名前:ねいろ速報
いま見てるんだけどものすごく思い切った構成してるね
61EC2CB9-D2D6-4BC0-B24D-8601D8731F79

名前:ねいろ速報  1
ハイカラだろ?


名前:ねいろ速報  2
音楽の使い方がまずしびれる
ダンジョンで使ってるBGMを次回予告で使うセンス!

名前:ねいろ速報  3
OPがセンスの塊だけどED映像も別ベクトルでセンスの塊で好き


名前:ねいろ速報  4
見てて楽しい
イベント多い
先生が無茶をする
原作補完が上手い
いいアニメ化だった


名前:ねいろ速報  8
>>4
なんで夏休み2話構成にした!
よくやった!


名前:ねいろ速報  6
でも家電売り場からテレビに入るっていう設定はやっぱ無理だろ…
そこはバックヤードにあるテレビから…とかにできなかったのか…


名前:ねいろ速報  7
ゲームのアニメ化最上位クラス


名前:ねいろ速報  9
悠の心の葛藤を描いたのがすごかった


名前:ねいろ速報  11
何か顔が変だった


名前:ねいろ速報  12
>>11
トーンがついてることなら原作通りだ
P4GAではやめちゃったけど


名前:ねいろ速報  13
女将は一切恩恵なかったと思う


名前:ねいろ速報  14
恩恵…?


名前:ねいろ速報  15
小西弟の処理の仕方がうまい…!
演劇部の子だけなぜかコミュ再現されてないのはなんでなの


名前:ねいろ速報  20
>>15
エビの関係上どっち選んでも両方話に関わる運動部はともかく兼部不可の文化部は流石に話に落とし込めなかったんだろう


名前:ねいろ速報  17
アニメでよくわかる全コミュMAXの過酷さ
そりゃ前の主人公は死にますよね最後


名前:ねいろ速報  21
ちゃんとペルソナチェンジするんだってなってから吸収属性とかもあるの!?
ってなる女将戦は初見の感情が最高になった


名前:ねいろ速報  22
らっしゃっせー!と握手後堂島さんに肩をたたかれて「うっ!!!」と調子を崩すシーン
なんも気にしなかったけど握手直後に調子崩していたらいくらなんでもわかりやすすぎる演出になってたろうからかなり上手い描写だったんだな


名前:ねいろ速報  23
ちょくちょく悪魔と交渉してるシーンがあってふふっってなった


名前:ねいろ速報  24
コミュ作った相手のアルカナ使えるのはいい演出
メギドラオン…


名前:ねいろ速報  25
EDのアルカナが本編で手に入れたアルカナと連動して絵柄開示していくのがもう最高に格好良かった


名前:ねいろ速報  26
Beauty of Destinyのラップいいよね
カラオケで歌える数少ないLotusjuice


名前:ねいろ速報  27
事件解決→帰りたくない→ループを受け入れる…→マガさん激おこ→悠シャドウ→これまで築いた絆の力でマガさん撃破!
は心底感動した


名前:ねいろ速報  28
怖いくらい冷静だなと言われる主人公が見たかったがアニメの主人公は悠だからOKと思い直した
GAのタッパー野郎は嫌だが


名前:ねいろ速報  29
監督がゲーム4周してたらしいな


名前:ねいろ速報  30
>>29
納得の出来すぎる…


名前:ねいろ速報  31
345で比べると戦闘シーンがペルソナ一辺倒で武器アクションは最序盤で即諦めた感じがしてる


名前:ねいろ速報  35
>>31
ただの高校生だからな…


名前:ねいろ速報  36
>>35
アニメだと武器調達周りがやっぱ無理あるって!ってのが伝わってきた


名前:ねいろ速報  38
>>36
それに関しては4のアニメの方が自然だと思ってる


名前:ねいろ速報  41
>>38
ゲームでは防具来ても「うえから制服着てりゃわかんねえだろ」とか言ってたけどさすがに無理だよな…


名前:ねいろ速報  32
アニオリが全部有効に働いてるの純粋に凄いよ
要求するのは酷だけど全部のアニメはこうあってほしい


名前:ねいろ速報  34
真EDはTV放送だとひっでえカットされて全然話繋がってないのが残念だった


名前:ねいろ速報  37
>>34
ナミさんと戦うあのエピソードテレビで放送されたの?


名前:ねいろ速報  44
>>37
一度だけ放送されたよ
OVAだと30分ちょっとでギリギリ原作再現できてたのに
TV放送では実質19分くらいにカットしたから全然話わけわかんない事になった


名前:ねいろ速報  39
くまのぬいぐるみの中にはいってるときって中腰なんだろうか?


名前:ねいろ速報  40
基本ペルソナ出しっぱなしだから生身で戦う必要ないんだよね
3は4意識して使ったら消えるスキルにしたし


名前:ねいろ速報  42
監督はデビサバ2も周回してたけどあっちは悲惨


名前:ねいろ速報  43
>>42
>そっとしておこう


名前:ねいろ速報  45
>>43
GA作ってたら失敗してそう


名前:ねいろ速報  47
>>45
1クールは無茶がすぎるって!


名前:ねいろ速報  46
逆に3は桐条グループがついてるから武器すら無しに放り込まれるの不自然すぎるからな


名前:ねいろ速報  48
ラストのマガさんの流れについてはアニオリと聞いてまじでびっくりした
なにひとつ破綻してないし不自然さがなかったから


名前:ねいろ速報  53
>>48
あそこはアニメ版もいいけどゲーム版も両方いいんだ


名前:ねいろ速報  49
まいどー


名前:ねいろ速報  52
>>49
どうしてGにもいないんですか…どうして…


名前:ねいろ速報  54
>>52
コミュを新規で作れ!って要求されるのが目に見えていたからかな……


名前:ねいろ速報  51
らっしゃっせー!の声ってゲームだと水島さんではないの?


名前:ねいろ速報  55
デビサバはそもそも何なら2クールでも割とカッツカツになるだろって話だからなあれ…


名前:ねいろ速報  56
無理に周回要素入れようとしなければクール足りなかったねで話終わるけど変に凝るせいで女の子かわいいだけの話とかもできないし


名前:ねいろ速報  57
1話のアイキャッチステータス画面にまず吹いて
そこからたまにステータスがめっちゃ伸びたりするとカタルシス感じちゃったりするのずるい


名前:ねいろ速報  58
大体誘拐事件と関係ないエピソードが好きだ
夏休みとTV未放送最終話はもちろんだけど部活のエピソードとか林間学校とか


名前:ねいろ速報  59
開始時点の人間ステータスが破綻している


名前:ねいろ速報  61
瀬戸の花嫁の監督と聞いて成る程…となった


名前:ねいろ速報  62
原作やってると1話の時点でこいつさては二週目だな???ってなるネタを仕込みまくってるのいいよね


名前:ねいろ速報  63
デビサバ2は鯖煮さんが好き勝手してれば一部ファンだけは満足してたかな何か皆キャラ違ったけど


名前:ねいろ速報  64
雪子のマヨナカテレビを「録画しとけばよかった」とか
りせちーのマヨナカテレビで録画ボタン連打してるところとか
かなり年相応さ?を感じて好き


名前:ねいろ速報  67
>>64
ローションまみれになるのを見てカメラ持ってないか!?とかやるの笑う


名前:ねいろ速報  68
当時ペルソナやったことなかったけどこのアニメ面白かったな
後にゴールデン買ったけどアニメの影響だわ


名前:ねいろ速報  69
思い返すと2回アニメ化したのはなかなか狂ってたな…


名前:ねいろ速報  71
>>69
P4GAでのマリーの歌について「心に響かない歌ね…」という戦国コレクション定型まみれでダメだった


名前:ねいろ速報  70
堂島親子回の出来がよかった


名前:ねいろ速報  72
GAも面白いと思うのだが賛否でるな


名前:ねいろ速報  74
>>72
面白いしマリーも可愛いんだけどちょっとメアリースーすぎるな


名前:ねいろ速報  76
>>74
悪くはない…とは思うけどどうしてもハードルは高かった


名前:ねいろ速報  77
>>76
マリー受け入れられるかで結構変わるからな…


名前:ねいろ速報  78
>>77
俺はめちゃくちゃ良いアニメ化だったと思うけどな
なんであんなに不満出たのか不思議でしょうがない


名前:ねいろ速報  82
>>76
自分で作って自分で上げたハードルだけどな…!


名前:ねいろ速報  79
>>74
なのでこうしてP4AにP4GAを挟みながら視聴する!!
(足立戦およびナミさん戦がダブってしまうことから目をそらしながら)


名前:ねいろ速報  73
完二の男のくせに…×3のとこはアニメだと完全にギャグ演技になってたのだけは結構不満だった
ゲームだと台詞繰り返す度にどんどんマジモードになるのがすっげえ演技だと思ったんだけどな


名前:ねいろ速報  75
GAはまず初見お断りなのがね…


名前:ねいろ速報  80
ゲームより1ランク初期ステータス低いし制服前も閉めてたな鳴上くん
覚醒してテンション上がってから開けるからわかりやすい


名前:ねいろ速報  81
マリーと原付とキャベツが主な追加要素なんだから仕方ねえよ!!


名前:ねいろ速報  89
>>81
時速30kmの原付を追い越すチャリ描写を受け入れられるかどうかといわれると俺にはつらかった


名前:ねいろ速報  96
>>89
まさか全滅シーンまでアニメで再現するとか正気か!?ってなった


名前:ねいろ速報  98
>>96
追加要素のバンドまでマリーにする必要ねぇだろ!


名前:ねいろ速報  101
>>89
暴走族を1人でのすヤンキー高校生だぜ…!?


名前:ねいろ速報  83
それぞれのコミュエピソードを全部再現するわけではなく取捨選択してるんだけどしっかりコミュ再現として遜色ないというものすごい完成度


名前:ねいろ速報  84
ギャグのキレとかは2期がいいと思うんだけどな


名前:ねいろ速報  94
>>84


名前:ねいろ速報  85
マリーとキャベツ出ずっぱりだから飽きる


名前:ねいろ速報  87
マリー絡みのところだけ抜粋すると序盤すげえ空気悪いのがどうしてもな


名前:ねいろ速報  88
連続ペルソナチェンジ…いいよね…


名前:ねいろ速報  92
>>88
マガさん戦ではとくに
具体的に言うとマガさんの「読み負けた!?」ってシーン大好き


名前:ねいろ速報  93
ゲームじゃあんまり絡まないからアニメの際に出番増やすってのは分かるよマリー
元々の出番奪う形になったりしたのは良くないけど


名前:ねいろ速報  95
yingyangは好き


名前:ねいろ速報  97
P4GAで
ずの
なめあい
って表現したのは露悪的だけど一つの真実だと思う


名前:ねいろ速報  99
足立が刈り取る者従えとる…


名前:ねいろ速報  102
>>99
まぁ実際刈り取るもの多いしなあのダンジョンは


名前:ねいろ速報  106
>>102
あのあたり退廃的で絵になるなと思った思い出


名前:ねいろ速報  100
センセイの闇が非常に共感できる上に怖い
完全にプレイしてる俺の心境そのものだった


名前:ねいろ速報  103
千枝ちゃんがどーんで敵を星にするのは受け入れるって言うのかよ


名前:ねいろ速報  104
>>103
はい


名前:ねいろ速報  107
>>104
まぁ千枝ちゃんならやれるもんね…


名前:ねいろ速報  105
チョイスされるペルソナが渋すぎる…アラミタマ実戦で使ってる人初めて見た


名前:ねいろ速報  108
ゲームシナリオの圧縮の仕方と間の取り方がものすごい好き
ちょっと間違えるとご都合展開でしかないんだけどそうと思わせない見せ方になってるのすごい


名前:ねいろ速報  109
SteamでP4G遊ぶまで菜々子のスライムチョコはアニメオリジナルのエピソードだと思ってた…


名前:ねいろ速報  110
女将だってぱっくんちょするかしないかって言ったらするからな…


名前:ねいろ速報  114
>>110
いや…


名前:ねいろ速報  111
死神ばあちゃんへのプレゼントを櫛にした描写からのP4Gは高度な人の心の無さなのか気になる


名前:ねいろ速報  112
友達付き合いに不慣れな直斗がおじいさんにケータイで電話するシーン好き


名前:ねいろ速報  113
GAはAを見たあと続けて見るならいいアニメだった
毎週あれを見るのは辛かった
アニオリの主人公のシャドウのシーンとか菜々子の御守りのシーンとか最高に好き


名前:ねいろ速報  115
アニメの女将作画がヤバい千枝ちゃん可愛い


名前:ねいろ速報  116
学園祭終わった辺りでさぁ楽しい時間は終わりだって一気になる


名前:ねいろ速報  117
りせ回の作画がね…


名前:ねいろ速報  118
さすがにモブとの会話をアニメに落とし込むことは尺の制約上無理だったか


名前:ねいろ速報  119
>>118
地味に登場するモブほぼ全員時期によってめっちゃ会話内容変わるから音声付けるの自体がほぼ不可能すぎる…


名前:ねいろ速報  120
モブには終盤ガスマスクつけててほしかった


名前:ねいろ速報  121
地味に学校生活の本筋の授業や勉強それ自体は描写してないんだよな


名前:ねいろ速報  122
まぁあのクイズ一問一答!をどうアニメ化しろってんだという気はするし家での読書なんてそんなんアニメ化したところでという気はしないでもないが