力の総量は増えない?


名前:ねいろ速報  124
カカシverとか言ってるしあれ分身の術を誤魔化してたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  125
飛雷神は習得難易度超A級とかだった覚えがある


名前:ねいろ速報  127
卑劣様は全体公開せずに墓場にもってった禁術いくつもあったんだろうな…


名前:ねいろ速報  130
>>127
というかエドテンどこに書いてんだろう
テストはしたみたいだけど完成には至ってみなかったみたいだし禁書に書くとも思えん


名前:ねいろ速報  136
>>130
三代目とマダラの発言から生前普通に使ってたと思われる
大蛇丸の再現は多分他所の里の過去の戦争の記録とかから見つけ出したんじゃないかな


名前:ねいろ速報  138
>>130
穢土転生は他の里の影クラスどころかチヨ婆とかも知ってたし普通に完成してるのを使ってるよ


名前:ねいろ速報  133
よくわかってないやつが巻物盗んでも最初に載ってる多重影分身やろうとして死ぬ卑劣様の卑劣な設計とか言われてたな


名前:ねいろ速報  135
>>133
順番に悪意があるよね


名前:ねいろ速報  137
デイダラの起爆粘土とか他里の禁術ももっと見たい


名前:ねいろ速報  140
夜火影の自宅に無断侵入なんて即殺されてもおかしくないから猿がどれだけナルト可愛がってたかが分かる
術使うのも見逃すあたり甘々にもほどがあるがそれはそれとしておいろけでやられるのはむっつり過ぎる・・・


名前:ねいろ速報  144
猿がお色気でノックアウトされるの見た扉間の反応が見たい
柱間は爆笑してそう


名前:ねいろ速報  145
確か禁術の巻物盗まれた挙句他里に売りつけるなりして流出するところだったんだよな
三代目はさぁ…


名前:ねいろ速報  148
>>145
でも真の黒幕カグヤにも通じる術に倒されたんだぞ?


名前:ねいろ速報  151
>>145
大蛇丸が回収しそう


名前:ねいろ速報  154
>>145
あの謎の水晶透視で監視してたしナルト唆した奴のあぶり出しも兼ねてたんじゃねえかな
おいろけでやられるのが演技だったかは別だが…
あの時点のナルトの足で急いだところでとっくに暗部に先回りされてそうだし


名前:ねいろ速報  146
他毛の家に侵入して見つかっても返り討ちにして行動不能にしたってすさまじい実績だよな


名前:ねいろ速報  149
>稀代でいいだろ
>俺が死ぬんだ!って煩いダンゾウで・・・
>手を挙げるのに出遅れたちょうどいい顎ばってんの男がいるだろ?
ひどいのだ!誰もかもが!


名前:ねいろ速報  150
おいろけの術は最強の術だと思う


名前:ねいろ速報  153
出るか七代目様考案の


名前:ねいろ速報  156
九尾の人柱力が三代目火影を襲い二代目の禁術書を持ち出す非常事態


名前:ねいろ速報  158
>>156
どの道ろくなやつじゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!


名前:ねいろ速報  159
>>156
見つけ次第殺るぞ!


名前:ねいろ速報  170
>>159
>見つけ次第殺るぞ!


名前:ねいろ速報  162
マダラ以上に禍根残してない?
柱間と扉間…


名前:ねいろ速報  163
二連どの道きたな…


名前:ねいろ速報  164
>>163
どの道連弾…


名前:ねいろ速報  165
そーだそーだ
の左端にいる口元隠した人カカシ先生説


名前:ねいろ速報  167
術の断片から解析再現する大蛇丸がおかしいだけだよ?!


名前:ねいろ速報  168
簡単って言ってるの大蛇丸とカブトだからナルトじゃできないと思いたい


名前:ねいろ速報  169
問題はイルカ先生エドテンしたところで弱い