名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
まるで八丸くんみたい
名前:ねいろ速報 3
八丸くんだよ
名前:ねいろ速報 5
年頃の少年なんてこんなもんだろ
名前:ねいろ速報 17
>>5
そんな嫌なリアルさいらん
名前:ねいろ速報 6
俺の嫌いなシーン貼るな
名前:ねいろ速報 8
>>6
名前:ねいろ速報 11
>>8
ここで来たか!
名前:ねいろ速報 13
ほぼ嫌いなシーンしかないだろ
名前:ねいろ速報 16
>>13
待てこやつ信頼に欠く
名前:ねいろ速報 20
>>16
そうとも言えるしそうでもないとも言える
名前:ねいろ速報 14
…侍を!
侍を失った姫はどうなるの?
名前:ねいろ速報 15
>>14
新しい侍を見つけるだけよ
…不安なのね
名前:ねいろ速報 18
>八丸が生命維持装置に繋がれてずっと家から出られずゲームばっかりしてた
で…それが何の役に立つ!
名前:ねいろ速報 19
これ打ち切りとかにならず20巻ぐらい続いてたらちゃんと成長してたのかな
名前:ねいろ速報 22
生命維持装置に繋がれてずっと家から出られずゲームばっかりしてた八丸が
せっかく嬉しそうだし本当に凄そうなのに否定する親
あっての子だ…
名前:ねいろ速報 23
メガネ外したあたりで成長した雰囲気は出してたのに
それでやることがカツ八なんだけど
名前:ねいろ速報 24
まあ所詮箱を無理やり開けるために作った鍵のイレギュラーだからな
色々ダメなのは仕方ない
名前:ねいろ速報 26
カツ八発言とか酷かったせいで当初は偽者説まで上がったものな…
名前:ねいろ速報 27
八丸の性格の悪さを猫が嗜めるシーンもあるから中盤で心を改める展開が入る予定だったはず
名前:ねいろ速報 28
1ページにも満たないのにこの画像サム八濃度高過ぎるな
名前:ねいろ速報 30
でも確かにNARUTOの作者だなって感じする
名前:ねいろ速報 31
この漫画読んだことないけど主人公が悪いやつなわけないしやたらと八丸に蔑ろにされるアン姫はろくなやつじゃないってことだな
名前:ねいろ速報 32
アタ八に殺された父ちゃんの墓前で姫を守ると誓ってからのこのスレ画
名前:ねいろ速報 33
NARUTO読んだことないんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 34
>アタ八
元より長くなってるの好き
名前:ねいろ速報 35
これはピュア
名前:ねいろ速報 37
まあアンが八丸のことを見ようとしないで兄を重ねてるろくでもないやつなのはそうなんだよな
名前:ねいろ速報 94
>>37
八丸くんのレス
そうだねを押す猫八
名前:ねいろ速報 38
編集とかの舵取りがないにしてもなんでこうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 40
>>38
それを説明するにはまず今の銀河の状況について理解する必要がある
少し長くなるぞ
名前:ねいろ速報 39
終わってしまったのが本当に悔しい
こんなに面白いのに
名前:ねいろ速報 41
姫の扱い悪すぎない?
思うまま生きてる姫とか栄耀栄華してる姫とかいないの?
名前:ねいろ速報 45
>>41
姫といいつつサムライの方が立場上なので…
名前:ねいろ速報 43
カツ8以降が叩かれがちだけど正直1話から駄目だった
名前:ねいろ速報 44
岸本ってあえてのズラしとか以前に元々素でズレてることも多いから
最初からズッコケるとそのままどんどん悪い方にズレちゃうんだろう
名前:ねいろ速報 48
>>44
勝手にズレるんだから最初から王道描いときゃいいんだよな
名前:ねいろ速報 46
どうなるのって聞いてる時のアン八の顔がなんとも言えない表情で味わい深い
名前:ねいろ速報 47
生まれつきの超虚弱体質で自力じゃまともに動き回る事も出来ない子供の唯一の楽しみであるゲームで高順位になったのを
それがなんの役に立つ!って切り捨てる父八も他キャラに比べたらマシってだけで大概頭サム八だよね
名前:ねいろ速報 49
>>47
そうとも言えるしそうでもないとも言える
名前:ねいろ速報 50
ただのサムライ様のバフとかサポート要員だからな姫
なんで姫って呼ばれてるのかは知らん
名前:ねいろ速報 52
最初期はナルトもサクラちゃんもすげぇクソガキだったのを思い出した
でもここまで不愉快ではなかった気がする
名前:ねいろ速報 54
姫を設定に組み込むメリットあった?
名前:ねいろ速報 55
>>54
己の師に詳しく聞くといい
名前:ねいろ速報 56
これに関してはジェンダー論にうるさい人たちに怒られればいいのにと思う
名前:ねいろ速報 59
>>56
05巻で打ち切られた悪趣味なマニア向けな本読むほど暇じゃないと思うース
名前:ねいろ速報 57
ナルトやサクラはそれこそ文字通り子供だったからなあ
名前:ねいろ速報 58
主人公なら姫失ったら切腹しますくらい言え
名前:ねいろ速報 61
>>58
死なないけどな
名前:ねいろ速報 63
>>61
散体しろ
名前:ねいろ速報 66
>>63
散体は死ではない
名前:ねいろ速報 67
>>61
普通は不甲斐なさを自覚して散体するんだろう
名前:ねいろ速報 64
三身一体(言うほど一体じゃない)
名前:ねいろ速報 70
姫を失って猫の姿にされて弟子が悪堕ちしたのに散体してない猫八
名前:ねいろ速報 72
>>70
見苦しい…
名前:ねいろ速報 73
>>72
あの世界恥や敗北を認めず屁理屈ばっかりこねくり回す恥知らずが強い世界だからな
名前:ねいろ速報 71
孤児だと周りの大人からも名前すら与えられないからな
名前:ねいろ速報 74
結婚してて奥さんと仲良いって聞いてたけどこれ見ると正直怖い
名前:ねいろ速報 75
猫八には宇宙を救うという腹に決めた“義”があるからな
その程度では心は折れないよ
名前:ねいろ速報 76
いや描かれてただろ流石にイキイキと楽しそうに働いて暮らしてる女の子の一人やふたり
名前:ねいろ速報 77
失望されたかどうかは俺が決めることにするよって
今思えば作品の根底からして大分ゆらぐとんでもねえ設定崩壊だな
名前:ねいろ速報 78
潔く負けを認める人は即散体するっていうとんでもない世界だからな…
名前:ねいろ速報 83
>>78
自分ルールだ…!
名前:ねいろ速報 79
三身一体は姫よりキーホルダーのがよっぽど持て余してた
名前:ねいろ速報 82
>>79
つまり丸ごといらないのでは?
名前:ねいろ速報 92
>>82
ニャンニャン言う犬とかいうやたら擦るネタ…
名前:ねいろ速報 80
俺が諦めるのを諦めろ
名前:ねいろ速報 81
三身一体っていうけど侍が本体すぎて後はバフだもんな
名前:ねいろ速報 84
姫なんてただの飯炊き女やないけ
名前:ねいろ速報 85
こいつ炊いた飯も食わないぞ
名前:ねいろ速報 86
で姫を失った侍はどうなるの?
名前:ねいろ速報 89
>>86
己の師に詳しく聞くといい
名前:ねいろ速報 90
でも最後には心通じ合って上辺だけの関係の姫やサムライにはない特別な力を発揮したんでしょ?
名前:ねいろ速報 97
やるぜ親孝行
名前:ねいろ速報 99
>>97
死んだのに?意味ないよ
名前:ねいろ速報 98
絵八無罪がはっきりして本当によかった
名前:ねいろ速報 100
ナルトならサクラが危ないよって言われたら
サクラちゃんは俺が守るから安心するってばよ!くらい言ってた
口が裂けてもサクラちゃんが攫われたら俺はどうなるんだってばよ!?は言わない
名前:ねいろ速報 101
作画の人はアシに戻ったのかな…
名前:ねいろ速報 102
やっぱりおにぎりが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 104
作画大久保彰
原作大久保彰
名前:ねいろ速報 105
一応師匠が姫を失ってることを意識しての台詞と思われるから…
目の前のアンに対するデリカシーがない?そうだね
名前:ねいろ速報 107
義を決め込むとかよく分からない概念
名前:ねいろ速報 108
コソコソ…
名前:ねいろ速報 113
>>108
!
なにをコソコソしている!
名前:ねいろ速報 109
やっぱり岸影様の初代編集影様が有能だだったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 111
名作だと思われてたかどうかはオレが決めることにするよ
名前:ねいろ速報 112
ゴクウ?だったかが姫を気遣うイケメンだったけど
そんなことより姫がお茶くみ役なのが一般的な世界らしいことにびっくりしたよ
名前:ねいろ速報 115
>>112
バファー兼飯炊き係みたいな感じだよね
どこまでも侍がメインというかなんというか
あと別にホルダーいらないですよね?
名前:ねいろ速報 117
>>115
ホルダーがいないと真剣が作れないし鎧や壁になってくれて便利だぞ
名前:ねいろ速報 118
リアルさってのは添加するものであって根幹にしちゃうと誰にも好かれないのよ
リアルな人間は基本カスだから
名前:ねいろ速報 120
ホルダーの持つ“柄骨”と侍の持つ“侍魂”二つが合わさって初めて刀となる
そして侍に“柄骨”を渡したホルダーは“キーホルダー”となる
名前:ねいろ速報 121
序盤は姫が不死身のサムライ生み出せるアン姫を巡っての冒険活劇くらいのシンプルな話に留めといて
三身一体とかロッカーボールとかキー!とかいらなくない?とか思いながら見てた
名前:ねいろ速報 122
最低だな悟空花道一護
名前:ねいろ速報 124
設定が設定だけでちゃんと物語に昇華されてないの中学生の創作ノートみたい
名前:ねいろ速報 125
>>124
読者が“見る”レベルに達していなければ認識することは出来ない
名前:ねいろ速報 126
>>125
それ、ナメてない?
名前:ねいろ速報 128
>>126
ナメてるかどうかはおれが決めることにするよ…
名前:ねいろ速報 130
>>126
そうとも言えるしそうでもないともいえる
名前:ねいろ速報 129
壁に寄っ掛かって半身で人の話聞く姿勢がもうパワハラ臭すごい
名前:ねいろ速報 132
どう見るかとかNARUTOでも偶に出てサム八を思い出し笑う
名前:ねいろ速報 133
爆八の時は瞬間風速最大だったと思う
誰もが目を疑ってた
名前:ねいろ速報 136
>>133
犬八が倫理観おかしいから味方だなとか言われてたの笑った
名前:ねいろ速報 139
>>136
君のいた星だ…
は人の心とかないんか?
名前:ねいろ速報 140
>>136
まあその後武神がすべてを破壊していくんだけど
名前:ねいろ速報 142
>>136
カツ八で痛い目を見て読八も学習したんだなあ
名前:ねいろ速報 161
>>142
でも君未来見えてたから今結構冷静だよねみたいなこと言って爆八にキレられてたな
名前:ねいろ速報 135
間に合ったな…
名前:ねいろ速報 137
侍は最終的に散体して宇宙の一部になるのが目的なんだっけ
名前:ねいろ速報 144
「間に合ったな」
読者(この少女を利用したいだけで他の人間はどうなってもいい悪人なんだな)
名前:ねいろ速報 149
一護は未来視で家族が死ぬの知ってたから言うほど傷ついてないように見えるねって犬が言ってたぞ
名前:ねいろ速報 151
テロメア値ってなんなんだよ
名前:ねいろ速報 154
>>151
ATちだ
名前:ねいろ速報 152
>一護は
風評被害やめろ
名前:ねいろ速報 158
>>152
風評被害かどうかはおれが決めることにするよ…
名前:ねいろ速報 153
爆発して消えるのに?
意味ないよ
名前:ねいろ速報 155
>>153
この掲示板ではログになって残る
思いは消えないのさ
名前:ねいろ速報 156
コソコソ
名前:ねいろ速報 157
あそこで間に合ったなって言わないと散体する可能性あるからな
侍というシステムへの申告みたいなもん
名前:ねいろ速報 169
>>157
やっぱこの設定失敗だろ
名前:ねいろ速報 171
>>169
そうとも言えるしそうでもないとも言える
名前:ねいろ速報 159
助けてえ!
名前:ねいろ速報 162
武神よ…どうか見捨てないでくれ…!
名前:ねいろ速報 163
ナルトがサム八みたいにならなくてよかったね…
名前:ねいろ速報 164
>>163
ナルトがサム八みたいかどうかもおれが決めることにすんだからよ…!
名前:ねいろ速報 166
ナルトもちょこちょこサム八の空気を感じることはある
名前:ねいろ速報 167
NARUTOの連載で得たノウハウで作られた名作がサムライ8だからな
初めからサムライ8のような作品は作れないよ
名前:ねいろ速報 168
生き恥はサム8じゃないとは思わなかった
名前:ねいろ速報 170
サムライ8の通り名は“誰もが認める名作”ってことで!
いざっ!!
名前:ねいろ速報 172
この作品はAKIRAの独房での会話がヒントになりました
名前:ねいろ速報 173
まぁこのヒロインは可愛かった
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
がしました
サムハチ語録だけでスレが成り立つくらいには
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
セリフ回しとかコマ運びとか漫画の技術的な部分が大幅にだめになってるのが意味わからんかった
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする