名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
情報が少なすぎた
名前:ねいろ速報 57
>>2
ろくに情報もない上に声優変更を発表するタイミングが最悪だった
名前:ねいろ速報 84
>>2
PVの時は客ショボいし書割りみたいじゃね?って思ったけど
劇場の大画面でダイナミックに動く選手なら最初から完全に気にならなかったなぁ
名前:ねいろ速報 4
ほんとに宣伝なさすぎたから見てびっくりしたんだ
名前:ねいろ速報 5
監督が職権乱用して原作を使い潰したからな
酷いやつだよ
名前:ねいろ速報 6
>>5
職権(著作権元)強すぎる
名前:ねいろ速報 7
見もせずに批判するのはやめようね
名前:ねいろ速報 8
BGMの入り方が上手すぎる
名前:ねいろ速報 10
>>8
テーマ曲がカッコ良いよね
スラムダンク最後まで読んだ事ないのにCMで惹かれたから観に行ったけど正解だった…
名前:ねいろ速報 9
前評判から上映開始の差が激しすぎる…
名前:ねいろ速報 11
チバユウスケと10FEETは世代狙い撃ちって感じする
名前:ねいろ速報 12
まずOPの湘北メンバーが歩いてくるシーンで満足してしまった
名前:ねいろ速報 13
漫画読んでないけど映画だけで楽しめた
名前:ねいろ速報 19
>>13
読みなさいよ!面白いよ!
名前:ねいろ速報 27
>>19
電子版出たら起こして…
名前:ねいろ速報 14
晴ちゃんの親になった気持ちだよがその通り過ぎた
名前:ねいろ速報 15
桜木の背中の怪我どうなったの!?
名前:ねいろ速報 21
>>15
天才ですから
名前:ねいろ速報 17
第ゼロ感はマジで流行ってる
店で流れると若い女の子がうたってたりする
名前:ねいろ速報 20
流川影薄すぎ!
名前:ねいろ速報 30
>>20
そんだけヤマオーに押さえ込まれてたんだなぁ
名前:ねいろ速報 23
原作未読で映画見た人が結構多くて驚いた
名前:ねいろ速報 24
動いてる流川結構天然で面白いな…
名前:ねいろ速報 25
公開前の宣伝の仕方は最悪に近かったから公開後ちゃんと評価されてよかった
声優が矢面に立たされて可哀想すぎたし
名前:ねいろ速報 26
30年前の漫画だしな
名前:ねいろ速報 28
めっちゃ前にアニメ見ただけのうろ覚え知識で行ったけどあれ主人公あの赤い髪のやつだよな…って不安になった
名前:ねいろ速報 29
止め絵だとなんか絵に不安感があるんだけど動くとこれスラムダンクだよ!ってなるの不思議
名前:ねいろ速報 31
りょーちんと話してる流川、不器用な後輩感あってかわいい
いつも桜木目線で見てたから新鮮な一面だった
名前:ねいろ速報 32
天才が一人素人みたいな動きしてるのにワープやホバリング使ってるの怖…
名前:ねいろ速報 33
ショタリョータイケメンすぎるだろ
名前:ねいろ速報 34
面白いけどかーちゃんとのお辛い過去がなげえ
バスケの試合通して見せてくれ
名前:ねいろ速報 35
幼いミッチーが爽やかすぎてそりゃメガネくんもさぞ残念だっただろうな
名前:ねいろ速報 36
違和感は試合開始数分くらいで消えた
名前:ねいろ速報 37
バスケ映画としては面白いけどスラムダンクの映画としては正直意見はある
普通に桜木花道主役で山王戦を見たかった
名前:ねいろ速報 38
久々に原作よむと花道めちゃくちゃかわいいなコイツ
そりゃゴリも面倒見るわ
名前:ねいろ速報 39
完全に未履修で見に行ったけどこんなに面白いってどうしてみんな教えてくれなかったの
名前:ねいろ速報 59
>>39
SLAM DUNKが面白いってのはもう散々言われてることだろ
さっさと読め
名前:ねいろ速報 40
見る前から低評価してた連中は見る目無さすぎだろ
名前:ねいろ速報 41
簡単なキャラ紹介ぐらいあるかと思ったけどほんとに続きから始まるんだな
名前:ねいろ速報 42
いや映画見た今でもあの配信番組はド地雷だと思ってるよ
笑い話にできて本当によかったわ
名前:ねいろ速報 45
前評判と言うか宣伝がお粗末過ぎたけどそれを覆すくらいのレベルで素晴らしかった
名前:ねいろ速報 47
前評判の悪さに負けて様子見せず信じて初日初回に行った人は最高の体験をしたと思う
ネタバレ抜きで最高の演出で山王戦見れた衝撃凄かっただろうな
名前:ねいろ速報 49
ゴリは同期じゃなくて嫌な先輩にしたのはなんだろう
めっちゃ出番あるし
名前:ねいろ速報 50
最後の舞台で沢北がリョータと対面するのは流石に違和感あった
名前:ねいろ速報 51
流石に3Dの動きは気になったけど
もっと漫画みたいに魚眼表現とかして欲しかった
名前:ねいろ速報 52
試合はフォーカス当たってるキャラ以外もちゃんと後ろの方で動いてたりしてバスケ知識あったらその辺の駆け引きとかももっと楽しめたんだろうな
名前:ねいろ速報 53
でもNBAで活躍出来る日本人のポジションと言ったらPGの宮城くらいしかいないよなあとも思った
最近は八村と言う規格外も出てきたけど
名前:ねいろ速報 56
>>53
アメリカの選手は全員最低でもフィジカル河田兄レベルはヤバすぎる
トップレベルはさらに上だろうし
名前:ねいろ速報 54
最強山王のバスケットボールマガジンにみんな取り込まれてる
名前:ねいろ速報 55
先生そんなリョータ推しだったの
名前:ねいろ速報 58
ああいう感じで登場人物の掘り下げやるなら花道いつかやってほしい
俺の中で花道の親父が結局どうなったのかが作中最大の謎なんだ
名前:ねいろ速報 60
前情報なしで山王出てくるところ見られたのは本当に最高だった
名前:ねいろ速報 146
>>60
なんか鉛筆でスタメン描き始めてオシャレな始まり方だなーとか思ったら階段の上から山 王 工 業 高 校でいきなり鷲掴みにされたな
名前:ねいろ速報 61
他の連中と違って原作であるから充分ってことなんだろうけどリョータと花道が仲良くなる回想入れて欲しかった
名前:ねいろ速報 67
叩いた人と同一人物だと思うのやめてくれる?
名前:ねいろ速報 70
今のタイミングで電子書籍化しないってことはこれからも電子化しないんだろうな…
名前:ねいろ速報 71
配信やりませんと言い出さないかだけ不安なんだよな
名前:ねいろ速報 72
正直公開されるまで期待2割不安8割ぐらいだったよ
名前:ねいろ速報 73
旧アニファンの人だけ見た後でものすごく文句言ってた
名前:ねいろ速報 77
>>73
あれがないから減点!って見るタイプの人は減点箇所多いとは思う
ちょっともったいない見方だと思っちゃう
名前:ねいろ速報 80
>>77
アレがないの部分だいたい初見だとわけがわからなくなる所だしなあ
魚住乱入したり左手は添えるだけってボソっという花道とか
名前:ねいろ速報 74
CMとかPV見て本当に面白いの?ホントに?
と疑ってまだ見にいけてねえんだ…
名前:ねいろ速報 82
>>74
映画見たあとだと本編の魅力をカケラも伝えてられてねぇな…って思う
まるでコートに立ってるみたいな臨場感と動きの迫力が売りなのに
名前:ねいろ速報 75
丸ゴリはNBAの流行りを30年弱先取りして高校バスケ界で発揮してる
名前:ねいろ速報 81
花道のダイジェスト回想で最初から作ってほしいってなった
名前:ねいろ速報 83
なんで頑なにあんなに宣伝しなかったんだろう
名前:ねいろ速報 85
>>83
製作遅れててガタガタなのかと思えばそんなこともなかったしなんでだろうね…
名前:ねいろ速報 88
>>85
集英社的にはREDの興行優先だったんだろう
名前:ねいろ速報 86
宣伝段階のうわ…3Dの動き…なんか…って部分は7歳だか8歳のリョーちんが普通にへたっぴなだけだった
散々言われてるがゾーンプレスの圧力は3Dならではのタフさだと思う
名前:ねいろ速報 90
情報隠してたのはサプライズのつもりだったんじゃないか?って思う
これ山王戦じゃん!!って驚きを味わえたのはやっぱり楽しかったし
名前:ねいろ速報 92
ゲームっぽい動きが気になるかと思ったがそうでもなかった
名前:ねいろ速報 93
>でもNBAで活躍出来る日本人のポジションと言ったらPGのくらいしかいないよなあとも思った
田臥がリョータより身長ちょい上くらいだったっけ
活躍したかというとまあうん…
名前:ねいろ速報 94
それはそうともう山王戦てことは周知の事実だしもっと全面に押し出してもって期間ももう過ぎた感あるな…
名前:ねいろ速報 95
今までのCGアニメがおままごとに見えてきた
名前:ねいろ速報 96
声優発表された時の生配信のコメントが罵詈雑言だらけで見るのやめたくらいにひどかったのは忘れないと思う
名前:ねいろ速報 103
>>96
そりゃ変えるなら変えるで前売り発売前に言えって話
名前:ねいろ速報 97
原作読み直したら行きたいなと思ってたんだけど
時間取れないからもう先に行こうかな
名前:ねいろ速報 100
>>97
原作の試合内容をぼんやりと憶えてるくらいで十分
試合の緊迫感すごいから見に行くべき
名前:ねいろ速報 98
ユニフォームの畳み方が良かった
名前:ねいろ速報 99
満足させる魅力があるのにカットされた部分や新しい設定も存在感があり食い足りない気持ちも湧いてくる
もっとスラムダンクみたいなってなるまさにファーストだった
名前:ねいろ速報 101
170とかで指名されただけでも怪物も怪物よ
デカさで向こうの人に対抗できたかもって選手は岡山くらいだしそれも相当昔だし結局入団はしなかったし
名前:ねいろ速報 102
スラダン自体古い原作なのに序盤以外はあんま古臭さ感じないから読み直すのも楽だ
名前:ねいろ速報 105
>>102
読み始めてヤンキーの部分は時代感じるな…って思ってたけど試合始まってからは何も気にならなくなった
面白すぎるし絵がうますぎる
名前:ねいろ速報 106
>>102
今バスケやってる子だと感じ方がまた違うのかね
名前:ねいろ速報 104
スタッフのコメントから原作をわかってないってすげえ叩かれてたよな
もう懐かしいな
名前:ねいろ速報 107
手書きのあれのインパクト凄いしなんの試合なのか伏せておくのは良かったと思う
名前:ねいろ速報 110
山王以外に候補あった?
名前:ねいろ速報 111
正直前アニメ見ててもそこまで声優に思い入れないし交代って言われても全然ピンとこなかったな…
名前:ねいろ速報 112
逆に続投する方がビックリだろ
名前:ねいろ速報 114
うまく言えないけど
アニメとしての動いてる!じゃなくて
実写としての動いてる!な感じがしたな
名前:ねいろ速報 115
強いて言うなら花道の声がだいぶカッコいいなって感じだった
バカっぽさがないというかハンサムなジャイアンというか
名前:ねいろ速報 120
>>115
声優に引っ張られてるな…
名前:ねいろ速報 125
>>120
ジャイアンなの?あんな若い声出せたのか…
名前:ねいろ速報 128
>>125
本気で担当声優知らないでジャイアン言ってたらセンススゲェよ
新ジャイアン見てた世代かもしれんけど
名前:ねいろ速報 124
>>115
俺は逆に常にギャグモード寄りの印象だった
決まりすぎてないハンサムなジャイアンというか
名前:ねいろ速報 173
>>115
ヤンキーだこっわ…ってなった
名前:ねいろ速報 116
アニメの方が今までとまるで違ってるから声優も変わるんだろうなくらいに思ってた
逆に変わらないと信じ切ってたやつの方が何考えてたんだろってなった
名前:ねいろ速報 117
海外人気のが凄すぎるから海外で公開されたらどうなっちまうんだ
名前:ねいろ速報 126
>>117
韓国じゃ飛ぶ鳥を落とす勢いだそうだぞ
名前:ねいろ速報 119
リョータの病院送りが重さ変わってヤバかった
名前:ねいろ速報 121
そりゃまあやれるならアニメの声優のままでやりたかっただろうよ
名前:ねいろ速報 122
東映のPがWBSで答えてたけど海外では宣伝バシバシ打ってて日本では意図的に情報シャットダウンしてたそうだ 理由はよくわからない
名前:ねいろ速報 163
>>122
俺もわからんけどまあ結果的に大成功したからな
名前:ねいろ速報 123
井上雄彦、ドプロなのに職人気質な大手の創作同人作家みたいな所がある
名前:ねいろ速報 127
韓国でめちゃくちゃヒットしてるってニュースは見たな
名前:ねいろ速報 130
たてかべさんと間違えてないか
名前:ねいろ速報 132
主題歌は第ゼロ感で正解というかあの場面で世界が終わるまでは流されても困るよなってなる
名前:ねいろ速報 134
本当に格好良くアニメ化されててビックリする
指差したり何気ない動きもビシッと決まってる
丸ゴリも凄い格好よい
名前:ねいろ速報 135
俺は言語能力が低いのですごい!漫画が動いてる!すごい!って思ってみてた
名前:ねいろ速報 136
いま考えるとこれスポーツのアニメなんだよな
ずっと食い入るように見てたわ
名前:ねいろ速報 137
前の声優に今回の演技プランでやってたら劣化したとか今度は別の文句出てた気がする
名前:ねいろ速報 152
>>137
音響監督メインで声優としてはツェペリ男爵とかダンディな役ばっかりになった翼さんに今回の宮城やって下さいねっていうのはぶっちゃけ物理的に無理だと思う
名前:ねいろ速報 138
あの声でたてかべ和也だったらそりゃ驚くだろうよ!?
名前:ねいろ速報 139
ファーストって題名だからなにか続き考えてるのかな
名前:ねいろ速報 140
第ゼロ感がめちゃくちゃかっこいい
名前:ねいろ速報 141
>>140
テレビでバスケといえばこれってくらい流れまくってる
名前:ねいろ速報 142
あれ沖縄?宮城なの?って思って頭混乱してるところに冒頭の描き終わった奴から歩き始めるOPが始まってめっちゃ掴まれてしまった
気が付いたら流川と桜木がタッチしてた
名前:ねいろ速報 143
3Dの微妙なカクつきは気になったかな
詳しい事は分からんけどフレームレートっていうの?
名前:ねいろ速報 144
バスケの試合中なのに後ろの方でなんか変な動きしてる奴が移りこむ
名前:ねいろ速報 145
ドラゴンボール超スーパーヒーローのスタッフがCG作成だったのでCGに不安はなかったけど
思ってたよりドラゴンボールとスラムダンクのファン層違ってた
名前:ねいろ速報 147
沢北を本気で描いたら本当にとんでもない速さになった
あれはエース
名前:ねいろ速報 148
大変だろうけどもう一回やって欲しい
陵南戦とか
名前:ねいろ速報 150
丸ゴリすごくない?あいつだけなんか格が違うと言うか
名前:ねいろ速報 151
試合半分カットしたけどあれだけでも監督が音を上げてたからあれが限界なんだろうな…
名前:ねいろ速報 154
>>151
あれ以上試合描いてたら限界が来たとは思う
ギリッギリまで気合入れてたし…
名前:ねいろ速報 153
初週に見に行って貰ったポカリ親指で開けながらこんな名作が売れないなんてもったいない…とか勝手に思ってた
めっちゃ売れた
名前:ねいろ速報 155
ヒでドラゴンボールやワンピ映画も見に行かないような普段洋画とか見てる映画オタ層がこぞって絶賛してて
DBワンピよりはトップガンマーヴェリックみたいな広がり方してる気がする
名前:ねいろ速報 156
奴はうてねえ!の躍動感がすごい
名前:ねいろ速報 157
山王戦やるとは思ってたけどマジでいきなり試合始まるとは思わなくてびっくりしてたらいきなりいっが始まった
名前:ねいろ速報 158
IMAXで見たおかげで満足感がすごかった
もう一回みたい
名前:ねいろ速報 159
山王戦だってこと事前情報では伏せられてたのか
知らなかった…
名前:ねいろ速報 160
ポスターの花道が坊主でバッシュが新しいやつだからインターハイじゃないかくらいの推測はされてた
名前:ねいろ速報 161
3D素人だから手書きで一コマずつ添削してたらあまりのハードワークに限界を超えて前より画力上がったって頭桜木すぎる
名前:ねいろ速報 162
この映画で初めてそういえば宮城って沖縄の苗字だったなってなった
名前:ねいろ速報 164
まぁこう言ったら何だけど手書きの湘北スタメン達に続いて写るのが豊玉高校でしたってのはなかろうから…
名前:ねいろ速報 172
>>164
いやあそこで一回戦ダイジェストで消化かもと思ってたわ
名前:ねいろ速報 165
前情報無かったから新鮮な驚きを得られたところはある
名前:ねいろ速報 168
河田ってアメリカ行っても活躍出来るんだろうか
名前:ねいろ速報 170
>>168
正直あのスペックのままでアメリカの大学行けると思う
名前:ねいろ速報 174
>>168
センターは身長低すぎて無理でフォワードだと平均と比するとちっちゃい部類になる
ガード経験も長いからガードやるか
名前:ねいろ速報 184
>>168
リョータよりは十分ありえる
名前:ねいろ速報 169
転校したリョータの前に突然現れたこの超絶光のバスケットマンは…!?
回収速攻で余計酷かった
名前:ねいろ速報 171
さわやかミッチーからのロン毛ミッチーからの諦めの悪いミッチーゾンビミッチー
いろんな三井が見れる映画だったのは間違いない
名前:ねいろ速報 176
令和の初期花道が新鮮過ぎた
名前:ねいろ速報 178
なんだかんだCV違うのも気にならない
名前:ねいろ速報 179
あえて不満点を言うならゴリをもっと掘り下げて欲しかった
名前:ねいろ速報 180
>>179
ヒラメ見たかった…
名前:ねいろ速報 185
>>179
丹念に掘り下げられてたじゃん湘北側で3番目位に尺割かれたと思う
名前:ねいろ速報 181
宮城の映画とか言われてたのに見に行ったら4割くらい知らないミッチーの過去でダメだった
宮城云々言ってたの多分ミッチーの描写原作にないの知らなかったんだろうな…
名前:ねいろ速報 182
河田は他ポジションやれて外も打てる197cmだからアメリカ進学して上手くいけばNBA挑戦の声がかかるレベルだと思う
アメリカ行け
名前:ねいろ速報 187
不満というかこれが見たかった!の声を全部盛り込むと多分監督が倒れる
名前:ねいろ速報 188
そんなに面白いのか…でも俺は特番に対して愚痴ったからスタッフに申し訳なくて見に行けないや
名前:ねいろ速報 189
河田はあれで喋ると高校生っぽいのが面白い
ウシッとかするし
名前:ねいろ速報 194
>>189
コミカルで面白い先輩なのが好き
名前:ねいろ速報 190
回想はちょっと多いかなとも思ううけどその分スポーツ物にありがちな試合中にペラペラしゃべたりするのがなくてよかった
名前:ねいろ速報 191
リョーちん→ゴリ→ミッチー
ミッチー→ゴリ→ミッチー
みたいに王道パターンとしてゴリに回すんだけど毎回シュートに行けずボール戻しちゃうゴリがおつらい
今までそんなこと本当になかったからな…
名前:ねいろ速報 192
最後のリョータは個人への思い入れというより今後のバスケ界への夢といった感じだろうし
名前:ねいろ速報 193
丸ゴリ強すぎる
名前:ねいろ速報 195
試合に戻るたびにミッチー点取ってる気がする
名前:ねいろ速報 196
今NBAで活躍してる日本人の渡辺と八村どっちも203cmあるあたりやっぱ身長は大切だと思う
でも頑張れリョータ田臥みたいになれ
名前:ねいろ速報 197
渡辺そんなでけえの…
名前:ねいろ速報 198
田臥175渡邊203八村203
40年前くらいに日本人で初めてドラフトにかかった岡山恭崇が230
コメント
コメント一覧 (202)
声優全交代発表だけは擁護できんわ
あの時、大荒れだったもんよ
内容よかったから許されてる空気だけど結果論だしな
情報も出し惜しみされて不安になるのもわかるし
自分も最初は様子見だった、面白かったけどね
anigei
が
しました
最近は八村と言う規格外も出てきたけど
渡邊雄太知らんのか???
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
頻度と時間は半分くらいでいいかなともおもうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
過去は描き下ろし特典とかにしてほしかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ウリの映像と音響がPCスマホじゃ魅力減なのもあるし今のうちにもっかい劇場行っとこ
anigei
が
しました
だから他の余計なものは一切いらない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スラダン観てる時だけは気が晴れるし、皆カッコよくて涙が出る
スラダンの上映が終わるのが怖い。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画公開後はキャラに合ってるとか概ね好評なだけにマジで無駄に叩かれた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする