1: ねいろ速報
どのへん?

2: ねいろ速報
石上メインになった辺り
3: ねいろ速報
早坂が髪切った辺り
4: ねいろ速報
告らせたのに終わらないところ
5: ねいろ速報
わたモテ事件
6: ねいろ速報
文化祭で告白したところで終わらせておけば名作のままだった
7: ねいろ速報
>>6
いやそれはそれで1年生のときの話やれよってなるやろ
いやそれはそれで1年生のときの話やれよってなるやろ
10: ねいろ速報
>>7
確かに
前生徒会の話全部ぶん投げてるのは糞やわ
確かに
前生徒会の話全部ぶん投げてるのは糞やわ
8: ねいろ速報
アニメは神ったとこまでやったの?
10: ねいろ速報
>>8
ウルトラロマンティック大作戦までやったけど原作続いてるのか
ウルトラロマンティック大作戦までやったけど原作続いてるのか
9: ねいろ速報
映画は古賀葵劇場だった
12: ねいろ速報
てかこれ3期去年なのか2022豊作すぎるだろどうなってんだ
8: ねいろ速報
氷かぐや編が不評すぎて1巻で終わったあたり
9: ねいろ速報
お可愛こと…ってやってた頃から一番面白かった
11: ねいろ速報
やあ
12: ねいろ速報
文化祭で告白して一旦終わらなかったこと
うまるみたいな感じで一旦終わっとけばよかった
うまるみたいな感じで一旦終わっとけばよかった
13: ねいろ速報
ミコの腕が治ったあたりからつまらんくなった
14: ねいろ速報
四宮家の闇が薄っぺらすぎたところ
16: ねいろ速報
>>14
敵勢全部ちょろかったな
敵勢全部ちょろかったな
17: ねいろ速報
>>14
ほんま闇でも何でもなかったからな
ほんま闇でも何でもなかったからな
18: ねいろ速報
文化祭以降緩やかに衰退はしてたけど決定的だったのはここやろ
絵面の寒さも去ることながら石上が既に折り合い付けてた過去を勝手に引っ掻き回してムチャクチャにして終わるって最悪の展開や
https://i.imgur.com/GB79Slz.jpg
絵面の寒さも去ることながら石上が既に折り合い付けてた過去を勝手に引っ掻き回してムチャクチャにして終わるって最悪の展開や
https://i.imgur.com/GB79Slz.jpg
21: ねいろ速報
>>18
これやなあ これを綺麗に決着つけました扱いをしたのがあかん
体育祭のエンド好きやったのに
これやなあ これを綺麗に決着つけました扱いをしたのがあかん
体育祭のエンド好きやったのに
37: ねいろ速報
>>18
むかつくから親の力つかっていじめたろ!
あいつ親の七光りでむかついたんだよね!
悲しい
結局力をもたないといかんということか?
むかつくから親の力つかっていじめたろ!
あいつ親の七光りでむかついたんだよね!
悲しい
結局力をもたないといかんということか?
51: ねいろ速報
>>18
石上の決意全否定してんの草や
石上の決意全否定してんの草や
57: ねいろ速報
>>18
これって当人にはバレないままなのが綺麗な収まり方であって
石上と無関係なところで晒し上げられてるの石上にしも失礼なんやないか
これって当人にはバレないままなのが綺麗な収まり方であって
石上と無関係なところで晒し上げられてるの石上にしも失礼なんやないか
62: ねいろ速報
>>57
石上いじめててばつが悪かったから
みんなで気持ちよくなろうとしただけで石上はどうでもええのよ
石上いじめててばつが悪かったから
みんなで気持ちよくなろうとしただけで石上はどうでもええのよ
19: ねいろ速報
石上やろ
20: ねいろ速報
ストーリーの事ばかり言われてるけど終盤は画力の劣化もヤバかったやろ
22: ねいろ速報
つばめが出てきたところ
23: ねいろ速報
なんやかんや最後まで好きやけど異端か?
33: ねいろ速報
>>23
お家騒動中の四宮家からかぐや奪還するシーンと序盤の花火見せに行くシーンを同等のテンションで読める奴おらんやろ
同じ漫画でわざわざ劣化版ストーリーやっててびっくりしたわ
お家騒動中の四宮家からかぐや奪還するシーンと序盤の花火見せに行くシーンを同等のテンションで読める奴おらんやろ
同じ漫画でわざわざ劣化版ストーリーやっててびっくりしたわ
24: ねいろ速報
登場人物が増えてきたあたり
26: ねいろ速報
>>24
新任の先生とかなんやったんやろな
新任の先生とかなんやったんやろな
25: ねいろ速報
2期中盤ぐらいまでやろ
もはや恋愛頭脳戦要素なくなってただのラブコメになってるのもあれやし妙にネットリと重くて見てて辛い
もはや恋愛頭脳戦要素なくなってただのラブコメになってるのもあれやし妙にネットリと重くて見てて辛い
28: ねいろ速報
シリアス編がひたすらキツイ
32: ねいろ速報
>>28
シリアス編が普通のギャグ編引っ張ってたとこもあるなラスト
ペヤングのやつとか
シリアス編が普通のギャグ編引っ張ってたとこもあるなラスト
ペヤングのやつとか
30: ねいろ速報
石上に悲しき過去 いらんねんこういうの
31: ねいろ速報
石上
35: ねいろ速報
石上メインは体育祭で終わってりゃ良かったのにな
なんで掘り返してんねん
作者が石上にんほりすぎた
なんで掘り返してんねん
作者が石上にんほりすぎた
36: ねいろ速報
>>35
うるせぇバァカで綺麗しめてたのにな
うるせぇバァカで綺麗しめてたのにな
38: ねいろ速報
誰得シリアスを入れたあたりや
39: ねいろ速報
うるさいなぁぶっころすよ?
これが最後に笑ったシーンやわ
これが最後に笑ったシーンやわ
43: ねいろ速報
石ミコって最後どうなったん?
46: ねいろ速報
>>43
白金かぐやと同じことやってる
白金かぐやと同じことやってる
49: ねいろ速報
>>43
お互い意識しつつ恋愛頭脳戦していきますよエンド 主人公がやってきたことコイツらが今後やっていきますよー的な
お互い意識しつつ恋愛頭脳戦していきますよエンド 主人公がやってきたことコイツらが今後やっていきますよー的な
59: ねいろ速報
>>49
くっつくとこまで見たかったけどそれはそれでええな
くっつくとこまで見たかったけどそれはそれでええな
45: ねいろ速報
石上井伊野メインであと10巻くらいやってくれてもよかったのに
47: ねいろ速報
白銀母の闇が深いようで浅かった
48: ねいろ速報
割りと綺麗に終わったと思ったけどな
引き伸ばしそんなにしてないやろ
引き伸ばしそんなにしてないやろ
56: ねいろ速報
>>48
終わってないのを無理やり終わらせるのは打ち切りと変わらんやろ
終わってないのを無理やり終わらせるのは打ち切りと変わらんやろ
50: ねいろ速報
シリアス長編入ると読む気が失せる銀魂みたいな漫画やった
52: ねいろ速報
つばめ先輩の方が絶対ミコちゃんよりいいよな
60: ねいろ速報
>>52
つばめ先輩も大概面倒くせーわ
つばめ先輩も大概面倒くせーわ
53: ねいろ速報
でもワイはつばめ先輩すきやで
54: ねいろ速報
なんでもええからダラダラ続けてほしいわ見れなくなるのが一番いやや
55: ねいろ速報
ずっとギャグやってりゃ良かったのに
58: ねいろ速報
文化祭以降やることないのにダラダラ続けてるからそうなる
61: ねいろ速報
しかも一番期待されてた会長の1年夏の回想と社交ダンス特訓をやらない始末
63: ねいろ速報
宇崎ちゃんが良い感じに終わる方法
64: ねいろ速報
>>63
あっちは別にくっついてからのやらかしはなくね
あっちは別にくっついてからのやらかしはなくね
70: ねいろ速報
氷編定期
コメント
コメント一覧 (35)
そっから生徒会連中は犯罪しようがお咎めなしで相手の悪役は全部俺らの知ったことじゃねーってなって全部作品自体をぶち壊した
割りと推しの子とダブル連載で同時連載は無理だろって思ってたら予想通り2-3週間に一度の連載になったせいでテンポも全部悪くなって更に飽きたのがよくわかる作品になった
anigei
が
しました
でもかぐや救出編で藤原がユーチューバー出してイキってたので一気に評価が下がった
anigei
が
しました
金が手に入るまでは売れるためにとにかく計算しつくして作品作りをしてたけどつまらないって言われ出してからのが本当の「やりたいこと」なんだろうなぁ
anigei
が
しました
石上はつばめ先輩と結婚した?ような感じにされてたが(指輪してんのにミコとはそんな感じに見えないし)
あれ作者なりのファンサービスというか
どっちの道の可能性もありますよ、的な描写なのかな?
読者的にはもう、どうでもよくなってた感じだけど
ウルロマまでは構成が素晴らしくて、くっついた後も面白くできそうな空気が出来てて
すごい名作ラブコメになりそうだったのを作者自らぶち壊した作品という感想だわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
とはいえアカはシリアスメインでやりたいのが伝わってくるから輪をかけて酷い。
anigei
が
しました
かぐや様はハッピーエンドで終わったから
終盤グダグダでも許されたけど、
推しの子はこのまま行ったら大炎上の最終回になる
anigei
が
しました
つばめ先輩でついに作中キャラに明確なヘイトが集まりだし、
そのつばめ先輩すら超える大仏でかぐやの株まで落とし、最終的には中二病の妄想レベルの内容でイキり散らかして全員の株が下がった印象
道を踏み外したのは早坂が髪を切ったあたりかな…コメディがオマケになり初めたあたり
anigei
が
しました
推しの子で一番描きたそうなのは重曹のラブコメっぽくて訳が分からない
かぐや様はかぐやから告白したところで終わるのが一番良かったと思う
anigei
が
しました
警察や官僚にも息がかかってるのが四宮家だったよね?
総理大臣の家系だろうと関係なく、書記ごと口封じ出来るはずだよな?
それだけ次男が無能で、長男や三男ならどうしようもなかったという描写か?
作者が素でYouTuberは無敵だと思ってる?
anigei
が
しました
その片鱗は白銀の親父があれなとこでも出てたけど
anigei
が
しました
あそこからもう面白さ以前にまともに話作る気が見えない展開が続く
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その後の記憶は無くした
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
シリアスというか長編かくのに向いてない
anigei
が
しました
逆にギャグのワードセンスはどちらも尖ってるのになんでだろうなこれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
文化祭までに伏線全部回収しておく/テンポが悪くなるから、最初から回収できる量の伏線しか張らない→文化祭→クリスマス→雁庵に気に入られて将来婿養子で解決。これで良かった。石上周りや書記の将来は仕事に困ったころに外伝で描けばいい。
伏線全部ぶん投げて文化祭で終わっても名作とは言われんかっただろう。結果、伏線放置&引き延ばし&更に伏線を増やす&ギャグの質が落ちる で、最悪の最終章へ行きついた。文化祭までに全部伏線回収すれば勢いは落ちるので、伏線の量が間違ってた。文化祭の後からからはどうしようもない。
anigei
が
しました
まあ早い話がかぐや様は告らせたいを早く終わらせるための話の回に過ぎなかった
anigei
が
しました
天才達の恋愛駆け引きも全然出来ていないしな。
あと、石上が原作者の分身&エゴ丸出しだし、ストーリー的にも邪魔くさいので
要らない。
この原作者はストーリー物は向いていないな。コメディに留めた方が良い。
かぐや様とゴリ推しの子見て確信した。
anigei
が
しました
2人がヤった後らへんから超失速し始めて、早坂と藤原人気あったのに特に掘り下げずになあなあで終わった…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする