1: ねいろ速報
2: ねいろ速報
言うほど名作扱いされてるか?
3: ねいろ速報
実際名作
8: ねいろ速報
フリーダムの登場だけで産まれてきた意味がある
19: ねいろ速報
>>8
なんだかんだボコボコにされてるのすき
なんだかんだボコボコにされてるのすき
9: ねいろ速報
クルーゼとアズラエル好き
10: ねいろ速報
正直なこというとあのキャラデザ大の苦手
12: ねいろ速報
>>10
でもリヴァイアスは面白いよね
でもリヴァイアスは面白いよね
13: ねいろ速報
>>10
でもファフナーは面白いよね
でもファフナーは面白いよね
11: ねいろ速報
まぁ種なかったらガンダム終わってたのは確かだが
15: ねいろ速報
00途中でギブアップした人間がSEED最後まで見れる?
44: ねいろ速報
>>15
OOとは良くも悪くも趣が違うからもしかしたら合うかも
OOとは良くも悪くも趣が違うからもしかしたら合うかも
61: ねいろ速報
>>44
ネトフリにHDリマスターあるから1話見てみるか
ネトフリにHDリマスターあるから1話見てみるか
86: ねいろ速報
>>61
初めてなら映画三部作見るのが1番ええんやけどHD版見る方法ないんよなぁ
50話見るしかないの辛いやろ
初めてなら映画三部作見るのが1番ええんやけどHD版見る方法ないんよなぁ
50話見るしかないの辛いやろ
16: ねいろ速報
フリーダムが宇宙から降って来た時はうおおおおおおおおって絶頂したやろ
17: ねいろ速報
リマスター版見たけど結構面白いよな
18: ねいろ速報
言うて売れて成功しとるからな
続編すら売れとるし
続編すら売れとるし
20: ねいろ速報
でもストライク格好いいよね
21: ねいろ速報
それでも!
28: ねいろ速報
>>25
それでも!...なんやろなぁ...
それでも!...なんやろなぁ...
35: ねいろ速報
>>23
😡守りたい世界があるんだああああああああああああああああ!!!!!!!
😡守りたい世界があるんだああああああああああああああああ!!!!!!!
24: ねいろ速報
キラよりアスラン主役にした方が良かった
27: ねいろ速報
映画楽しみだよね
32: ねいろ速報
>>27
どうせアスランが少し錯乱して主導でプラントの残骸を地球に落とそうとしてキラシンと戦ってなんだかんだで最後は3人で敵ボス倒すだけ
どうせアスランが少し錯乱して主導でプラントの残骸を地球に落とそうとしてキラシンと戦ってなんだかんだで最後は3人で敵ボス倒すだけ
30: ねいろ速報
実際それでも!だけで区切られてちゃ分かりづらいからしゃーない
34: ねいろ速報
SEEDで覚えてるシーン満場一致で電子レンジで破裂するザフト兵
41: ねいろ速報
>>34
それのちょっと前の天空からのビームライフルなんだよなぁ
それのちょっと前の天空からのビームライフルなんだよなぁ
48: ねいろ速報
>>34
溶けたコクピットやな
溶けたコクピットやな
55: ねいろ速報
>>34
いやその前のMeteor流れるとこやろ
いやその前のMeteor流れるとこやろ
43: ねいろ速報
ガンダムwが名作扱いされない理由てなんや?作画もデザインもキャラも最高峰やん
52: ねいろ速報
>>43
序盤、終盤以外の展開が冗長
序盤、終盤以外の展開が冗長
53: ねいろ速報
>>43
10話まではガンダム最高峰に面白いぞ
10話まではガンダム最高峰に面白いぞ
77: ねいろ速報
>>53
鉄血も最初おもろかったのになぁ
鉄血も最初おもろかったのになぁ
91: ねいろ速報
>>77
アンチ乙
グレイズアインとハシュマルとラストのラストだけは良かったから
アンチ乙
グレイズアインとハシュマルとラストのラストだけは良かったから
54: ねいろ速報
>>43
作画は別に…
作画は別に…
47: ねいろ速報
両軍味方殺しで解決に進む珍しいガンダムだからな
65: ねいろ速報
>>47
やっぱ無能な味方は殺して一部の天才が実験を握るのが1番ンゴメンスねぇ…
やっぱ無能な味方は殺して一部の天才が実験を握るのが1番ンゴメンスねぇ…
92: ねいろ速報
>>65
なお無謀な組織乗っ取りで現場を混乱させて
艦隊密集させてコロニーレーザーを攻める謎采配で無事死亡
なお無謀な組織乗っ取りで現場を混乱させて
艦隊密集させてコロニーレーザーを攻める謎采配で無事死亡
50: ねいろ速報
50話アニメで見返したくなるのSEEDしかないわ
57: ねいろ速報
宇宙クジラってなんやっけ?
あの化石意味あったんか
あの化石意味あったんか
60: ねいろ速報
>>57
劇場版の伏線や
劇場版の伏線や
70: ねいろ速報
>>60
外宇宙ネタは00に先取りされちゃったからな…
外宇宙ネタは00に先取りされちゃったからな…
58: ねいろ速報
フリーダムに乗ってから人が変わりすぎでは?
64: ねいろ速報
そもそも名作扱いされてるガンダム作品ってなんだよ
73: ねいろ速報
>>64
ターンエー
ターンエー
95: ねいろ速報
>>64
ポケ戦はつまらないと言うまでは見たけど嫌いって言うやつ見たことない
ポケ戦はつまらないと言うまでは見たけど嫌いって言うやつ見たことない
697: ねいろ速報
>>64
お髭さん
お髭さん
66: ねいろ速報
ファフナーの話もええか?
74: ねいろ速報
>>66
極めてテクニカルな話題だ
極めてテクニカルな話題だ
69: ねいろ速報
seedからたった数年で00のクオリティになるの凄すぎじゃね
seedの作画って見れたもんじゃねえが00は今見てもクオリティ高い
seedの作画って見れたもんじゃねえが00は今見てもクオリティ高い
81: ねいろ速報
>>69
作画はね
脚本の提出が何よりも影響度でかいんだよ
作画はね
脚本の提出が何よりも影響度でかいんだよ
87: ねいろ速報
>>81
ヒロイン不在以外は特に文句ないだろ00
ヒロイン不在以外は特に文句ないだろ00
99: ねいろ速報
>>87
アンチ乙
ヒロインはガンダムだから
アンチ乙
ヒロインはガンダムだから
110: ねいろ速報
>>87
00の方は脚本の提出が早かったってことじゃないんか?
00の方は脚本の提出が早かったってことじゃないんか?
76: ねいろ速報
種はもうだいぶ昔に見たきりだからおぼろげなんだよなあ
79: ねいろ速報
>>76
20年前の中学生のとき見たきりやな
20年前の中学生のとき見たきりやな
85: ねいろ速報
新作で西川貴教でても途中で死にそう
96: ねいろ速報
名作じゃん
98: ねいろ速報
映画いつやるん
100: ねいろ速報
見れば見るほどキラが不憫になるしキラが追い込まれれば追い込まれるほど面白いわ
111: ねいろ速報
>>100
コーディネーター「あっ!?無能なナチュラルだ!!!」
ナチュラル「あっ!?子供作れない劣等種だ!!!」
絶対仲良くなれねえな
コーディネーター「あっ!?無能なナチュラルだ!!!」
ナチュラル「あっ!?子供作れない劣等種だ!!!」
絶対仲良くなれねえな
102: ねいろ速報
1話言う程面白くないからな
それこそ種死の方は完璧やったが
それこそ種死の方は完璧やったが
109: ねいろ速報
>>102
1話は乗るまでで戦闘入るの2話からやからな
1話は乗るまでで戦闘入るの2話からやからな
118: ねいろ速報
>>102
種死ほど1話のタイトルは覚えていても最終回のタイトルが知られていないガンダムもないわ
種死ほど1話のタイトルは覚えていても最終回のタイトルが知られていないガンダムもないわ
103: ねいろ速報
キラっていい主人公だよな
なんだかんだガンダムシリーズでシーブックの次に好きな主人公だわ
なんだかんだガンダムシリーズでシーブックの次に好きな主人公だわ
106: ねいろ速報
>>103
種のキラすき
種死のキラ死ね
種のキラすき
種死のキラ死ね
131: ねいろ速報
>>106
心死んでるのでセーフ
心死んでるのでセーフ
112: ねいろ速報
最高傑作定期
122: ねいろ速報
三バカ+アズラエルがいいキャラしてるわ
123: ねいろ速報
SEEDが20年前か
ファーストとSEEDの間と同じくらいか
震えるわ
ファーストとSEEDの間と同じくらいか
震えるわ
127: ねいろ速報
なんとなしに最近1クール目見返したけど記憶にあるより良くできてて感心したわ
種死の印象強いけどムウってこんないい兄貴キャラやったんやな
種死の印象強いけどムウってこんないい兄貴キャラやったんやな
135: ねいろ速報
>>127
いうほど兄貴しとるか?
いうほど兄貴しとるか?
142: ねいろ速報
>>127
クワトロ並にメンタルケア下手くそちゃうかアイツ
そもそもガンダムのあの手の立ち位置におるやつで上手く立ち回れるやつあんまおらんが
ニートはようやっとる
クワトロ並にメンタルケア下手くそちゃうかアイツ
そもそもガンダムのあの手の立ち位置におるやつで上手く立ち回れるやつあんまおらんが
ニートはようやっとる
129: ねいろ速報
ラクス政権の主な敵一覧
·旧パトリック派
·旧デュランダル
·ブルーコスモス残党
·新興勢力
·裏オーブ
·アスラン·ザラ
こんなん止められるかーい!!
·旧パトリック派
·旧デュランダル
·ブルーコスモス残党
·新興勢力
·裏オーブ
·アスラン·ザラ
こんなん止められるかーい!!
132: ねいろ速報
種死の使い回しはアレやがファーストも「合体の練習してるあの頃は良かった」みたいなの連発してたよな
139: ねいろ速報
>>132
アムロ脱走してから永井一郎がナレで言うのほんまおもろい
アムロ脱走してから永井一郎がナレで言うのほんまおもろい
148: ねいろ速報
>>132
種死は人物の表情まで使い回しなのがあかんわ
シンのウオオオって顔何度見せられたか
種死は人物の表情まで使い回しなのがあかんわ
シンのウオオオって顔何度見せられたか
144: ねいろ速報
でもSEEDなかったらガンダム終わってたよね
158: ねいろ速報
>>144
バンダイが誰よりも理解してるからなそれ
バンダイが誰よりも理解してるからなそれ
146: ねいろ速報
ガンダムSEEDの功績ってキラよりも“アスラン”を生み出したことだよな···
162: ねいろ速報
>>146
ワイはクルーゼとプロヴィデンスの組み合わせやな
これほど完璧なラスボスガンダムは無いで
ワイはクルーゼとプロヴィデンスの組み合わせやな
これほど完璧なラスボスガンダムは無いで
149: ねいろ速報
商業的にガンダムを復活させた作品→GとSEED
154: ねいろ速報
>>149
SDのことも忘れるな
SDのことも忘れるな
160: ねいろ速報
>>154
せやな
SDは大きい
せやな
SDは大きい
151: ねいろ速報
SEED好きな年代30歳前後やろ
153: ねいろ速報
人類の希望であるはずのスーパーコーディネーターが人殺しの才能だけ伸ばしてメンタル崩壊するシナリオ鬼畜すぎて好き
163: ねいろ速報
>>153
そんなスーパーコーディネーターと対等以上に戦うアスランすげえ!!
そんなスーパーコーディネーターと対等以上に戦うアスランすげえ!!
169: ねいろ速報
>>153
でもフレイとかいうヒロインがつなぎとめてくれたんだよね
でもフレイとかいうヒロインがつなぎとめてくれたんだよね
155: ねいろ速報
主役格のキラもアスランもシン3人全員ガチキチ
164: ねいろ速報
あれは宇宙世紀で起こった戦争に比べてちょうど良い戦争だったんや
166: ねいろ速報
そんなことより境界戦機続編やで?
168: ねいろ速報
>>166
サンライズを解放しろ!
サンライズを解放しろ!
186: ねいろ速報
>>168
作るのは本社じゃなくてサンライズビヨンドっていう子会社だからまぁ…
作るのは本社じゃなくてサンライズビヨンドっていう子会社だからまぁ…
173: ねいろ速報
MSを格好良く見せるのに長けてた
174: ねいろ速報
なんで種死はデュランダル議長ラスボスに
しなかったんやろうな
しなかったんやろうな
176: ねいろ速報
それにしても映画今どうなってるんやろ
10年以内には見たいんやが…
10年以内には見たいんやが…
178: ねいろ速報
SEEDは回想とバンク多すぎて今見返したらキツイやろ
192: ねいろ速報
>>178
SEEDは割と普通に見れる
種死の方は流石にくどいが
SEEDは割と普通に見れる
種死の方は流石にくどいが
185: ねいろ速報
種が名作じゃないなら何だよ
188: ねいろ速報
正直ナチュラルとコーディネーターてよくわからんな
ムウとかラウルクルーゼとかコーディネーターちゃうし
ムウとかラウルクルーゼとかコーディネーターちゃうし
196: ねいろ速報
>>188
イジらなくても優れた遺伝子はありますw
イジらなくても優れた遺伝子はありますw
193: ねいろ速報
種死好きやわ
かっこいいロボットたくさん出てかっこいいポージング連発とかキッズ受けヤバかったぞ
バンクも必殺技みたいな扱いやったし
かっこいいロボットたくさん出てかっこいいポージング連発とかキッズ受けヤバかったぞ
バンクも必殺技みたいな扱いやったし
200: ねいろ速報
兵器の名前とか設定とか無駄にあるの好き
240: ねいろ速報
>>200
M2000F ケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲!
M1500オルトロス 高エネルギー長射程ビーム砲!
M2000GX 名無し高エネルギー長射程ビーム砲!
M2000F ケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲!
M1500オルトロス 高エネルギー長射程ビーム砲!
M2000GX 名無し高エネルギー長射程ビーム砲!
280: ねいろ速報
>>240
パルマフィオキーナを考えた辺りでもう後は適当でええか...ってなったんや
パルマフィオキーナを考えた辺りでもう後は適当でええか...ってなったんや
202: ねいろ速報
オーブが作中最高科学技術力ってマジ?
こいつがナチュラル勢力にも協力するせいでコーディネーターは苦労しとるやろ
こいつがナチュラル勢力にも協力するせいでコーディネーターは苦労しとるやろ
215: ねいろ速報
>>202
コズミック・イラのアナハイムや
コズミック・イラのアナハイムや
221: ねいろ速報
>>202
フェイズシフトパクれへんからそうでもないやろ
ジャンク屋お抱え状態なのがチート
フェイズシフトパクれへんからそうでもないやろ
ジャンク屋お抱え状態なのがチート
204: ねいろ速報
仕事中のワイ「やりました!やったんですよ!必死に!」
222: ねいろ速報
>>204
上司「それでもと、言い続けろ」
上司「それでもと、言い続けろ」
237: ねいろ速報
>>204
上司「お前はお前の役割を果たせ」
上司「お前はお前の役割を果たせ」
205: ねいろ速報
初ガンダムが種でいま1st見てるんやけどめちゃくちゃオマージュしてたんやな
順番逆だけど面白いわ
順番逆だけど面白いわ
223: ねいろ速報
>>205
ファーストの劇場版は今見ても普通に面白いな
ファーストの劇場版は今見ても普通に面白いな
251: ねいろ速報
>>205
UCとかSEEDとか見てからファースト戻るとホンマ面白い、まあ今Gガンまで来て東方不敗で泣いてるわ
UCとかSEEDとか見てからファースト戻るとホンマ面白い、まあ今Gガンまで来て東方不敗で泣いてるわ
206: ねいろ速報
売り上げのSEEDをまいたって事や
208: ねいろ速報
いうほどクルーゼ魅力的か? あいつの動機自分本位過ぎてそんなに魅力感じないわ ラスボス感のオーラはあるけど
230: ねいろ速報
>>208
フロスト兄弟と同じぐらい自分本位
フロスト兄弟と同じぐらい自分本位
238: ねいろ速報
>>208
ナチュラルの癖にコーディネータ側の伝説の兵士扱いされる位努力するとか歪んだ信念とかが魅力の塊やろ
ナチュラルの癖にコーディネータ側の伝説の兵士扱いされる位努力するとか歪んだ信念とかが魅力の塊やろ
266: ねいろ速報
>>238
頑張ってるのはわかるし努力しとるなぁってのもわかるけどキャラクター造形的な魅力はそんな感じなかったわ
頑張ってるのはわかるし努力しとるなぁってのもわかるけどキャラクター造形的な魅力はそんな感じなかったわ
217: ねいろ速報
種ってラクスよりフレイの方がよっぽどヒロインよな
扱いに困って最後に殺すの草生えるわ
扱いに困って最後に殺すの草生えるわ
225: ねいろ速報
>>217
扱いに困るも何も最初から殺す前提のキャラやんけ
扱いに困るも何も最初から殺す前提のキャラやんけ
249: ねいろ速報
>>217
フレイじゃなきゃキラが幸せになれそうにないわ
生きてたら孤児院なんてやらずに普通に子供作ってたやろ
フレイじゃなきゃキラが幸せになれそうにないわ
生きてたら孤児院なんてやらずに普通に子供作ってたやろ
360: ねいろ速報
>>249
これはないわ
生きてても死んでてもどう足掻いてもトラウマと自罰意識の対象や
これはないわ
生きてても死んでてもどう足掻いてもトラウマと自罰意識の対象や
218: ねいろ速報
宇宙クジラ宇宙怪獣みたいの想像してたんやが違うんか?
224: ねいろ速報
>>218
あれは既存の宗教を全て潰すためだけのフレーバーテキストや
あれは既存の宗教を全て潰すためだけのフレーバーテキストや
245: ねいろ速報
>>224
実際いないんか
実際いないんか
261: ねいろ速報
>>245
いるかどうかは分からんけど触れられることは無いやろな
いるかどうかは分からんけど触れられることは無いやろな
227: ねいろ速報
映画楽しみやな
新機体出るやろか
新機体出るやろか
231: ねいろ速報
なんでナチュラルがハードに強くてコーディネーターがソフトに強いんや?
241: ねいろ速報
核兵器持った機体でミラージュコロイド展開させて特攻させれば最強だよな
252: ねいろ速報
>>241
どうせミラージュコロイドキャンセラーとか出てくるやろ
どうせミラージュコロイドキャンセラーとか出てくるやろ
247: ねいろ速報
クルーゼの魅力の3割くらいは名前やろ
カッコいいわ
カッコいいわ
260: ねいろ速報
>>247
5割は声だと思います
5割は声だと思います
257: ねいろ速報
ラクスって立場の割に種でも種死でもあまり出番がない不遇キャラよな
272: ねいろ速報
クルーゼの素顔は本来小説版みたいに老人の予定やったんだよな
コメント
コメント一覧 (104)
全員猫みたいな顔
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まあこれはダブルオー以降とかにも言えるんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ディスティニー無ければもっと評価高かったと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
EDも完璧だった
たまに今でも聴く「あんーなーに一緒だったのにー」
anigei
が
しました
人気出た上で監督の過去作を貶す発言や、現場のスタッフから苦言を呈されるような仕事ぶりが表に出ちゃったのがそりゃ荒れるよなって感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そしてこう言うと種信者はウリアゲガーと吠えながら発狂する
売り上げ良ければなろう小説も名作でソシャゲはコンシューマーよりゲームとして面白いってか、考えが浅すぎて泣けてくるわ
anigei
が
しました
W路線で面白かった、OO
0080、0083、逆襲のシャア、F91、サンダーボルト……と
初代の派生は面白かったが
AGE、鉄血、彗星は……もう終わりかな
anigei
が
しました
売上でマウントも酷いもんだが、種があらゆるガンダムより上だと思ってるのも痛い。正直1st叩いた連中は作品内容なんか観てもいないのだろうな。1stがあったからこそ種に続いたというのにマウント取って恥ずかしくないのだろうか?“ガンダム”という看板を使わせてもらってるのによくもまあ調子に乗れるものだ。
種も種死もリアルタイムで観ていたから楽しめた作品であって、リマスター見直すほど優れた作品でもないと思う。綺麗にはなってたけどニコル回想はもう観たくもない…同じく51話あるVガンダムでも総集編や回想シーン工夫してあるのにどれだけニコルに頼るんや。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする