名前:ねいろ速報
「結束バンドの曲」人気ランキングTOP14
1位 星座になれたら
2位 ギターと孤独と蒼い惑星
3位 忘れてやらない
4位 あのバンド
5位 青春コンプレックス
名前:ねいろ速報 1
やっぱり劇中でやった曲が強いな
名前:ねいろ速報 2
OPかEDが1位かと思ってた
名前:ねいろ速報 3
リズム良くてアップテンポで聴きやすいしねこの辺
フラッシュバッカーもめっちゃいい曲ではあるけどしんみりしすぎる
名前:ねいろ速報 4
カラカラ人気で鼻が高い
名前:ねいろ速報 5
EDだとカラカラが一番人気なんだ
名前:ねいろ速報 6
ラブソングが歌えない好きなんだけどあんまり評判聞かないから悲しい
名前:ねいろ速報 7
>>6
よく聴くと陽キャに合わせなきゃいけない息苦しさを感じている喜多ちゃんの心情っぽい感じして好きだよ…
名前:ねいろ速報 8
何周かして今は下3曲から聴き始めてる
結構変動してる
名前:ねいろ速報 9
これ票数どれぐらいの集計なんだろと思ったら1万735票って
なそ
にん
名前:ねいろ速報 10
小さな海好き
名前:ねいろ速報 11
小さな海いいよね…
名前:ねいろ速報 12
星座はyoutubeの伸びも凄いし人気だな
名前:ねいろ速報 13
忘れてやらないがここまで上なのはちょっと意外
いい曲だけど作中やった曲のなかでは印象薄めになってしまってるかと思ってた
名前:ねいろ速報 17
>>13
曲自体はすごくいいからな…
星座よりぼっちちゃんにソロ派手にやらせてしまってる気もする
名前:ねいろ速報 48
>>13
最終回Aパートでタイトルコールに最高の入り方してる時点で屈指に印象に残るだろ
名前:ねいろ速報 14
同じサイトでやってる人気キャラ投票だと1位ぼっち2位虹夏3位喜多4位山田だった
名前:ねいろ速報 15
(山田の良さが解るのは俺だけだろうな…)
名前:ねいろ速報 16
まあ山田はマジでずっとそんな感じだし…
正しい作中評価と言える
名前:ねいろ速報 18
Distortionはもっと上だと思ってた…
名前:ねいろ速報 19
まあ山田らしいとは思う
名前:ねいろ速報 20
なにが悪い意外と順位低いんだな…
一番好きなのに
名前:ねいろ速報 27
>>20
メロディは大好き
フルで聴くと2番の構成が変則的なのがちょっと残念だけど…
名前:ねいろ速報 21
一位フラッシュバッカーじゃねーの!?ってなる
PVのみはさすがに不利か
名前:ねいろ速報 22
フラッシュバッカーはちょっと良すぎる
キャラソンアルバムの一曲として消費されてしまうのを
勿体無いと感じてしまうレベル
名前:ねいろ速報 23
EDはまあ分散するだろうなあとは思う
名前:ねいろ速報 24
星座は歌詞が反則
それまでの曲の方向性からいきなり方向転換してくるから
名前:ねいろ速報 25
忘れてやらない→星座になれたら→フラッシュバッカーの流れが美しすぎる
名前:ねいろ速報 26
ひとりぼっち東京好き
喜多ちゃんが作詞してるって思うと深みが出てくる
名前:ねいろ速報 28
カラカラは声が良すぎる
最初聞いたとき誰か分からなかった
名前:ねいろ速報 29
ひとりぼっち東京は繰り返し聴いてたらハマったなあ
名前:ねいろ速報 30
iTunesでも評価高いからか青春青い星忘れてやらない星座の4曲は★マークずっと付いてんな
名前:ねいろ速報 31
フラッシュバッカー聞いてるとぼっちちゃんもしかして激重女なのでは…?って思う
名前:ねいろ速報 51
>>31
喜多ちゃんのあれに限らず割とすぐに捨てないで…ってなってるからね
逆説的にそんだけ結束バンドに人生変えられてることでもあるんだけど
名前:ねいろ速報 32
カラカラは劇中のライブでやったら山田に脳を破壊される女性ファンめちゃくちゃ増えるだろうな…
名前:ねいろ速報 33
なにが悪いが大好きでなにが悪い
名前:ねいろ速報 34
星座になれたらはアニメでの喜多ちゃんのアドリブがメチャクチャかっこいい
名前:ねいろ速報 43
>>34
ギターの二人はもっと顔上げろって言われてたのに2人とも猫背になってるのいいよね
名前:ねいろ速報 36
いかにもアニメのキャラソンって感じして好きだよ何が悪い
名前:ねいろ速報 40
>>36
いいやアレはジュディマリ的なJ-POPだろ
名前:ねいろ速報 37
5~9位がなかなかの団子だな...
名前:ねいろ速報 38
何が悪いは8話の印象が強すぎる
名前:ねいろ速報 39
ラブソングが歌えないが最後イヤダイヤダイヤダ!で終わるのが好き
名前:ねいろ速報 41
はまじフライ先生も神曲認定してたなフラッシュバッカー
名前:ねいろ速報 45
>>41
作中での描写をあそこまでエモい詩にしてくれたらそりゃ嬉しいだろうな…
名前:ねいろ速報 42
カラカラはフルの方が良くてdistortionはED版の方が好き
名前:ねいろ速報 52
>>42
カラカラの最後の方いいよね…
名前:ねいろ速報 44
フラッシュバッカーは傷心女子の日記帳にされそう
名前:ねいろ速報 46
こういうのは大抵OPが強いかと思ってた
名前:ねいろ速報 47
バンドやってるアニメだからな
ライブシーンはそりゃ強い
名前:ねいろ速報 49
作中バンドのアルバムって体裁だとこれ自体が作中の小道具のグッズ化みたいで強いよね
名前:ねいろ速報 50
忘れてやらないが意外な順位だな
やっぱ劇中で演奏してるのがデカいか
名前:ねいろ速報 53
2番で曲構成変えてくる曲割と多いもんな
名前:ねいろ速報 54
俺のDistortion低いな…
名前:ねいろ速報 56
>>54
注目され始めたのが5話あたりでもうカラカラに変わってたから
名前:ねいろ速報 55
星ぼになれたら
名前:ねいろ速報 57
Distortionと何が悪いは歌詞はともかく曲がちょっと明るくポップすぎる気はする
キャラソンとしてはパーフェクトだけど
名前:ねいろ速報 99
>>57
曲の明るさでいったらDistortionも忘れてやらないも似たような明るさだしやっぱり劇中で最終話で印象強いんじゃない
名前:ねいろ速報 58
EDはすぐ変わっちゃうからなあ
名前:ねいろ速報 89
>>58
スレ画は音楽題材だし4曲くらい有って良いと思ったよ
EDは4人ともボーカル担当してるのも良い
名前:ねいろ速報 59
職場でこれの曲聞いてるやついて近づきたくなかった…
名前:ねいろ速報 66
>>59
職場で音楽聞いてるやつはそもそも近付いて欲しくないからそれで正解
名前:ねいろ速報 60
小さな海みたいに曲全部を使ってだんだん盛り上がっていくの好き!!!!
最後にトーンダウンするのも好き…
でもアニメタイアップ向けじゃないなとも思う
名前:ねいろ速報 61
あのバンドは沈んだムードの中でぼっちがギターソロで周囲を鼓舞してそのまま始まる一連の流れが最高すぎる
名前:ねいろ速報 62
全部好きだわ
名前:ねいろ速報 63
カラカラのヘイヘイヘーイすき
名前:ねいろ速報 64
ひみつ基地はさすがに可愛すぎたか
名前:ねいろ速報 65
ひみつ基地は深夜テンションでぼっちが作詞した曲
名前:ねいろ速報 67
Distortionは歌詞的に10話あたりでもう一度聴きたかった
名前:ねいろ速報 68
三井さんの演奏見るとこの曲こんなギター頑張ってたんだって発見があって面白い
名前:ねいろ速報 69
ひみつ基地のポップでキュートな曲好きだよ
名前:ねいろ速報 70
忘れてやらないが思ったより高い
名前:ねいろ速報 71
作品全体としてはやっぱりフラッシュバッカーが好き
劇中曲ではあのバンドでEDだと何が悪いだけどこれはちょっと8話補正が入ってるかもしれない…
名前:ねいろ速報 73
星座になれたらの喜多ちゃんアドリブ&ボトルネック奏法バージョンも配信して
名前:ねいろ速報 74
名曲おすぎ!
名前:ねいろ速報 75
夜更かしお寝坊ダメ?絶対?
名前:ねいろ速報 76
アジカンカバーの転がる石は1話と最終話のサブタイトルも絡めててこれまた最高
ぼっちの歌声が弾き語り感あっていい
名前:ねいろ速報 77
忘れてやらないが人気で俺も鼻が高いよ
名前:ねいろ速報 78
星座になれたらは学園祭とかでやってもウケるエモい感じなのも大きいと思う
学園祭で演奏してキャーキャー騒がれる動画を是非投稿してぼっちちゃんを苦しめて欲しい
名前:ねいろ速報 80
山田があの顔でやれるわ…と歌ったら俺もしゅきしゅきめろりんになって貢いで死にたくなる
名前:ねいろ速報 81
どれが一番好きかと聞かれたら特定出来るけど
順位を付けろと言われると出来ない
そんな完成度のアルバム
名前:ねいろ速報 82
distortionは上位3曲に入るくらいに好きだけど曲の終わり方だけちょっとイマイチだと思う
名前:ねいろ速報 83
>>82
むしろ終わり方が好きなんだけど!?
名前:ねいろ速報 86
>>83
最後の“ボリュームを~”の直前までは死ぬほど聞き心地良くて好きなんだけど
そこから唐突に終わらせにかかったなって感じがして…
名前:ねいろ速報 85
フラッシュバッカーはアニメで出てないのに健闘したな
名前:ねいろ速報 87
学園祭でフラッシュバッカー演奏してたらえらいことになってたと思う
名前:ねいろ速報 92
>>87
他の曲チョイスからしてフラッシュバッカーはやらないんじゃねえかな…
ちゃんと高校の文化祭に合った曲作ってくる山田はすげぇよ
名前:ねいろ速報 95
>>92
トラウマ…
名前:ねいろ速報 91
転がる岩あんまり聞かれてないんだな
名前:ねいろ速報 93
>>91
まあカバーな上にアク強いからね
キャラソン要素強いし
名前:ねいろ速報 94
>>93
まあ結束バンドの曲でって言われたら外されるよ
名前:ねいろ速報 96
単体で聴くと印象薄いのはあってもアルバムで聴くと構成良すぎて全部聴いちゃうからすごい
名前:ねいろ速報 97
むしろ結束バンドの曲じゃないのに本編や主題歌に使われてない曲の倍以上の得票数なの凄いと思う
名前:ねいろ速報 98
山田はクソって思う部分と
めちゃくちゃ弱っててかわいいねって部分がいいね
名前:ねいろ速報 101
カラカラかっこいいけど山田の曲だと思うとなんか面白いが勝つ
名前:ねいろ速報 103
青春コンプが一番すきだよ
やっぱりロックらしい荒々しさがあるのがこの曲で同じタイプのギターと孤独もいいけど歌詞がぼっちの内面にある力強さと傲慢さが現れてて好き
名前:ねいろ速報 104
ひみつ基地が低評価で俺は悲しいけど
みんなきっと投票するの恥ずかしかったんだな
格ゲーで女キャラ使う心理的なアレで…
名前:ねいろ速報 106
>>104
順当に劇中使われてるのが高いのはしゃーない
名前:ねいろ速報 105
あのバンドが4位は正直意外な結果だ
名前:ねいろ速報 107
一番リピートしたのが転がる岩だけどカバー曲だから入れなかったな
星座になれたらに投票したがカラカラも好き
名前:ねいろ速報 108
劇中歌の中ではあのバンドが低いのか
8話は評価高いのにな
名前:ねいろ速報 109
ブルーレイ映像特典で青春コンプレック�XLive@STARRY映像あったりしないかなあ
STARRYのセトリでラストナンバー明かされてなかったし
名前:ねいろ速報 111
>>109
今後そういう映像いくらでも作れるからやっぱりバンドアニメって得だな
名前:ねいろ速報 110
ひみつ基地は好きだけど他の曲と比べて選ばれる要素がちょっと少ない気がする
名前:ねいろ速報 112
あのバンドはSTARRYでもオープニングナンバーにしてないからな
だからこそ劇中で調子を取り戻す曲として演出が光るんだけど
名前:ねいろ速報 113
ひみつ基地の歌詞は押し入れ改造してる時のワクテカ感歌詞にしたんだと思ってた
名前:ねいろ速報 115
転がる岩はぼっちちゃんそのまま過ぎるからな
名前:ねいろ速報 116
転がる岩はアジカン本人が歌ってるのも他の曲と違って物悲しい歌だし結構異色な歌なのよね
でもこの曲が一番好きで思い入れがあるっていうだけあって名曲だよ
コメント
コメント一覧 (9)
歌詞はちゃんと陰キャなのに曲調は明るい青春ソングっぽいのがたまんない
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
KANA-BOONの方も最近出たフカがめっちゃ好き
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
歌詞と合わせてMVとして成立してるレベル
anigei
がしました
コメントする