1: ねいろ速報

3: ねいろ速報
思った以上に粘ったな
5: ねいろ速報
ついにか…
名前:ねいろ速報
ついにか
名前:ねいろ速報
まぁ2決まってるしな
名前:ねいろ速報 3
2あるしまあそうだろと思ってはいたけど3月は急だな
名前:ねいろ速報 4
どっちか言うと2への引き継ぎ要素あるのがびっくりだわ
名前:ねいろ速報 5
2があるとはいえ長い付き合いだからちょっとさびしいな
名前:ねいろ速報 6
まあ寧ろここまでよく生き残ったよ
名前:ねいろ速報 7
違法増築みたいなことなってたし素直に2に移行する方がいいよね
モブライブの子達はどうなるのかな…
名前:ねいろ速報 21
>>7
虹アニメで登場したし虹学のストーリーに組み込まれると嬉しいな…
名前:ねいろ速報 8
2すぐ出るのかな
名前:ねいろ速報 9
とんでもなく長生きしてたな
名前:ねいろ速報 10
10年まではやると思ったんだが
名前:ねいろ速報 22
>>10
後継があるからなあ
名前:ねいろ速報 11
ついにかー
名前:ねいろ速報 12
2013年4月リリースだから大体10年
名前:ねいろ速報 13
余命2ヶ月か……
名前:ねいろ速報 14
終わるゲームの10周年ってどう盛り上げるんだろうと思ってたが…
名前:ねいろ速報 15
予感はあったけれど急だなあ
2のリリースもすぐなのかしら
名前:ねいろ速報 23
>>15
2/2に2の配信番組がある
名前:ねいろ速報 17
というかなんなら年度末で締めて新年度から2もあるくらいだと思ってるが
名前:ねいろ速報 18
2もスクスタみたいだったらいいな
名前:ねいろ速報 19
2もMVなしだろうし今週の生放送でリリース日わかりそうだな
名前:ねいろ速報 27
>>19
2はMV無いっぽいの?
スクスタあるからMVはそっちでってなるのかな
名前:ねいろ速報 30
>>27
あるなら初めから売りにすると思う
名前:ねいろ速報 20
後継あるからあんまり大往生って感じでもないね
名前:ねいろ速報 25
>>20
単純に引き継ぎだしな
名前:ねいろ速報 24
思いの外動きだし早かったから意外とすぐに出るかもね
名前:ねいろ速報 26
音ゲーの周回とか当時よくやってたわ俺…
名前:ねいろ速報 28
モブライブはμ'sしかいないから時期だからこそ出来たことだしメインキャラが40人くらいになった今のラブライブじゃとてもとても…
名前:ねいろ速報 29
ラブライブシリーズの区切りが3/31来るのはなんか趣がある
名前:ねいろ速報 31
まあ音ゲーでMVあっても正直すぐ切るかPV鑑賞モードで見るだけだろうからなあ……
名前:ねいろ速報 32
さよならKlab
名前:ねいろ速報 33
縁の切れた蟹はこの先生き残れるのだろうか
名前:ねいろ速報 34
引き継ぎとか言われても当時のアカウントなんてわからん
名前:ねいろ速報 36
>>34
なら別にいいだろ
名前:ねいろ速報 35
3Dモデル要らないってだけでだいぶリソース削れそうだし意外と早くやれちゃうのかもね
名前:ねいろ速報 74
>>35
ブシロは男バンドリも3D切る代わりにサ終発表から1年半で次のアプリに移行するパターンだな
名前:ねいろ速報 37
10年近いなら長生きっすな
名前:ねいろ速報 38
Tik Tok見るにLIVE2Dはあるかも
ちょっと違う話だけどせっつーの新声優さんはTik Tokの紹介メッセージがせっつーの番来るまでに発表されるんかな…
名前:ねいろ速報 44
>>38
アニメ終わるまではまあ無理だと思うよ
名前:ねいろ速報 40
元々のブレイクしたきっかけはもちろんラブライブでもあるんだけどサクサク動く軽量ゲームだったってのもあるからそこは残してくれるといいのだが
名前:ねいろ速報 41
リニューアルから見ても5年は経ってるから作り直した方が早かろうしな
名前:ねいろ速報 42
せつ菜の後任は早ければ今週末にわかるかもしれんしなぁ
名前:ねいろ速報 43
初課金したゲームだったなぁ
名前:ねいろ速報 45
蟹にはブリーチがあるんだろ?
名前:ねいろ速報 46
10年は長えなあ
名前:ねいろ速報 48
既存アニメMVくらいならすぐつけられるのはスクスタが大体証明してくれてるからな
名前:ねいろ速報 49
ブシロが運営するんならバンドリの3D追加と被らせたくないのもあるかも
名前:ねいろ速報 50
iphone4Sとかでやってたからな…
名前:ねいろ速報 51
2が近いなら急なサービス終了告知でもまあいいのか…?
名前:ねいろ速報 52
言うてまあ今音ゲーを出してじゃあ10年持つかと言われるとちょっと怪しい気がしないでもない
名前:ねいろ速報 53
2はいつ出るんだ
名前:ねいろ速報 55
2に引き継ぎ出るのか
名前:ねいろ速報 56
正直な所スクフェス2って銘打ってるところを見るにあくまでゲームの軸を無くしてしまわない為くらいの熱量なのかなと思う
名前:ねいろ速報 57
あんまり引き続きない方がいいと思う
名前:ねいろ速報 58
事実上の移管みたいなところもあるだろ
名前:ねいろ速報 59
正直スクフェスよりバーチャルの方がラブライブ 的に本命アプリなんだろうと思ってる
名前:ねいろ速報 65
>>59
アプリとしては1コンテンツのみだから本命とかそういうのはないんじゃね
名前:ねいろ速報 61
サービス終了して間があって2はないだろうしそれまでに2がでるのかな
名前:ねいろ速報 62
スクフェスはすごい軽いから時々遊んでた
名前:ねいろ速報 63
サービス初期は友だちがやってるの横で見てラブライブって何?とか聞いたな
そっからズブズブ行くの早かったわ
名前:ねいろ速報 64
Vの方は新アプリ出るみたいだけど結局何するのか分からん…
名前:ねいろ速報 67
>>64
発表を待つしかない
名前:ねいろ速報 68
>>64
視聴用アプリな気がする
24時間365日観察できる
名前:ねいろ速報 66
昔は俺もやんやんしゃんしゃんしてた
名前:ねいろ速報 69
まあ大往生だな
微熱からミステリーだったかがフルコンできなかった思い出
名前:ねいろ速報 71
マカロンを集めるのが印象的過ぎて以降他のゲームでも同形式がマカロンって呼ばれてたな
名前:ねいろ速報 73
引き継ぎあるのか
告白日和のランダムがS乱で凄い楽しかった記憶があるけど今もランダムあるのかしら
名前:ねいろ速報 75
メインストーリーの内容冗談抜きでみんなチーズケーキしか覚えてないと思う
名前:ねいろ速報 82
>>75
他はだいたいライブの依頼来たよ!頑張ろう!特訓しよう!だからね…
名前:ねいろ速報 77
当時としてはフルボイスで無料の音ゲーってのがデカかったからなあ
10年経ってここまでソシャゲが固定層で落ち着くとは思わんかったが
名前:ねいろ速報 81
一時期やってたペアメインのイベストは結構良かったよ
普通にアーカイブ残して欲しい
名前:ねいろ速報 83
スクフェス2の開発はどこになるんだろう
名前:ねいろ速報 84
よそから大人気IP預かって運営してるのにそれに後ろ足で砂かける所なんて蟹くらいしか知らん
名前:ねいろ速報 86
スクフェス運営やってなかったら既に死んでた会社だろうしな蟹
名前:ねいろ速報 87
スクスタ移管したらそのIP人気下がった言ってるスクフェスで重課金耐性敷いてたの吹く
名前:ねいろ速報 88
高校時代めちゃくちゃやってたな
今考えると同じ曲何百回プレイするの狂気だと思う
名前:ねいろ速報 92
今の時代に2とはいえ新規で音ゲーを出してウケるかどうかという問題はある
名前:ねいろ速報 95
他に移ったスクスタは結構地道にやれてる感じ?
名前:ねいろ速報 100
>>95
UIはマジで良くなった
名前:ねいろ速報 104
>>100
看取り先の方が開発力あるのかよ…
名前:ねいろ速報 107
>>104
まあMV追加のペースは月2本から月1本になったけどね…
名前:ねいろ速報 108
>>107
むしろまだ3Dムービー作ってくれるのか…
名前:ねいろ速報 109
>>104
いやMVのペース落ちてるから売りという部分では弱くもなってる
名前:ねいろ速報 102
>>95
地道というには移管してもあんまり盛り上がってない感じ
声変わるからどうなるかはわからんが
名前:ねいろ速報 96
NPCと対戦するモード微塵も面白いと思わなかったけどガチでやってた人どれだけいたんだろう
虹のURが人質にとられてたよな
名前:ねいろ速報 97
出てきた子たちはみんな虹のアニメで回収しよう
R3みたいに
名前:ねいろ速報 103
移管後のスクスタはアニメ放送に合わせて連携してて偉い!ってなった
名前:ねいろ速報 105
ガッツリ新しいシステムなんかは実装しないけどスクスタはまったり良くなってるよ
名前:ねいろ速報 106
基本的にこの手のゲームっていくら頑張っても途中から盛り返すってことほぼ無いからな
名前:ねいろ速報 110
マイネットの方はアプリゲームの延命施設言われるのめっちゃ気にしてて
大型IP来るよ!めっちゃ頑張る!してるからな…
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする