名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
陸の鬼いちゃんは出来の良い妹のおかげで劣等感が吹き飛んだのに
名前:ねいろ速報 4
兄上は妹になった方が幸せだったかもしれない
名前:ねいろ速報 6
>>4
気味が悪かった
名前:ねいろ速報 5
この姿を恥じる程度の良識はあった兄上
名前:ねいろ速報 7
弟にはちゃんと認められているのに自分自身はそれを認められなかった満たされることのない自己承認欲求
名前:ねいろ速報 135
>>7
誰が言ったか獪岳の上位互換
名前:ねいろ速報 8
妹でも姉でも弟でもとにかく兄でさえなければここまでこじれなかった可能性は結構ある
名前:ねいろ速報 9
姉上また流行れ
名前:ねいろ速報 10
カタ日本で1番の侍
名前:ねいろ速報 11
もはや剣士でもなんでもねえ
名前:ねいろ速報 12
生えてきたのが刀でもなくカニみたいな脚なのが本当に醜い
名前:ねいろ速報 13
ここで恥を捨てたら無残様くらいまで進化してた可能性ある?
名前:ねいろ速報 38
>>13
恥をギリギリで捨てられない中途半端さが兄上のいいとこなんで可能性は無い
名前:ねいろ速報 14
別にパワーアップ形態とかじゃないのがひどい
名前:ねいろ速報 15
何だこの
醜い姿は…
名前:ねいろ速報 16
目が6つの時点で侍の姿じゃねえだろ
名前:ねいろ速報 17
無惨くらい生に醜く執着して恥知らずじゃないとあの領域に至れないのがよくわかる
名前:ねいろ速報 18
ヒィィィィ気持ち悪ィ!
名前:ねいろ速報 19
眼が6つある時点でおかしいと思わなかったのか
名前:ねいろ速報 42
>>19
それも醜いと断じた上で縁壱に殺されなかったのに他の奴らなんかに殺されてたまるかで生きてたが
スレ画で許容範囲超えたが
名前:ねいろ速報 20
カニ上…
名前:ねいろ速報 21
人間の姿を捨てられるほどなりふり構わない方が強くなるなら腕鬼とか結構素質あったんじゃないか
名前:ねいろ速報 22
珠世様のTS薬で妹になる兄上…
名前:ねいろ速報 23
無惨様はつい数時間前に自分が自信満々で言い放った事すら無かったことにするからな…
名前:ねいろ速報 26
斬撃飛ばしたり枝分かれした刀で戦うのはもうお侍様の戦い方じゃない…
名前:ねいろ速報 27
血鬼術的に刀振る必要無いような…
名前:ねいろ速報 28
鬼まい!
名前:ねいろ速報 29
人喰いしてまで数百年生き永らえたのが完全に無駄で無意味だったと気付いたシーン
名前:ねいろ速報 30
徹底的に鬼になった奴への報いがくるな…この漫画
名前:ねいろ速報 32
>>30
人を食べちゃったらもう…ネ
名前:ねいろ速報 31
強くある事になりふり構わないで斬撃飛ばしたり目増やしたりしたけど
異形化までやってふと冷静になったら求めていた強さとかけ離れてた…
名前:ねいろ速報 34
猗窩座は綺麗に生えたのにどうして…
名前:ねいろ速報 35
今までの鬼の中でもかなり醜いビジュアルになるのが酷い
名前:ねいろ速報 36
それなりに強くて才能のある武士として一生を終えられたかもしれない程度には普通の人間なのに縁壱と無惨という最悪なのか幸福なのかわからない出会いがあったせいで…
名前:ねいろ速報 37
刀に写った醜い己に生き恥を感じて死ぬっていうものすごい因果応報感
名前:ねいろ速報 39
アニメだと流れないだろうけど死んだ次の回の扉絵が地獄の業火に焼かれながらもがいてるのがまた…
名前:ねいろ速報 45
>>39
多分アイキャッチに採用してくれると思う
名前:ねいろ速報 40
もはや人類かも怪しい弟もったのがな…
名前:ねいろ速報 41
老いた縁壱が相応に弱体化していて殺すことが出来てればここまで侍の姿からかけ離れる事も無かったと思う
名前:ねいろ速報 43
衝動に任せて弟ぶった斬った後泣き顔で半分意識失いながら無駄に丁寧な埋葬してそう
名前:ねいろ速報 46
上弦トップ3どれも納得の理由で覚醒出来ずに終わったの好き
名前:ねいろ速報 48
>>46
比較すると無残の鬼としての強さ(恥知らずのクソみたいな性格)がよくわかる
名前:ねいろ速報 50
>>48
童磨は無惨様より性格が悪いから駄目だった辺り加減が難しいなやっぱ
名前:ねいろ速報 47
眼6つの姿はまだ侍判定だったんだな兄上
名前:ねいろ速報 49
縁壱と再会したら家族捨てて鬼殺隊入ったり弟越えられない事や痣の寿命知って鬼になったりだいぶライブ感で生きてるな兄上
名前:ねいろ速報 51
素材に自身の肉片使って技は鬼血術込みとはいえ
スレ画前は刀を使う剣士だったからな…
名前:ねいろ速報 52
こいつがスレ画から自己を恥じて死んだ時に無惨様は恥知らずだから絶対強いとか既に言われてたな…
名前:ねいろ速報 55
>>52
そこまでは無惨様より兄上の方が強いんじゃ?みたいに言われてたのに評価ひっくり返ったよね…無惨様まだ寝てたのに
名前:ねいろ速報 53
死んでたまるか!って気持ちが大事みたいだから童磨は無理だよな…
名前:ねいろ速報 54
無残より強かったのかなこの形態
名前:ねいろ速報 57
>>54
技があるから手かつけられなかった可能性は高い
名前:ねいろ速報 56
兄上よりも恥知らずで童麿より生き汚くて猗窩座殿みたいな拘りとか無くて儂と違って自分の悪性に開き直って壺と違って外聞より身の安全を優先するし鬼いちゃんみたいな護るべき弱点とかが無い
そんな奴がいたらそれが最強の鬼です
名前:ねいろ速報 65
>>56
でもそんな奴でも日光は克服できなかったし克服できた奴こそが真の鬼の王になれるんだよなあ
いや待て勝手に人に戻るな置いてくな
名前:ねいろ速報 71
>>56
兄弟子はあと100年鬼を続けたらわからんかったな
名前:ねいろ速報 73
>>56
カスは成り立てであれだから成熟したら行けたと思う
名前:ねいろ速報 79
>>73
生き汚なさはなかなかの物だから無惨もその辺りは気に入ってそう
名前:ねいろ速報 58
ここで超カッコいい形態になってたら危なかった
名前:ねいろ速報 59
猗窩座殿は自壊するまでの条件が1番難しいな…
名前:ねいろ速報 60
最終決戦無惨は弱体化してあれだから本気だったら普通にスレ画より上なんじゃ
名前:ねいろ速報 61
無惨は無惨でパワーアップ形態だと思われた白髪化が普通に薬の効能で老いてただけというのがワニの思うツボすぎた…
名前:ねいろ速報 62
性格がアレなほど鬼の才能があるなら長男は…?
名前:ねいろ速報 66
>>62
アレは戦いの心構えの話だろう
名前:ねいろ速報 68
>>62
だいぶアレではある
名前:ねいろ速報 63
ここでも散々CV置鮎が似合いすぎるよなって言われてたけど
本当にそうなってちょっと驚いた
名前:ねいろ速報 64
縁壱がトラウマを植え付けなかったら勝てなかった
名前:ねいろ速報 67
童磨は素質あったけど1番重要な生への執着が無かったのが致命的っていう
名前:ねいろ速報 69
スレ画は太陽光克服してたし戦闘力も未知数だ
名前:ねいろ速報 70
長男も優しいけどアレなところもあるだろ!
名前:ねいろ速報 74
刀で戦えよ侍ならよー
名前:ねいろ速報 75
ここまでしても縁壱には勝てないんだろうね…
名前:ねいろ速報 82
>>75
縁壱に斬られた全盛期よりもいろいろ弱体化した無惨さまが
特に弱体化とか無かった恥上よりも格段に強い時点でなあ
名前:ねいろ速報 91
>>75
あいつに勝てるのは日光克服していくら斬っても死なない完全鬼だけだろうな
それにしたっていくら切り刻まれても死なないなら勝てるっていうスタミナ勝ちだろうけど
名前:ねいろ速報 76
拗らせ過ぎて強くなったけど
拗らせ過ぎたから消滅を選んだお兄ちゃん
名前:ねいろ速報 77
縁壱と再開しなかったら幸せな人生を歩んでた
名前:ねいろ速報 78
CV置鮎もいいけどはやみんで想像してたわ兄上
名前:ねいろ速報 84
>>78
はやみんだとちょっと強すぎるから…
名前:ねいろ速報 80
長男だから耐えられなかったという例外中の例外
名前:ねいろ速報 81
家族が素晴らしかったので自分も素晴らしいものだと思えた鬼いちゃんとかもいるが
縁壱があまりにも規格外すぎてそういう感情にすらなれなかったのだろうか
名前:ねいろ速報 83
ちゃんと姉上の声も出せる声優にしてほしかった
名前:ねいろ速報 93
>>83
気味が悪かった
名前:ねいろ速報 85
アカザも酷使棒もうわぁ急に冷静になるな!で負けた
やっぱメンタル面は無惨とかドーマのが鬼に向いてた
名前:ねいろ速報 111
>>85
ワシがもうちょっと沢山人喰えてたら…
名前:ねいろ速報 86
序列評価に関しては凄い真っ当だから穴埋めとはいえ鬼になって間もないのに上弦入りしてる辺り
まじで鬼としては有望株だったんだろうなカスは…
名前:ねいろ速報 87
なりふり構わず全身から刀生やすだけで誰も勝てなかったのに
名前:ねいろ速報 88
無惨のブンブンだけで恥上超えてるからシャレにならない
名前:ねいろ速報 89
どんどん目指していたものから遠のいていく
名前:ねいろ速報 95
>>89
最初から全く別の方向に進んでたのに数百年経ってからやっと気付いたのがスレ画だ
名前:ねいろ速報 94
痣出した柱全員相手してなぎ倒してるからな無惨様
縁壱と無惨様とその他で壁がありすぎる
名前:ねいろ速報 96
無限城編もいずれアニメでやるだろうし兄上戦楽しみすぎる…
戦闘スタイルの違いとかもあるし下手したら
映像的にはこの後の無惨戦よりも凄くなる可能性ありそう
名前:ねいろ速報 97
お兄ちゃんが弟だったら単に剣が強い兄に憧れるだけの存在になってたと思う
名前:ねいろ速報 113
>>97
卑劣様ぐらいにはなれたかもしれない
名前:ねいろ速報 98
最終戦無惨様は緑壱の古傷と老化薬とかで超デバフ重ねて柱複数人ズタボロにできるから本当に強い
名前:ねいろ速報 99
そもそも縁一が兄だったら縁一がそのまんま後継ぎだし全く違った歴史になってただろうな
名前:ねいろ速報 100
超高速で動く棘付き鞭を沢山振り回して避けにくいように吸い込み機能も付けると鬼殺隊は死にます
名前:ねいろ速報 101
ドウマが能力は超強いけど鬼としては微妙って言うのはすごく納得いく人間性は破綻してるから強いんだけど
本当に強い鬼はそこに生き汚い執着も必要になるからな…
名前:ねいろ速報 109
>>101
あいつ死んだら死んだであっそっかーって感じだったな…
名前:ねいろ速報 122
>>109
だからアカザが覚醒に一番近いのは納得なんだよな
でも執着の理由が誰かへの愛だったからぎりぎり踏みとどまれたって感じ
そう考えると自己愛の権化で他者を踏みにじることなんとも思わないやつが一番強い鬼ってことになる
名前:ねいろ速報 103
アニメで戦闘描写盛る必要が無いくらいずっと技を出し続けている
名前:ねいろ速報 104
月の呼吸のエフェクトはやばそうだね
名前:ねいろ速報 105
月の呼吸は動画映えしそう
名前:ねいろ速報 106
最後の最後で生き恥を自覚してしまったし
同時に辛うじて最後に自覚できたとも言える
名前:ねいろ速報 116
>>106
マジで何も覚えてないんだろうな…でも笛は手放さない
名前:ねいろ速報 107
目が6個あるまでは許容できたのもおかしいだろ
名前:ねいろ速報 118
>>107
あんな剣術関係なさそうなエフェクト乱射も許容できるんだ余裕だろ
名前:ねいろ速報 108
童磨は世界に何一つ執着がないのに上弦2とかいってるあたりマジで才能型の鬼って感じ
名前:ねいろ速報 110
あの変なエフェクトがどうなるかは気になる
名前:ねいろ速報 112
無惨様は何と言うかまあ「そりゃ普段から虎の尾を平気で踏むわ」って程度にはクソ強い
(理外の縁壱を除けば)人間が勝てる強さじゃない…
名前:ねいろ速報 126
>>112
長男も日光克服しただけで強さ的には大したことなかったしな
名前:ねいろ速報 115
でも月の呼吸は強かったし…
名前:ねいろ速報 117
やっぱ縁一からも逃げ切った無惨様最強だな
名前:ねいろ速報 119
何なら死んでも強くなれる理由を知ったして置き土産するの何なんだよあいつ
名前:ねいろ速報 123
>>119
僕を連れて進め
名前:ねいろ速報 120
この姿が止めになったけどその前の積み重ねはあったろ
名前:ねいろ速報 121
兄なのに下が優秀すぎておしまいになったの一致すぎる…
名前:ねいろ速報 124
縁壱>超えられない壁>フルパワー無惨>>>>弱体老化無惨>超えられない壁>兄上>>>その他くらいの差がある残酷な世界
名前:ねいろ速報 125
童磨もあれで戦いながら観察してたりクレバーな所もあるから…
名前:ねいろ速報 129
産まれて即火炙りの危機で人生が死と隣り合わせだから意志も強くなるってもんだ
名前:ねいろ速報 131
猗窩座は頸切り克服した段階で童磨超えしてそうだよね
名前:ねいろ速報 132
自身を天災に例えたのも納得の力ではある
名前:ねいろ速報 133
ただでさえ作中上位三人とそれ以外で隔絶した差があるのに
その上位三人の間にもでかすぎる壁があるのがひどい
名前:ねいろ速報 134
斬撃出すのが術なんだから剣すら持たずに油断させるのが一番強いよね
名前:ねいろ速報 136
>>134
侍の戦いではない…
名前:ねいろ速報 137
ある意味で作中の誰よりも人間臭いんだけどだからこそ魅力的なキャラになってるというか
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
生き恥モードは流石に自分を誤魔化せなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鬼って便利だけど、トラウマ負うと結構不幸じゃね?
anigei
が
しました
刀を増やすのは無理でも増えたかのような斬撃なら出せただろうし
anigei
が
しました
陽光の克服は「夜しか外に出られなくてムカつくから」だけでなく「もう日輪刀と日の呼吸に怯えなくて済む」ってのも大きかったのね
そらウキウキで産屋敷を煽りに行きますわ、それが典型的なアホムーブとしても
anigei
が
しました
侍の刀の姿か?…これが…
anigei
が
しました
置鮎はゲームのアルカード、ネトフリのトレバーベルモンドやってた声役だろ???
マジで似合わんぞいやマジで
anigei
が
しました
コメントする