名前:ねいろ速報

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
父と一緒に殺されてるんだっけ?
名前:ねいろ速報 2
なんか傲慢な態度になってね
名前:ねいろ速報 29
>>2
仲間のでっち上げ記事書こうとするやつ相手には当前の態度じゃね
名前:ねいろ速報 319
>>29
天竜人の血
名前:ねいろ速報 3
昨夜までベッドで泣いてた女がよ…
名前:ねいろ速報 4
スレ画がビビだとは思うが
別の島の姫の誰かとか言われても違うと言える自信はない
名前:ねいろ速報 181
>>4
ビビと鳥に言われるまで気が付かんかったぞ
名前:ねいろ速報 5
天竜人の気まぐれで即奴隷落ちするんだよな
名前:ねいろ速報 11
最終章の仲間ですし
名前:ねいろ速報 12
ワポル丸くなったんだな…
名前:ねいろ速報 13
ワポルは妻子持ちだぞ…いや子供はまだか
名前:ねいろ速報 17
服貸したってことはボロボロになってた?
名前:ねいろ速報 22
>>17
ワポル頑張ったんだな
名前:ねいろ速報 20
チャカとかペルとかアラバスタの護衛兵はもう船降りろ
失態なんてレベルじゃない
名前:ねいろ速報 21
地味にフランキーの兵器がワポルが生み出した物質使ってるんだよな
名前:ねいろ速報 23
最終章でルフィの初恋の相手が戻ってくるのは熱いな
名前:ねいろ速報 25
>>23
えっ妾がルフィの仲間!?
名前:ねいろ速報 27
>>25
ウタ生きてた!?
名前:ねいろ速報 44
>>25
ハンコックは強すぎて仲間にできない
もうあいつ一人でいいんじゃないかなレベル
名前:ねいろ速報 113
>>44
能力を封じないとマジでバランスブレイカー過ぎるんだよな
本当に一握りの強者以外は1人で制圧できちゃうし
名前:ねいろ速報 155
>>113
例えば対百獣の時にハンコックいたら大看板未満は一人で全滅させてたかもしれんな
ジャック辺りも少し怪しい
名前:ねいろ速報 121
>>44
そんな強いイメージ無かったけど
黒ひげ幹部も普通に石化してるの見てやべーってなった
名前:ねいろ速報 30
昨日まで泣いてたってことはやっぱりコブラは…
名前:ねいろ速報 31
>>30
>昨夜までベッドで泣いてた女がよ…
名前:ねいろ速報 83
>>31
僕のコブラは今日も元気です
名前:ねいろ速報 86
>>83
その糸ミミズしまえよ
名前:ねいろ速報 32
よくモルガンズが一番自由にやってるとか言われるけど
こいつ暗殺を防ぐためにずっと人獣形態で素顔隠してるから言うほど自由でもないよね
名前:ねいろ速報 40
>>32
ずっと素顔隠してても今の人獣の顔が有名で普段から過ごしているなら暗殺の危険性は変わらなくね
名前:ねいろ速報 33
初期の仲間が最終章で戻ってきたら熱いね
名前:ねいろ速報 34
>>33
ロジャーのとこのおでんみたいなポジションでしょ
名前:ねいろ速報 51
>>34
ただ戦闘的には最下層だったのに修行していないし何かやるなら合流するよりも別方向な気もするんだよね
名前:ねいろ速報 53
>>51
くるかな
あとギン

名前:ねいろ速報 60
>>53
メマーイダンスギア2で活躍するさ
名前:ねいろ速報 106
>>53
やはり戻ってくるか
ヨサクとジョニー
名前:ねいろ速報 35
やっぱりヒロインはビビなんだよなあ
名前:ねいろ速報 37
ルフィのヒロインきたな…
名前:ねいろ速報 38
世経って東スポだよな
名前:ねいろ速報 39
じゃあハンコックは貰うね…
名前:ねいろ速報 41
>えっ妾がルフィの嫁!?
名前:ねいろ速報 45
ハンコックが絶対勝てなさそうなやつ居ないもんな…
名前:ねいろ速報 47
>>45
と、トットムジカ……
名前:ねいろ速報 125
>>47
今の黒ひげですら手を離した瞬間やられるってんだから状況次第で誰にでも勝ち得るんだよね
名前:ねいろ速報 151
>>125
純粋な強さで対抗するの無理だよね…
ハンコックを何とも思わない美的感覚がないとどうにもならん
名前:ねいろ速報 169
>>151
ついでに能力無しでも普通に世界上位の強さなので美的感覚の狂ってる四皇クラスつれてこないと無理です
名前:ねいろ速報 46
ビビが出るとなつかしい気持ちにさせてくれる
最終章だしルフィと合流してくれ
名前:ねいろ速報 48
>>46
本命:なんか反乱軍みたいなやつらと組んで海戦式
対抗:合流してメマーイダンス要員
大穴:大きくなったお腹をなでながらフーシャ村でルフィの帰りを待つ
名前:ねいろ速報 50
ハンコックは麦わら大海賊団で副総督やるんじゃない?
名前:ねいろ速報 52
ビビ2やビビッグマムも戻ってこい
名前:ねいろ速報 56
コブラを暗殺したのは政府だろうけどそれをサボがやった事にすり替えて報道したのモルガンズのバランス感覚がやべえ
名前:ねいろ速報 81
>>56
まあ政府にとって敵だしサボが罪被ってくれる事にとめる理由も無いしな
それを知った民衆もサボを革命のアイコンとして盛り上がってるし
名前:ねいろ速報 59
一味以外が描写されるとやっぱ盛り上がるなこの漫画
名前:ねいろ速報 66
ルフィとビビはそういうのじゃないから
名前:ねいろ速報 69
>>66
まだルフィがビビに恋してるだけだからな
最終章で盛り上がるの期待
名前:ねいろ速報 70
>>69
そんな描写あった?
名前:ねいろ速報 71
>>70
アニメやゲームにおけるルフィのビビに対するセリフにはすべて愛の感情が込められている
名前:ねいろ速報 96
>>71
田中真弓が勝手に込めてるだけだろうがァ!!
名前:ねいろ速報 68
ルフィビビ推しが熱いのが田中真弓さんというのは笑う
名前:ねいろ速報 73
ハンコックの受難はまだまだ続くな
名前:ねいろ速報 74
まずいくまだけじゃなく田中真弓が暴走し始めた
名前:ねいろ速報 76
ルフィと殴り合った仲だしな
そら絆も固い
名前:ねいろ速報 79
初登場では完全にチンピラだったのにすごいな
名前:ねいろ速報 82
まぁその鰐野郎が一番多いカップリング相手はフラミンゴ野郎(会話が頂上戦争編のみ)なのでバランス取れてるんじゃ無いかな
名前:ねいろ速報 84
>>82
ハブられてる絵しか見かけんぞ
名前:ねいろ速報 94
ビビの再登場はうれしいがコブラ王は生きていてほしい
名前:ねいろ速報 95
ビビ推しの勢力の代名詞が田中真弓になってるの笑う
名前:ねいろ速報 97
田中真弓「ルフィの初恋はビビ!」
尾田センセ「違いますけど」
名前:ねいろ速報 225
>>97
初恋はウタでビビは2回目ってところか
名前:ねいろ速報 98
イガラムが心配して怪鳥に攫われたらどうするって言っていて本当にモルガンの所に行って行方不明なんだな
あとはスナイパーに狙われて隕石落とされる
名前:ねいろ速報 110
>>98
藤虎いるし黒ひげにはすごいのがいるしマジで起きかねないのが嫌
名前:ねいろ速報 99
モルガンズって頭のいい喋る鳥じゃなくてゾオン系の能力者なか
名前:ねいろ速報 101
王が死んでいたらチャカはこの大失態をどうするの?
名前:ねいろ速報 103
バクバクファクトリーでビビビービ・イーイムになる
名前:ねいろ速報 104
>>103
青キジ「何それ…怖…」
名前:ねいろ速報 109
ヒロインの帰還である
名前:ねいろ速報 112
モルガンズは最終的に全身の毛をむしられて吊るされてるのがお似合いだよ
名前:ねいろ速報 115
コブラが死んだって話は覚えてるがワポルって何があったんだっけ?
名前:ねいろ速報 116
コブラが死んで喜ぶ人らがいる事実がもう悲しい
名前:ねいろ速報 128
>>116
言うてワニが煽っていたとはいえ武力蜂起された国の国王だしな
不満持っていた連中も未だに陰謀論信じてる連中もいるだろうし周辺国からしたら迷惑だろうし
名前:ねいろ速報 117
最終決戦は戦争になるらしいから
対集団の能力は味方側にもいるし
ハンコックもルフィの勢力入りするんだろう
名前:ねいろ速報 119
ハンコックは四皇幹部でも一発アウトっぽいのがやばすぎる
名前:ねいろ速報 120
自分の作った玩具で子供らが笑顔になっても塩のままなのに玩具やが大きくなったあたりでめっちゃ笑顔になってるのいいよね
名前:ねいろ速報 122
最終章の仲間だと言われてたボニーは?
名前:ねいろ速報 132
>>122
今のところくまの哀しき過去の添え物でしかない
名前:ねいろ速報 123
ただのモブだと思ってたのに気がついたら重要なポジになってるクソ鳥
名前:ねいろ速報 124
>>123
初登場がホールケーキアイランドだっけ?
名前:ねいろ速報 126
ビビは生きてるとしてコブラ王は?
名前:ねいろ速報 127
>>126
なあにペルだって生きてたんだアラバスタの人間は頑丈だからそうそう死なんよ
名前:ねいろ速報 129
>>127
ビビが昨日まで泣いてた
サボが死んでないではなく俺が殺したんじゃないと言ってる
かなり生存の見込みは薄いかと…
名前:ねいろ速報 134
>>127
涙も出んのだ
名前:ねいろ速報 130
チャカ様は?
名前:ねいろ速報 131
機械的な元のパシフィスタなんかは天敵になりうるんだろうがメロメロ無くても覇気ゴリラという
名前:ねいろ速報 133
政府が偽情報でサボに罪着せたにしては革命の気運が盛り上がってておかしいと思ってたが鳥が面白そうだからと改変してたのね
名前:ねいろ速報 135
奴は最悪の世代一番の小物…
名前:ねいろ速報 136
予定どおりだとジンベエよりシーザーのほうが一味と一緒にいた期間長くなるな
名前:ねいろ速報 137
>>136
そんな長かったっけあいつ
名前:ねいろ速報 138
我アラバスタの守護神アルバトロス
名前:ねいろ速報 139
バジル・ホーキンス以上の雑魚が最悪の世代にいたとはな
メンタルも小学生くらいじゃんボニー
名前:ねいろ速報 140
そういやウルージさんどうなったっけ
名前:ねいろ速報 141
シーザーは下っ端のイメージだったがクイーンやジャッジとナンバー2争いしてて結構大物だった
名前:ねいろ速報 144
自由の答え…大秘宝…それは一夫多妻制…
名前:ねいろ速報 145
良くねぇよ!
名前:ねいろ速報 146
ステューシーはどんな科学研究を秘めてるんだろう
技術を持ってるのはオリジナルのバッキンかな
名前:ねいろ速報 147
ひとつなぎの大秘宝…ところてん…
名前:ねいろ速報 149
ここでワポルが出てくるのか
名前:ねいろ速報 152
ビビ「ルフィはこんなこと言わない」
名前:ねいろ速報 153
肉だーっ!
名前:ねいろ速報 157
ワポルがまたストーリーの本筋に関わるなんて…しかも良い者側っぽいし
名前:ねいろ速報 162
ハンコックと戦うには美的感覚がズレててなおかつ肉弾戦で勝てないといけないので
まあキツいな
名前:ねいろ速報 163
>>162
キャベツならいけるかな
他人の美に興味なさそうだし
名前:ねいろ速報 164
ワポルは幼少時からの腐れ縁の親戚のおじちゃんだからね
名前:ねいろ速報 165
ハンコックは惚れてなくても美醜感覚でハンコックの事を美人だと判断したらアウトなのがキツすぎる
名前:ねいろ速報 166
ルフィ>ハンコック>その他
つまりルフィ最強
名前:ねいろ速報 168
ハンコックって少女バージョンが出てきたから完全にヒロインとしての立場失ったんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 170
>>168
かわいそう!
名前:ねいろ速報 172
見なきゃセーフだからミホークとんの達人系ならいけそう
名前:ねいろ速報 173
いや元々30歳過ぎてて少年誌のヒロインって設定に無理が・・・
名前:ねいろ速報 182
ニカモードの対価が寿命ってんなら
ゴムゴムの実大して強くない気がするわ…
名前:ねいろ速報 209
>>182
還暦まで生きれて同レベルの強さのカイドウはなんなのってね
名前:ねいろ速報 189
最終章のメインヒロインが登場したな
名前:ねいろ速報 190
ビビに対するどんな妄言も田中真弓に押し付ける卑劣な術
名前:ねいろ速報 192
>>190
モルガンズみたいに事実を捻じ曲げる奴がいるんだな
名前:ねいろ速報 193
ぼくのコブラでビビを泣かせてしまいました
名前:ねいろ速報 194
ルフィっていうか一味って普通に人質取って立てこもったことあるよな
名前:ねいろ速報 196
ルフィが死ぬのはオペオペのこと考えると既定路線感がある
名前:ねいろ速報 198
モルガンズはブンヤの癖に普通に強いし弱点あるのかこいつ
名前:ねいろ速報 199
> ワポルがまたストーリーの本筋に関わるなんて…しかも良い者側っぽいし
良い者側と言うかどうあっても言い逃れ出来ない物見ちゃったからそっち行くしか無いと言うか
名前:ねいろ速報 202
>>199
一時期のシーザーと多少似たような立ち位置?
名前:ねいろ速報 203
ドフラミンゴ退場するには速すぎたなぁ
クロコダイルみたいに再登場からの脱獄もありえない話ではないと思うが
名前:ねいろ速報 204
アニメで再登場は3年後かな
名前:ねいろ速報 206
>>204
遠い…
名前:ねいろ速報 205
ビビ煽りにいったらコブラ暗殺の現場に遭遇しちまってみたいな感じかねえ
名前:ねいろ速報 208
モルちゃん…
なんか隠蔽の匂いがしますね
名前:ねいろ速報 210
ビビがまた仲間になるならヤマト乗せなかったのも許せる
名前:ねいろ速報 212
>>210
両方乗せろ
名前:ねいろ速報 216
モルガンズさんロジャー処刑まで大して荒れなくて暇だったのかな
名前:ねいろ速報 217
ビビ弱いし何も取りえないだろー
名前:ねいろ速報 221
ワポルは世界的に強い合金を作り出したからな…
ファンができてもおかしくない
名前:ねいろ速報 223
田中真弓気振りすぎだろ
名前:ねいろ速報 226
ルフィの正妻がようやく登場だからな
これは盛り上がらざるを得ない
名前:ねいろ速報 229
>>226
ルフィの彼女って王女ばっかだな...海賊王かよ
名前:ねいろ速報 228
日本中の田中真弓が騒ぎだしたぜ
名前:ねいろ速報 231
ワポル29歳×ビビ18歳
ありだな
名前:ねいろ速報 233
ルフィと良い雰囲気だったのマーガレットだと思うんですよ
名前:ねいろ速報 235
おだっちが旧スク派なのは伝わった
今や旧旧スクか
名前:ねいろ速報 236
思い返すとルフィモテるな…
名前:ねいろ速報 237
身分高い女とルフィがフラグ立てなかったワの国は異質だったな
名前:ねいろ速報 238
なんでサボはこんな良い子のパパを殺したんや?
あんまりやないかい
名前:ねいろ速報 242
>>238
サボはおれじゃないって言ってた
言った瞬間にイム様ビームでサボは死んだ
名前:ねいろ速報 255
>>242
まぁ実際にコブラパパを殺した犯人って誰だろ?
シャンクス?
名前:ねいろ速報 239
ワポルがビビに説教してるって図が面白すぎる
恩人を悪く言うなとか
名前:ねいろ速報 241
ワポルも変わったな
名前:ねいろ速報 243
ハンコックの立場が危ない
名前:ねいろ速報 245
ワポルってやらかした事小規模だけど中身はオロチ並みにやばいよな
医療独占はエグ過ぎ
名前:ねいろ速報 246
サボは炎だからビームに覇気でもまとってなきゃ死なないだろ
名前:ねいろ速報 247
ていうか大国の王女を小娘呼びしてタメ口とかだいぶ狂ってるぞ鳥
名前:ねいろ速報 248
>>247
今最もこの世で自由な男
ビッグマムだって怖くない
名前:ねいろ速報 251
フランキー将軍の素材にワポメタルが無くてはならないらしいので実質仲間
名前:ねいろ速報 252
ビビ匿ってあげてるのか
いいところあるじゃんモルガンズ
名前:ねいろ速報 256
見えとる見えとる
名前:ねいろ速報 257
恋ワンの作者が推してるビビコーザはどうなんだよ?
名前:ねいろ速報 262
ていうかコブラ王マジで死んだんだな
好きな王だから割と残念だぞ
名前:ねいろ速報 265
ビビも色々大変だがそれはそれとして登場嬉しいしかわいい
名前:ねいろ速報 266
ワの国終わってからルフィビビの流れは来てるよね
名前:ねいろ速報 267
やっぱロビンとビビの和解イベントある気がするんだよな
アラバスタの話を一味がしたときロビン気まずいから参加してないし
名前:ねいろ速報 271
ルフィはナミと結婚するなんて勇気あるなってセリフがあったから…
名前:ねいろ速報 272
ウタが爆誕してからCP議論が熱くなったな
名前:ねいろ速報 274
ナミは一味だからルフィのヒロインと言われたらなんか違う気がするんだよな
名前:ねいろ速報 277
ルフィが美女だと認識したのアルビダさんだけじゃないですか?
名前:ねいろ速報 279
くま多分天上金の担保代わりに国に売られたよな
カイドウと同じ
カイドウの場合は自力で抜け出せたけど
名前:ねいろ速報 280
若が七武海の面々から好かれない理由だけはどんどん積み重なっていく
今回で三人目だからクロコボーイが若を嫌ってる理由は天竜人絡みじゃないかもしれないけど
名前:ねいろ速報 283
>>280
ていうかクロコは白ひげ相手でも刃向かう奴なのにドフラはカイドウにペコペコしてんだもん
そら相容れんわ
名前:ねいろ速報 284
カイドウが天竜人従えてるの皮肉で好き
名前:ねいろ速報 289
環境大臣とかだった気がする
名前:ねいろ速報 290
幼馴染みって言っても宮廷に出入りしたりする立場じゃないからビビが再登場してもいつもいないんだよね
名前:ねいろ速報 291
なんつーか…ワポル腐れ縁すぎる
名前:ねいろ速報 292
>>291
でもイム様に狙われてそうだったビビが助かってるのはワポルのおかげかも
名前:ねいろ速報 298
>>292
あいつ良いポジションに収まりやがって…ムカつくけど憎めねぇな!
名前:ねいろ速報 306
>>298
悪いけど憎めないはないわ
名前:ねいろ速報 293
昨日まで泣いてたのになんで突然元気になったんだろ
名前:ねいろ速報 296
>>293
ようやく切り替えたのかも
名前:ねいろ速報 297
>>296
死んだと思ってたイケメンの幼馴染と再会したから
名前:ねいろ速報 299
>>297
ルフィも「人は死ぬぞ」といいながら、兄貴が死んだら廃人みたいになってたろ
そんなものだよ
名前:ねいろ速報 304
>>299
ルフィがそのセリフを言った時の死ぬ人ってルフィのことじゃなかったか?
どうせ人は死ぬんだから俺の命かけろよとかそんな感じだったと思う
名前:ねいろ速報 305
>>299
あそこは人は死ぬからビビはこのままだと死ぬ
ビビは仲間だから絶対に死なせない
という話だよ
名前:ねいろ速報 301
>>297
ワポルがまさかそんなポジだったなんて
名前:ねいろ速報 295
ルフィとナミはもう長年の夫婦感出過ぎてて
信頼感は振り切ってるんだけどいちゃいちゃする雰囲気はかけらもない
名前:ねいろ速報 300
そういえば連載は20年以上だけど作中じゃ2年ちょっとしか流れてないんだよな
名前:ねいろ速報 302
ロビンに方向音痴のことでスバっと言われるゾロでダメだった…吹いた
名前:ねいろ速報 307
くまの話こんなにひっぱってどうするんだろう
いつものかわいそうな過去話ならさらっと終わらせればいいのに
名前:ねいろ速報 309
>>307
今回見る感じ天竜人が関わってそうだからくまの過去ってより世界の闇って感じになりそう
名前:ねいろ速報 310
さすがにシーザーと同等は
いやでも医療独占はクズだな
名前:ねいろ速報 312
最終章はルビビだな
名前:ねいろ速報 314
ヤマトがいるのに浮気するの?
名前:ねいろ速報 316
ワポルはバギーと違って何か愛嬌無いしな…
名前:ねいろ速報 317
>>316
今になって愛嬌出てきたと思う
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いや現場からしたら草生やしてる場合じゃ無いかもしれんが
anigei
が
しました
もう過去キャラ描かんでくれ😭
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする