名前:ねいろ速報
B8082848-F9B1-4A7E-8B3A-7DE87561268E

名前:ねいろ速報  1
キャンチョメ


名前:ねいろ速報  2
敵側にも敵側なりの事情あるのベタだけどガッシュっぽいな

名前:ねいろ速報  4
3回喰われたらもう終わりだな…


名前:ねいろ速報  5
チョメ


名前:ねいろ速報  6
…チョメ


名前:ねいろ速報  8
チョメ…


名前:ねいろ速報  10
髪の毛が札になってる...


名前:ねいろ速報  11
口が伸びる上に喰われた回数じゃなくて喰われてる時間で侵食されていくってこえぇな…


名前:ねいろ速報  12
捕食した対象を自身として侵食上書きするとかなんかまたえげつないもん取得したな…


名前:ねいろ速報  13
ウヌゥ…あまりの展開にサイフォジオ奪ったことに触れられておらぬのう…


名前:ねいろ速報  14
魔獣?相手に使ってるから精神面がどうなってるのか正直良く分からんけど戦闘不能同然の状態になっているのは間違いない


名前:ねいろ速報  21
大事な親友がどんどん変な生物に変えられていく


名前:ねいろ速報  22
地味にフォルゴレを助けてくれる一般市民は名シーンだと思う


名前:ねいろ速報  23
最後までいくとディマ・ブルクみたいな分身レベルになるんだろうか…


名前:ねいろ速報  25
見た目だけじゃなくて思考まで変わってるのがホラー過ぎる


名前:ねいろ速報  27
あっという間に読み終わった感あるけどこれインパクトに脳が負けてるだけだな…


名前:ねいろ速報  28
相変わらず僕の力はわかりにくいね…


名前:ねいろ速報  29
気になるところで続きやがって…もっと早く出してほしい


名前:ねいろ速報  30
これデモルトみたいな硬くてでかい奴とかによく効くんじゃないの


名前:ねいろ速報  40
>>30
足の指とか喰われて気付いたらどんどん侵食が進んでいくとか洒落になってない


名前:ねいろ速報  50
>>40
コポルクと同時に使えたらヤバいやつじゃん…


名前:ねいろ速報  32
これ倒せてもやるせなくなるやつじゃん!


名前:ねいろ速報  46
>>32
なあに元々死んでる連中だ!


名前:ねいろ速報  35
ガッシュの時もだけどなんで普通の人間に手を出しちゃダメみたいな感じなんだ敵さん...?


名前:ねいろ速報  44
>>35
あんまり大事にしすぎて地球人類全体を正面から敵に回すのは面倒だろうし


名前:ねいろ速報  45
>>35
今回の敵も魔物の子供達も人間社会的に回せるほど強くないから


名前:ねいろ速報  66
>>45
レインでも術使えない状態で銃持った人間を複数相手にしたら太刀打ちできないからな…


名前:ねいろ速報  128
>>35
魔物を殺すのが使命なだけで人間界と敵対しろなんてオーダーはされてないから……


名前:ねいろ速報  139
>>128
前作の魔物は人間巻き込むのも厭わなかったのとは対照的だから
人間界に手を出すと何かペナルティあるのかなと思った


名前:ねいろ速報  160
>>139
実は人間界側の勢力だったりして


名前:ねいろ速報  36
面白いは面白いけどもうシリアス出来ねぇって術すぎる…


名前:ねいろ速報  38
ミラノの男はかっこいいのう


名前:ねいろ速報  39
洗脳と改造とかすっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃん


名前:ねいろ速報  56
>>39
前作終盤の時点ですっげぇワルの敵が使う様な術のオンパレードだったしな…


名前:ねいろ速報  42
放置してても進行してる!


名前:ねいろ速報  43
私の元に戻りなさい!!!


名前:ねいろ速報  47
この一瞬でキャラに深みを出すじゃん…
戦闘中にする顔じゃ無いじゃん…


名前:ねいろ速報  48
最後のページのレビーちゃんのドルクがレインみたいだのぅ…


名前:ねいろ速報  49
来月あたりガッシュ組が合流かな


名前:ねいろ速報  52
まあサイフォジオ取り戻したからティオかなぁ
元の順番もそうだし


名前:ねいろ速報  60
>>52
ティオは大人っぽくなってても若干成長しつつも子供っぽくても良い


名前:ねいろ速報  59
鼻毛ブーさんやっぱりそれが名前なのか…
あと你好剛毛流ってなんだよ!?苗字なのか

 
名前:ねいろ速報  64
あの術怖いな


名前:ねいろ速報  65
電車で轢かれたらヤバい程度の強さって絶妙だな…


名前:ねいろ速報  68
死者をカード化して操ってる黒幕
そういえばクリアノートは実質死者じゃない?


名前:ねいろ速報  70
ニーハオ剛毛流ってなんだろうな


名前:ねいろ速報  71
術を奪ったやつの名前っぽいの出てたな


名前:ねいろ速報  72
こっちも被害遭ってるのに戦いをやめてくれれば見逃すあたりカバさんしてる


名前:ねいろ速報  76
>>72
その返答で一瞬優しい顔になるレビーちゃんもずるい


名前:ねいろ速報  75
まあ軍隊出てきたら瞬殺されそうなくらいの強さだからな


名前:ねいろ速報  89
>>75
強いには強いけど軍隊が本気でタコ殴りにしたら倒せそうだもんね


名前:ねいろ速報  77
1巻が5話まで収録だったことを考えると今回か次回までが2巻に収録されんのかな


名前:ねいろ速報  78
やっぱり敵のパートナーの人は人間界出身の魔法使いとか術師なんだな
向こうの魔物枠の奴らなんだろう伝説上の怪物枠?


名前:ねいろ速報  79
週間更新くらいしろ


名前:ねいろ速報  80
合力したから次で決着かな…
レビーちゃんは死なないでほしかった過去が気になるし


名前:ねいろ速報  81
来月決着だろうけどこう一戦一戦丁寧にやられるとけっこうな長期連載になりそうだね


名前:ねいろ速報  84
敵がゴリゴリ死ぬからそこまで戦闘数は多くならなそうな来はする


名前:ねいろ速報  85
なんか清麿と合流したらブッ壊れそうな術だなモ・ポルク


名前:ねいろ速報  86
めちゃめちゃ短く感じる…助けてフォルゴレ


名前:ねいろ速報  91
>>86
月間連載としては普通


名前:ねいろ速報  88
贅沢言うけど隔週連載して欲しい


名前:ねいろ速報  94
次回で清麿ガッシュペアと合流して撃退
次々回のラストで次に復活するペアの顔見せかな


名前:ねいろ速報  96
毎回談話の販売ページめっちゃ探し辛いんだけどさぁー


名前:ねいろ速報  99
>>96
なんかあるんです?


名前:ねいろ速報  101
モルカーかな?カービィかな?
首領パッチだった・・・


名前:ねいろ速報  103
結局…どういう術なんだい?


名前:ねいろ速報  105
やっぱりこのドルクはゴフレの術なのかな
合力後の腕とか足がそれっぽいけど…


名前:ねいろ速報  109
突然乱入するミラノの男達がシュールだ
そういや周りにオーディエンスいたな


名前:ねいろ速報  111
你好剛毛流とは


名前:ねいろ速報  113
なんだよこれ
首領パッチじゃねえか


名前:ねいろ速報  114
ハイロスがハシビロコウみたいに…


名前:ねいろ速報  119
体の一部でいいのは強いな


名前:ねいろ速報  121
本当に術解除で元に戻るのだろうか


名前:ねいろ速報  130
>>121
だから怖いってこの術!!
基本術にモが付いただけで何でこんなやばい術になるんだよ!?


名前:ねいろ速報  122
流石に術解除したら元に戻りそう
というか不可逆だったらゴーレンの術並にヤバすぎる術だこれ


名前:ねいろ速報  123
ジケルドで拘束した相手を…


名前:ねいろ速報  134
>>123
ザケルガとラシルドが戻ったぞ!


名前:ねいろ速報  125
ルクだし戻るだろう…ジオじゃなくて良かった


名前:ねいろ速報  131
>>125
そういやルク系だったな…


名前:ねいろ速報  135
基本は幻術使いなんだからシンじゃなくても現実化してたらやばすぎる


名前:ねいろ速報  136
次は対象をフォルゴレ化する術を…


名前:ねいろ速報  137
ポルクもコポルクも自身が使い方わかってなかったから微妙だっただけで分かるようになったらとんでもない術ではあるしな…


名前:ねいろ速報  138
モどれないポルク


名前:ねいろ速報  140
モポルクつえーけどあんまり応用は効きそうにないな


名前:ねいろ速報  142
よく分かってないから一回吐き出してたけどちゃんと食ってればほぼ一撃必殺か?


名前:ねいろ速報  145
サイフォジオの瓶取り戻したけどどうやってティオ恵と合流するんだろう…


名前:ねいろ速報  163
>>145
合流するまでサイフォジオお預けなのキツイな…
ていうかそもそもティオ無事なんだろうか…


名前:ねいろ速報  146
ドルクってウマゴンの術だっけ?


名前:ねいろ速報  151
>>146
純粋なドルクはゴフレかな
ドルク系統ならカルディオもドルク系


名前:ねいろ速報  152
>>146
ウマゴンも覚えてたけど動物系の基本の肉体強化術って感じだと思う


名前:ねいろ速報  153
>>146
ウマゴンのはシュドルク
肉体強化系の初級呪文で使用者は結構いたはず


名前:ねいろ速報  149
それぞれが別世界からの刺客なのかね


名前:ねいろ速報  150
口伸びて攻撃するのキモ過ぎる


名前:ねいろ速報  158
ウマゴンはシュドルクか
記憶違いだった


名前:ねいろ速報  162
見た目からしてゴブレのドルクだろうな


名前:ねいろ速報  167
モ・ポルクに気を取られてたけどフォルゴレが人望で身を救われてるの感動ポイントだ


名前:ねいろ速報  171
>>167
いいシーン結構あるのに
全部モ・ポルクになる


名前:ねいろ速報  188
>>167
ガッシュ世界は一般人の民度が高すぎる


名前:ねいろ速報  170
鼻毛男は武道家で呪術師って盛り過ぎだろ


名前:ねいろ速報  176
これビクトリームとかキッドとか自分の身体分離するタイプの相手は完封できるんじゃ…


名前:ねいろ速報  183
>>176
我が体よ…我が体!?


名前:ねいろ速報  177
鼻毛ブーが中国語を使ってるけど元は清麿達の世界の人だったのかな


名前:ねいろ速報  179
くっ俺はもうダメだ助からん
頼むから殺s
てっつのフォルゴレ〜むってきフォルゴレ〜


名前:ねいろ速報  180
地味にベンチで殴りかかってるフォルゴレ凄くない?
あれめちゃくちゃ重いぞ


名前:ねいろ速報  189
>>180
カバさんだしそのくらいはまあ
セウシル殴り壊すくらいしてくれないと


名前:ねいろ速報  181
平気で人間界に来てるしそもそもギルも元人間な辺り侵略者のトップが人間で異能者を集めてるとかもありそう
下手するとあいつら魔物と人間のハーフとかかもしれない


名前:ねいろ速報  187
感想の全てにモ・ポルクで忘れてたけど~とかモ・ポルクで気を取られてたけど~がつくのバグだろ


名前:ねいろ速報  192
やばい効果の上に被弾で解除されないし持続時間長いし心の力の消費量も軽そう


名前:ねいろ速報  198
ミラノの男たちもかっこいいな!


名前:ねいろ速報  199
かわいい被捕食者が増えてきた


名前:ねいろ速報  200
あなた優しいチョメ


名前:ねいろ速報  209
>>200
もう手遅れチョメ


名前:ねいろ速報  202
先々月の新術!?ってインパクトに負けない術だったね


名前:ねいろ速報  203
モポルク強すぎない?


名前:ねいろ速報  224
>>203
口だけ警戒すりゃいいんだがちょっと伸びるのと部分的にもぐもぐでも発動するのがズルい


名前:ねいろ速報  205
前回同様めちゃくちゃカッコいい『合力』発動シーン
呪文の詠唱っていいよね…


名前:ねいろ速報  207
機動力無くなるデメリットで釣り合ってるんだろうけどフォルゴレがアタッカーできるのが強い


名前:ねいろ速報  214
>>207
高火力なタンク役がいるから安心して固定砲台になれるって訳だ…


名前:ねいろ速報  220
>>207
仮に相手がウマゴンのシュドルク使ってきたら多分勝てないだろうからやっぱ強いは強いけどピーキーだな…


名前:ねいろ速報  230
>>220
フォルゴレなら勝てるよ!フォルゴレなら勝てるに決まってる!


名前:ねいろ速報  234
>>207
冷静に考えて何であの戦いから10年経ってアタッカー出来てんだよ…


名前:ねいろ速報  210
見た目ギャグなのに能力がホラーだこれ…


名前:ねいろ速報  211
カード?命令権の書き換え?とか出来ないかなモ・ポルク


名前:ねいろ速報  225
>>211
そうなりかかったら敵のボスが謎テレポートで引き戻してきそう


名前:ねいろ速報  212
前と変わらずやばい術ばっかりだなテメー!!


名前:ねいろ速報  213
次回倒されてレビーちゃんがカードとは何かって教えてくれる流れだろうか


名前:ねいろ速報  223
>>213
なんかガチャで引くやつ!


名前:ねいろ速報  246
>>213
チョメ…チョメ…


名前:ねいろ速報  251
>>246
モ・ポルク食らってる…


名前:ねいろ速報  215
やばい!このスレにもモ・ポルクの影響が…
逃げろ!早く!このスレはもうダメチョメ!


名前:ねいろ速報  228
>>215


名前:ねいろ速報  218
毎回ずっと先が気になりすぎる


名前:ねいろ速報  222
ゴーレンの石化も解除できるし不可逆になる術は多分無いと思う
というか永続だったら恐怖というレベルじゃない


名前:ねいろ速報  239
>>222
石化解除は解除方法が大分限定的だったし
解除しないと1000年ずっと石化してたし多分解除法見つからなかったずっとああだったのを考えると…
…怖いね


名前:ねいろ速報  226
でも初見でわかりにくかったのディマブルクくらいじゃない?


名前:ねいろ速報  227
口だけ警戒も何も口しか無いじゃねえか


名前:ねいろ速報  231
ティオって呪文なしでセウシル出せるようになってたし割りと重要な戦力なのでは


名前:ねいろ速報  237
獣が命令に背くのがなんか重要な鍵になってそう


名前:ねいろ速報  241
ポルクで背景毎化けて電車にロードキルさせるのとかカッコよかっただけに今回の困惑が強い


名前:ねいろ速報  245
デバフ呪文って割と少ない?


名前:ねいろ速報  255
>>245
パピーやモモンみたいに特化してるやつが何人かいるけど基本あんまりないな


名前:ねいろ速報  342
>>255
王を決める戦いだと元からデバフ主体のやつ以外は直接的な呪文を求めるだろうからなぁ


名前:ねいろ速報  249
今のところ敵に渡されてるのは初級呪文ばかりだな
何を思ったのか景気よくサイフォジオ持たせてたけど


名前:ねいろ速報  259
>>249
ザケルガ「あのっ!」


名前:ねいろ速報  265
>>259
少し上の初級って言われてなかった!?


名前:ねいろ速報  261
>>249
レビーちゃん鼻毛コンビはあまり防御力高くなさそうだから持たせたのかも


名前:ねいろ速報  250
思考まで書き換えられたらそれはもう死と同義じゃ…


名前:ねいろ速報  253
効果時間長いなディマ・ブルクレベル


名前:ねいろ速報  258
しれっと生身で魔物を払い除けてるフォルゴレで笑った


名前:ねいろ速報  262
モ・ポルクが思ってたより遥かに凶悪だった


名前:ねいろ速報  263
フォームチェンジだよなもう…


名前:ねいろ速報  266
そもそも戻る保証は何処にもないぞ
何かしない限り解除されない奴かもしれんし


名前:ねいろ速報  267
魔術師達ってもしかして元人間?


名前:ねいろ速報  288
>>267
ギルはそう言ってたしブーも流派とか言ってるから恐らく
敵ボスが死体を動かしてる的なこと言ってたからこの時代の人間じゃないかもしれない


名前:ねいろ速報  268
モは要は相手に作用する系の呪文かな…


名前:ねいろ速報  269
近接技のドルクでモポルクとやりあうの辛くない?
後カードは基本使い捨てっぽいな…


名前:ねいろ速報  271
強すぎて次からは中々決まらない述だ!


名前:ねいろ速報  272
>>271
まあ距離放された時点で使い物にならない術ではあるし…


名前:ねいろ速報  280
>>272
(伸びる口)


名前:ねいろ速報  279
>>271
敵を少しずつ無力化できるのは地味に大きいと思うから
清麿の頭脳で搦め手で活かせるかも


名前:ねいろ速報  273
サイフォジオも心の力強く込めなきゃそんな大した回復呪文じゃないっぽいから…


名前:ねいろ速報  276
>>273
ティオと恵さんだから強かった


名前:ねいろ速報  281
>>273
ジオルクはコスパ最強


名前:ねいろ速報  277
当たったら戦闘不能同然の術だしな
次からは徹底的に引き撃ちしてくるんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  282
パピプリオをシナジーありすぎないかこの術


名前:ねいろ速報  283
バオウザケルガ食わしてぇ〜


名前:ねいろ速報  284
こいついっつも自分の呪文に困惑してるな


名前:ねいろ速報  285
炎の合力はは持つの45秒程度だったけどドルクはどうかな


名前:ねいろ速報  291
サイファジオは無印の頃からあくまで緊急措置程度で完治までにはかなりティオ達ですら時間かけてたからな


名前:ねいろ速報  292
実際ものすごいやばい攻防なんだけど口先伸ばすのを大真面目に回避してる絵面がひどい


名前:ねいろ速報  294
何が酷いってビン取り戻すか新しい呪文が出るまでモポルク主軸頭に戦うことになるんだよな…


名前:ねいろ速報  299
>>294
そういやそうだ
ポルクは使い切ってたようだし…


名前:ねいろ速報  297
これ死ぬより怖くない?


名前:ねいろ速報  303
>>297
最終的に意思疎通どころか逃げることすらしない無気力状態になってるの本当に怖い


名前:ねいろ速報  298
ゴーレンはジオ系だからダメージではなく回復扱いで石化してるって説があったな


名前:ねいろ速報  300
しかし無力化はできても味方にはできないあたりパワーは弱いな


名前:ねいろ速報  306
>>300
今までは全部食べ切ってないから完全に食い終わった時がどうなるか


名前:ねいろ速報  311
フォルゴレにステゴロで優勢に戦える鼻毛ブー地味にクソ強いのでは?


名前:ねいろ速報  328
>>311
你好剛毛流は魔導は元より体術にも重きを置いている流派でね


名前:ねいろ速報  319
はぁーハッチョメハッチョメ


名前:ねいろ速報  321
はぁー8チョメ8チョメ


名前:ねいろ速報  323
鼻毛ブーは普通の人間なの…?


名前:ねいろ速報  334
>>323
多分ギルと同じ元人間
カードか魔術師かの違いだけじゃないかな


名前:ねいろ速報  332
一回使ってから変身しっぱなしだからコスパも良い術だな


名前:ねいろ速報  336
なんでシスターで被るんだよ!


名前:ねいろ速報  337
無機物にも使えるならダミーとして使えるかもしれない


名前:ねいろ速報  338
とりあえず実験しないと真価わからん術だよね


名前:ねいろ速報  351
>>338
鼻毛ブーとレビーちゃん食わせて喋れる相手がどうなるか見てみるか…


名前:ねいろ速報  339
僕の術分かり難いねってしみじみ語ってるとこで笑っちゃった


名前:ねいろ速報  343
俺鼻毛ブーのこと好きかもしれん


名前:ねいろ速報  349
>>343
おもしろおじさんだからな!


名前:ねいろ速報  348
修行後みたく技の効果全部解説してくれるデュフォーがいれば…


名前:ねいろ速報  354
術の発現には理由があるはずだが何を考えたらこんな術が…?


名前:ねいろ速報  364
>>354
術をまともに使えない無力な状態で追い回されたから相手も無力な自分にしてしまえば勝てる!とか


名前:ねいろ速報  372
>>354
この光は家族を取り戻そうって言ってるって書いてるから
家族と同じような見た目に変える術なんじゃない?


名前:ねいろ速報  385
>>372
サイコすぎる…


名前:ねいろ速報  386
>>372
もう完全に悪役が能力に目覚めるシーンじゃん!


名前:ねいろ速報  355
ポルク使ってのアンブッシュモ・ポルクは無法過ぎない?


名前:ねいろ速報  369
>>355
そもそもクリア編で覚えた呪文の方が理不尽だから…


名前:ねいろ速報  358
このモ・ポルクでガッシュ達を食べて遊ぶ日常回はありそうだのう…


名前:ねいろ速報  368
絵面がゾンビパニックなんよ


名前:ねいろ速報  370
ミラノの男たちカッコ良過ぎる
あと地味にフォルゴレ強いしそれを一方的に殴れる鼻毛ブーもやばい


名前:ねいろ速報  388
>>370
前作から人間の中だと玄宗の次くらいに強いしまったく地味ではないよ!


名前:ねいろ速報  371
シンポルクとかいうぶっちぎり最強呪文


名前:ねいろ速報  377
ライオンに憧れたり強い自分になりたいとか思ってた頃は自分を変える術に
成長して自分に自信が付いたから今度は敵を倒すための相手に干渉する術になったのかな


名前:ねいろ速報  378
>1676304035678.png
書くのが早い!


名前:ねいろ速報  389
シンポルクって悪役の能力だよな


名前:ねいろ速報  392
>>389
綺麗な花畑を見せられたりもするから使い方次第だ


名前:ねいろ速報  391
これで君も家族だよ


名前:ねいろ速報  399
早くこの現場に清麿乱入して欲しい
面白くなった…面白くなったなあ…って反応が見たい


名前:ねいろ速報  400
次で決着つくのかな


名前:ねいろ速報  402
かっこいいのに鼻毛ブーって単語が邪魔すぎる…


名前:ねいろ速報  405
>>402
でもガッシュってそういう漫画だよねって…


名前:ねいろ速報  410
>>405
私の名前を言ってみなさい


名前:ねいろ速報  412
>>402
レビーちゃんがしっかり鼻毛ブーと呼んでてだめだった
アニメ化したらこのセリフを女性声優に言わせるのか…


名前:ねいろ速報  422
>>402
正直ここのセンスは古いと思う


名前:ねいろ速報  408
確か清磨達もイタリアに来てたはずだから
モポルクでは命燃やすレビーに有効打与えられなくて苦戦してる所にガッシュ来てコンビで撃破とかかなあ


名前:ねいろ速報  415
なんとなくボーボボのドンパッチエキス思い出した
死ぬわけじゃないけど思考が支配される感じ


名前:ねいろ速報  416
防御無視攻撃なのがタチ悪いよこれ


名前:ねいろ速報  417
僕の呪文わかりにくくない?ってずっと思っていたんだな…


名前:ねいろ速報  420
アニメ化して鼻毛ブーが子安になったら耐えられない


名前:ねいろ速報  431
>>420
でも子安の声でリーヤオ!は聞きたいかもしれん…


名前:ねいろ速報  424
ヘビーウェザーだこれ


名前:ねいろ速報  427
なれるかなあ!?俺もミラノの男になれるかなあ!?


名前:ねいろ速報  434
>>427


名前:ねいろ速報  442
>>427
魔界のアヒル口男になれるよ


名前:ねいろ速報  430
((((この呪文の効果よくわからないな…))))で話が進んでて耐えられない


名前:ねいろ速報  435
フォルゴレにはタンクやってほしいからサイフォジオの瓶は清麿が持っておいて欲しい感


名前:ねいろ速報  441
首領パッチエキスじゃん…


名前:ねいろ速報  444
>>441
肉体も変化するし上位互換まである


名前:ねいろ速報  443
鼻毛ブーさんは人間界の人で良いんだろうか?


名前:ねいろ速報  447
>>443
元人間ではあるだろうけどギル同様出自がわからんから何とも
過去の時代なのか別の世界からなのかそこら辺はいずれ明かしてほしい


名前:ねいろ速報  449
ベンチ装備フォルゴレが思いの外強い…


名前:ねいろ速報  457
>>449
これで今度ガッシュのゲームが何かで出たときにペンチ装備フォルゴレが出てきたら耐えられない


名前:ねいろ速報  459
>>449
パイプ椅子みたいなノリでベンチ振り回しててこれは…ライオン…


名前:ねいろ速報  451
ゴーザもハイロスもレビーちゃんと一体化できなくなったってことはレビーちゃん死んでも生き残れる可能性が?


名前:ねいろ速報  453
>>451
レビーちゃんから長時間離れてると死ぬとかかもしれん


名前:ねいろ速報  456
魔本大戦中に覚えなくて本当に良かったモ・ポルク
怖すぎるよこれ


名前:ねいろ速報  460
シン・ポルクがあればいらないっちゃいらない術ではあるかな…
多分…


名前:ねいろ速報  466
ハナゲブーはフォルゴレへの打撃にノーダメだから
どこの生まれにしても魔界の子供くらいの身体能力だと思う
握力二百キロとかそれくらい


名前:ねいろ速報  467
物理攻撃メインで本狙いとかも無いしガンガン前に出るなフォルゴレ


名前:ねいろ速報  472
>>467
前に出られると本当にインチキだわこのフィジカル
なんで魔物より硬くて回復速いんだよ……


名前:ねいろ速報  484
勝てるだろうけどこの術で勝ち残った先はみんなが認める王ではないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  488
>>484
いや俺はいいと思うチョメ


名前:ねいろ速報  489
>>484
チョメ


名前:ねいろ速報  487
なんかもう地獄みたいな絶滅戦争してそうな気がしてきた


名前:ねいろ速報  491
たぶん清麿が後からモポルクの正しい使い方教えてくれるだろうなぁ
じゃなきゃただのエグい技で多用するのがアレだし…


名前:ねいろ速報  494
シンポルクは本質的には精神攻撃だから精神力もカバさんモードのフォルゴレくら強くないと耐久勝負は辛くないかな…
地獄見てきたゴームコンビが心壊れかけるくらいだし


名前:ねいろ速報  507
>>494
精神ダメージが肉体にフィードバックする術だからな…
精神と肉体の両方がフォルゴレクラスじゃないと即死する


名前:ねいろ速報  498
これで石版状態の魔物食べてみて欲しい


名前:ねいろ速報  505
>>498
これ以上パムーンをいじめるんじゃない!


名前:ねいろ速報  503
嘴?が伸びて捕食してくるのが嫌すぎる…


名前:ねいろ速報  508
>>503
ダニーよりリーチ有りそうなのズルい


名前:ねいろ速報  511
こんな呪文見せられてよくいい子なんて言えたな


名前:ねいろ速報  516
>>511
呪文が極悪である事と本人の性質は関係ないし…


名前:ねいろ速報  519
>>511
術は怖いけどあくまで戦いだから…
止めて逃げてくれたらもう解くよ!って言ってるし…


名前:ねいろ速報  522
>>511
多分ハリポタのハグリッドメンタルなんだろう
ヤバい特性持ってるバケモノ相手でもそれはそれとして個体としていい子判定が出来る


名前:ねいろ速報  517
ソーサラー食ったら実質勝ちなのヤバすぎる