名前:ねいろ速報
1674989344765

名前:ねいろ速報  1
じゃん


名前:ねいろ速報  2
もし我愛羅が死んだら血筋的にこいつが風影になってたん?

名前:ねいろ速報  67
>>2
姉の方が先に声かかるのでは適性や素質は知らん


名前:ねいろ速報  4
こいつだけ独身だっけ


名前:ねいろ速報  5
良い兄貴なのに


名前:ねいろ速報  8
名前は確かカンタロウ・・・


名前:ねいろ速報  12
>>8
ムタさんだ!


名前:ねいろ速報  10
というか兄弟なのに全然似てない
異母兄弟というわけではないのに


名前:ねいろ速報  13
>>10
似てる方じゃない


名前:ねいろ速報  14
>>10
テマリはわりと似てると思う


名前:ねいろ速報  11
嫌な予感がする…


名前:ねいろ速報  16
アニオリcパートで温泉入ったあとノーメークでナルトに誰?言われる


名前:ねいろ速報  17
オナロウじゃん


名前:ねいろ速報  43
>>17
久々に聞いたわのその名前


名前:ねいろ速報  18
隠れイケメンのに美人嫁持ちの人格者


名前:ねいろ速報  20
>>18
結婚してたっけカンクロウ


名前:ねいろ速報  19
そりゃバレるでしょ…
1674989858188
【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報  24
>>19
実際にいない試験官だしな


名前:ねいろ速報  21
お 俺が悪かったじゃん


名前:ねいろ速報  23
愚図


名前:ねいろ速報  25
何か敵の正面で戦ってても強い人


名前:ねいろ速報  26
活躍の割にはあまり読者人気無かったキャラ
おかしいじゃん?


名前:ねいろ速報  27
黒ひげ危機一髪とかいうグロ技


名前:ねいろ速報  31
>>27
黒秘技じゃん
二度と間違えるなじゃん


名前:ねいろ速報  38
>>31
二髪は横に三枚に下ろす


名前:ねいろ速報  28
傀儡が恋人ってところか


名前:ねいろ速報  29
いつまでも初登場時の怖いイメージがこびりついてるのは俺だけか


名前:ねいろ速報  30
激忍2で持ちキャラだった


名前:ねいろ速報  32
ナルティ2だと最強クラス


名前:ねいろ速報  33
サムネの圧が強いじゃん


名前:ねいろ速報  34
傀儡使いに黒子衣裳に隈取に変な語尾にお兄ちゃん
属性過多すぎる


名前:ねいろ速報  36
顔のメイク自分で描いたん?


名前:ねいろ速報  37
シノとどっちが人気あるの


名前:ねいろ速報  39
流れ流されて生きるじゃんよ


名前:ねいろ速報  40
実はいいお兄ちゃんでいい奴でむちゃくちゃ強い
たしか名前はカンタロウ


名前:ねいろ速報  41
世界人気投票だと何位なのか教えるじゃん


名前:ねいろ速報  44
なんとあのシノと渡り合える実力者


名前:ねいろ速報  45
チヨバアだのサソリだのと上位の人形遣いがい過ぎてパットしない
戦歴も微妙


名前:ねいろ速報  46
間違いなく上澄みの強さだけど傀儡縛りのせいで技のバリエーションが少ないのと基本グロイのがな・・・


名前:ねいろ速報  48
>>46
黒秘技危機一髪はなかなかにエグい技だよな


名前:ねいろ速報  53
>>48
サソリっていう傀儡師としての頂点との差があまりにも……


名前:ねいろ速報  47
要はからくりサーカスのしろがねってことじゃん


名前:ねいろ速報  51
使ってる傀儡全部お下がりじゃん


名前:ねいろ速報  68
>>51
サソリパイセンも本望じゃん


名前:ねいろ速報  55
ぶっ壊されてなければ三代目風影も使えたのに


名前:ねいろ速報  56
必殺技がかっこいい人


名前:ねいろ速報  57
変わり身した傀儡の顔が剥がれる時どう見ても傀儡の方がアゴ長いじゃんって思ってた


名前:ねいろ速報  59
サスケ奪還編の強キャラ感


名前:ねいろ速報  61
>>59
実際めっちゃ強かった


名前:ねいろ速報  60
じょしらくのMADすき


名前:ねいろ速報  62
連隊長もやってたし強いのでは


名前:ねいろ速報  63
エドテンサソリにはチーム戦で勝利してるし普通に有能なはず


名前:ねいろ速報  64
ポジション的に人気を得られる位置だからやっぱあの化粧や頭巾が悪い


名前:ねいろ速報  69
傀儡と本人が入れ替わったりで
顔のメイクはそれをわかりにくくするためとかで意味あったな


名前:ねいろ速報  73
傀儡で毒打ち込めば勝ちだから基本的に強い
本編は話の都合で機能しない


名前:ねいろ速報  75
>カブトが最強と評した右近左近
実際そいつらの融合能力取り込んだおかげでカブトは超強化出来てるのであながち間違いでもないのかもしれない


名前:ねいろ速報  76
ゴエモンインパクトみたいな傀儡が似合いそう


名前:ねいろ速報  77
砂隠れは木ノ葉とズッ友だから…


名前:ねいろ速報  78
カンクロウとテマリの音の四人衆戦は普通に相性勝ちだと思う


名前:ねいろ速報  81
>>78
チョウジとネジが命がけで倒してくれたおかげもあるよね


名前:ねいろ速報  86
>>81
テマリの風遁で難なく音幻術かき消したけどそれぐらいしか対処法ないんだよな音幻術


名前:ねいろ速報  80
キバ何しにきたんだって位奪還編で活躍した記憶がない


名前:ねいろ速報  82
羅生門凹ませたしカンクロウに引き継ぐ時点で状態2を維持できないくらいには相手を疲弊させてただろう


名前:ねいろ速報  84
キバは散歩してただけの戦力外だから…


名前:ねいろ速報  85
奪還編のキバはカッコよかった


名前:ねいろ速報  87
サソリの作ったカラクリでサソリと戦う間抜け


名前:ねいろ速報  89
>>87
まさか襲撃してきたのがサソリだとは思わないジャン


名前:ねいろ速報  88
音の四人衆はエリートと言う割に状態2でも上忍レベルなのか怪しい感じだし固有の術が強いのも加味するとそれ以外の力量は下人レベルなんじゃ?ってあとから読むと思ってしまう


名前:ねいろ速報  90
後々カブトが使った事でわかる通り能力に関しては2部以降でも一級品レベルの4人衆


名前:ねいろ速報  91
逆に君麻呂は強すぎて並みの上忍クラスじゃ歯が立たないという


名前:ねいろ速報  95
>>91
あの世界の忍者は耐久力は普通だから砂瀑送葬耐える体はちょっとおかしすぎる…


名前:ねいろ速報  99
自分の傀儡を引き継いだの見て割と嬉しそうだったサソリ


名前:ねいろ速報  100
君麻呂は病なかったら間違いなく大蛇丸の器だっただろうけどそれはそれで写輪眼欲しいから結局サスケ狙いそう


名前:ねいろ速報  101
君麻呂は死にかけでもガアラ余裕だったから本来の実力的に上忍どころか影クラスはありえた


名前:ねいろ速報  102
えどてんでチヨバアとツーマンやってたしチヨバアくらい(上忍上位影未満)なのかなって思った


名前:ねいろ速報  103
病気なかったら我愛羅負けてたなそういえば


名前:ねいろ速報  104
君麻呂とかふざけた名前してんなと思ってたところからのふざけた戦闘力


名前:ねいろ速報  105
声が父ちゃんみたいな声してるってばよこの骨野郎


名前:ねいろ速報  106
君麻呂のかぐや一族ってラスボスの末裔なんだっけ
うちはや千手もそうだったけど


名前:ねいろ速報  107
アニメで風影暗殺に関わってたからカンクロウ的には親父の仇の内の1人でもあるな君麻呂


名前:ねいろ速報  108
戦争編の水月はムードメーカーとして面白かった
香燐はキツい重吾は地味


名前:ねいろ速報  111
>>108
岸影様にはツンデレキャラというものを理解しきれなかったのだ...


名前:ねいろ速報  109
重吾は穢土転生の時に君麻呂との再会とか無くてよかったのかと思ったけど君麻呂が命をかけてまで送り届けたサスケを見極めるって役割があったから無理に会わなくて正解だったかもしれんな


名前:ねいろ速報  110
君麻呂は雷遁で骨貫けるかどうか次第で病気と幻術以外倒す術なさそう