1: ねいろ速報
最近は上条さんとかキリトとかキラヤマトも批判されなくなったよな

2: ねいろ速報
なぜ承太郎とかケンシロウとか剣心みたいなタイプの主人公は作られなくなったんやろうか
3: ねいろ速報
ケンシロウ割と負けてねぇ?
4: ねいろ速報
承太郎・ケンシロウ・剣心・悟空・キン肉マン→上条さん・司波達也・衛宮士郎・キリト・キラヤマト
この→の間には何があったんや
この→の間には何があったんや
5: ねいろ速報
憧れのヒーローか
等身大の主人公がチートでイキってるかの差やろ
等身大の主人公がチートでイキってるかの差やろ
6: ねいろ速報
見るからに強い恵体の前二人と剣心は別カテゴリーやろ
すっとぼけてるけど強いって部分がなろう主人公やし
すっとぼけてるけど強いって部分がなろう主人公やし
7: ねいろ速報
ポンと渡された力でイキるのがみてられない
8: ねいろ速報
>>7
承太郎のことか
承太郎のことか
18: ねいろ速報
>>8
承り太郎は昔からやる時はやる男やぞ
承り太郎は昔からやる時はやる男やぞ
22: ねいろ速報
>>8
スタンド無しでも子供の頃から強いぞ
スタンド無しでも子供の頃から強いぞ
9: ねいろ速報
敵をいたぶってるから
10: ねいろ速報
批判はされないけど眉毛より他のキャラの方が人気あるよな
11: ねいろ速報
敵をいたぶってるから
12: ねいろ速報
剣心だけなろう感ある
13: ねいろ速報
ケンシロウは雑魚以外はわりと負けそうなるわな
23: ねいろ速報
>>13
というかケンシロウは結構負けてたと思う
というかケンシロウは結構負けてたと思う
14: ねいろ速報
でかく手ムキムキって強さの前提のあるなしは結構デカイと思う
15: ねいろ速報
お兄様は段々同情路線になってきてるらしくて驚いてる
16: ねいろ速報
ケンシロウ・承太郎タイプはTUEEと言ってもジャンルが違う感がある
剣心は今の時代に出てきても全然おかしくないし今出したら叩かれるだろうなと思う
剣心は今の時代に出てきても全然おかしくないし今出したら叩かれるだろうなと思う
17: ねいろ速報
ケンシロウは割と弱い側の味方するし、大勢の役にも立つけど他の奴らはどうよ?
19: ねいろ速報
承り太郎は強すぎたから雑魚キャラは他の奴らが始末してた
要は魅せ方がうまかったんや
要は魅せ方がうまかったんや
20: ねいろ速報
いうほどtueeeしてない定期
21: ねいろ速報
見た目で強そうかどうかわかるやん
24: ねいろ速報
ケンシロウと剣心は結構ボロボロになりながら辛勝してるやろ
25: ねいろ速報
年齢層
26: ねいろ速報
強さに説得力があるかどうかやろ
28: ねいろ速報
そいつらはちゃんとピンチになるし結果的には俺つえーでもバトルを面白く書ければ良いんだよ
ワンサイドゲームでただ吹っ飛ばして俺なんかやっちゃいましたとかケンシロウもジョジョもやってないだろ
ケンシロウは雑魚相手に戦う時はちゃんと面白くイジメてる
ワンサイドゲームでただ吹っ飛ばして俺なんかやっちゃいましたとかケンシロウもジョジョもやってないだろ
ケンシロウは雑魚相手に戦う時はちゃんと面白くイジメてる
29: ねいろ速報
ゲームだけど龍が如くの桐生なんかもケンシロウ承太郎と同じカテゴリだよな
30: ねいろ速報
初めて見た時キャラが自分より歳上かどうかってのもデカそうやな
ガキンチョは高校生くらいでも大人に見えたりするもんやし
ガキンチョは高校生くらいでも大人に見えたりするもんやし
31: ねいろ速報
花の慶次とかいう完全なろう主人公なのに批判されない
38: ねいろ速報
>>31
オタクのイキリじゃなくて男が憧れる男を描けてるかどうかじゃないかな
オタクのイキリじゃなくて男が憧れる男を描けてるかどうかじゃないかな
32: ねいろ速報
ジャンプとラノベでそもそもっていうのはあるけど
近年で高身長マッチョが主人公ヒーローって特におらんのかな
近年で高身長マッチョが主人公ヒーローって特におらんのかな
33: ねいろ速報
昼行灯が実は伝説の最強マンでピンチのときだけ本気出すやつ
いつから見てらんなくなったのか
いつから見てらんなくなったのか
34: ねいろ速報
医者「なんか知らんけど江戸時代にタイムスリップしてもうたな…せや!現代医学の知識で無双したろ!」
55: ねいろ速報
>>34
南方先生!?
南方先生!?
35: ねいろ速報
ちゃんとたまに負けるのってマキバオーくらいじゃね
36: ねいろ速報
なろうは無敵だからつまらん
37: ねいろ速報
承太郎もデス13には負けてたからな
39: ねいろ速報
剣心は大体苦戦しとるしつえー感全くないな
40: ねいろ速報
転生設定とかオタク設定といった弱者男性が自己投影するためのしょうもない設定がないから
41: ねいろ速報
世界観をJRPGに任せたりハーレムが出来上がったり表紙が露出女だったりタイトルが糞長説明文だったりせんやろ
42: ねいろ速報
ケンシロウは読んでみると俺TUEEEEどころか死にかけるし普通に陰キャやからなろうとはちょっと違うんよな
43: ねいろ速報
承太郎なんか修行せずに最強やからな
しかも女にモテモテ
しかも女にモテモテ
44: ねいろ速報
ジャンプおじさんは他の作品にマウント取る癖に自分の崇めてる作品馬鹿にされると途端に発狂するからな
いやお前の崇めてる作品しょうもないでって言われるとすぐ青筋立てて切れるぞ
いやお前の崇めてる作品しょうもないでって言われるとすぐ青筋立てて切れるぞ
45: ねいろ速報
無職転生とかホラーやろ自分の子供の中身がおっさんとか寄生虫より太刀悪いわ
53: ねいろ速報
>>45
転生ってそもそもそういうもんやろ…
転生ってそもそもそういうもんやろ…
46: ねいろ速報
悟空って意外と勝ってないよな
48: ねいろ速報
わりと苦戦してる定期
49: ねいろ速報
まぁ上条さんとかキリトの見た目がケンシロウだったらシュールさがやばいけど
50: ねいろ速報
その承太郎を追い詰めたネズミとか言うやつ
51: ねいろ速報
ケンシロウや承太郎の強さは血統主義で成り立っとる側面もあるからなぁ
52: ねいろ速報
キャラデザってか画風は関係える希ガス
54: ねいろ速報
ケンシロウどこが強いねん
単発ばっかで糞弱や
単発ばっかで糞弱や
56: ねいろ速報
>>54
北斗神拳に二対一の戦いは無い!
北斗神拳に二対一の戦いは無い!
66: ねいろ速報
>>54
天に帰るときが来たのだ
天に帰るときが来たのだ
57: ねいろ速報
こういうのって主人公がどうこうより敵がカッコいいかやろうと思うで 剣心だって志々雄真実とかが敵じゃなくてなろうのかませ勇者みたいなのばっかだったら叩かれてる
60: ねいろ速報
>>57
雷獣太戦はちょっとなろう感ある
雷獣太戦はちょっとなろう感ある
63: ねいろ速報
>>57
これだよな敵がただ主人公の力を見せつけるだけの舞台装置でしかないのが悪い
これだよな敵がただ主人公の力を見せつけるだけの舞台装置でしかないのが悪い
77: ねいろ速報
>>57
ケンシロウや承太郎もラオウやDIOの存在大きいよな
ケンシロウや承太郎もラオウやDIOの存在大きいよな
58: ねいろ速報
ダンバインとかラムネ&40とかじゃないのか異世界なろう
59: ねいろ速報
ケンシロウはいきなりシンに負けてるやん
62: ねいろ速報
>>59
なろうでいう追放パートみたいなもんやん
なろうでいう追放パートみたいなもんやん
64: ねいろ速報
>>62
その後もラオウ、サウザー、カイオウにも負けてるぞ
その後もラオウ、サウザー、カイオウにも負けてるぞ
69: ねいろ速報
>>64
ラオウには実質買ってたやろ
ラオウには実質買ってたやろ
70: ねいろ速報
>>64
ラオウには負けてないぞ
ラオウには負けてないぞ
87: ねいろ速報
>>70
あれもレイの助けがなけりゃ負けとるやろ
あれもレイの助けがなけりゃ負けとるやろ
61: ねいろ速報
弱者男性を慰めるだけのポルノと少年を楽しませるためのエンターテイメントの違いや
65: ねいろ速報
上条さんって言うほど俺つえー系か?
結構負けてる気するけど
結構負けてる気するけど
73: ねいろ速報
>>65
最初の話からボロクソに負けて根性あるから許したるわみたいな感じやもんな
最初の話からボロクソに負けて根性あるから許したるわみたいな感じやもんな
67: ねいろ速報
剣心は最強クラスだけど割と死にかけてるし上位互換に比古清十郎がおるからな
74: ねいろ速報
>>67
逆刃刀という舐めプしとるしな
真剣使ってりゃ志々雄にも圧勝やったし
逆刃刀という舐めプしとるしな
真剣使ってりゃ志々雄にも圧勝やったし
68: ねいろ速報
ってか意外になんGってなろう系読んでる人いるんやな
ワイはタイトルは聞くけど内容は知らんわ
ワイはタイトルは聞くけど内容は知らんわ
71: ねいろ速報
俺ツエーっていっても昔のそのへんはクソほど修行して、とかの下積みありきだしケンシロウも一回負けとるし
なんの取り柄もない僕がナタボタで神様からチートパワー与えられて無双したり幼稚園児並の知能しかいない異世界で衝撃与えまくりでチヤホヤされますってのとはタイプ違うやろ
なんの取り柄もない僕がナタボタで神様からチートパワー与えられて無双したり幼稚園児並の知能しかいない異世界で衝撃与えまくりでチヤホヤされますってのとはタイプ違うやろ
72: ねいろ速報
なろうとの違いは傷だらけになって死にかけても耐え抜くタフガイなとこやな
75: ねいろ速報
>>72
なにっ
なにっ
76: ねいろ速報
>>72
やっぱ明はすげえや!
やっぱ明はすげえや!
78: ねいろ速報
つうか、根本的にお前らは間違えてるんだよ
血統とか俺つええとか、記号的な設定はマジでどうでもええんやって
話が面白くてキャラが魅力的かどうかや
血統とか俺つええとか、記号的な設定はマジでどうでもええんやって
話が面白くてキャラが魅力的かどうかや
88: ねいろ速報
>>78
実は話もあまり関係ない
キャラ萌え出来るかどうかがほぼ全て
実は話もあまり関係ない
キャラ萌え出来るかどうかがほぼ全て
79: ねいろ速報
ケンシロウはカイオウ編終わった後の世直しはなろうっぽいけど地味に面白いしボルゲのラストが感動的や
蒼天の方がよっぽどなろうやわ
蒼天の方がよっぽどなろうやわ
80: ねいろ速報
言うほど俺tueeeしてないしちゃんと苦戦してるところあるから好感持てるんや
同じジャンプ作品ならマッシュルとか見てみろよ
アレ1回も主人公が苦戦してるところ見たことないぞ
同じジャンプ作品ならマッシュルとか見てみろよ
アレ1回も主人公が苦戦してるところ見たことないぞ
81: ねいろ速報
設定だけみてなろうと変わらんとか言ってるやつは文脈読めないアスペって表明してるだけなんよ
82: ねいろ速報
かっこいいから
83: ねいろ速報
魅力的な強敵の存在やろ
自分だけ強くてもつまらん
自分だけ強くてもつまらん
84: ねいろ速報
「おろ?」とか言う最強キャラがなろうに出たら嫌われる気がする
85: ねいろ速報
なろうは周りが主人公持ち上げるだけの舞台装置
86: ねいろ速報
なろうじゃないからや
みんなでなろうってジャンル叩くことで一体感感じて気持ち良くなってるだけやからな
みんなでなろうってジャンル叩くことで一体感感じて気持ち良くなってるだけやからな
90: ねいろ速報
>>86
なろうはシンプル作者に才能がない
なろうはシンプル作者に才能がない
89: ねいろ速報
叩かれるかどうかは主人公の存在が鼻につくかつかないかだけやろ
91: ねいろ速報
60巻以上ろくな修行もなく勝ち進んできたルフィが主役のワンピースが絶大な人気の時点でここの奴らの意見とか全く宛にならんわな
92: ねいろ速報
昔の俺つえええならシティーハンターとかやろ
93: ねいろ速報
ガキの頃に単行本で読んだけどケンシロウとか剣心よりバットとか弥彦の方に感情移入してたわ
ジョジョはアクが強すぎてガキの頃は読まなかった
ジョジョはアクが強すぎてガキの頃は読まなかった
コメント
コメント一覧 (113)
面白ければ、なろうでも称賛される
まずレジェンド級の作品と比べられる資格があるのかってことや。ケンシロウ、悟空は10年後も語られるで
anigei
が
しました
最終盤までほぼピンチ無しの最強主人公やで?
anigei
が
しました
ジャンプはヒョロガリ主人公が強くても俺ツエーだとかなろう系とかはあんまり言われないし
逆にラノベやガンダムみたいなロボアニメはガタイを良くしても「能力バトルやMS戦じゃ筋肉なんか大して役に立たねーよwww」って言われるのがオチだからな…
承太郎とかもしストーリーは完全に同じでも作画赤松健でマガジンあたりで連載されてたら今頃100%バカにされてるだろうし
anigei
が
しました
劣化パクリしてるからなろうはバカにされてるんだろとしか言えんだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
上条さんがtueee主人公ならほぼすべての作品がtueee主人公だわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
承太郎のは設定だけで作中で女連れ回したりコマしたりはせんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
周りを見下さないし、やたらとストイックだし、でかいのにかわいい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ニッチ層に受けても、露伴の判断の通り普通は嫌われるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
面白くないとか気にくわないだけ言ってりゃいいのにそれっぽい理由つけようとするから変なことになる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
転生ものの流行ってるなろうって
前世の記憶があるからこそ小さい頃から実践だの魔法の練習だのしまくって強くなるやん
よくダメな例としてやり玉に挙がる賢者の孫だってそうだし
「ナタボタ(タナボタって言いたかった?)で神様からチートパワー与えられて無双」
って作品なんてむしろ少なくね?
anigei
が
しました
コメントする