1: ねいろ速報
・ナルト
六道仙人モード不可
九尾死亡
九尾いなくなって素のチャクラ量も激減
多重影分身使用不可
仙人モード持続時間大幅削減
片腕義手

・サスケ
輪廻眼消失
六道の術全て消失
天照消失
スサノオ消失
片眼片腕の障害者
片腕で印を結べないし瞳術もカグツチしか無くなって使える術激減


あかんやろこれ

6F765282-A2DA-4147-9B46-EEFEAA3AB96E


3: ねいろ速報
カカシのほうがヤバい



4: ねいろ速報
ボルトって確か作者別だろ?
ドラゴンボール超みたいなもんと思えば納得



8: ねいろ速報
カカシは写輪眼が無いなら無いで上手くやっていけそうな器用さがある
元々写輪眼抜きで天才エリートやったんやし
実際新技の紫電が便利で強いって認定されとるんやろ



10: ねいろ速報
どうやって大蛇丸抑えるんやろな
ナルトとサスケが強かったから許されてたけどもう大蛇丸に勝つの無理やろ



80: ねいろ速報
>>10
もう日向ジジイレベルで毒抜かれてるから無害



12: ねいろ速報
あの二人が弱体化しないと木ノ葉一強過ぎる



18: ねいろ速報
九尾いなくなったら大国同士のパワーバランス崩れるやろ



26: ねいろ速報
大戦勃発したらまたエドテンすりゃええか



27: ねいろ速報
NARUTOオタクのワイでも戦争編はクソと思ったしペイン編もナルトが木の葉に着いた場面以外はクソと思ったから少年編が好きやったんやなと最近思ってる



30: ねいろ速報
>>27
ワイもNARUTO好きやけど気に食わんのがサスケ戻ってきて第七班集合した時のサイの扱い



35: ねいろ速報
>>30
僕も七班なんですけどねとか言った後すぐやられたしな後は戦場に着いてきたジュウゴが意味ありげで全く意味なかったという



32: ねいろ速報
>>27
ワイ的には中人試験でリーが我愛羅と善戦したとこがピークやったわ
あとバチバチやってたのに彦麻呂戦で助っ人としてきたのはマジで熱かった
が、食えるのはペインまでやわ



28: ねいろ速報
昔サスケ「俺の野望は一族の再興だ」

今サスケ「嫁がブスすぎて子ども一人作るのが限界ンゴ…」


もったいなさすぎる
写輪眼が途絶えてしまう



38: ねいろ速報
>>28
ダンゾウやオビトが確保してた写輪眼ストックがあるから平気だよ
絶滅したら適当な奴らに写輪眼を移植して暫くすればうちは一族に生まれ変わるから



29: ねいろ速報
少年編が一番おもろいからな



31: ねいろ速報
続編で前作キャラを噛ませにする展開って誰が喜ぶんやろな



34: ねいろ速報
ボルトでのシノの扱いふざけてるやろ
サスケが認めてる数少ない男やぞ



36: ねいろ速報
少年編のさすけって普通に良いやつだよな



40: ねいろ速報
>>36
八尾でカリンを助けるためにカグツチ使ったのは感動したわ



43: ねいろ速報
>>40
いやそれ疾風伝やん・・・



46: ねいろ速報
>>43
そうやけどイタチが死ぬまではまだ仲間思いなんや敵も殺してないしなイタチが死んだ後はサクラとカリン殺しかけたけど



49: ねいろ速報
>>46
疾風伝以降のサスケは普通に屑だし嫌いだわ
少年編はすかしてるくせに仲間思いでおちゃめな部分もあって可愛いキャラなのに



54: ねいろ速報
>>49
サスケがどんな悪事してイキっててもでも君猫耳かぶってニャーニャーやってたよね?で論破できるわ



39: ねいろ速報
サスケ片手で印結んでなかったか?



42: ねいろ速報
>>39
豪華球と千鳥は使えとったな



41: ねいろ速報
サイってもともと活躍特になかったよな
殴られたら一瞬で消滅するクソみたいな鳥獣戯画とシモネタしかなかったやん
あいつなんのために産まれてきたんや



44: ねいろ速報
サイは途中から絵描くのめんどいからなにもしなくなって終わったよな



45: ねいろ速報
少年編って中忍試験までの話だろ?



47: ねいろ速報
末期の縛りプレイRTAみたいになってるやんけ



48: ねいろ速報
まあ前作の強さのままだったらナルトが全部解決して終わるからな
しゃーない



50: ねいろ速報
木の葉の最終兵器うちはシンが大量にいるからなまだ強いぞ



52: ねいろ速報
>>50
車輪眼大量ストックあるとかやばすぎやろ



51: ねいろ速報
てかなんで九尾しんだんや



53: ねいろ速報
>>51
重粒子モードや



56: ねいろ速報
>>53
ああ、あれ命削るとか言ってたけどキュウビ削ってたんか草
可哀想



55: ねいろ速報
>>51
オオツツキを倒すためにパワーアップしたんやが条件が死ぬ事だった



59: ねいろ速報
カブトの方が強そう



60: ねいろ速報
てか九尾とかって死んでも転生するんじゃなかったっけ?



61: ねいろ速報
ナルト時代の中忍試験
一次試験
筆記(カンニング前提の難問、持ち点0で連帯責任失格、ラストは受験資格永久剥奪のひっかけ問題)

二次試験
死の森で殺しあいサバイバル
我愛羅、大蛇丸がいる
普通に何人も死んでる

三次予選
5日間サバイバルしたあとにすぐ個人戦
リーとヒナタは死にかけ、モブの腕は吹き飛び、骨が粉々に砕かれる地獄絵図

三次試験
タイマンでガチバトル


BORUTO時代
一次試験
〇×問題(間違えても炭のプール落ちるだけ)

二次試験
3vs3の旗の取り合い運動会

三次試験
個人戦(お遊戯会)



63: ねいろ速報
>>61
緊張感0



66: ねいろ速報
>>61
流石にあの試験デフォじゃ無いやろ
イレギュラーが多すぎただけで普通はそこまでじゃ無いやろ



67: ねいろ速報
>>61
今思うと死の森やばすぎだろ



62: ねいろ速報
ワンピも終わっても普通に続編というか
外伝的な奴やりそう
アニメスタッフの食い扶持もあるだろうしな



69: ねいろ速報
>>62
アニメスタッフ以外にもワンピ担当って仕事のやついろんな業界にたくさんいそうだしな



64: ねいろ速報
イタチ+サスケでイザナミまで使ってようやく倒せたカブトの順位だけが上がっていくということでええんか?



78: ねいろ速報
>>64
実際ボルト世界でカブトって何位ぐらいなんやろうな
上澄やとは思うけど



82: ねいろ速報
>>78
ワイもそこまでボルト観てるわけじゃなかったからようわからんわ カブトが弱体化はしてるようにはみえへんし



65: ねいろ速報
読んでないけど1話冒頭のシーンまで来てるの?



75: ねいろ速報
>>65
近づいてはきてる
カワキの目的は大筒木を消し去る事で大筒木化してるボルトも絶殺したい
そのために障害になるナルトを異空間に封印した



77: ねいろ速報
>>75
えぇ…あの世に送ってやる的なニュアンスじゃなかったんか



68: ねいろ速報
子世代ほのぼので
たまにや緊張感ある時に親世代がちょろっと出てくるくらいで良かった
親子の日ずっとやってろ



70: ねいろ速報
クラマ「この技使うと死ぬぞ」
ナルト「それでもやるってばよ」
クラマ『いや…死ぬのワイやねんけど…』

これで本当に死んだのは草よ



73: ねいろ速報
卑劣様「エドテンで九尾復活させたら何回でもバリオンモード使えるだろ」



74: ねいろ速報
尾獣しんだら復活設定消えたんか



76: ねいろ速報
サスケ外伝みたいなのもやりだしたけどどうなん?



79: ねいろ速報
ボルトはともかくジャンプラのスピンオフ2つはええ感じやない?



83: ねいろ速報
パラレルワールドって明言していくべきやわやっぱり続編ものは
前作のキャラをメチャクチャにれたのが正史扱いになるんやで



84: ねいろ速報
正直思うけどナルトっていうほど面白かったか?
少年編までやろ



89: ねいろ速報
>>84
わいはワンピ鬼滅よりは断然ナルトの方が好きやで



85: ねいろ速報
でもサイには窓をキャンバスに見立てるシャレオツな回があるから



86: ねいろ速報
火影の息子さんが村を救うために尾獣を封印されたのに村八分の状態って無理あるよね



87: ねいろ速報
>>86
封印したのが秘密で尾獣を呼んだのが父親だったら恨む奴も居るかもな



88: ねいろ速報
>>86
主人公じゃなかったら寧ろ崇められて自分は特別だって調子に乗ってる坊ちゃんキャラになりそうな設定よな