2: ねいろ速報
こんな簡単に虎杖も華も退場か
胸が痛くなってきた
胸が痛くなってきた

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
3: ねいろ速報
定着して時間が経ってる津美紀は今回の説明で元に戻せないのはほぼ確定かな
6: ねいろ速報
クソデカ玉犬が見たくなってきた
さぞ凶暴な見た目なんだろうな
さぞ凶暴な見た目なんだろうな
16: ねいろ速報
>>6
レミ殺そうとした時のクソデカ玉犬思い出した
伏黒も津美紀というストッパーがいなかったら宿儺みたいな式神になってたんかな
レミ殺そうとした時のクソデカ玉犬思い出した
伏黒も津美紀というストッパーがいなかったら宿儺みたいな式神になってたんかな
13: ねいろ速報
虎杖のときもまぁまぁあったけど伏黒になってからなんでこんな顔芸が多いんや
17: ねいろ速報
>>13
脱獄出来た喜びで感情おかしなってるんじゃね
脱獄出来た喜びで感情おかしなってるんじゃね
18: ねいろ速報
>>13
ようやく自由になれたから
ようやく自由になれたから
24: ねいろ速報
>>13
テンション上がるっしょ
そりゃあ
テンション上がるっしょ
そりゃあ
14: ねいろ速報
宿儺はまだ伏黒の術式使ってやることあるんだろうね
伏黒に受肉して自由を手に入れたいってだけじゃケンコバの「伏黒を使えば思い通りの世界が作れる」って反応に繋がらないし
伏黒に受肉して自由を手に入れたいってだけじゃケンコバの「伏黒を使えば思い通りの世界が作れる」って反応に繋がらないし
15: ねいろ速報
天使って火力あったんだな
術式無効化して物理で殴るパターンかと
術式無効化して物理で殴るパターンかと
16: ねいろ速報
ケンコバは原作者直々に早バレされても数年間黙ってたんだから偉いなほんと
21: ねいろ速報
>>16
偉いんじゃなくてそれが普通
そこで漏らすような人間ならインタビューとか対談受けてもらえん
偉いんじゃなくてそれが普通
そこで漏らすような人間ならインタビューとか対談受けてもらえん
19: ねいろ速報
宿儺の変顔は映画のマスクみたいだな
22: ねいろ速報
>>19
あーそんな感じや
あーそんな感じや
20: ねいろ速報
顔芸そんなあるかな…?
23: ねいろ速報
一応虎杖顔でも凄い表情してるときはあったんだけど今週の変顔は伏黒とのギャップがすごいw
やっぱわざとやってんのかな…
やっぱわざとやってんのかな…
28: ねいろ速報
>>23
虎杖のガワで顔芸やチンピラムーブしてもそんな違和感ないからなぁ草
虎杖のガワで顔芸やチンピラムーブしてもそんな違和感ないからなぁ草
25: ねいろ速報
1話で虎杖の高校に指を仕込み任務作ったの羂索かもな
器2人を揃わせどちらかに入れば面白いかなとか
今まで伏黒について言及してなかったのも器だと知ってたからかもしれない
器2人を揃わせどちらかに入れば面白いかなとか
今まで伏黒について言及してなかったのも器だと知ってたからかもしれない
29: ねいろ速報
今年入って直ぐでこのテンションの高さは芥見の終わらす気概を感じる
30: ねいろ速報
結局伏黒はメンタル折れてなかったら檻になれる可能性はあったか
それかただ単に宿儺の推測なのか
それかただ単に宿儺の推測なのか
33: ねいろ速報
>>30
虎杖の檻が半分トラウマになって用心深くなったんだろう
虎杖の檻が半分トラウマになって用心深くなったんだろう
56: ねいろ速報
>>30
メンタル折れた虎杖は乗っ取れなかったからなあ
一話で指飲んだのが伏黒だったらそこで滅亡で話が終わっていたかもしれないぞ
メンタル折れた虎杖は乗っ取れなかったからなあ
一話で指飲んだのが伏黒だったらそこで滅亡で話が終わっていたかもしれないぞ
58: ねいろ速報
>>30
虎杖見てる限りメンタルどうの問題じゃなく乗っ取りづらいんだと思う
あれだけの目に遭えば普通折れるよ
虎杖見てる限りメンタルどうの問題じゃなく乗っ取りづらいんだと思う
あれだけの目に遭えば普通折れるよ
63: ねいろ速報
>>58
宿儺がゲラってたのも虎杖が折れて主導権渡すか試してたのもあるのかな
宿儺がゲラってたのも虎杖が折れて主導権渡すか試してたのもあるのかな
31: ねいろ速報
あと、この1話の表紙を見ると
虎杖だけが生き延びるか、虎杖が死んで他3人が生き延びるかの2択な気がする
虎杖だけが生き延びるか、虎杖が死んで他3人が生き延びるかの2択な気がする
70: ねいろ速報
>>31
その絵虎杖の背後に呪霊っぽい腕が見えるけど一億人呪霊の腕だったりして
その絵虎杖の背後に呪霊っぽい腕が見えるけど一億人呪霊の腕だったりして
32: ねいろ速報
伏黒の色んな表情をお店しようという芥見の気遣いやぞ
34: ねいろ速報
伏黒に移動して直ぐに何の手加減も無しに虎杖を内蔵破壊するほどぶん殴ったけど
肉体は生身の伏黒なのに馬鹿みたいな力出してたけど
そこは漫画だからでいいのか?
しかし華を騙す為に伏黒のフリして甘く囁いたの本当笑える
何やってんだか宿儺w
寄生獣で主人公騙そうとして母親の真似するの思い出した
あれは本当に切なかった
肉体は生身の伏黒なのに馬鹿みたいな力出してたけど
そこは漫画だからでいいのか?
しかし華を騙す為に伏黒のフリして甘く囁いたの本当笑える
何やってんだか宿儺w
寄生獣で主人公騙そうとして母親の真似するの思い出した
あれは本当に切なかった
36: ねいろ速報
>>34
指15本分の呪力が伏黒ボディに流れたんだぞ
そりゃ式神も呪力パンチも威力が上がる
ついでに反動で肉体壊れないよう強化してる可能性もある
指15本分の呪力が伏黒ボディに流れたんだぞ
そりゃ式神も呪力パンチも威力が上がる
ついでに反動で肉体壊れないよう強化してる可能性もある
37: ねいろ速報
>>34
肉体的にゴリラじゃなくても呪力でなんとでもなるって乙骨で既にやってるし
肉体的にゴリラじゃなくても呪力でなんとでもなるって乙骨で既にやってるし
38: ねいろ速報
>>34
宿儺は虎杖のミギーにはなってくれなかったな
宿儺は虎杖のミギーにはなってくれなかったな
35: ねいろ速報
伏黒っていうかもう髪の毛黒い宿儺にしか見えん
46: ねいろ速報
>>35
順平の時や初期から虎杖パーツで人外ゲラゲラ魚眼顔してたから伏黒パーツになっても髪の毛黒い宿儺がゲラゲラしてるだけになってるのは分かる
伏黒パーツの宿儺刺青は闇の幹部っぽいがゲラ顔は宿儺
芥見の宿儺in虎杖に馴れすぎたわ
順平の時や初期から虎杖パーツで人外ゲラゲラ魚眼顔してたから伏黒パーツになっても髪の毛黒い宿儺がゲラゲラしてるだけになってるのは分かる
伏黒パーツの宿儺刺青は闇の幹部っぽいがゲラ顔は宿儺
芥見の宿儺in虎杖に馴れすぎたわ
39: ねいろ速報
伏黒との違いを際立たせるために敢えて強烈な顔にしてる気がする
伏黒は一切変顔しなかったのもこの為かもね
伏黒は一切変顔しなかったのもこの為かもね
40: ねいろ速報
>>39
いいことだ
いいことだ
41: ねいろ速報
あのパンチ、何km飛ばされたの?
48: ねいろ速報
>>41
13kmや
13kmや
42: ねいろ速報
伏黒に乗り越えたことで前よりフィジカルはかなり弱まったはずだよな。それであのパンチ力か。
43: ねいろ速報
呪力で殴ってるだけだからフィジカルとか変わらんやろ
44: ねいろ速報
そういや浴する宿儺て全裸かもしれんな
45: ねいろ速報
呪力はんぱねぇ
東堂腸相と虎杖がボコボコにされたら次は面白い展開くるから楽しみ
東堂腸相と虎杖がボコボコにされたら次は面白い展開くるから楽しみ
50: ねいろ速報
宿儺も来栖も伏黒の中身は大して見てなかったんだね…
宿儺のほうは他人に興味なくて当然だが
宿儺のほうは他人に興味なくて当然だが
57: ねいろ速報
>>50
出会ったばかりだから実はそういう面もあると思うのでは
出会ったばかりだから実はそういう面もあると思うのでは
51: ねいろ速報
本人を真似する気など毛頭なさそう
女子が好きそうな雰囲気作る為にあえて大袈裟にやってるだろ
案の定華ちゃんも騙されてるし
女子が好きそうな雰囲気作る為にあえて大袈裟にやってるだろ
案の定華ちゃんも騙されてるし
52: ねいろ速報
先週の最後は伏黒の顔だったけど今週は伏黒の面影ないよな
あれじゃ伏黒の顔芸って言われてもピンと来ない
あれじゃ伏黒の顔芸って言われてもピンと来ない
53: ねいろ速報
女を懐柔するにはイケメンムーブが効くと理解してる宿儺クッソおもろいけど
来栖の恋心に気づいてない伏黒の言動再現だと無理と理解して
独自解釈を繰り出したのもおもろい
来栖の恋心に気づいてない伏黒の言動再現だと無理と理解して
独自解釈を繰り出したのもおもろい
54: ねいろ速報
結局死滅回遊の管理人て誰なのよ?
65: ねいろ速報
>>54
天内理子
天内理子
59: ねいろ速報
もし虎杖があの場にいたら伏黒はそんなこと言わないって言ってそう
60: ねいろ速報
伏黒への受肉後の顔は普通に宿儺の顔芸だろ
虎杖への受肉後の変顔も宿儺の顔芸
虎杖への受肉後の変顔も宿儺の顔芸
61: ねいろ速報
天使が使ったヤコブの梯子って術式名じゃなくて技名だよね
天使の術式は術式消滅で今回使ったのは受肉体を剥がす為に使った技だから
天使の術式は術式消滅で今回使ったのは受肉体を剥がす為に使った技だから
62: ねいろ速報
呪力で殴るにしろ器の身体能力もかなり影響するだろ。器虎杖の時よりもかなりそれは落ちてると思うが。真希先輩でワンチャン止められないか
66: ねいろ速報
>>62
宿儺は女殴るの躊躇しそう
宿儺は女殴るの躊躇しそう
71: ねいろ速報
>>66
ミミナナをサイコロステーキにしたが
ミミナナをサイコロステーキにしたが
83: ねいろ速報
>>66
散々食ってるからそれはないだろう
女なんで家畜みたいなもんじゃね宿儺にとっては
散々食ってるからそれはないだろう
女なんで家畜みたいなもんじゃね宿儺にとっては
67: ねいろ速報
華さんはアイドルオタクってわかんだあの反応な
まるでジャニオタクみたいだ
まるでジャニオタクみたいだ
68: ねいろ速報
真希でも止められるような強さじゃねえなぁ、あのパンチは
なんなら鵺にも天使が消さなかったら負けてたろ
なんなら鵺にも天使が消さなかったら負けてたろ
69: ねいろ速報
受肉時点で押さえつけられなきゃその以降の序列も決まってしまうってことだろ
伏黒への受肉がなぜこのタイミングなのかの理由がそれ
伏黒がメンタル強強で折れなければ一生契闊チャンスなしだったかも
その時は裏梅がなんとかしたのかもしれんけど
伏黒への受肉がなぜこのタイミングなのかの理由がそれ
伏黒がメンタル強強で折れなければ一生契闊チャンスなしだったかも
その時は裏梅がなんとかしたのかもしれんけど
74: ねいろ速報
>>69
宿儺の賭けってどっちかというと契闊の縛りよりも津美紀がまともかどうかの方だよな
宿儺の賭けってどっちかというと契闊の縛りよりも津美紀がまともかどうかの方だよな
72: ねいろ速報
華ちゃんは伏黒に人生変えられたようなもんだから憧憬拗らせてそうではある
伏黒の幼少時脳を覗いて華が救われた少女と気付く→恋は盲目な年若い華に王子様のようなマボロキくんムーブをする
一連の行動を取った宿儺が面白いよー
伏黒の幼少時脳を覗いて華が救われた少女と気付く→恋は盲目な年若い華に王子様のようなマボロキくんムーブをする
一連の行動を取った宿儺が面白いよー
73: ねいろ速報
宿儺の顔芸はもちろんだけどガワが虎杖や伏黒だからなぁ
間違いでもない
芥見先生に守られてるとはなんのことだったのか
間違いでもない
芥見先生に守られてるとはなんのことだったのか
76: ねいろ速報
>>73
良くも悪くも作品の駒なんでしょ
この構想は初期からあったようだし
やっと描いてるって所かな
良くも悪くも作品の駒なんでしょ
この構想は初期からあったようだし
やっと描いてるって所かな
75: ねいろ速報
ここ意外と伏黒脱いだのに反応がなかった
77: ねいろ速報
虎杖ガワの時の宿儺は作画イケメンだったからな
伏黒は変顔させられないから守られてるとは何だったのか
伏黒は変顔させられないから守られてるとは何だったのか
78: ねいろ速報
結果的にメンタル強かろうが弱かろうが乗っ取れたのが伏黒乗っ取れなかったのが虎杖か
79: ねいろ速報
津美紀のフリをした回の次に同じように伏黒のフリをするのは構成的にどうなんだという気はするな
天使もそりゃ呆れるわ
天使もそりゃ呆れるわ
80: ねいろ速報
真希さんの腹筋なら腹パンは耐えられそうだけど
当たり所悪ければ重傷だろうな
高羽がなんとかするしかない
当たり所悪ければ重傷だろうな
高羽がなんとかするしかない
85: ねいろ速報
伏黒は初期から徹底して顔芸しない露出控えめ清廉潔白に描いてたのも宿儺乗っ取り後の邪悪さを際立たせる為だったのかもね
90: ねいろ速報
>>85
こいつはもう完全に宿儺なんだよ!を読者やキャラに印象付けるために丁寧に仕込まれていたんやろなぁ…
まぁメタ的に見たら虎杖奮起のため伏黒は作者都合で生かされてそうだし
伏黒、宿儺、とハッキリ分けるよう邪悪さ増し増しで描いてそうだよな
こいつはもう完全に宿儺なんだよ!を読者やキャラに印象付けるために丁寧に仕込まれていたんやろなぁ…
まぁメタ的に見たら虎杖奮起のため伏黒は作者都合で生かされてそうだし
伏黒、宿儺、とハッキリ分けるよう邪悪さ増し増しで描いてそうだよな
88: ねいろ速報
ちょっと指図されただけでJKサイコロステーキにする奴が
200話以上檻に閉じ込められた鬱憤晴らしが腹パン一発って優しいな
領域ミキサーでスムージーにして飲むまであると思ってた
溜まりすぎて術式よりグーが出たのか?
200話以上檻に閉じ込められた鬱憤晴らしが腹パン一発って優しいな
領域ミキサーでスムージーにして飲むまであると思ってた
溜まりすぎて術式よりグーが出たのか?
91: ねいろ速報
>>92
まだ受肉したてだから伏黒の体に宿儺の術式が馴染んでなくてすぐ斬撃だせなかったのかも
まだ受肉したてだから伏黒の体に宿儺の術式が馴染んでなくてすぐ斬撃だせなかったのかも
179: ねいろ速報
宿儺わざと攻撃食らってたわけじゃなくて本当にピンチだったんかな
190: ねいろ速報
>>179
わざと食らう必要ないからなあ
まだ定着してない段階で天使の術式はきつかったと思う
わざと食らう必要ないからなあ
まだ定着してない段階で天使の術式はきつかったと思う
8: ねいろ速報
伏黒の魂が折れるの待ちだったなら宿儺は漏瑚なんか相手にしてないで高専関係関係者虐殺を伏黒に見せつけて指食わせれば良かったのでは?
170: ねいろ速報
>>8
宿儺が伏黒の心を折ろうとして居ると悟られたらダメだろ
宿儺が伏黒の心を折ろうとして居ると悟られたらダメだろ
243: ねいろ速報
>>170
悟られるも何も伏黒の体奪えればどうでもよくね
あの時なら別に縛りもないし自傷がどうとか気にしなくてもいいし
悟られるも何も伏黒の体奪えればどうでもよくね
あの時なら別に縛りもないし自傷がどうとか気にしなくてもいいし
9: ねいろ速報
天使の発言的に受肉が定着しきる前になんとかすれば切り離せるのかな?
無理そう…
無理そう…
10: ねいろ速報
宿儺は間違えて虎杖の左腕治したり結構おっちょこちょいだよ
11: ねいろ速報
羂索も楽しそうに脹相踏んづけてたところで小物感出てたし
そうなると倒せそうな気がしてくる
そうなると倒せそうな気がしてくる
12: ねいろ速報
定着してからだとあのビームも効かないのかね
14: ねいろ速報
凶暴化した玉犬が華をガブリと…
15: ねいろ速報
ハニトラしないと勝てない宿儺だせぇ
伏黒宿儺の顔はかっけーけど
伏黒宿儺の顔はかっけーけど
17: ねいろ速報
天使死んだら五条先生ますます復活できないじゃん
平安宿儺環境なのに
平安宿儺環境なのに
18: ねいろ速報
これ絶対助かるヒキじゃん
19: ねいろ速報
気品があるチンピラ
上品な半グレみたいなイメージ、宿儺
華に純愛ムーブしたのすげえ面白いわ
乙骨の純愛だよポーズ…
上品な半グレみたいなイメージ、宿儺
華に純愛ムーブしたのすげえ面白いわ
乙骨の純愛だよポーズ…
20: ねいろ速報
羂索って思ったより強そうな気がしてきた
天使と交渉可能だったわけだろ
受肉体製造所の工場長見たいな奴なのになんで戦闘にならなかったんだ?
確かに話し合いが可能なタイプではあるけど
天使と交渉可能だったわけだろ
受肉体製造所の工場長見たいな奴なのになんで戦闘にならなかったんだ?
確かに話し合いが可能なタイプではあるけど
21: ねいろ速報
変顔しすぎでかっこいいという感情はどっかいってしまった
22: ねいろ速報
伏黒の式神が愛らしかったのは伏黒自身が愛らしいからなのか
宿儺の鵺がキモすぎて
宿儺の鵺がキモすぎて
23: ねいろ速報
扉絵通りってどゆこと?
31: ねいろ速報
>>23
単行ぼんの扉絵で天使ぽいやつが首吊ってる
単行ぼんの扉絵で天使ぽいやつが首吊ってる
24: ねいろ速報
タイトル的にも一話の宿儺を再現してるんだろ受肉直後は小物になるんだわウキウキで
26: ねいろ速報
これなら適当な呪詛師に受肉させて指処分出来たんじゃない?
33: ねいろ速報
>>26
だから適正ある人間じゃなきゃ死ぬからダメなんだって
だから適正ある人間じゃなきゃ死ぬからダメなんだって
27: ねいろ速報
仮に天使がこのまま退場したら五条解放は高羽の術式かな
28: ねいろ速報
これ以上受肉が進んだらこのビームでもどうしようもないんやろな
29: ねいろ速報
ここから五条復活とかない?ないか
30: ねいろ速報
完全体と戦ってほしいしな
五条はもう少し後がいい
五条はもう少し後がいい
32: ねいろ速報
宿儺が面白すぎるけど普通に伏黒は危機のまま
34: ねいろ速報
華ちゃんの純愛すら利用する宿儺さんか
35: ねいろ速報
伏黒は自我がどうなってるかが焦点だな
完全に乗っ取られていたら元も子もないが虎杖同等もしくはそれ以上なら宿儺を抑え込めるのか?
虎杖はマジでここからどう転ぶか予測不可能主人公だから何かしらイベントはあだろうけど
完全に乗っ取られていたら元も子もないが虎杖同等もしくはそれ以上なら宿儺を抑え込めるのか?
虎杖はマジでここからどう転ぶか予測不可能主人公だから何かしらイベントはあだろうけど
47: ねいろ速報
>>35
宿儺と天使の言い分だと普通に伏黒の自我も生きてる
でもメンタル折れてるから出て来れない
宿儺と天使の言い分だと普通に伏黒の自我も生きてる
でもメンタル折れてるから出て来れない
36: ねいろ速報
万さんさあどうしてくれんのこれ
79: ねいろ速報
>>36
今週で瞬殺じゃなかったから
案外強いキャラなのかもって思ってきた
再来週死んでるかもだが
壱与かも?って考察は面白かったな
万幡豊秋津師比売 羽が云々言ってるからモチーフこれかもね
今週で瞬殺じゃなかったから
案外強いキャラなのかもって思ってきた
再来週死んでるかもだが
壱与かも?って考察は面白かったな
万幡豊秋津師比売 羽が云々言ってるからモチーフこれかもね
37: ねいろ速報
宿儺ってひょっとしたら肉体転々としてたのかな
あの箱って宿儺が気に入った術式を抽出して入れてたんかな
どっちにしろ十種が本人の力量によって大きく変わるならマコラもかなりヤバいことになってるから五条でも怪しくなってきたな
あの箱って宿儺が気に入った術式を抽出して入れてたんかな
どっちにしろ十種が本人の力量によって大きく変わるならマコラもかなりヤバいことになってるから五条でも怪しくなってきたな
38: ねいろ速報
やべえ
宿儺バージョンの脱兎もめちゃくちゃ見てえ
宿儺バージョンの脱兎もめちゃくちゃ見てえ
39: ねいろ速報
宿儺はちょっとは虎杖と会話したれよw
無言で腹パンで殺すとかそっけないわな
無言で腹パンで殺すとかそっけないわな
40: ねいろ速報
高羽が獄門彊の前で延々とボケ続ければ、ツッコミ入れる為に中から五条出て来そうだけどな
42: ねいろ速報
伏黒恵の顔がいいばかりに…
43: ねいろ速報
宿儺バージョンの万象はエグそう
44: ねいろ速報
虎杖まぁ生きてるんだろうけど誰が助けるんだろう
59: ねいろ速報
>>44
東堂😁
東堂😁
68: ねいろ速報
>>44
お兄ちゃん来るかね
お兄ちゃん来るかね
78: ねいろ速報
>>44
羂索が拾いに来たら1番助かりそう
なんならメンテしてくれそう
羂索が拾いに来たら1番助かりそう
なんならメンテしてくれそう
45: ねいろ速報
虎杖は完全に抑えこめて自我保てるから檻なんだろ
55: ねいろ速報
>>45
いや伏黒も普通に指食わせたら肉体の主導権奪えない可能性あるて冒頭で言われてる
そんくらい伏黒の宿儺耐性が強かった
いや伏黒も普通に指食わせたら肉体の主導権奪えない可能性あるて冒頭で言われてる
そんくらい伏黒の宿儺耐性が強かった
73: ねいろ速報
>>55
それは仮定の話であくまで宿儺が警戒してただけやぞ
それは仮定の話であくまで宿儺が警戒してただけやぞ
46: ねいろ速報
伏黒に魂折れさせないと肉体の主導権奪えないくらい宿儺の耐性があるってのがな
1話の任務は伏黒に受肉させるためだっただろこれ
1話の任務は伏黒に受肉させるためだっただろこれ
247: ねいろ速報
>>46
思えば八十八橋で野薔薇に指を抱いて寝ていて何で平気なの?って感じのリアクション取られていたの伏線なんかね
通常なら毒気にやられているだろうし
思えば八十八橋で野薔薇に指を抱いて寝ていて何で平気なの?って感じのリアクション取られていたの伏線なんかね
通常なら毒気にやられているだろうし
252: ねいろ速報
>>247
宿儺が伏黒に目をつけた回のサブタイが呪胎戴天なのも伏線だろうね
宿儺が伏黒に目をつけた回のサブタイが呪胎戴天なのも伏線だろうね
257: ねいろ速報
>>247
ああー確かに!!今思うと伏線にしか見えん
ああー確かに!!今思うと伏線にしか見えん
264: ねいろ速報
>>247
あと今思えばあそこで指を早々に虎杖に食わせたのって
伏黒に喰われちゃたまらんとかっていそいそお引越ししたんかな
八十橋でもずーっとこいつの魂が折れる瞬間はどこかな?
何かな?って探してたんだろうし
少し待つくらい1000年暇だった宿儺にしたら一瞬だろうし
あと今思えばあそこで指を早々に虎杖に食わせたのって
伏黒に喰われちゃたまらんとかっていそいそお引越ししたんかな
八十橋でもずーっとこいつの魂が折れる瞬間はどこかな?
何かな?って探してたんだろうし
少し待つくらい1000年暇だった宿儺にしたら一瞬だろうし
279: ねいろ速報
>>264
なんかそう見ると白ジャム瓶送り付ける系の悪質なストーカーだな宿儺って…
なんかそう見ると白ジャム瓶送り付ける系の悪質なストーカーだな宿儺って…
297: ねいろ速報
>>264>>271
何ならタイミング良く指呪霊が伏黒だけいるタイミングで出てきたのも宿儺が伏黒の術式強化と指への受肉慣らし目的で活性化させたのかもな
あの時の宿儺の様子からして指呪霊とのバトルがイレギュラーじゃなさそうな反応だったし
何ならタイミング良く指呪霊が伏黒だけいるタイミングで出てきたのも宿儺が伏黒の術式強化と指への受肉慣らし目的で活性化させたのかもな
あの時の宿儺の様子からして指呪霊とのバトルがイレギュラーじゃなさそうな反応だったし
271: ねいろ速報
>>247
あれも慣らしだった説
領域展開で伏黒と術式が一段階パワーアップしたので指持ってても身体が馴れ始めてるから毒素にあてられなかった
あれも慣らしだった説
領域展開で伏黒と術式が一段階パワーアップしたので指持ってても身体が馴れ始めてるから毒素にあてられなかった
48: ねいろ速報
ヤコブってことは
天使兄さん宿儺弟さん?
人を出し抜く者…
最初のページでかかと摘まんでますし
天使兄さん宿儺弟さん?
人を出し抜く者…
最初のページでかかと摘まんでますし
50: ねいろ速報
華ちゃん死なないで
51: ねいろ速報
五条出てきて、今のままじゃ無理ってなって宿儺が撤退するか乙骨の本気と+全員で撤退させるか
今天使いなくなったら鏖殺の始まりだろ
今天使いなくなったら鏖殺の始まりだろ
52: ねいろ速報
ラスボスが味方のよく使う技を使ったら味方と威力が全然違うみたいな描写ってありがちだけどテンション上がるな
53: ねいろ速報
虎杖が宿儺の術式いつまでも使えなかったのは共生してないから宿儺が与えなかっただけってことかね
54: ねいろ速報
天使が唱えてたの、讃美歌の『いつくしみ深き』だから、術式剥奪ってexorcism なんじゃない。ヤコブの梯子もでてきて、もろキリスト教世界観だから、亡き家族の魂の呼びかけで伏黒覚醒とかあるかも
56: ねいろ速報
さらっと伏黒生きてるの確定したけど津美紀はどうかな
流石に無理そうか
流石に無理そうか
57: ねいろ速報
羂索「1000年暇潰し生活とか可哀想だな宿儺!任せろ私がSR器造ってやるからな!ヌッ!(出産)」
宿儺「おーあのウニ頭でも受肉できそうだな、術式もいいし、引っ越しまーす」
羂索「」
宿儺「おーあのウニ頭でも受肉できそうだな、術式もいいし、引っ越しまーす」
羂索「」
71: ねいろ速報
>>57
これね前提が違うのかもしれない
元々伏黒が器で虎杖はイレギュラー的存在
羂索が妨害したのかは分からんが羂索が虎杖に期待してるのは虎杖が受肉した上で抑え込んだのが予想外だったんじゃね
これね前提が違うのかもしれない
元々伏黒が器で虎杖はイレギュラー的存在
羂索が妨害したのかは分からんが羂索が虎杖に期待してるのは虎杖が受肉した上で抑え込んだのが予想外だったんじゃね
58: ねいろ速報
器うんぬんは抑え込まれるかもしれないだろあくまでも宿儺の仮定
60: ねいろ速報
ツミキは流石に死んでそう
61: ねいろ速報
伏黒をここまで削ったのは保険でしかないぞ
虎杖っていう前例がいたからこその
虎杖っていう前例がいたからこその
62: ねいろ速報
芥見中二っぽいの好きそうだしいろいろぶっ込んでて楽しい
63: ねいろ速報
伏黒が耐性あるのはパパ黒の子供だからかもな
共生ではなく乗っ取りで肉体に変化ないってことは耐性がバカみたいに高いから自我も一応残されるから対抗できる感じか
積み木もワンチャンあるな
共生ではなく乗っ取りで肉体に変化ないってことは耐性がバカみたいに高いから自我も一応残されるから対抗できる感じか
積み木もワンチャンあるな
64: ねいろ速報
伏黒の出すカワイイ式神動物園が
宿儺の出すエグイ式神動物園になるのか
宿儺の出すエグイ式神動物園になるのか
65: ねいろ速報
受肉先の術式普通に使えるんだな
66: ねいろ速報
押さえ込めるかどうかは耐性と違って外から分からんから警戒してたって話だろ
67: ねいろ速報
天使つえええ!しておいて倒されるパターンかな
絶望のまま最終章へ
高専生にとっての死滅回遊とはなんだったのか
絶望のまま最終章へ
高専生にとっての死滅回遊とはなんだったのか
69: ねいろ速報
九相図4~9番には脹相達特級呪物のような呪物としての力はないと芥見が話してたから虎杖が飲む展開は無さそう
70: ねいろ速報
伏黒レベルの耐性持ちはそこまで珍しくないんだろう
そもそもがこうやって乗っ取って受肉するために指になってたんだし
稀なのは虎杖みたいに自我を保てるやつ
そもそもがこうやって乗っ取って受肉するために指になってたんだし
稀なのは虎杖みたいに自我を保てるやつ
92: ねいろ速報
>>70
耐性持ちはそこまで珍しくないなら過去に宿儺が受肉した例がないのは違和感あるな
耐性持ちはそこまで珍しくないなら過去に宿儺が受肉した例がないのは違和感あるな
72: ねいろ速報
ヤコブ(天使)の梯子は気象現象だからまあ
でもエサウ(赤く毛深いヤコブの双子の兄)に関連してるのかな
でもエサウ(赤く毛深いヤコブの双子の兄)に関連してるのかな
74: ねいろ速報
伏黒に執着してたのは術式目的だと予想されてたけど、自由な肉体手に入れたいだけだったんだな
なんかすげー普通
なんかすげー普通
84: ねいろ速報
>>74
いや伏黒の能力で何かの役割があると思う
まだ世界を作っていないし禪院家の浴もあるし
いや伏黒の能力で何かの役割があると思う
まだ世界を作っていないし禪院家の浴もあるし
75: ねいろ速報
東堂とお兄ちゃんが自らを犠牲に虎杖を救う
九相図すべてと合体し虎杖が覚醒
これしかない
九相図すべてと合体し虎杖が覚醒
これしかない
76: ねいろ速報
いやあ面白い
77: ねいろ速報
やっぱ同じ術式でも使う人によって力量差がハッキリするんやな
宿儺の鵺みたら伏黒の鵺なんか赤ん坊やんけ
これ伏黒本人はもう退場やろ…
宿儺の鵺みたら伏黒の鵺なんか赤ん坊やんけ
これ伏黒本人はもう退場やろ…
82: ねいろ速報
>>77
普通に生きてるだろ
宿儺の中にいるだけで
いちいち殺そうとすんなよ
普通に生きてるだろ
宿儺の中にいるだけで
いちいち殺そうとすんなよ
93: ねいろ速報
>>82 いや出番的な意味でや
宿儺の十種見せられた後に伏黒の十種見せられてももうな…
完全上位互換すぎるわ
宿儺の十種見せられた後に伏黒の十種見せられてももうな…
完全上位互換すぎるわ
80: ねいろ速報
前回は受胎戴天4までだったけど今回は何話までやるんだろうな
81: ねいろ速報
あと宿儺が呪力無い真希の位置を探知できてるのもエグいな
宿儺の領域展開もフィジカルギフテッド対策ばっちりだし
宿儺の領域展開もフィジカルギフテッド対策ばっちりだし
83: ねいろ速報
お兄ちゃん来てはよ五条解放してくれ
85: ねいろ速報
天使があんだけ強いなら万も相当強いのかもな
1000年前ヤバすぎぃ!
1000年前ヤバすぎぃ!
86: ねいろ速報
もしも伏黒が虎杖並かそれ以上の器適正持ちなら時間経過で勝手に乗っ取り返せるから安心だな!
87: ねいろ速報
そりゃ20本全部飲んでも乗っ取れないとこになんか居たくないだろうな
自由に動けるし術式使い放題だし最高だろ
自由に動けるし術式使い放題だし最高だろ
220: ねいろ速報
>>87
実家から出て1人暮らし最高!!ってなってる若者みたいだな
実家から出て1人暮らし最高!!ってなってる若者みたいだな
88: ねいろ速報
ケンコバが言ってた「思い通りの世界」とやらが気になるし
まだ伏黒の術式使ってやることあるんじゃね
まだ伏黒の術式使ってやることあるんじゃね
89: ねいろ速報
いきなり倭国大乱とか仙台で出てきたし
なんやねんwwwって思ったけど
神様とかそういう時代からの人なのかな万も宿儺も
なんやねんwwwって思ったけど
神様とかそういう時代からの人なのかな万も宿儺も
90: ねいろ速報
宿儺は宿儺と伏黒両方の術式使える感じ?
91: ねいろ速報
浴もだけど禪院になんかあるんかな
94: ねいろ速報
本編で過去編やらなかったら後々スピンオフでもやって欲しいわ
芥見が書かないならいらんけど
芥見が書かないならいらんけど
97: ねいろ速報
器=毒で死なんと受肉出来る(精神乗っ取り)
檻=受肉出来る上で宿儺を押さえ込める
その上で伏黒は心が折れて無ければ檻として機能する可能性があるから折れる瞬間を待ってたって事だよな?
檻=受肉出来る上で宿儺を押さえ込める
その上で伏黒は心が折れて無ければ檻として機能する可能性があるから折れる瞬間を待ってたって事だよな?
106: ねいろ速報
>>97
そう
だから虎杖じゃなくてもよかったし別に虎杖は1000年に1人の器とかでもない
そう
だから虎杖じゃなくてもよかったし別に虎杖は1000年に1人の器とかでもない
113: ねいろ速報
>>97 いやー宿儺が慎重派なだけで檻にはならなかっと思うけどな
虎杖の呪い耐性が特別って言われてるんだから
伏黒も耐えれるならマジで虎杖のアイデンティティが…
虎杖の呪い耐性が特別って言われてるんだから
伏黒も耐えれるならマジで虎杖のアイデンティティが…
121: ねいろ速報
>>113
虎杖本人の器耐性の強さは揺るがない気がするけどな
一定の人がただ煽りたがってるだけの印象だからまともに議論する気になれない
虎杖本人の器耐性の強さは揺るがない気がするけどな
一定の人がただ煽りたがってるだけの印象だからまともに議論する気になれない
130: ねいろ速報
>>121
伏黒が檻であって欲しいのを確定事項で語ってる奴いるしな
伏黒が檻であって欲しいのを確定事項で語ってる奴いるしな
387: ねいろ速報
>>97
押さえ込めるかどうかは耐性と違って分からないから警戒してただけ
だから確実に主導権をにぎれる機会を伺ってたんだと思う
押さえ込めるかどうかは耐性と違って分からないから警戒してただけ
だから確実に主導権をにぎれる機会を伺ってたんだと思う
98: ねいろ速報
耐性持ち自体は少なくないけど誰にも指食べてもらえず一人1000年一人ジャンケンをしていた宿儺
99: ねいろ速報
毒入り人間パーツとか誰も食いたくないんでは
100: ねいろ速報
受肉体である事が宿儺最大の弱点だなこりゃ
宿儺が本来の体取り戻さない限り天使で一生メタれる
マコラの能力が使えたらそれこそ無敵になっちゃうし難しい所だね
宿儺が本来の体取り戻さない限り天使で一生メタれる
マコラの能力が使えたらそれこそ無敵になっちゃうし難しい所だね
101: ねいろ速報
のりとしも上位互換の脹相が出てきてもう出番ないって言われてたけど普通に出てきたしいい話やってただろ
102: ねいろ速報
まず指を食わんだろ誰も
何のメリットもないのに
何のメリットもないのに
122: ねいろ速報
>>102
五条の説明からして過去に指を喰った事例はあったと思うけどな
ただ喰った奴全員がたまたま檻どころか器にすらなれなかっただけで
五条の説明からして過去に指を喰った事例はあったと思うけどな
ただ喰った奴全員がたまたま檻どころか器にすらなれなかっただけで
103: ねいろ速報
伏黒甚爾のおかげで耐性があったんだろうか
虎杖と伏黒で半分ずつ指食ったら平和だったんかな…
虎杖と伏黒で半分ずつ指食ったら平和だったんかな…
104: ねいろ速報
冒頭で伏黒の耐性についてわざわざルビ振ってあるし
たまにある程度のものでは無いんだろ
たまにある程度のものでは無いんだろ
105: ねいろ速報
突然五条解放しそう
107: ねいろ速報
味方戦力
虎杖、真希、高羽、乙骨、秤、石流、鹿紫雲、(日車)(烏鷺)(天使死亡?)
世界を救うために現場で動いてるのほぼ学生と受肉体でワロタ
あとは死んだけど九十九くらいか
ほんま腐ってるな呪術界
虎杖、真希、高羽、乙骨、秤、石流、鹿紫雲、(日車)(烏鷺)(天使死亡?)
世界を救うために現場で動いてるのほぼ学生と受肉体でワロタ
あとは死んだけど九十九くらいか
ほんま腐ってるな呪術界
108: ねいろ速報
少なくとも禪院家の浴ノルマまでは伏黒は表に出て来れなさそう
虎杖も殺されたから回復するまで出番なさそう
乙骨のターンだなこれ
虎杖も殺されたから回復するまで出番なさそう
乙骨のターンだなこれ
109: ねいろ速報
メンタル云々でどうにもならなかったのが虎杖か
虎杖が伏黒並に賢かったら完全な檻だったな
虎杖が伏黒並に賢かったら完全な檻だったな
119: ねいろ速報
>>109
いや虎杖が乗っ取られたのは一気食いしたからであってメンタルが弱ったからじゃない
少年院も自分から明け渡した
虎杖は完璧な檻だったよ
いや虎杖が乗っ取られたのは一気食いしたからであってメンタルが弱ったからじゃない
少年院も自分から明け渡した
虎杖は完璧な檻だったよ
124: ねいろ速報
>>119
いや宿儺がメンタルを突いても乗っ取れなかったのが虎杖って意味
言葉足らずですまん
いや宿儺がメンタルを突いても乗っ取れなかったのが虎杖って意味
言葉足らずですまん
110: ねいろ速報
前回の万と今回の宿儺見て思ったのは共生じゃなく器の自我を抑えて受肉した場合、声色は受肉された方だという事
つまり宿儺with伏黒の声優は内田雄馬で万withツミキの声優は早見沙織
つまり宿儺with伏黒の声優は内田雄馬で万withツミキの声優は早見沙織
114: ねいろ速報
伏黒に宗教要素全部盛り込んできたよな
十種神宝で日本神道
薬師如来とマコラで仏教
ヤコブでキリスト教
芥見エヴァ好きだけあって設定厨っぽいけどそれを全部風呂敷たためるんかな
十種神宝で日本神道
薬師如来とマコラで仏教
ヤコブでキリスト教
芥見エヴァ好きだけあって設定厨っぽいけどそれを全部風呂敷たためるんかな
115: ねいろ速報
てか、受肉体の声使えるんだね
そりゃそうか
そりゃそうか
116: ねいろ速報
五条「1000年現れなかった逸材……!!」←1000年誰もくっせぇ指食う奴いなかっただけ説
118: ねいろ速報
とりあえず宿儺はマコラ調伏してくれ
開幕フーガでいけるだろう
開幕フーガでいけるだろう
120: ねいろ速報
諏訪部さん楽しく演技するだろうな…
伏黒じゃない伏黒の方がかっこいいのがなんとも皮肉な
人生の経験値ってあるよねー
伏黒じゃない伏黒の方がかっこいいのがなんとも皮肉な
人生の経験値ってあるよねー
123: ねいろ速報
一話の宿儺が女子供はどこだ!!
ってたのは食べたかったからだよね?念願かなってバリバリするんかな
伏黒の自我は大変なことにならんか?
ってたのは食べたかったからだよね?念願かなってバリバリするんかな
伏黒の自我は大変なことにならんか?
125: ねいろ速報
あの時伏黒恵に感じたのは術式の潜在能力と"俺への耐性"だ
小僧のように器ではなく檻になられると始末が悪い
って言い方だから伏黒にも檻になるレベルの耐性あるように読み取れる
小僧のように器ではなく檻になられると始末が悪い
って言い方だから伏黒にも檻になるレベルの耐性あるように読み取れる
126: ねいろ速報
宿儺が伏黒の術式普通に使える上何倍も上手く使いこなしてるのはさすが呪いの王
汚い手を使うのも真人みたいで最高
汚い手を使うのも真人みたいで最高
128: ねいろ速報
0巻でやりたい事全部入れてるって言ってたし設定厨ノートみたいになっても俺は構わんぞ
129: ねいろ速報
伏黒はメンタル折れば主導権握れる
虎杖はメンタル折っても主導権握れない
器として作ったんだからこのくらいの差はある
虎杖はメンタル折っても主導権握れない
器として作ったんだからこのくらいの差はある
131: ねいろ速報
宿儺があっさり虎杖から出て行って脱力してるんだけど
これからは何でもありのトンデモ展開が最後まで続きそうだ
これからは何でもありのトンデモ展開が最後まで続きそうだ
132: ねいろ速報
自主的によっしゃ指食おって思うのいないだろ
133: ねいろ速報
今週のアニメ化したらもう大丈夫だ華の所だけ内田でやるんかなw
134: ねいろ速報
虎杖は汎用性の肉体で
伏黒は俺への耐性っていうから宿儺とだけ相性がいい感じもするな
なので虎杖は天使を受肉する?かも
虎杖見つけてくれるのはお兄ちゃんくらいしか思い浮かばんので
駆けつけて治療してくれるんじゃないかな
伏黒は俺への耐性っていうから宿儺とだけ相性がいい感じもするな
なので虎杖は天使を受肉する?かも
虎杖見つけてくれるのはお兄ちゃんくらいしか思い浮かばんので
駆けつけて治療してくれるんじゃないかな
144: ねいろ速報
>>134
俺もそう思う
伏黒が呪物そのものに耐性あるんじゃなくて宿儺に耐性がある
これも千年前に何か関係したりするかもしれんな
禪院家が産まれたのも千年前だろ
俺もそう思う
伏黒が呪物そのものに耐性あるんじゃなくて宿儺に耐性がある
これも千年前に何か関係したりするかもしれんな
禪院家が産まれたのも千年前だろ
160: ねいろ速報
>>152
千年前に宿儺と戦った呪術師が後の禪院家とかかもしれん
宿儺に対抗し得る力があるとか
千年前に宿儺と戦った呪術師が後の禪院家とかかもしれん
宿儺に対抗し得る力があるとか
168: ねいろ速報
>>152
ファンブックで妻子は居ないって書かれてたから子孫とかではないはずだけど
血とか毒とか与えて眷属みたいにしてた可能性ないかな
ファンブックで妻子は居ないって書かれてたから子孫とかではないはずだけど
血とか毒とか与えて眷属みたいにしてた可能性ないかな
138: ねいろ速報
今の宿儺は元々の術式使えないのか?
139: ねいろ速報
メンタル折れないのが虎杖で主導権も握れない
メンタル折れて主導権握れるのが伏黒だったとかそういう差じゃない?
メンタル折れて主導権握れるのが伏黒だったとかそういう差じゃない?
140: ねいろ速報
あと宿儺の言い分的に指の本数でも乗っ取れる力が変わるから、正しく摂取すれば20本の完全宿儺でも抑え込めるのはやっぱり別格よ
141: ねいろ速報
今回の描写を見るに
やっぱりコンスタンティンに影響受けてそう
やっぱりコンスタンティンに影響受けてそう
149: ねいろ速報
>>141
天使の実体がガブリエルみたいな感じだったら一気に好きになるわ
天使の実体がガブリエルみたいな感じだったら一気に好きになるわ
150: ねいろ速報
>>141
コンスタンティンとジェイコブスラダー思い出した
コンスタンティンとジェイコブスラダー思い出した
142: ねいろ速報
宿儺の汚いところ好きやで
呪いってそういうもんだしな
呪いってそういうもんだしな
143: ねいろ速報
来栖裏では伏黒のこと呼び捨てしてるのも草だけど他人に向かって恵は私のモノだって言い切っちゃうの強くて大草原だわ
145: ねいろ速報
生前の宿儺さん
ムキムキゴリラ・4本腕・特級呪具らしきもの2本所持・斬撃2種類・炎の矢・領域展開範囲が200メートル・領域展開後に術式焼き切れない
五条さん
ゴリラ・完全オートガードで物理攻撃無効・呪力切れなし・六眼・展開したら勝ちの領域展開・パパ黒でも回避不可の紫
バケモンすぎんな
あと天使ここに並ぶのやばすぎ
ムキムキゴリラ・4本腕・特級呪具らしきもの2本所持・斬撃2種類・炎の矢・領域展開範囲が200メートル・領域展開後に術式焼き切れない
五条さん
ゴリラ・完全オートガードで物理攻撃無効・呪力切れなし・六眼・展開したら勝ちの領域展開・パパ黒でも回避不可の紫
バケモンすぎんな
あと天使ここに並ぶのやばすぎ
146: ねいろ速報
伏黒が指飲む予定だったっていうのはなんか納得した
飲ませようとしたのは誰か知らんけど
飲ませようとしたのは誰か知らんけど
147: ねいろ速報
一話の女子供は!?って探してる宿儺じゃんこれ
148: ねいろ速報
散々なんでこのタイミングで乗っ取りなんだよって言ってたのと
何で指食っても死なないんだよって謎は今回で解けたけど
何で伏黒が天然檻になれる可能性あるんだよって所がまた増えたな
何で指食っても死なないんだよって謎は今回で解けたけど
何で伏黒が天然檻になれる可能性あるんだよって所がまた増えたな
154: ねいろ速報
>>148
伏黒甚爾の息子だから?
伏黒の母ちゃんって何者だったんだろうな
たまたま耐性ある息子産んだだけなんだろうか?
ちょい謎
伏黒甚爾の息子だから?
伏黒の母ちゃんって何者だったんだろうな
たまたま耐性ある息子産んだだけなんだろうか?
ちょい謎
151: ねいろ速報
華の詰めが甘すぎる
天使非常時でも肉体の主導権握れないのか
天使非常時でも肉体の主導権握れないのか
153: ねいろ速報
生前宿儺の姿も見たいけどしばらくは伏黒のガワかね
領域展開までやってほしいわ
領域展開までやってほしいわ
156: ねいろ速報
宿儺はどうやって伏黒に自分耐性があるってわかったんだ
163: ねいろ速報
>>156
そこはもう「宿儺だから」以上の理由はなさそう
そこはもう「宿儺だから」以上の理由はなさそう
164: ねいろ速報
>>156
そこだよな
直接戦って分かるもんではなさそう
やっぱり影になんかあるのかな
そこだよな
直接戦って分かるもんではなさそう
やっぱり影になんかあるのかな
174: ねいろ速報
>>164
お前海老名ニキけ?
お前海老名ニキけ?
238: ねいろ速報
>>156
少年院でふるゆらしようとしたシーンだと思うんだけど、どうしてあれでわかったのかはわからん
少年院でふるゆらしようとしたシーンだと思うんだけど、どうしてあれでわかったのかはわからん
158: ねいろ速報
ウニは養殖より天然がいいよな
172: ねいろ速報
>>158
笑うやん
天然ウニ天然ウニww
笑うやん
天然ウニ天然ウニww
159: ねいろ速報
宿儺が言う器と他の人間が言ってる器は意味が違ってくるな
宿儺の場合はあくまで主導権は自分で毒耐性がある器の事を指していて虎杖は自分を閉じ込める檻
他の人間がいう宿儺の器は宿儺を完全に抑えこめて尚且つ自我が保てるやつの事を器と言っている
宿儺の場合はあくまで主導権は自分で毒耐性がある器の事を指していて虎杖は自分を閉じ込める檻
他の人間がいう宿儺の器は宿儺を完全に抑えこめて尚且つ自我が保てるやつの事を器と言っている
186: ねいろ速報
>>159
これを理解できない人がいるんだよな
流し読みしてるのか理解力ないのか知らんが
これを理解できない人がいるんだよな
流し読みしてるのか理解力ないのか知らんが
355: ねいろ速報
>>159
器ってのがそもそも受肉先の肉体ってこ都に最近の描写になってるけど宿儺の器って組み合わせだと別、宿儺は特別にその用法で使ってるは流石に一貫性がないよ
単純にその時の宿儺の器が虎杖でその虎杖が特別宿儺を抑制できたからだろうな
器ってのがそもそも受肉先の肉体ってこ都に最近の描写になってるけど宿儺の器って組み合わせだと別、宿儺は特別にその用法で使ってるは流石に一貫性がないよ
単純にその時の宿儺の器が虎杖でその虎杖が特別宿儺を抑制できたからだろうな
161: ねいろ速報
再来週は華は生きてるに懸けるぞ俺は
今の芥見なら今週で華殺してそうだし
今の芥見なら今週で華殺してそうだし
162: ねいろ速報
あそこで「恵は私のものだ」なんて叫ばなければ恋心利用されることもなかったんかな…
165: ねいろ速報
せっかく禪院家当主になったのに
一度も実家に帰らないのは忍びないので
伏黒宿儺のガワで禪院家にいって
羂索あたりによっ!ご当主様!みたいなムーブをかましてほしい
死体しかないけども
一度も実家に帰らないのは忍びないので
伏黒宿儺のガワで禪院家にいって
羂索あたりによっ!ご当主様!みたいなムーブをかましてほしい
死体しかないけども
166: ねいろ速報
宿儺に子孫はいないって公式説明されてたはず
禪院家にはフィジカルギフデットが生まれ続ける理由と関係あるかもな
禪院家にはフィジカルギフデットが生まれ続ける理由と関係あるかもな
178: ねいろ速報
>>166
御三家Q&A見た感じ禪院とフィジカルギフテッドあんまり関係なさげ
御三家Q&A見た感じ禪院とフィジカルギフテッドあんまり関係なさげ
167: ねいろ速報
主人公は虎杖だし間違い無く何らかの戦う手段は得るだろ
宿儺の術式残りが今の所はありそうかな
宿儺の術式残りが今の所はありそうかな
169: ねいろ速報
呪霊にとってのマコラソードと同じく、
受肉体にとっての天使術式は宿儺ですらどうしようもないモノだったんだろう
本来なら最大のチャンスだった
しかし結局どこまでいっても呪いの宿儺に人間との共生を選んじゃった天使では勝てなかったというオチ
受肉体にとっての天使術式は宿儺ですらどうしようもないモノだったんだろう
本来なら最大のチャンスだった
しかし結局どこまでいっても呪いの宿儺に人間との共生を選んじゃった天使では勝てなかったというオチ
171: ねいろ速報
もう言われてたらすまんけど呪胎戴天って少年院の続きのタイトル?
173: ねいろ速報
閉じない領域展開を伏黒の術式でやるんだろうけどその範囲よね
175: ねいろ速報
同じ御三家なのに加茂家だけ術式の規模がしょぼいの何なんや
176: ねいろ速報
津美紀も寝起きだから意識乗っ取られただけで受肉の耐性があって自我がまだ死んでない可能性もある?無いかな
184: ねいろ速報
>>176
見た目変わってないからまだ死んでないと思う
見た目変わってないからまだ死んでないと思う
177: ねいろ速報
あそこで終わったということは華は無事だろうな
誰か助っ人が入るか天使が助ける
誰か助っ人が入るか天使が助ける
179: ねいろ速報
平安編やってほしいわ
宿儺と戦える術士だらけとかヤバすぎだろ
火山がマシな方ってレベル高すぎ
宿儺と戦える術士だらけとかヤバすぎだろ
火山がマシな方ってレベル高すぎ
180: ねいろ速報
いますげえこと気づいたんだけど
宿儺がありがとうって言ってる
お礼とか言えたんだ…すげえw
宿儺がありがとうって言ってる
お礼とか言えたんだ…すげえw
188: ねいろ速報
>>180
ありがとうホンマ草生える
普段雑魚狩りしてオラつき散らしてるけど追い込まれれば結構なんでもやるタイプなの好感もてるわ
ありがとうホンマ草生える
普段雑魚狩りしてオラつき散らしてるけど追い込まれれば結構なんでもやるタイプなの好感もてるわ
192: ねいろ速報
>>180
あの台詞
宿儺はそんなこと言わないし伏黒もそんなこと言わないから妙に笑えてくる
あの台詞
宿儺はそんなこと言わないし伏黒もそんなこと言わないから妙に笑えてくる
181: ねいろ速報
しかし伏黒はホンマげすいな
惚れた弱みにつけこんで文字通り食べちゃうとは
パパ黒の血ですわ
惚れた弱みにつけこんで文字通り食べちゃうとは
パパ黒の血ですわ
182: ねいろ速報
伏黒の領域展開の完成形が見られるかもってことか
あの脊椎みたいなやつの完全体が気になる
あの脊椎みたいなやつの完全体が気になる
183: ねいろ速報
悟に宿儺が受肉して未来永劫に最強術師をみたいわ
350: ねいろ速報
五条が裏門から出てきた場合、表門はどうなるんだろ?
表門も一応開くのか?
羂索はまじで裏門の存在を知らないのか?
渋谷で獄門疆表を見せびらかせて懐に仕舞い込んでたけど裏門の存在知ってるとコイツアホやなってなるんだが
表門も一応開くのか?
羂索はまじで裏門の存在を知らないのか?
渋谷で獄門疆表を見せびらかせて懐に仕舞い込んでたけど裏門の存在知ってるとコイツアホやなってなるんだが
362: ねいろ速報
>>350
逆に裏門の存在って知らなくて当たり前では?
存在しないはずの合鍵に関わった奴にまともな知能があれぼ全員情報秘匿するだろ
隠すにしても開けるにしてもバラして有利になることなんぞ何も無い
早い段階で天元が手にしてたなら尚更だ
なんか脊髄反射で無能、小者呼ばわりする奴居るけどそれ面白いの?
逆に裏門の存在って知らなくて当たり前では?
存在しないはずの合鍵に関わった奴にまともな知能があれぼ全員情報秘匿するだろ
隠すにしても開けるにしてもバラして有利になることなんぞ何も無い
早い段階で天元が手にしてたなら尚更だ
なんか脊髄反射で無能、小者呼ばわりする奴居るけどそれ面白いの?
380: ねいろ速報
宿儺なら卑怯な手も使うだろうから五条は不利かもしれんな
宿儺にトドメさせそうになった時に伏黒のふりして動揺誘うとか普通にやるやつ
vs五条するならちゃんと完全体宿儺の状態で月とかでやってほしいね
周りへの被害を気にせず戦う五条の本気が見たいから
宿儺にトドメさせそうになった時に伏黒のふりして動揺誘うとか普通にやるやつ
vs五条するならちゃんと完全体宿儺の状態で月とかでやってほしいね
周りへの被害を気にせず戦う五条の本気が見たいから
387: ねいろ速報
>>380
宿儺が伏黒のふりしたりするんだけど
途中迷いはあれど五条が甚爾戦のような境地になって
小手先の技では無理だと宿儺が伏黒のガワを捨てて完全体でタイマンに至ると熱いんだけどなあ
宿儺が伏黒のふりしたりするんだけど
途中迷いはあれど五条が甚爾戦のような境地になって
小手先の技では無理だと宿儺が伏黒のガワを捨てて完全体でタイマンに至ると熱いんだけどなあ
391: ねいろ速報
>>387
めっちゃありそう
でもその場合虎杖の出番が…
めっちゃありそう
でもその場合虎杖の出番が…
397: ねいろ速報
>>391
その後で虎杖にバトンタッチだろう
その後で虎杖にバトンタッチだろう
338: ねいろ速報
指を全部取り込んだら伏黒の姿から生前の姿に変化するとかはないのか?
他の受肉体は特別な肉体なんてなくても元に戻ってるみたいだし
他の受肉体は特別な肉体なんてなくても元に戻ってるみたいだし
342: ねいろ速報
>>338
ある程度力のある術師は器の形を意志で保てる可能性もある
伏黒はともかく万が津美紀の姿でいる必要はなさそうだから
必要ないから大抵元の姿になるけど
ある程度力のある術師は器の形を意志で保てる可能性もある
伏黒はともかく万が津美紀の姿でいる必要はなさそうだから
必要ないから大抵元の姿になるけど
408: ねいろ速報
宿儺の弱体化だけは止めて欲しい
409: ねいろ速報
宿儺は五条以外タイマン絶望的だからまだしも今のままだと羂索や裏梅にも全く歯が立たないからな
流石に何かしらの大幅強化は入るだろう、方法は知らんが
流石に何かしらの大幅強化は入るだろう、方法は知らんが
422: ねいろ速報
>>409
裏梅にそんな強そうな描写ないだろ
裏梅にそんな強そうな描写ないだろ
426: ねいろ速報
>>422
いや今の虎杖との比較ならクソ強いだろ…
九十九来なかったらまとめて殺されてるレベルだよ
いや今の虎杖との比較ならクソ強いだろ…
九十九来なかったらまとめて殺されてるレベルだよ
410: ねいろ速報
天使虎杖単品はツラいもんがあるけど、高羽と並んだら違和感なくなるんじゃないか?
411: ねいろ速報
術式は使い手によってかなりレベルが違う事が分かったのは面白い
天使の自我が前に出てたらもっと上手く立ち回れて根を張る前に宿儺引き剥がせてただろうし
天使の自我が前に出てたらもっと上手く立ち回れて根を張る前に宿儺引き剥がせてただろうし
412: ねいろ速報
高羽はシリアス時空だと力を発揮出来なさそうだからなあ
ハリセンで殴ったら伏黒が宿儺の指吐き出したせば良いんだけど
ハリセンで殴ったら伏黒が宿儺の指吐き出したせば良いんだけど
414: ねいろ速報
高羽と組んだら東堂といい癖の強い者が相棒で草
流石に覚醒きて欲しい
夏油と伏黒、五条と虎杖で対比させんのかな
流石に覚醒きて欲しい
夏油と伏黒、五条と虎杖で対比させんのかな
415: ねいろ速報
高羽の適当な攻撃が
宿儺に有効でいいよ
宿儺に有効でいいよ
416: ねいろ速報
そういえば東堂出番無いのかね
渋谷みたいに落ち込む虎杖蹴飛ばして喝いれるの東堂か野薔薇くらいしか居なさそうなんだが
野薔薇がガチ死んでる可能性あるなら東堂しかいねえ
渋谷みたいに落ち込む虎杖蹴飛ばして喝いれるの東堂か野薔薇くらいしか居なさそうなんだが
野薔薇がガチ死んでる可能性あるなら東堂しかいねえ
419: ねいろ速報
>>416
東堂の出番こんなにないなら渋谷で死なせた方がよかった気がする
東堂の出番こんなにないなら渋谷で死なせた方がよかった気がする
428: ねいろ速報
>>416
後30話前後しかないのに片腕も死んだから戦力として大きく出張る事は無いんじゃね
他のキャラも結構出番持て余してるしメイン級か当事者以外描写割く余裕なさそう
後30話前後しかないのに片腕も死んだから戦力として大きく出張る事は無いんじゃね
他のキャラも結構出番持て余してるしメイン級か当事者以外描写割く余裕なさそう
コメント
コメント一覧 (5)
虎杖は元気に生きてる
元気にスクナに殴り込み
スクナの斬撃もあんまり効いてない
伏黒が中からは王の呪力下げてる
anigei
が
しました
宿儺用にわざわざ虎杖産んだんだから虎杖に何かしら対抗策与えてるのは当たり前だし伏黒も生存確定したし宿儺の株下げて何がしたいんや
anigei
が
しました
呪術ザッッッッコ!!wwwww
【公開105日目】
「#すずめの戸締まり」興収概算
本日…0.47億円
累計…138.37億円(※推定値)
anigei
が
しました
コメントする