名前:ねいろ速報
60EA8467-61C6-476C-8627-04FE9FFD6C1B
名前:ねいろ速報  1
うちだナオヤいいよね…


名前:ねいろ速報  10
>>1
うちはマダラみたいに書くな

名前:ねいろ速報  2
演じ分けが凄い


名前:ねいろ速報  3
ここ目がギョロギョロ動いてキモかった


名前:ねいろ速報  4
めちゃくちゃカッコイイシーンじゃなかった?


名前:ねいろ速報  5
オビトのマダラとマダラのマダラで結構違いあるよね


名前:ねいろ速報  6
強さもある…強さもある…


名前:ねいろ速報  7
オビトは厄介な能力持ってる故の強さだけどマダラはもう普通にステータスが強い


名前:ねいろ速報  21
>>7
その上で技量も高く戦い方が上手い


名前:ねいろ速報  8
マダラの万華鏡の能力は結局明かされなかったよね?


名前:ねいろ速報  9
本物マダラは声ねっとりしてるのがキャラ通りというか上手い…


名前:ねいろ速報  12
柱間も声迫力あるから二人で話してると圧がすごい


名前:ねいろ速報  13
やはり…うちだナオヤか…!?


名前:ねいろ速報  14
アニメの写輪眼で周りを見回すのがかっこいいんだ


名前:ねいろ速報  20
>>14
敵から奪った日本刀でちょっとアクションしてくれるのいいよね


名前:ねいろ速報  15
だぁったらさっきのオレのセリフは聞いてるだろ


名前:ねいろ速報  16
柱間扉間マダラと声が良すぎる


名前:ねいろ速報  17
オビトも渉なのかよ!馴れるとありだな…


名前:ねいろ速報  19
>>17
高木さんのハスキーな声いいよね…


名前:ねいろ速報  18
時代ごとにマダラの演技がしっかり分かれてる


名前:ねいろ速報  22
ここ原作だと割とあっさりで驚いた


名前:ねいろ速報  23
アニメの写輪眼の何がいいってSEがいい


名前:ねいろ速報  24
スレ画の無双シーンはナルトで一番かっこいいまであると思う


名前:ねいろ速報  25
ただの火遁が超高出力なの一般忍との格の違いを端的に表してて好き


名前:ねいろ速報  26
火遁業火滅却の言い方好き


名前:ねいろ速報  27
つよくてせいかくわるいやつ


名前:ねいろ速報  29
瞳術忍術体術忍具でイザナギ温存したまま通常の忍術体術に加えて木遁仙術柱間細胞を持つ化け物を追い詰めた男


名前:ねいろ速報  30
業火滅却の特殊じゃない火遁最上位感すごくかっこいいと思う
ドラクエで言うならメラゾーマっていうか


名前:ねいろ速報  33
>>30
火遁でシンプルな上級技って今までなかったから嬉しかった
下流縁談は割としょぼいし我油縁談は合体技だし


名前:ねいろ速報  31
オットー艦長までイケオジに見えてくるイケボイス


名前:ねいろ速報  34
待っていたぞォー!のシーンの演技が解釈一致過ぎる


名前:ねいろ速報  36
うちは返しは体術なのかあの武器の能力なのか


名前:ねいろ速報  40
>>36
陣の書によると分類は忍術だけどあの道具は霊樹で作られた特殊な宝具らしい


名前:ねいろ速報  39
あっ本当にうちわ使うんすね


名前:ねいろ速報  41
見せてくださいうちは伝説の力を…っていわれて気前よくよかろうって力見せちゃうところ好き


名前:ねいろ速報  42
滅茶苦茶な質と量の暴力ってタイプだから
まあそりゃ大怪獣すら生易しいレベルの圧倒的質の暴力によるAoEマンな柱間には負けるわなってのがなんとなくわかる…


名前:ねいろ速報  43
オビトは色々とくたびれてるおっさんって考えると声のフィット感がヤバい


名前:ねいろ速報  44
ねっとりしすぎだろ声
他にもアシェラッドとか


名前:ねいろ速報  45
あの全身柱間細胞相手にチャクラ切れ寸前まで持っていけた男だぞ


名前:ねいろ速報  46
この時のマダラの目って輪廻眼は渡してるから本人のやつじゃないよね?


名前:ねいろ速報  50
>>46
穢土転生の瞳関連は割と魂さんが雰囲気で決めてる感じあるからよくわかんない…
長門は他人の輪廻眼でエドテンしてるし元人柱力もなんかハメ混んであるし…


名前:ねいろ速報  53
>>46
カブトの改造入ってるけど寿命で死ぬ時につけてた予備の写輪眼だと思う


名前:ねいろ速報  47
仙術で自然チャクラ引っ張ってくるのも適合させた柱間細胞で陽遁チャクラ引っ張ってくるのもまぁ自力でいいんじゃねえかな…
どっちも制御失敗すると肉体が変質して駄目になるし


名前:ねいろ速報  48
プロレスに律儀に付き合ってくれるの性格悪くて好き
相手がギリギリで死なない技を選んで使ってるし


名前:ねいろ速報  49
平和求めてるくせにバトル大好きマン!


名前:ねいろ速報  54
>>49
バトルでテンション上がってバカ笑いしたのになんかすぐに冷めて無言になるあたりバトル大好きな自分への肯定感は低めっぽいのが悲しい


名前:ねいろ速報  51
火遁と共に突っ込んでくるところ大好き


名前:ねいろ速報  52
穢土転生の術は本来こうやって道連れに使うものだ


名前:ねいろ速報  55
あの柱間と殺し合いしてたなら忍連合も五影も子供のお遊び程度だよなって


名前:ねいろ速報  56
人柱力状態で六道モードのナルト達とやり合うシーンもう少し見たかった


名前:ねいろ速報  57
声優さんの演じ分けがすごいなって
本物はネットリしてる


名前:ねいろ速報  58
君が笑った
明日は雨かい


名前:ねいろ速報  59
火遁って水で止めたら視界奪われるのズルくない?
まあわかってて逆手に取った水側の人もいるけど


名前:ねいろ速報  63
>>59
ヒャハハハァ!飛雷神斬りィ!


名前:ねいろ速報  60
モノホンのマダラと比べるとオビトマダラの声の若々しさすごく感じるよね…


名前:ねいろ速報  61
なんで穢土転生の本来の運用法をマダラが知ってるんですか二代目様
やってたんですか


名前:ねいろ速報  64
>>61
多少後の時代になっても猿がおっいつものあれですなって察する程度にはやってたんだし
もっと戦いが激しかったであろうマダラの時代でもそりゃやってただろうな


名前:ねいろ速報  66
そもそも柱間が健在の頃から穢土転生使ってたし木遁→互乗起爆札も別に即興じゃないっぽいしな…


名前:ねいろ速報  67
万華鏡の能力見たかった


名前:ねいろ速報  70
>>67
俺と同じ直巴…だからサスケと同じなのでは


名前:ねいろ速報  71
>>70
使わなかった=役に立たんからカグツチ説有力なの面白い


名前:ねいろ速報  68
穢土転生は何もしなければ死んだ瞬間を再現するから長門は輪廻眼はめたままでもおかしくはない
あと元人柱力は口寄せでの輪廻眼の複製だったはず


名前:ねいろ速報  69
まぁ卑劣様に関してはわりとマダラが上手だから普通に調べられて漏れちゃってたのかもしれない


名前:ねいろ速報  72
まあ普通に用が済んでたら解術してただろうからなオリジナルエドテン
写輪眼あればそりゃコピーできるだろうし…