名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
グエキャン
名前:ねいろ速報 2
親殺し
名前:ねいろ速報 3
ボブ
名前:ねいろ速報 5
いいヤツだった…
名前:ねいろ速報 6
良い思い出ない…
名前:ねいろ速報 8
>>6
スレッタのレス
名前:ねいろ速報 7
エランに決闘申し込んだところ好き
名前:ねいろ速報 9
たぬきにめちゃめちゃ執着する反面たぬきに名前すら呼ばれたことない人
名前:ねいろ速報 11
一話が最高に天狗になってた時期であって本来は別にそんな悪い奴じゃなかったんかな…って
名前:ねいろ速報 24
>>11
決闘で負け知らずで天狗なのもあるし
親父のエミュでもあるし
ミオリネへのイライラが爆発したのもある
名前:ねいろ速報 13
出番は多い割に何をさせたいのかよくわからない
名前:ねいろ速報 14
ミオリネにすらもう忘れ去られてそう
名前:ねいろ速報 15
俺と結婚してくれ
名前:ねいろ速報 16
ここまでボコボコにされる謂れある…?
名前:ねいろ速報 17
作中での立場や評価と視聴者からの株が反比例していくの面白かった
名前:ねいろ速報 18
良くも悪くも2ndシーズンの内容次第
こける可能性も普通にある
名前:ねいろ速報 19
2ヶ月会ってないし学校にいた時もそこまで会ってはいないだろうにあの走馬灯は正直ちょっとキモい
名前:ねいろ速報 21
1話から見たら思ってたより初期は感じ悪かった
名前:ねいろ速報 26
>>21
感じの悪さで言ったらミオリネには勝てない
名前:ねいろ速報 22
最初不快だったけど好きになったグエル先輩親殺しは辛すぎるよ…
名前:ねいろ速報 25
素行が荒いから勘違いされてるけど親の方針通り結果出したり
決闘の結果に真摯に対応したり根っこからしてマジメだよね
名前:ねいろ速報 75
>>25
一話で枝突きつけてる時のセリフもミオリネに非を押し付けてるわりにはまず自分が言動を改めますと言ってるんだよな
自分の行動を自分なりに反省しようとする傾向は強いと思う
逆に言うと相手が変えなきゃいけない・いけなかった点は二の次にするのが都合の押し付けにも不要な自責にも転びそうなのが…
名前:ねいろ速報 27
コーラくらいの感じで終わって欲しい
名前:ねいろ速報 28
令和のコーラサワーから
令和のイオフレミングになりそう
名前:ねいろ速報 33
>>28
イオは親父殺しまでしてねえ~
名前:ねいろ速報 29
スレッタもだけど流されるキャラやってるのは意図的じゃねえかな
本人の意図しないところで流されることで最悪の顛末を招いてる
名前:ねいろ速報 30
思い返すとキャンプは何だったんだろうな
視聴者的には面白かったんだけどさ
名前:ねいろ速報 44
>>30
寮追い出された他の御三家に頭下げたくない地球寮は多分考慮外なので野宿と言ったところか
名前:ねいろ速報 31
ずっと罰が当たってるけどなんの罰なんだろうって見てる
名前:ねいろ速報 32
良くコーラ枠とかジェリド枠とかイオ枠とか言われてるけど正直誰枠かと言われればグエル枠ってくらい独自のルートに進んでる気がする
名前:ねいろ速報 36
>>32
波乱万丈な割にスレッタの話とは全く別軸に存在しているから本当に前例が無いというかよくわからないというか…
名前:ねいろ速報 34
コーラは本人しかひどい目にあってないからなぁ
名前:ねいろ速報 39
たぬきメインの軸とグエルメインの軸と2つあって1期最終回でようやく2つの軸が交差するのか!?と思ったら微妙にすれ違ったまま1期終わったからな…
名前:ねいろ速報 41
自業自得の序盤はともかく終盤の嫌がらせのような引きはかわいそ
名前:ねいろ速報 42
2期に期待
名前:ねいろ速報 43
ギアスで言うところのオレンジ枠だろう…もうやめてやれと言うぐらい徹底的に没落させて最後はいい感じで終わらせる
名前:ねいろ速報 45
正直親父出撃から親殺しの下りはちょっと無理やり感あった
名前:ねいろ速報 46
真面目な話スレッタとくっつける可能性はあるんだろうか
名前:ねいろ速報 54
>>46
4号とくっつくのと同じくらいの確率だろう
名前:ねいろ速報 47
一期で何もいいところなかったのが長めのため期間なのか単に虐げられるだけのキャラなのかわからないのが不安というか楽しみというか
名前:ねいろ速報 50
外伝作品に繋がる余地を残してる気がした
名前:ねいろ速報 52
呪われてるかのような親殺しの流れ
名前:ねいろ速報 53
わざわざ主役と同じ回でファーストキルさせたんだから何かしら意味のあるキャラだと思いたいが…
うーん…あるよね?
名前:ねいろ速報 55
今までのガンダムだったらほぼ100パー後半というか2期での仮面枠なんだろうけど
この子微妙にそういう役目すら渡されなさそう感があってよくわからん
名前:ねいろ速報 56
結婚してくれ!で好きになってしまったのでどっかで見せ場は欲しい
名前:ねいろ速報 57
弟殺しもして欲しい
名前:ねいろ速報 61
>>57
むしろそうとは知らず弟に
名前:ねいろ速報 58
ジェリドみたいな最期を迎えたりしてな
名前:ねいろ速報 59
キャラとしては魅力はあると思うしドラマチックな経歴を送ってはいるんだけど一向にスレッタとは無関係なとこに入るからなんかどういう目で見ていいのか分からなくなる
名前:ねいろ速報 60
弟は間違いなくこれから酷い目に遭うよな…
どういう形かは分からんけど
名前:ねいろ速報 62
元々キャラの使い方が器用なタイプではないので
ぶっちゃけもう諦めてる
名前:ねいろ速報 64
お兄さんチラチラ見てたでしょ♡
名前:ねいろ速報 65
ソフィとくっつけ
名前:ねいろ速報 76
>>65
いーやノレアだね
名前:ねいろ速報 66
ボブ行方不明だったの?!ってなった
親父が退学手続きして子会社に出向させたんだと思ってた
名前:ねいろ速報 67
戦闘シーンが少ない作品なのに4機体も乗り回せたのは良かったな
名前:ねいろ速報 68
フェルシーちゃんが癒し
名前:ねいろ速報 71
一期のうちにいいとこ見せてくれるかと思ってたらどんどんかわいそうになっててつらい
ボブでいる時が1番いい顔してた
名前:ねいろ速報 73
>>71
結果的に視野が広がりそうだなぁと思ったらとんでもないクソイベントが待ってた…
名前:ねいろ速報 72
初期高慢なキャラが順当に丸くなって行ったのはいいけど
殺させる為にCEO自ら出撃させた感じで可哀想
名前:ねいろ速報 74
集団戦でその会話の流れなら普通は増援で駆け付ける絆枠だろ?!と思った
名前:ねいろ速報 77
>>74
絆無いし
名前:ねいろ速報 85
>>77
シャディク戦はあの出来レースみたいな試合を地球寮だけでひっくり返すからカタルシスあるんだろ
名前:ねいろ速報 86
>>85
そこで出ねえのかよ!とはなったけど
仲間ポジになっちゃうからかなとも
名前:ねいろ速報 90
>>86
なればいいのに…
名前:ねいろ速報 92
>>90
もうちょっと後に持ってくるつもりなのかそれとも最後まで違うのか…
まぁ2期が楽しみだわ
名前:ねいろ速報 78
父救えたミオリネの対になるような不幸だけやらされてるから父殺しのシーンのおかしさはまぁしょうがないね
名前:ねいろ速報 79
普通あいつに進めてない!とか言ったら一歩前進イベントだと思うじゃん
なんで親殺しなんだ
名前:ねいろ速報 80
1クール目の面白い戦闘は全部グエル絡み
名前:ねいろ速報 83
>>80
ビット戦があんまりおもしろくない…
名前:ねいろ速報 81
やっぱガンダム入社でドタバタして欲しかったな…
名前:ねいろ速報 84
お労しや兄上
名前:ねいろ速報 87
なんか視聴者が盛り上がってるだけでスレッタからしたら一回降った相手がデートに乱入してくるってキモい通り越して怖いと思うぞ
名前:ねいろ速報 89
>>87
ならあのシーン自体いらなくねって話で
名前:ねいろ速報 98
>>89
いやファラクト初戦始まるんだからいるだろ
別にグエルの恋心が叶わないならやる意味がないとはならない
名前:ねいろ速報 88
退寮したの入社するためだと思ってた
名前:ねいろ速報 91
親父たちの社会を株式会社ガンダムと御三家の息子達でぶっ壊すんだろうけど
シャディクと5号&オリジナルは死にそう
ボブは苦労してるから生き残って欲しい
名前:ねいろ速報 95
ドミニコスに入隊か親父の後を継ぐか
名前:ねいろ速報 96
わざわざ助っ人にしようとしてたりするし今はそこまで悪印象は無いでしょ
ミオミオとか4号超えるほど好印象がある訳でも無いだろうけど
名前:ねいろ速報 102
さぁどうするスレッタ・マーキュリーが声優のアドリブでダメだった
名前:ねいろ速報 103
本編の扱い見るに今のグエル人気は本気で制作側の想定外だったんだろうなって
名前:ねいろ速報 108
>>103
良いキャラにしようとは思ってたけどここまで跳ねるとは思わなかったってさ
名前:ねいろ速報 105
あの生死がかかった極限状態で思い浮かぶのがスレッタなのか
完全に好きじゃん
名前:ねいろ速報 106
2期でもメインの舞台は学園になるらしいしグエルは地球側のカメラ役になるんじゃないかって話はよく見るな
まぁ実際テロ入りするかどうかはともかくとして地球側の情報が少ないのが現状なのでカメラ役には誰か行って欲しいな
名前:ねいろ速報 107
現状エランの顔したやつは2人とも性格悪いんだよな…
なんか内輪もめしそうだ
名前:ねいろ速報 109
好きと自分の目標のどっちとも取れるからなぁ
名前:ねいろ速報 111
エラン戦のあれも恩というより余計なお世話認識だろうし
スレッタからしたらいきなりプロポーズしていつの間にか学園から消えた変な人でしかなさそう
名前:ねいろ速報 112
スレッタとシャディクがミオリネを巡ってバチバチしてる横で親父からの電話に「え!?ミオリネ諦めるんですか!?」って一向にトロフィー扱いから抜け出せていないの周回遅れ感が凄い
あの謝罪イベント経たなら多少はミオリネに寄り添う姿勢しないとメタ的に考えてスレッタを手にする事無理だろ
名前:ねいろ速報 113
いつかはかっこいい見せ場がくると信じていた
多分もうない
名前:ねいろ速報 114
MS戦強いのと父親想いなのはスレッタの中では評価ポイントだろうけど
言っても地球寮の面子より下くらいの好感度だろうからなあ
名前:ねいろ速報 115
御三家の中では一番人間性はある
他二人がちょっとヤバすぎるだけだが…
名前:ねいろ速報 119
>>115
逆にグエルが一般人メンタル過ぎる…
名前:ねいろ速報 116
これもう半分ライナーだろ…
名前:ねいろ速報 117
>>116
ライナー程の過失は無いよ流石に
名前:ねいろ速報 121
>>117
ライナーと言われると地球寮のスパイが浮かんでしまう…
名前:ねいろ速報 118
親父殺したんだからガエリオみたいなドン底から立ち直る役回りになるはず
名前:ねいろ速報 120
進めば二つだから
弟殺しもする
名前:ねいろ速報 122
ガンダムに乗れる?
名前:ねいろ速報 123
この調子で弟も殺してほしい
名前:ねいろ速報 124
そんなに周りと因縁ないから自由に動かせるという見方もある
2期でも話の都合で敵にも味方にも転びそうな雰囲気はある
名前:ねいろ速報 130
>>124
これは割と面白いと思う
流れによっては叩く勢も沸騰しそうだが
名前:ねいろ速報 125
あと12話でスレミオ以外の掘り下げまでやれるとは思えないから
なんでそうなったのという行間はだいぶすっ飛ばされると思う
名前:ねいろ速報 127
なんか作り手のセンスが無いとか技量が無いとかそういう訳では全然無いんだけど何をさせたいのかよくわからないキャラではある
グエルというキャラを通じて何を表現したいのか1期時点じゃ全く読めないなあ
名前:ねいろ速報 128
シュバルゼッテがジェターク産のガンダムなら乗るのは牡馬だろうな
名前:ねいろ速報 129
キャンプ中もモブに嫌がらせされてるシーンでもしかしてこれはネタにしちゃ駄目なやつ…?って反応に困った
名前:ねいろ速報 131
ゼハートみたいに徹底的に主人公の対比として堕ちて死ぬパターンもありそう
名前:ねいろ速報 133
スレッタの味方になると弟と戦って殺しそうな雰囲気を感じる
名前:ねいろ速報 134
もう全4クールでやっちまいましょうよ!
名前:ねいろ速報 152
>>134
やれねえからするつもりなかった分割してんのに4クールは無理だぜ
名前:ねいろ速報 135
終始何してるかって言われると負けた罰を受け続けているので作中では逃げれば1つって言われてるけど逃げたらこうなるぞっていう感じの凡例なんじゃねえかなと思いつつある
名前:ねいろ速報 142
>>135
いやむしろ進んだ結果がこれじゃない?
名前:ねいろ速報 147
>>142
ボブになったのは意地悪く見れば逃げなんだけど
出撃自体は進んだ結果だよね…超裏目ったが
名前:ねいろ速報 156
>>147
本人曰くスレッタマーキュリーに進めていない!だし
今までと別の道を進んでるより逃げてる認識なんじゃないの
名前:ねいろ速報 163
>>156
それで進むこと選んで戦ったら親殺しだ
名前:ねいろ速報 137
転落度合いがすさまじかった
心は死んでなかったけどそれも最後でどうなったか
名前:ねいろ速報 138
やはり二期は地球堕ちか…
名前:ねいろ速報 139
主観的には皆を守るために出撃したんだけどなぁ…
いや結果的に輸送艦は守られたのか
名前:ねいろ速報 143
>株式会社入社だな!→ボブ(偽装して学園脱走)
予想できるかこんなもん
名前:ねいろ速報 144
どっちかというと弟のほうが面白いことになりそう
名前:ねいろ速報 145
スレッタがプロスペラとちゃんと話するように言う感じなんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 146
本気で制作側予期してないと思ってるなら特番でナレーションやらせるかよ
名前:ねいろ速報 149
スレッタと会話どころかまず帰れる?から始まる男
名前:ねいろ速報 150
グエルのイラストはマジで女性が描いたイラストめっちゃ多いからな…
名前:ねいろ速報 151
グエルが出なくても親父は地球の魔女にやられてたんだろうかね
名前:ねいろ速報 153
親父殺しがトラウマでモビルスーツにすら乗れなくなって今まで努力して得た物も生まれながらに持っていた物も全部失ったグエルの姿が見たい気持ちはある
名前:ねいろ速報 154
今更学園戻れるとも思えんなあ…メンタル的に
名前:ねいろ速報 155
思ったよりもグエスレの二次創作多くてびっくりした
名前:ねいろ速報 158
>>155
まぁ嫁以外に安心してくっつけられそうなやつこいつぐらいだし…
名前:ねいろ速報 161
>>158
二次創作なら本編で決して見れないもの描けるからね…
名前:ねいろ速報 157
2期の学園ってめちゃめちゃ雰囲気悪そうでゾクゾクする
いや治安は1期の頃からクソだけど
名前:ねいろ速報 159
もうガエリオ枠だろこいつ
主人公と全然関係ないところでシャディクと決着つけてそう
名前:ねいろ速報 160
シャディクの暗躍でストーリーの縦軸は進めるんだろうけど現状グエル何で生まれてきたのみたいにホルダー以外の役割が無いからなあ…5号も今更4号の事知っても所詮は終わった恋心だけどグエルはどうなるか読めん
名前:ねいろ速報 171
>>160
終わって無いだろ
名前:ねいろ速報 177
>>171
スレッタの恋愛感情はもうないだろ今じゃミオリネさんミオリネさん!だし
名前:ねいろ速報 181
>>177
何言ってんの?
名前:ねいろ速報 162
ジェターク寮のカーストどん底に堕ちてそうでゾクゾクする
名前:ねいろ速報 164
親のレールで生きるか自分の力で土方するかだと別に楽な道選んだとも思えないな
名前:ねいろ速報 200
>>164
親のレールに沿ったところでグエルには他人のせいである親父の死が待ち受けてるとしか思えないしな…
グエルがヴィムの死を避けるには暗殺のこと知らないのに2ヶ月以内に息子との話し合いを拒絶してるヴィムと
ある程度分かりあって暗殺の実施か内容を再考させないといけないとかいう無理ゲー
名前:ねいろ速報 167
二次創作で幸せにされると不幸せになる男
名前:ねいろ速報 168
あのエランはもう居ないしな…
名前:ねいろ速報 170
原案はグエル主人公で今もスレッタ派とグエル派が暗闘してるのかなと思うぐらいキャラクターの魅力はあるけどシナリオのスレッタ軸とのバランスが奇妙
名前:ねいろ速報 172
グエキャンになった途端に水バシャーしてくる周りも周りだな
やっぱ威張り散らして嫌われてたのかな
名前:ねいろ速報 178
>>172
半分くらいはあるかもしれんがあの学園のモラル考えると…
名前:ねいろ速報 173
スタッフはグエルによくない感情出しすぎ
名前:ねいろ速報 174
当時は散々逃げた末路だよとかスレミオに割り込んだ罰だとか揶揄されてたけどスレッタが挟まりに来たわけだから元々脈は無かったけどグエル側も此処までドン底に行く程のやらかしはしてないんだけどな…
名前:ねいろ速報 191
>>174
前半追い出されるとこまではしょうがないけど
後半はとにかく運が悪いとしか言いようがない
名前:ねいろ速報 175
4号は命ごと可能性絶たれたから…
名前:ねいろ速報 176
4スレとその他で分裂してんのかなエラスレは
名前:ねいろ速報 180
王道なボーイミーツガールしてるグエスレが多くて心に優しい…
名前:ねいろ速報 183
>>180
まあグエルはスレッタの綺麗なとこしか知らないんだが…
名前:ねいろ速報 187
>>183
綺麗なものを嫌いな人がいて?
名前:ねいろ速報 182
割かれた尺に対してストーリー上の重要度が反比例していってた
ギアスの扇くらいの存在感は保って終わってほしい
名前:ねいろ速報 192
>>182
スレッタのストーリーには全く関わってないのにしっかり尺を割いて細やかに描写してるからよくわかんないよね
名前:ねいろ速報 185
グエルはスレッタに一矢報いそうなところでスレッタにトドメ刺されてほしい
名前:ねいろ速報 186
グエル嫌いじゃ無いけどエラン戦の時にスレッタのために戦ったのに何も思われないの可哀想…って感想見た時は何言ってんだ?ってなった
名前:ねいろ速報 190
>>186
それはそうだわな
名前:ねいろ速報 194
>>190
よくわかんないけどなんか割り込んできた人でしかないからな
名前:ねいろ速報 197
>>194
こんなにスレッタのこと思って酷い目に合ってるんだから想いを返されるべき!みたいなストーカー思考のは割と見る
名前:ねいろ速報 189
ただでさえ2期で解決しなきゃいけない事山積みなのに今更実は4号生きててスレッタが4号とミオリネのどっちか迷うような尺はないだろ
名前:ねいろ速報 195
>>189
そもそもミオリネに対して恋愛感情とか持ってないから迷うとか無くない?
名前:ねいろ速報 196
>>195
そもそもスレッタ目線じゃエランは4号のままなんだから
もうその段階は消化済みだ
名前:ねいろ速報 193
最後までガンドフォーマットとは無縁で助かりそう
他の御三家は何だかんだで使って死にそう
名前:ねいろ速報 198
4号は未だに死んだと言われてないから生きてる可能性も無くはないんだけど
今4号が生きていたとしてペイル社追い落とす以外の役割がよく分かんないんだよね
名前:ねいろ速報 208
>>198
焼くとこばっちりモニターに映されてるのに生きてたら怖いよ
名前:ねいろ速報 213
>>208
別に生きてる派では無いけどそれに関してはガンダムでは今更すぎる…
名前:ねいろ速報 201
考えてみたら情報更新されてないからグエル視点だとまだエラン一強で
恋のライバルにミオリネも入ってきてるの知らないんだよな…
名前:ねいろ速報 202
あの時点での水星からの印象って暴力からの結婚してくれ→おまえのことなんか好きじゃないからな!だもんな
名前:ねいろ速報 203
考えてたよりもなにも残らないかもしれないとは感じた
ラウダは100%死ぬとして自分の命もちょっと怪しいかも
名前:ねいろ速報 204
ちょいちょい見るけどミオスレグエが一番収まりいい
名前:ねいろ速報 205
そんなんいるのか
むしろグエルを躍起になって叩く奴が目についたな…
名前:ねいろ速報 206
まあ成長枠っぽい立ち位置にいるけど衝動的にやらかす癖は直っとらんなと思ってたら大体一期はそんな感じだった
家出したら親父殺し以外はわりと因果と応報が繋がってると思ってる
名前:ねいろ速報 214
>>206
因果ではあるけど此処まで糞味噌になるレベルの応報ではなかろう…
名前:ねいろ速報 229
>>214
親父殺しはマジでピタゴラスイッチすぎるけどそれ以外だとわりといらん喧嘩売ってる印象
名前:ねいろ速報 207
今後MS乗れるんだろうか
名前:ねいろ速報 209
ヴィムが死ぬ分には自業自得としか言いようがないんだけど
ヴィム殺す羽目になったグエルは純粋に可哀相
名前:ねいろ速報 221
>>209
親の因果が子に報いるってやつだ
名前:ねいろ速報 210
4号はあの描写で生きてたら嘘だよ
名前:ねいろ速報 211
ヘルメットが宇宙空間に漂ってたけど生きてた人もいるからなぁ
名前:ねいろ速報 212
なんか勝手に盛り上がって裏主人公とかまで言われると流石に違うだろとは思う
名前:ねいろ速報 215
スレッタに白制服くれた人
名前:ねいろ速報 216
可能性0なのは分かるけどミオリネと元鞘エンドを迎えてほしい
名前:ねいろ速報 222
>>216
シャディクはさぁ…
名前:ねいろ速報 217
焼却抜きに本人があと一回乗ったら限界って言ってたのになんで4号に生き残る可能性があるって思う人多いの
名前:ねいろ速報 223
>>217
ガンダムだから
名前:ねいろ速報 236
>>223
どの媒体でも死んだって言われてないから
名前:ねいろ速報 248
>>236
ただ6話時点で4号の身体が限界なのとペイル社の手から離れたわけじゃないから
生きてたとしてもまともな形ではなさそう
名前:ねいろ速報 250
>>248
いや生きてるならペイル社の手からは離れてるでしょ
名前:ねいろ速報 225
スペース土方は明確に逃げだと思うけどな
名前:ねいろ速報 226
まあリアルタイムのライブ感的には見てて楽しいやつだったよ
親父ころころした後のこれからはわからん
名前:ねいろ速報 227
そういや小説版と外伝出てるんだっけ
名前:ねいろ速報 228
エンディミオンの鷹は例外すぎるから例にしちゃだめよ
名前:ねいろ速報 230
傲慢な横恋慕さん→お父さんが好きで強いけどいきなり求婚してくる怖い人→わけわかんない人→よくわからないけどお父さんが好きな人→(会っていない)
見事に好感度横ばいなのは逆に凄いしボブ化後はスレッタ覚えてる…?って心配になるくらいの繋がりの浅さだ
名前:ねいろ速報 232
エンデュミオン!エンデュミオンです!
名前:ねいろ速報 234
スレッタとのとまみこの親子喧嘩に最後持っていく展開だと
名前:ねいろ速報 238
ソフィノレの間に挟まれ
名前:ねいろ速報 239
シャディク殺すのはこいつだろなとは思う
名前:ねいろ速報 244
スレッタからの思いが1ミリも描写されて無いからグエスレ人気あるけど個人的にはあんまりしっくり来ないんだよね
まぁ二次創作はそういうもんではあるけども
名前:ねいろ速報 245
ダブクソ親父あれで死んだらミオリネどうしたらいいんだよ…
名前:ねいろ速報 246
親父殺しで闇落ちするか覚醒するかで言ったらただただドン底で落ち込んでそうなイメージある
名前:ねいろ速報 251
エランにやめろってビビってたのに
ソフィに銃向けられた時は睨み返す成長好き
名前:ねいろ速報 257
>ミオリネに手を上げたどころか目の前で物壊したことすら一話以前は無かった
そうだとしたらフェルペトが温室破壊を笑って眺めてないと思うんだよなあ
今まで暴力振るわない人が急にアレやったらビビったりしない?
名前:ねいろ速報 276
>>257
リリッケがエランとグエルを人気男子のツートップ扱いしてたから
そこは疑わなくていいよ
名前:ねいろ速報 258
ミオリネもかなり成長してるっぽいからな…
序盤陰口叩かれてたとは思えん
名前:ねいろ速報 260
ミオリネ関連のクリフハンガーは基本即解決だからダブクソは大怪我で引退くらいで済みそうな気がする
たぬきがトマト潰したのは1話半くらいはひっぱるかな
名前:ねいろ速報 269
>>260
誤解と和解が爆速で済んでるから案外サクっと終わるんじゃない?今更死生観でぐだつける様な状況じゃないし時間は飛ぶだろうから
名前:ねいろ速報 261
グエルが手を挙げた接結が人形野郎!だから多分自分に関する事は耐えるけど家族の事言われるとブチ切れるんだろうな…ミオリネとは致命的に相性悪いわやっぱ
名前:ねいろ速報 271
>>261
二次創作しがいのある二人だよね
名前:ねいろ速報 264
グエミオもわりとあるんだよな…
名前:ねいろ速報 265
処理しなきゃいけない事が多すぎる2期
名前:ねいろ速報 273
>>265
実はママがべらべらしゃべればかなり時短できる
名前:ねいろ速報 268
親父に反抗するなら
たぬきの頼みで参戦すれば良かった
グエルは操縦技術やばいからな…
名前:ねいろ速報 270
グエルとエランに今後どういう役割あんのかマジで分からなすぎるんだよな…
名前:ねいろ速報 280
>>270
まずエラン様はどういう存在なのかも分かんないんだよね
4CEOより上の立場っぽいのに性格悪いとか煽られてるし
名前:ねいろ速報 274
キャンプの嫌がらせに怒らないのも決闘して黙らせられないからってのはありそう
名前:ねいろ速報 275
その上位もむしろ逃げてたんですが
名前:ねいろ速報 277
ミオリネにはめちゃくちゃ自分は強いんだぞアピールしてたから認められたくはあったっぽいけど
そういうとこが1番地雷なんじゃねえかなミオリネ
名前:ねいろ速報 278
シャディクはやる気なかったけど他の連中よりは大体強いんじゃね
雑魚狩りだけでトップは張れんだろう
名前:ねいろ速報 283
>>278
覚醒エアリアルと戦えるからな
名前:ねいろ速報 286
>>283
所詮ザコって舐め腐ってたチュチュにトドメさされただけで覚醒エアリアル相手にしてノーダメだから上澄みも上澄みなのかな一応
名前:ねいろ速報 290
>>286
なんなら足ぶっ壊してるしな
名前:ねいろ速報 282
ホルダーになってミオリネの婚約者になれって父親の命令を真面目に聞いてるのにそのルール作ったやつの娘は親の言う事聞かないで好き勝手やってたらそりゃムカつくだろ
名前:ねいろ速報 284
そんな紳士的でなく普通に乱暴者のガキ大将みたいな感じだとは思うが
名前:ねいろ速報 287
>>284
身内には優しいっぽいし敵も味方も多いタイプだよね
名前:ねいろ速報 288
>>287
まあジョック的な感じだよな序盤は
名前:ねいろ速報 285
あの水星女ぁ!する追っかけ女子も
その方がグエルくんらしいよねする後方理解者面男子もいる
名前:ねいろ速報 289
最終回はグエルとミオリネが結婚してて生まれた子供にスレッタって名付けてエンドだろ
名前:ねいろ速報 292
先生に授業始めたいんだが…
って注意されたらすいませんって謝れる
育ちの良さはあるよね
名前:ねいろ速報 294
父親がなぁ
名前:ねいろ速報 296
シャディク自身グエルからホルダー奪える自信はあったみたいだし
名前:ねいろ速報 298
成長はしたよ…進んだ先でとんでもないもん踏んだだけで
名前:ねいろ速報 301
地球寮のメンツはどうやって入学できたのってくらいボンボン学校だな
名前:ねいろ速報 302
劇場版の方のジャイアンになれるかはこれから次第って感じ
名前:ねいろ速報 306
与えられた役割から脱しようとすると常にガンダムが追いかけてくる
能動的アクションがすべてが裏目に出る男
たぶん次は親殺しの腕を見込まれてMS部隊にスカウトされる
名前:ねいろ速報 318
オヤジのツケを払わされている息子ともいえる
名前:ねいろ速報 320
>>318
息子のやらかしもそこそこデカいからノーカン
名前:ねいろ速報 319
祝福が無かったんだよ…
名前:ねいろ速報 321
成長成長言ってるのはリアルで上手くいってないんだろうな
名前:ねいろ速報 323
ほんと赤くなってから分かりやすいな
名前:ねいろ速報 326
若さゆえの過ちを実践するグエル
青春だね
名前:ねいろ速報 327
とにかくパイロットして秀でてるのは確かだから
結局その力を何に使うの?って感じになりそう
名前:ねいろ速報 330
せっかく最終回で技量の高さ確認できたし二期では目一杯暴れてほしいが
名前:ねいろ速報 331
ボブ化が特にプラスになってなさげではあった
もっとスレた方が冷静になれていいかもしれん
名前:ねいろ速報 337
>>331
ボブ化で変わるのかと思ってたけど親殺しで悪い方に行きそうだよな…
名前:ねいろ速報 334
良い変化と言われるけどボブの状態ってどちらかと言うと目が死んでる状態だよね
名前:ねいろ速報 335
シャディクはまずサシで勝負してくんないと
名前:ねいろ速報 336
序盤はともかく後半はそこまでやらかしたかなあ!?って位にえぐい目にあってると思うよ
ミスはあれどそこまでの事はしてない
コメント
コメント一覧 (5)
多分画面見てない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タイトル変わっちゃうけど
鉄血もガエリオ主人公で作り直してほしい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする