名前:ねいろ速報
2期でスレッタ死ぬって予想してる人結構見るけど
本当に死んじゃったら8月のリアイベ本物のお通夜みたいな空気になりそう

名前:ねいろ速報 1
いい加減そういうの飽き飽きなんだよとオタクが何言おうが
主人公にはキツいエンド書く人だし
名前:ねいろ速報 2
予想に予想を重ねて半年先のイベントの心配しなくていい
名前:ねいろ速報 3
ガンダムになればいいじゃない
名前:ねいろ速報 4
スレッタ死ぬかなぁ!?
名前:ねいろ速報 5
せいぜいエリクトちゃんと自我統合しちゃうくらいで許して
名前:ねいろ速報 6
劇場版で復活のスレッタをやればええ
名前:ねいろ速報 8
ヴヴヴも死んだんだっけ?ギアスは生き返ったけど今回はどうなんだろうな
名前:ねいろ速報 9
イベントで葬式やったら伝説になれる
名前:ねいろ速報 10
マルタン死ぬかなぁ…
名前:ねいろ速報 11
あくまでなるかもってだけで本気で思ってる奴はいないだろう
名前:ねいろ速報 12
ギアスはテレビ版とは違うパラレルルートだからテレビのは死んだまんまだぞ
名前:ねいろ速報 13
爽やかなエンドになるって明言されてるのに死ぬか…?主人公死ぬのに爽やかな後味にするって結構難しい気がするが
名前:ねいろ速報 14
このアニメに関しては放送のたびに変わりすぎるから
今からどうなるか考えてもしょうがないと思う
10話の時とか結構キツい次回になるかなと思われたり11話の時は逆にもうこれ何が来ても怖くないだろって言われたり
で12話の後もうオチがバッドっぽいとか言い出すのがちょっとだけ居たりと風向きに振り回されすぎる
名前:ねいろ速報 20
>>14
視聴者が大げさなだけなんだよね
名前:ねいろ速報 26
>>20
先の先まで妄想しすぎなところはある
名前:ねいろ速報 46
>>14
5話時点で友情エンドだろと言われ6話時点でここからガンダムの呪いが表層化するぜー!だったが
7話でこれ結婚エンドかも…となりいい意味で制作に俺たちは弄ばれている
8〜9話って水星屈指の平和期間だったんだな…
名前:ねいろ速報 52
>>46
足元にずっと人の死体がある状態でな
名前:ねいろ速報 15
カバネリなんて最初から死んでる…
名前:ねいろ速報 17
ギアスも生き返ったのは放送終了から10年経ってやっとだしな
名前:ねいろ速報 19
死は結果だ!
名前:ねいろ速報 22
期待を裏切らないってスタッフの発言と爽やかなってのを合わせるとなんかどうにかなるとは思う
相当波乱万丈な2期にはなると思うが
名前:ねいろ速報 23
10話→11話で散々欠損とか離別とか辛い想像しまくって対ショック体勢取ってた結果がアレだったのでもう考えるのをやめた
光でも闇でも二人が映ってれば満足だよ…
名前:ねいろ速報 24
スレッタよりミオミオのほうが死にそう
スレッタ号泣エンド
名前:ねいろ速報 32
>>24
スレッタ死んでもミオミオはまだどうにかなりそうだけど
ミオミオ死んじゃったらスレッタはもう立ち直れないだろ…
爽やかに終われないよ
名前:ねいろ速報 25
シナリオライターも発注受けて書くわけだし大元の物語の趣向は監督とかプロデューサーのものだったりするぞ
名前:ねいろ速報 27
監督はプリプリを見て大河内呼んだんだから他のアニメでなくプリプリを参考にすべきだ
観たことないんだけどこれはハッピーエンドなんです…?
名前:ねいろ速報 29
>>27
四号の回みたいな残酷な回はあるよ
名前:ねいろ速報 33
>>27
プリプリは最後2話だけシナリオから外されてるからな理由は分からんが…
名前:ねいろ速報 36
>>27
まあ割と明るいノリだしそこまでおつらいエンドにはならんと思いたい
名前:ねいろ速報 28
そもそもシャディクがチャラ男ぐらいで済むと思ってたのに暗殺とかテロ起こすとかそんな空気になると思ってなかったよ…
名前:ねいろ速報 34
プリプリでいうとボブはドロシーっぽいけど直接殺してるから違うか…
名前:ねいろ速報 38
ヴヴヴならミオリネポジが一回スレッタを敵に売ったりして大顰蹙かったし
流石にそこらへんは反省してるはず
名前:ねいろ速報 41
地球の奴らが思ったより悪くてなんだかんだ楽しかった学園パートがめちゃくちゃにされた感じはある
名前:ねいろ速報 42
プリプリそんな女の子2人でキャッキャウフフなだけではないからな?
名前:ねいろ速報 44
鉄血は置いといて他に主人公死んだガンダムってそんなになくない?
名前:ねいろ速報 50
>>44
ハサウェイ…
名前:ねいろ速報 57
>>50
アニメはどうなるかわかんないな
名前:ねいろ速報 45
スレミオはあんまり心配してないけどニカ姉は本当にどう転んでもおかしくないから不安すぎる…
ハッピーで終わるのは厳しいかなぁ…
名前:ねいろ速報 47
>>45
マルタンの報いを受けるだろう
名前:ねいろ速報 48
4号が焼きとうもろこしになった時にあっもうメインキャラ死ぬとかあるんだ!?って驚かされたから俺は踊らされてる
名前:ねいろ速報 51
ネームド死者は今のところ1人だから平和なもんだ
名前:ねいろ速報 53
地球寮から死人が出るだけでもだいぶショック受けるな…
名前:ねいろ速報 54
まぁ一番殺してるのは当のハゲだしなぁ
名前:ねいろ速報 55
エッジランナーズとか主人公死ぬけど爽やかに終わるぞ
名前:ねいろ速報 65
>>55
OPでも死ぬのが示唆されてるし…
名前:ねいろ速報 56
マルタンが死んでるかどうかで今後幸せな結末を迎えられるかどうか決まりそう
頼むよマルタン
名前:ねいろ速報 60
大丈夫マルタンは行方不明だよ
名前:ねいろ速報 64
出生から普通じゃなさそうだしガンダムは本来乗るだけでやばい代物なんだから
実は寿命短いとかあっても全然おかしくないよな
名前:ねいろ速報 67
いろいろあって死ぬならまだいいけど何もいいことがなく死にましたというキャラは出されると悲しい
名前:ねいろ速報 68
プロローグがあんなに悍ましいのにむしろよくラブラブのみで終われると思ったな…
名前:ねいろ速報 72
シャディクはまだ何考えてるのかよくわからないからなんとも言えない
名前:ねいろ速報 73
エリクトみたいにガンドアームの影響ありそうな演出があるならともかく
今のところスレッタが死にそうな要素全くない気が…
名前:ねいろ速報 75
未来の妄想できるのは健全だ
名前:ねいろ速報 76
3人目くらいのスレッタが最終的に解決してくれる
名前:ねいろ速報 77
俺は正直ミオリネいるとなんだかんだでハッピーエンドに行きそうなイメージが強い
逆にミオリネ死んだらバッドしかなさそう
名前:ねいろ速報 84
>>77
11話でスレッタを逃さずにちゃんとコミュニケーション取ってたからな
恋人関係に限らずちゃんと話すのは本当に大事
名前:ねいろ速報 78
死ぬのはシャディクくらいでいいよ
名前:ねいろ速報 79
シャデイクもだけどグエルもどうなるのかわからんよな
本当に12話でまとまるか…?
名前:ねいろ速報 80
死ぬというより復活したエリクトの新しいボディになるとかな気がする
名前:ねいろ速報 81
なんも分からんのはグエルだな
何やりたいんだろアイツで
名前:ねいろ速報 85
>>81
本当にただ執着してるだけなのがな
ボブになって成長すると思ったんだが
名前:ねいろ速報 82
スレッタは何も知らないし知るつもりも無さそうだからガンダムの呪いとかニカの事とかミオリネが全部背負う事になりそう
名前:ねいろ速報 83
ガンダムで主人公やヒロインが死ぬのはそんなにないから大丈夫
名前:ねいろ速報 96
>>83
日5ガンダムで言っちゃうと全シリーズで主人公のうちの誰かとかヒロインの誰かが必ず死んでね…?
名前:ねいろ速報 99
>>96
00の主人公とヒロイン死んだ?
名前:ねいろ速報 86
厄ネタ背負ってたのはスレッタじゃなくてミオリネの方だったってのもありそうでな…
名前:ねいろ速報 87
グエルはまぁこれからだろ
名前:ねいろ速報 89
>>87
1クールずーっとそれ言ってて何一つ前に進んでないんだけど
本当に何か考えてるの?
名前:ねいろ速報 88
ミオリネが強化人間説とかもあるな
母親が遺伝子関係の学者みたいだから
名前:ねいろ速報 154
>>88
遺伝子関係とは明言されてなくない?
トマトの品種改良っても現代日本のイチゴ農家みたく色んな品種で受粉させて育ててみて
たまたま美味しく育ったらそれを増やしてくって感じの手法だと思ってたけどまあ想像でしかないから公式の描写待ちではある
名前:ねいろ速報 92
あんまりバッドバッドした2期にもならんと思うんだよな
再起フラグ再構成フラグというかノートレットがどうもちゃんと設定あるキャラっぽいし
クワイエット以外にもデリング氷解と生存の意味とか考えると
名前:ねいろ速報 94
グエルは死にかけてやっとスレッタに進めていないと自覚できたところだし
名前:ねいろ速報 95
デリングは暫く意識不明になりそう
名前:ねいろ速報 100
グエルは理解してくれる母親を欲してるだけのようにも見える
名前:ねいろ速報 102
視聴者目線では面白いことやってるけど特に成長とかはしてないグエル
名前:ねいろ速報 111
>>102
二次創作とかで美化されすぎたのを反映して妄想しすぎな気がする
いやスレミオもそれだけど…
名前:ねいろ速報 103
ミオリネの頭がちょっと都合のいいレベルで天才だからなんかあるんじゃね?っていうのはある
名前:ねいろ速報 115
>>103
そこまでかなぁ…
割と常識的な範囲じゃない?
名前:ねいろ速報 124
>>115
アニメではよく見るレベルの天才ではあるけどそれはそれとしてこんなやつ普通いねぇよってレベルではある
名前:ねいろ速報 132
>>124
まぁ今の世界に存在しないポジションだからな…
名前:ねいろ速報 128
>>115
漫画みたいな天才描写しか無いと思うが…
名前:ねいろ速報 135
>>128
アニメだしそれで普通って事だな
名前:ねいろ速報 105
そもそもメインキャラの生き死になんて脚本家の一存で決められないんだからさ...
名前:ねいろ速報 106
サブヒロインが死ぬことはあってもメインが死ぬのはガンダムであったかな
名前:ねいろ速報 108
>>106
リタ!
名前:ねいろ速報 113
>>106
最初から死んでるならリライズとかNTとか割と最近のである
あと一応フリットのメインヒロインは扱い的にユリンじゃない?
名前:ねいろ速報 107
さすがにスレッタは死なないでもエアリアルはスクラップになってると思う
名前:ねいろ速報 114
>>107
エアリアルはまあテンペストでも最後は解放される役だから
名前:ねいろ速報 109
ぶっちゃけあの大河内って言っても監督にかなり左右される脚本だから全く宛にならん
名前:ねいろ速報 110
主人公サイドで必ず誰かしら死人は出る
名前:ねいろ速報 117
監督も鬱展開ばっかりやってるってならもうダメだけど
そうじゃないんでしょ?
名前:ねいろ速報 118
カミーユは死ななかったけどもばぁーってなっちゃった
名前:ねいろ速報 120
>>118
その後治ったでしょ!
名前:ねいろ速報 121
>>118
ZZで治ってたから...
名前:ねいろ速報 119
洗脳でも洗脳解除でもいいけど価値観相手のどっちかに寄らせるのってなんか身勝手だよね
名前:ねいろ速報 122
1クール目はぶっちゃけ二人が親の掌で踊ってる話だったと思う
㈱ガンダムも隠れ蓑扱いだったし
名前:ねいろ速報 123
ミオミオの頭の良さはむしろ作ってる人たちの脳の限界を感じる微笑ましいよくある天才少女ぶり
名前:ねいろ速報 126
エアリアルは最後爆散するんだろうなってのは想像できるけど
エリクトはたすけてあげて
名前:ねいろ速報 127
大河内だから〜とかガンダムだから〜
っていう固定観念を覆すもんが見たいって意味でハッピーエンドが見たい
名前:ねいろ速報 134
>>127
そう言って11話で大勝利!!してたらきたのが12話でしたな
名前:ねいろ速報 138
>>134
明らかに落とす前振りなの分かるタイミングだろ!
名前:ねいろ速報 141
>>134
物語半分で鬱展開きたんならむしろハッピーエンドの前フリともとれるな
名前:ねいろ速報 172
>>127
ガンダムのエンドってバッドのが少数派だろ
名前:ねいろ速報 129
テンペストならプロスペラとデリングには最後まで生き残って欲しい
テンペストは赦しの話だからモチーフとしてあるならそこは崩さないで欲しい
名前:ねいろ速報 131
ほらきた!的にガンダム=鬱展開みたいな扱いをたまに見るけどそんな世に言う鬱展開ばっかりでもなくない?ってなる
名前:ねいろ速報 136
>>131
Vガンのイメージなんだろう
名前:ねいろ速報 140
>>136
何年前のアニメだよ
名前:ねいろ速報 137
ボブになって自立したって印象で自分は見てたけどシナリオの展開を見るとあれはどうも責任を放棄して逃げた結果の報いっぽく描かれてるみたいでこれからがグエルの成長なのかなと
名前:ねいろ速報 139
ミオリネの経営がうまく言ってるのは本人の手腕はあれどほぼデリングのお陰だから…
名前:ねいろ速報 145
兄貴いなくなって弟に迷惑かかってるのに自立も何もないよね
名前:ねいろ速報 147
12話も大して落ちてないけどな…グエル以外
そういって差し支えないくらい11話以前の貯蓄がデカいのよスレミオは
名前:ねいろ速報 151
グエルは学園とスレッタから離れた方が輝くと思う
名前:ねいろ速報 157
>>151
離れた結果が親殺しだろ
名前:ねいろ速報 162
>>151
地球でフォルドの夜明けと関わってちょっと頭冷やして来いって思う
名前:ねいろ速報 152
Zはテレビ版に関してはカミーユは別に誰とも結ばれてないし誰かと結ばれるのが主題でもなかったからメインヒロインが誰かって話は難しいと思う
最終的にはファだけど最大級の影響を与えたのはシロッコだし
名前:ねいろ速報 155
あんまりハードな空気のアニメに思えないんだよね
まだ前半半分というのはあるけど
名前:ねいろ速報 156
正直先のことはわからないけどスレッタには自己を確立して欲しい
自己を確立したタイミングでエアリアルが最終形態になって欲しい
名前:ねいろ速報 160
シャディクはこのあと学園から一歩も出ずに人生を終えそう
名前:ねいろ速報 161
鉄血は鬱って言うより突然みんな頭が弱くなってしまったと言うか…
名前:ねいろ速報 167
>>161
ヤクザモノだからね
名前:ねいろ速報 168
>>161
でもヤクザものってそういうものである
名前:ねいろ速報 184
>>161
この場合の鬱展開ってメインの登場人物が沢山死んでたり苦しんだりすれば鬱展開ってくらいの意味合いだと思う
名前:ねいろ速報 163
ガンダムの舞台が戦場だから何も失わず健全に成長する話は描けないし描いたら不自然になるから傾向はあるよね
親仲間の死や理解者の死故郷を失う復讐に生きる精神崩壊する…と長年やってるからパターンが豊富
ただドモンやシローやガロードなんかのように前向きに生きる道を見いだす主役もいるから新規な人には色々見てほしい
名前:ねいろ速報 165
変なオチにしたら商品展開が大ダメージ過ぎる
名前:ねいろ速報 169
どうせママの望みが完成しそうな最後の時に
中の人エリィがスレッタはこっちに来ちゃダメよ…してスレッタ個人として生きて返すとかだろ
名前:ねいろ速報 173
>>169
そこはなんなんだろう
名前:ねいろ速報 170
4号がハッピーバースデーした時にこれがガンダムだって事を忘れてた!って声をヒだかで見たけどこの場合のガンダムってのはおそらく鉄血のイメージが多分に含まれてると思う
名前:ねいろ速報 177
>>170
いや…4号は普通に宇宙世紀の方じゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 183
>>170
いや強化人間の死はだいたいあるが
名前:ねいろ速報 176
あと死より三日月と子供を作って!お願ぁい!!辺りがドン引きされてた一因だと思うぞ
名前:ねいろ速報 178
敵が大人達なら学園のみんなはある程度仲間なのかと思ったら養子野郎が暴れ出したからな
2期でも結局学園が舞台らしいしその学園の中に敵が居るってなると割とスケールが小さくなりそうではあるけどどうなるやら
名前:ねいろ速報 189
>>178
学園舞台と言っても今まで学園らしい要素とか微塵もなかったし企業メインだろ
アーシアンとスペーシアンの対立も関わってくるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 179
失うものとしてエアリアルがちょうどいい位置にいる
名前:ねいろ速報 186
>>179
主人公ガンダムだからな…
名前:ねいろ速報 185
ガンダムに則るなら死にはしないだろう
過程で悲劇がないとは言わないが
名前:ねいろ速報 187
別にガンダムで誰が死のうが不思議じゃないけどエアリアルとエリクトの謎を1クールずっと引っ張ったからそこのネタ晴らしがどうなるのかが先の展開で一番気になっている
ガンダムでこういう露骨すぎる謎ばらまいて展開引っ張るのあんまりなかったし
名前:ねいろ速報 188
ガンダムは最終話で壊れがちだからな
名前:ねいろ速報 190
4号は展開が早すぎるだけのデートすら奪われた強化人間では?
鉄血鉄血言ってる子鉄血見てなさそう
名前:ねいろ速報 191
こんな事になってまだ学園生活できんのかよ→できましたってのはルルーシュ2期でやってるからな…
名前:ねいろ速報 193
>>191
コンタクトみたいな便利道具だと思えてならないあのヘアバンド…!
名前:ねいろ速報 195
>>191
まぁそもそも今回は普通に学園に帰れば良いだけだからな…
名前:ねいろ速報 209
>>191
なんならあっちの方が若本の忘れろビームするギアスがなきゃどうしようもない状況だったけど今回はちょっと人殺し呼ばわりして気まずいだけで普通に学園もどりゃいいだけだしな…
名前:ねいろ速報 192
ガンダムは戦争がメインだから凄惨な状況起こるのは確かだけど最終的には希望のある終わり方すると思うんだ
名前:ねいろ速報 194
すべてのガンドアームを制御下においたエアリアルをみんなの量産機で破壊してこの世からガンダムが消滅しておしまいかしらね
名前:ねいろ速報 196
テロと表現してもいいのにアリヤ先輩が戦争だって言ってたから大規模でなくとも戦争は始まりそう
名前:ねいろ速報 197
と言うか水星は戦争やるのか…?
名前:ねいろ速報 198
こっちはテロに巻き込まれただけだからまずは普通に学園に帰るだろうし
名前:ねいろ速報 200
シャデイクグエルよりエランの方がちゃんと見せ場あるのか気になる
5号がスレッタ抱くのか
名前:ねいろ速報 201
正直規模が学園で収まらない場合大規模戦闘を複数できそうな程回が残ってないだろうし…
名前:ねいろ速報 203
忘れがちだが水星本編は戦争やった後の話である
名前:ねいろ速報 206
>>203
その辺の背景明らかにしてほしいよね
名前:ねいろ速報 207
そもそも宇宙と地球がなんで仲が悪いのかって原因の事件か何かの説明ってあったっけ?
名前:ねいろ速報 210
>>207
ドローン戦争の話は普通にしてますね
名前:ねいろ速報 214
>>207
地球を汚して逃げたのがスペーシアンということしか分かってない
名前:ねいろ速報 211
もし作られた人間だったら寿命自体怪しくなるよね
名前:ねいろ速報 218
>>211
そういうのは無さそうな気がしてるよ
名前:ねいろ速報 225
>>218
ヴァナディースのあれからと年齢が合わないのなんなんでしょうね…
名前:ねいろ速報 266
>>211
1話冒頭のエアリアルのコクピット内に
薬の容器みたいなのか浮かんでるんだよね…
トマト知らないスレッタだし
食料入ってたケースかもしれないけど
名前:ねいろ速報 215
お母さんの義手も戦争絡みだろ
名前:ねいろ速報 216
ミオミオ丸は戦闘艦じゃ無くてただの宇宙船だからな...
名前:ねいろ速報 219
>>216
ミオミオ号だのなんだの名前が無いとなんか困るな…
名前:ねいろ速報 224
>>219
ミオミオ号でなんとなく通じてるから俺の中では暫定ミオミオ号よ…
名前:ねいろ速報 221
>>216
丸いミオミオ!
名前:ねいろ速報 217
その辺はまぁイサリビも戦艦じゃなかったし…なかったよね?
名前:ねいろ速報 222
>>217
強襲装甲艦だから戦艦とは名乗ってないと言えばそうだが…
名前:ねいろ速報 236
>>217
明確な定義を言い出したらホワイトベースだって宇宙空母だしここは戦闘用の船かどうかでいいだろ
名前:ねいろ速報 220
ただガンダム否定して終わりだとプロローグのデリング正しいじゃん!で終わるから
何かしろ肯定的な部分は入れてくるだろうとは思うよ
名前:ねいろ速報 230
>>220
まぁそれこそ現段階でも医療用って着地点はあるしな
名前:ねいろ速報 231
>>230
やはり...欠損か!?
名前:ねいろ速報 235
>>231
なんか脊髄やってそうな人がちょうど…
名前:ねいろ速報 252
>>230
加えてルブリスもガンドの理想に関わる何かを抱えてるっぽいし
話の持っていき方次第で兵器じゃなくなったエアリアルとか見れるかもしれない
名前:ねいろ速報 244
>>220
一応主人公のヒーローロボなんだから例えば赤子の脳を浮かせたビット使ってますみたいな嫌悪感のある設定だけ持たせたまま終わるとは思えないわな
名前:ねいろ速報 223
死んで欲しい人が死ぬって予想してるだけでは
名前:ねいろ速報 226
ミオミオ号さすがに輸送艦だろうしなあ…
名前:ねいろ速報 227
一年戦争くらいの規模じゃなくてもマフティー動乱くらいの規模の戦闘はやれるだろ
名前:ねいろ速報 228
パイセンの後継機が2人乗りらしいけど
パイセンとミオミオが乗って敵になったスレッタと戦うとかないよね…?
名前:ねいろ速報 229
ベルさんが昔のことをちゃんと喋らないから色々怪しい
名前:ねいろ速報 232
ごっこ遊びしてた一期だからあんくらいの宇宙船でちょうどいいのだ
名前:ねいろ速報 233
強化人間の類はだいたい戦闘で死ぬが殺処分は初めてかな
名前:ねいろ速報 234
スレッタは…
全身ガンドアームのアンドロイドなんだろ!?
と思ったけど最初に捕まって検査されたときに一発でバレるからないわ
名前:ねいろ速報 242
>>234
みぞおちにパンチ喰らって悶絶してたし肉体強化は受けてなさそう
名前:ねいろ速報 245
>>242
ちゃんと痛みを感じるように作ったのよ〜〜
名前:ねいろ速報 249
>>242
でも割れたグラス素手でかき集めるのはやべーって
手ズタズタになるわ
名前:ねいろ速報 255
>>249
見えてるサイズの集めるのにそんなならないだろ
名前:ねいろ速報 246
>>234
ママン見る限りガンド義体自体は普通に許されてそうだし大変な事故にあった子なんだなでスルーされる可能性ない?
名前:ねいろ速報 251
>>246
全身ガンドのガンド人間みたいなのは流石にスルーされないと思う…
名前:ねいろ速報 237
ガンドアームの呪い自体は?ガンダムがガンド医療成功させてガンダムの呪いのイメージを払拭するみたいな感じで落ち着くんじゃない
名前:ねいろ速報 240
学園でガンド人間が珍しくない存在ならいちいち騒がれることもない
名前:ねいろ速報 247
>>240
そもそも医療としてのガンドも廃れてたから珍しくない存在ってのがありえない
名前:ねいろ速報 241
一応ペイル社のシーンに主砲付きの使えそうな戦艦は写ってるんだよね
名前:ねいろ速報 248
>顔面にパンチ喰らって昏倒してたし肉体強化は受けてなさそう
名前:ねいろ速報 253
エアリアルの強化お披露目シーンもおぞましい悪魔を目覚めさせてしまったみたいな曲流したもんな
名前:ねいろ速報 254
そもそもスレッタがそういう存在なら4号周りの話が丸ごと茶番になるから無いでしょ
名前:ねいろ速報 256
>>254
4号のはそれほどメインシナリオに大事じゃなく要らないものであってほしい人
ずっとおるからな…
名前:ねいろ速報 258
>>256
あっそう言う話はしてないんで結構です…
名前:ねいろ速報 257
専門の技術者集めたヴァナディース機関が当時無理だったガンダムの呪いをそんなすぐ解けるのかな
名前:ねいろ速報 261
>>257
ルブリスが解けそうだったみたいだし…
名前:ねいろ速報 264
>>257
ラストでなりました!じゃなくミオリネ辺りが何十年かかってでも変えていくんだ…
て未来に向けて頑張るくらいしか話数的に無理だな
名前:ねいろ速報 259
やはり…最終決戦はママンの乗ったエアリアルVSスレミオの乗る㈱ガンが作った新型モビルスーツか!?
名前:ねいろ速報 262
>>259
割とあり得そうな線ではある
名前:ねいろ速報 260
ガンドが廃れてるってのもなんか怪しいのよね
表向きそうなってるだけっていうか
ガンダムも裏で作ってるし
名前:ねいろ速報 265
>>260
逃げ延びた魔女はちょいちょいいるみたいだからな…
名前:ねいろ速報 268
ガンダムの呪いって何だよもっとはっきり説明してくれよと思ったけどデリング自身が何か企んでいる人間だから仕方ないね
名前:ねいろ速報 278
>>268
さっさと目を覚まして全部吐きやがれクソ親父!
名前:ねいろ速報 271
まあ更に分割で1クールくらいやるかもしれんし…
名前:ねいろ速報 272
子供が知らない技術になってるのもだがガンドを実用レベルで使ってる人がプロスペラだけなんだよな
名前:ねいろ速報 283
>>272
だって出てくるの廃れた子供世代が比較的怪我したりしなさそうなCEO共だし
名前:ねいろ速報 294
>>283
地球寮の子でも知らんのだぞ
名前:ねいろ速報 274
呪いはずっとプロローグからも映してる人体への負担のこともひとつだろ
明らかに廃人化してるし
名前:ねいろ速報 275
ガンダムは救世主ではなく兵器として描かれます@放送前インタビュー
だから明るい描かれかたとしても……最後の方で希望見せるくらいじゃないかな
名前:ねいろ速報 280
>>275
まぁガンダム自体はどう足掻いてもガンドアームだから
兵器部分は捨てないとずっとガンダムだよ
名前:ねいろ速報 276
ガンダムの呪いって言いつつクソ親父は普通に利用してるからもうよくわかんない
名前:ねいろ速報 277
プロローグの人たちも医療関係で行こうとしてたのに虐殺されたんだから株ガンダムも何かそこからプラスα出さないと意味ないと思うんだがな
名前:ねいろ速報 284
>>277
虐殺させた当の本人が今になってガンダム利用してるからその辺も良く分からん
名前:ねいろ速報 279
デリングが昏睡してる間シャディクが色々暗躍しそう
名前:ねいろ速報 281
?ガンがガンドを本来の医療の技術に戻してやるのが落とし所な気がする
名前:ねいろ速報 282
ガンドつけてる奴が少なすぎるからスレッタがガンドの申し子だと
スッキリするんだよねぇ…
名前:ねいろ速報 288
>>282
何がどうスッキリするのかさっぱり意味がわからん
名前:ねいろ速報 285
なんやかんやでスレミオと地球寮で「兵器は作らない」って決めたのが希望になっていく気がするけどな
名前:ねいろ速報 300
>>285
そこはブレないで欲しいところだけど
一方で株ガンが作ったMSでプロスペラと対決して欲しい気持ちもある
名前:ねいろ速報 306
>>300
エアリアルの強化ユニットみたいなのだけ?ガンが作ってそれが鍵になるとかはありそう
名前:ねいろ速報 286
シャディクが一番落とし所分かんないんだよね
中ボスになるくらいしか思い浮かばない
名前:ねいろ速報 291
>>286
ニカもいるしアーシアンとスペーシアンの対立はちゃんと描写すると思うんだよね
名前:ねいろ速報 292
>>286
すごい何だったんだアイツ…てなるのが見える
名前:ねいろ速報 293
>>286
地球とのコネとか思惑を思うと
現状視聴者が感じてる格よりも大ボスになりそうじゃね?と思ってる
名前:ねいろ速報 298
>>286
子世代で表の政治的な動きや裏の暗躍できるのシャディクくらいだから
悲しい過去描いた後でラスボスありえると思ってる
名前:ねいろ速報 287
本気で18m級の手脚が欲しかったら人間が乗って操縦するんじゃなく
パーメットに精神移して身体捨てろって選択つきつけてきたりして
名前:ねいろ速報 289
何かあるぞという謎は多いが具体的な内容を示唆する匂わせが少ないので何もわからん…
名前:ねいろ速報 299
>>289
パーメットスコアは数字が上がるけどクワイエットゼロはその逆ってくらいかなぁ…
名前:ねいろ速報 290
やはりデリングがガンドマンになるしかないな
名前:ねいろ速報 295
エルノラがプロスペラになったのもデリングのせいだしあの親父全ての元凶なんだよな
名前:ねいろ速報 301
>>295
しかし正直デリングもなんの理由もなく虐殺とかやるタイプにはみえないし
何よりガンダムは呪いですって言い切られてるからなあ…
名前:ねいろ速報 296
もっと外部から全員共通の敵みたいなのが突然湧いて出てきてシャディク含むみんなで共闘
ってことにでもならん限りシャディクの立場は難しいな
名前:ねいろ速報 308
>>296
ポッと出の共通の敵にラスボスやられてもシャディクは悪役すら中途半端…ってなるような
復権はまあ無理だろう…
名前:ねいろ速報 297
2期から大ボス出すんならそれなりに描写に力入れないといけない
名前:ねいろ速報 304
>>297
ラスボスはプロスペラじゃないかなあやっぱ
名前:ねいろ速報 319
>>304
現状それしか考えられないけど
でも俺は最終回のスレミオの結婚式にデリングと並んで出席するママが見たいんだ…!
名前:ねいろ速報 325
>>319
ラスボスやって生還しちまえば良いんだ
なあフロスト兄弟
名前:ねいろ速報 338
>>319
嫁いびりして楽しむプロスペラも見たいから生き残って欲しいという気持ちはある
名前:ねいろ速報 302
中の人はシャデイクの真意聞かされて本当に大した男だ…って感嘆したみたいだから
何かしら納得できる大義は持ってるんだろう
名前:ねいろ速報 310
>>302
その辺を何も描写してないから現状振られた後はなんか悪いヤツでしかねえな
なんでテロ決行してから急に黙るんだシャディクよ
名前:ねいろ速報 303
そもそもの話あの世界どうなってんのか表層すらあまりわかってない気がする
名前:ねいろ速報 305
あの世界のガンダムがマジヤベー代物なのは確かなのでいまんところデリングが正しい
名前:ねいろ速報 311
>>305
そのデリングもガンダムを今は暗に認めている
名前:ねいろ速報 324
>>311
クワイエットゼロがパーメットアゲアゲによる全兵力の無力化なら昔ガンダムダメよして今ガンダムオッケーしてるのも納得ではあるけどまあ想像の域は出ないな
名前:ねいろ速報 318
>>305
虐殺抜きでも普通に凍結予定だったからやり方は現状だと正しくはないんだよ
名前:ねいろ速報 309
シャディクは大人の真似をしてる子供って感じがあるからそこまで重要人物になりそうにないと思ってるんだけどな
名前:ねいろ速報 313
>>309
それは9話までで10話からは完全に大人になった気がする
名前:ねいろ速報 312
デリングは50人殺して10000人助かるならそういう選択をするタイプの英雄だと思う
名前:ねいろ速報 314
まぁ打倒すべき敵としてのラスボスが登場するかもまだ分からないからな…
単純に最後に戦闘を行う相手は出て来るだろうけど
名前:ねいろ速報 315
なんならテロ失敗してヨシ!みたいな顔してるからどんどんわからなくなるシャディク
名前:ねいろ速報 323
>>315
まぁ本気で確実にデリング殺すつもりならヴィムの計画に相乗りしないで自分で直接動くだろうから
名前:ねいろ速報 334
>>323
現状の盤面をしっちゃかめっちゃかにするのが目的の行動ってくらいだったよね
2期はあいつの良いように事が進んじゃってる所から始まると思う
名前:ねいろ速報 328
>>315
依頼が襲撃なので襲撃自体が目的で暗殺の成否は重要じゃない
ガンダムの脅威を示せば㈱ガンダムは兵器としてのガンダムを求められて他企業もガンダム開発を表立ってするだろう
名前:ねいろ速報 316
やっぱり4クール欲しいよ!
名前:ねいろ速報 317
今のところガンダムの呪いというよりプロスペラの呪いに困らされてるよな
名前:ねいろ速報 320
ガンダムがアーシアンに渡ったらパワーバランスが崩れるって危惧があったみたいだから虐殺も戦争を回避する為だった…みたいな言い分はありそう
搾取されるアーシアンからしたらふざけんなって話だけど
名前:ねいろ速報 321
シャディクは地球のテロ屋さんに
何を毎回頼むことがあるのだろう…
名前:ねいろ速報 326
別に現状でも学園生活はできると思うんだけどな水星の流れだと
テロに巻き込まれただけだし
名前:ねいろ速報 335
>>326
ちょっと戻って来れないやつが何人かいるだけだよね
名前:ねいろ速報 327
ママンが計画通りなのか割とノリでやって上手く行ってるだけなのか全く分からんのも面白いところだと思う
2期でもまた腕外して強引な交渉して欲しい
名前:ねいろ速報 329
プロスペラはラスボスだけど過去が過去だから死にはしないって落とし所な感じする
名前:ねいろ速報 330
>なあカテジナ
名前:ねいろ速報 331
なんなら面割れていない地球の魔女が転入してくる可能性すらあるな
名前:ねいろ速報 343
>>331
エアリアルと戦闘が成立する相手となるともうルブリス系列とシュヴァルゼッテとかになっちゃうからありえる
ルブリスコンビは今後も戦闘上のライバルポジだろうし
名前:ねいろ速報 332
シャディクの目的はベネリット解体だから御三家の一角が総裁暗殺企んで御三家の一角が潰れただけで十分なんじゃね
名前:ねいろ速報 333
2クールやるまでに他のメディアで世界観の説明やってほしい
名前:ねいろ速報 340
>>333
外伝楽しみだけど始動春からなのが残念
名前:ねいろ速報 336
面白いところというよりライブ感で展開書いてるなぁと俺は不安になる
名前:ねいろ速報 341
結婚してミオリネが水星の実家に帰る度に胃を痛めることになるのかもしれないと思うとそれだけで面白いからな…
名前:ねいろ速報 342
ガンダムで本編決着後の嫁いびりを期待することになるとは…
名前:ねいろ速報 344
ミオリネが唯一強く出られない相手ってポジションだし死なすのはあまりにも惜しいよ
名前:ねいろ速報 345
学園と関連企業で話展開してるから世界観は把握が難しい
名前:ねいろ速報 346
多分婿の実家で義母に詰められ自分の実家では父に詰められるであろうミオミオ
名前:ねいろ速報 349
途中鬱展開とかあってもいいけど
最後はみんな幸せになって終わってほしいなぁ…
名前:ねいろ速報 355
>>349
学生主軸だしあんまりひどい目にはあってほしくないというのはある
特に地球寮
名前:ねいろ速報 350
結局1期終わってみたところ御三家の男どもがロクな目にあって無いな
最初はみんなでスレッタを取り合うギャグキャラ達になるかと思ってたのに
名前:ねいろ速報 353
>>350
蓋を開けて見るとシャディクの立ち位置が4号とかグエルとあまりにも違いすぎた
名前:ねいろ速報 357
>>353
なんか良く分からない位置にいる真エラン様
名前:ねいろ速報 352
御大将みたいなキャラが後半も後半になってやってきて話をめちゃくちゃにして倒されてくれたらそれはそれでもう納得するしかない
名前:ねいろ速報 354
やはり逆襲のばぁばか!
名前:ねいろ速報 356
チャラ男さん扱いされてたシャディクに哀しき過去…
名前:ねいろ速報 361
さすがエアリアルのお姉さん!!!!
名前:ねいろ速報 363
エアリアルゲットしろみたいな任務っぽいのになんか地球のガンダムの事まで頼まれそうな5号君に悲しき未来…
名前:ねいろ速報 365
多少強引なご都合展開でも許すからスレミオ幸せにしてくれ…!
名前:ねいろ速報 369
>>365
わかりました双方幸せに納得した上で死別します
名前:ねいろ速報 368
ソフィノレは殺し慣れてる
覚悟が違うから楽しみだ
コメント
コメント一覧 (6)
ミオリネはまた婿の教育をしてくれ
グエル先輩は(株)ガンダムの専務とかになって実家を吸収合併するなどすればよい
anigei
が
しました
スレッタかミオリネ
どちらかは死ぬ可能性高い気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする